『スターオーシャン セカンドストーリー』のシナリオが思い出せない
2021/09/22 16:00
広告

21/09/16(木)22:39:57 No.846799894
スタオー2のシナリオが思い出せない
1 21/09/16(木)22:47:35 No.846802806
主人公が連邦の士官で降り立った星の探査中に事故で異星に飛ばされて出会ったヒロインと知り合って冒険してたらその星が敵のボスの魔法で破壊されたけど別の星に逃げて助かってその星でボスの集団を倒す話
3 21/09/16(木)22:52:48 No.846804785
シナリオそのものはだいぶ大味だった気がする
4 21/09/16(木)22:54:10 No.846805316
1よりはだいぶマシだよ
2 21/09/16(木)22:51:37 No.846804323
二つ目の惑星に行ってからがよくわからない
5 21/09/16(木)22:54:27 No.846805433
>二つ目の惑星に行ってからがよくわからない
十賢者を倒すには特別な武器を作らないと行けないから特定の力場を回って鍛えて素材も集めて出来たよ!最強の武器!それで十賢者を倒しましたハッピーエンド
6 21/09/16(木)22:55:57 No.846806017
十賢者に攻撃は通じない!バブルローション!
特別な武器が必要だ!バブルローション!
特別な武器を手に入れたぞ!バブルローション!
7 21/09/16(木)22:56:19 No.846806165
1個目の星の人たち皆死んでるの…?
8 21/09/16(木)22:57:00 No.846806459
>1個目の星の人たち皆死んでるの…?
みんな呆気なく死んだ
あとでVRで体験できる
9 21/09/16(木)22:57:39 No.846806746
>1個目の星の人たち皆死んでるの…?
ヒロインの母親も含めて死んだ
エンディングで星ごと復活した覚えもあるけど気のせいかもしれない
12 21/09/16(木)22:58:41 No.846807157
>エンディングで星ごと復活した覚えもあるけど気のせいかもしれない
俺もそんな気がするけどはっきり覚えてないから困る
10 21/09/16(木)22:58:01 No.846806887
ブルースフィアはSO2の後のシナリオでいいんだよね?
11 21/09/16(木)22:58:11 No.846806962
ブルースフィアもあったからキャラクターはすごい記憶に残ってる
14 21/09/16(木)22:58:48 No.846807207
前作キャラの息子だったのとスポーティーな視線と謎耐久の銃は覚えてる
あとなんか蛇生えてる人
25 21/09/16(木)23:01:59 No.846808427
>あとなんか蛇生えてる人
龍だよ!
17 21/09/16(木)22:59:40 No.846807514
なお前作キャラもあっさり死んだ模様でいいんだっけ?
19 21/09/16(木)23:00:07 No.846807675
>なお前作キャラもあっさり死んだ模様でいいんだっけ?
親父とかあっさり死んでたな
24 21/09/16(木)23:01:59 No.846808421
星は復活したよ確か
前作PTメンバーだった親父は死んだまま
26 21/09/16(木)23:02:07 No.846808475
エクスペルはエナジーネーデのすごい科学力でなんか復活してたと思う
29 21/09/16(木)23:02:35 No.846808668
>エクスペルはエナジーネーデのすごい科学力でなんか復活してたと思う
代わりにエナジーネーデは死んだ
33 21/09/16(木)23:04:39 No.846809442
>代わりにエナジーネーデは死んだ
エナジーネーデが死んだのは崩壊紋章の効果を身代わりで受けたからじゃなかったっけ
30 21/09/16(木)23:02:41 No.846808711
今思い出そうとしたら4コマネタばっか浮かんできて困る
31 21/09/16(木)23:03:01 No.846808833
仲間の全員のキャラ属性が濃い
37 21/09/16(木)23:07:05 No.846810319
>仲間の全員のキャラ属性が濃い
動物学者も!?
40 21/09/16(木)23:08:16 No.846810770
>>仲間の全員のキャラ属性が濃い
>動物学者も!?
キャラ絵を並べると浮きすぎて一番気になるまであると思うぞ
36 21/09/16(木)23:06:23 No.846810067
さらっとやってたけどもネーデ消滅って市長の独断だよね?
42 21/09/16(木)23:08:23 No.846810810
>さらっとやってたけどもネーデ消滅って市長の独断だよね?
あれ市民には話してるんじゃなかったっけ
43 21/09/16(木)23:08:34 No.846810883
確かお世話になった星を破壊して元の星に戻る話だった
50 21/09/16(木)23:09:45 No.846811312
最後なんでエクスペル復活したんだっけ
エネジーネーデのエネルギーで衝突して消し飛ぶ前に時間跳躍させてこっちの時間軸に引きずり出しただったかな
59 21/09/16(木)23:11:35 No.846811954
冷静に考えるとどうやって地球に戻ったんだクロード
ペアエンドだとちゃっかり地球軍に嫁連れ込むし
61 21/09/16(木)23:11:42 No.846812004
親父はEDにカルナス映ってたから巻き込みで生き返った説もあった
49 21/09/16(木)23:09:38 No.846811261
結局一度もエルネストさん仲間にしたことはなかった
54 21/09/16(木)23:10:28 No.846811577
アシュトンを加入させてレベリングしてからラクール大陸に渡るのがバランス良すぎて
オペラとエルネストは忘れられる
55 21/09/16(木)23:10:40 No.846811639
プリシスchangkawaii!!してたからボーマン先生が仲間になったことがない…
57 21/09/16(木)23:10:51 No.846811709
プリシスはフィールドアクション用キャラ
65 21/09/16(木)23:11:53 No.846812057
俺はオペラさんが好きだったので毎回アシュトンとエルネストにはエクスペルと一緒に死んでもらってる
71 21/09/16(木)23:12:33 No.846812311
全宇宙を力で支配しようとした恨みでテロ活動の反撃を受けて十賢者開発者の娘が死亡したのを御伽噺のレベルで隠蔽
バーカ!滅びろエナジーネーデ!
78 21/09/16(木)23:13:09 No.846812531
クロードもレナも別の星出身だし別に元の星滅ぼしたままでよくねえかと思う
48 21/09/16(木)23:09:35 No.846811245
スターオーシャンって導入と終盤だけSFだよね
74 21/09/16(木)23:12:40 No.846812347
>スターオーシャンって導入と終盤だけSFだよね
SOといえば癒やされる広大な田舎
82 21/09/16(木)23:13:27 No.846812650
星の海って感じは無かったな
77 21/09/16(木)23:13:00 No.846812477
一番スターオーシャンしてるのは4かなぁ
84 21/09/16(木)23:13:39 No.846812732
>一番スターオーシャンしてるのは4かなぁ
一番星々を渡り歩いてるのはそうね…
116 21/09/16(木)23:16:28 No.846813811
>>一番スターオーシャンしてるのは4かなぁ
>一番星々を渡り歩いてるのはそうね…
ナンバリングじゃないけどアナムネシスじゃねえかな
第一部の星はほとんど回る必要なかったって言われると苦しいけど
113 21/09/16(木)23:16:01 No.846813640
スターオーシャンて感じで星々を行来きする点だけで言えばローグギャラクシーの方がスターオーシャンだった
117 21/09/16(木)23:16:36 No.846813875
十賢者はあっちぃー!の人が大人気すぎる…
123 21/09/16(木)23:17:27 No.846814194
>十賢者はあっちぃー!の人が大人気すぎる…
あんなんどうしたって印象に残るからな…
131 21/09/16(木)23:18:14 No.846814527
スピキュールの確率を修正したスタッフは何も分かってないと思う
145 21/09/16(木)23:19:24 No.846815018
十賢者はあっちいの人と滅びの風の人しか覚えてない
119 21/09/16(木)23:16:55 No.846813995
破壊されたのってエナジーネーデ?ならso4のen2が未来では破壊されるってこと?
133 21/09/16(木)23:18:25 No.846814600
>破壊されたのってエナジーネーデ?ならso4のen2が未来では破壊されるってこと?
EN2はエナジーネーデから分派?したとこだった気がする
121 21/09/16(木)23:17:19 No.846814135
アイテムクリエーションがバランスを壊しすぎる…壊してるの俺だけどさぁ!
130 21/09/16(木)23:18:11 No.846814504
>アイテムクリエーションがバランスを壊しすぎる…壊してるの俺だけどさぁ!
最強の武器作るぞーしてる時手元にあるエターナルスフィアいいよね…
134 21/09/16(木)23:18:36 No.846814689
>アイテムクリエーションがバランスを壊しすぎる…壊してるの俺だけどさぁ!
でもあの大味な感じ大好きだったよ俺…
132 21/09/16(木)23:18:19 No.846814560
俺がダマスカスがめちゃくちゃ堅くて強いイメージなのとロマンネコンティがめちゃくちゃ高いイメージなのはこのゲームのせい
135 21/09/16(木)23:18:40 No.846814715
つい先日SO2スレが完走して
懐かしくなったんで5年ぶりくらいにPSP起動して再プレイしてる
PSPバッテリーパンパンで破裂しそうになってた
今ラクール武具大会終わってエターナルスフィア作り終わった
148 21/09/16(木)23:19:32 No.846815068
PSP版はデザインとかOPとか好きだけどウェルチはいらなかったかな…とは少し思う
でもマーヴェルとかの話にきちんとオチというかケリ付けたのは俺は評価してるよ…
157 21/09/16(木)23:20:28 No.846815373
十賢者って皆小物ゲスだった覚えがある
超技術を持ったモヒカン軍団
187 21/09/16(木)23:22:20 No.846816074
十賢者ってあいつらなんだったんだっけ…?
なんか後付でFD人と関係あるような話があったかもしれないけど俺の妄想だったかもしれない
180 21/09/16(木)23:21:57 No.846815911
どーじんとか本読ませて好感度操作とかピックポケットとかリバースサイドとか成長した今振り返るとこれいいの…?って要素盛り込みすぎる
197 21/09/16(木)23:23:10 No.846816407
ピックポケットは罪悪感すごくて使ったことない
167 21/09/16(木)23:21:09 No.846815607
属性防御の大切さを教えてくれるスピキュールさん
おかげで対策されるルシフェルさん
201 21/09/16(木)23:23:29 No.846816535
>属性防御の大切さを教えてくれるスピキュールさん
>おかげで対策されるルシフェルさん
対策したつもりもないんですよ
ラスダンで落ちてた高性能な靴がたまたま風無効だっただけなんですよ
211 21/09/16(木)23:24:32 No.846816935
色々知った後だとレナが殴ってるだけで勝てるルシフェルはお前なんなの…ってなる
223 21/09/16(木)23:25:45 No.846817393
>色々知った後だとレナが殴ってるだけで勝てるルシフェルはお前なんなの…ってなる
というか普通に殴りが強いレナこそなんなの…
222 21/09/16(木)23:25:40 No.846817359
アンソロの魔神ぐり子のレナに対する憎しみは凄かった
239 21/09/16(木)23:26:43 No.846817809
>アンソロの魔神ぐり子のレナに対する憎しみは凄かった
当時はよくわからなかったけど今振り返ると嫌いな人はそりゃ嫌いだろうなって…
242 21/09/16(木)23:26:57 No.846817895
アンソロで一番有名なシーンがスポーティな視線てどうなんだ…
244 21/09/16(木)23:27:06 No.846817949
4コママンガ劇場が異例のロングヒットだったね…
253 21/09/16(木)23:27:56 No.846818284
四コマだと坂本太郎がよく話題になるけど堀口レオもシュールで好きだった
260 21/09/16(木)23:28:37 No.846818529
当時中学生だけど四コマ買い漁ってたわ
PAがカプ的にも強すぎるし自分の手でそのカプが確定するの楽しかった
278 21/09/16(木)23:30:09 No.846819105
レナも嫌う人は嫌ってたけどクロードの童貞臭さも嫌う人は嫌ってた気がする
314 21/09/16(木)23:33:11 No.846820414
ディアスに揺れまくりなレナのムーブは今にして思うとけっこうヒロインとしてスレスレのヤバさかもしれない
326 21/09/16(木)23:34:33 No.846821003
>ディアスに揺れまくりなレナのムーブは今にして思うとけっこうヒロインとしてスレスレのヤバさかもしれない
レナはレナで乙女ゲーの主人公でもあるからな
325 21/09/16(木)23:34:08 No.846820809
悪い子だとは思わん
けどなんていうか生々しいんだよなクロードとレナ
327 21/09/16(木)23:34:33 No.846821004
なんで好感度でEDの組み合わせが変わるって仕様練り込んだのに既婚者キャラ入れたり婚約イベント持ち入れたりしたんですか…?
333 21/09/16(木)23:34:55 No.846821174
レナが主人公でもあるからな!
313 21/09/16(木)23:33:10 No.846820402
ストーリー全然覚えてないけど
物作ったりするのが妙に面白かった記憶がある
328 21/09/16(木)23:34:44 No.846821097
>ストーリー全然覚えてないけど
>物作ったりするのが妙に面白かった記憶がある
当時はバトルが印象深かったけど寄り道とかアイテムクリエーションで無茶出来るのが楽しいゲームなんだなと
バトルしかないアナムネシスやって気付いた
参照元:二次元裏@ふたば(img)
>アンソロの魔神ぐり子のレナに対する憎しみは凄かった
ぐり子のレナネタは吉田のカツネタみたいなもんかね
個人的にギャグに振り切ってるのは気にならないんだけど
一人だけデザイン雑に描くとかやられるとそっちのがキツい
別の作家だけどP4の雪子だけ能面に描かれてたのとかすげえもやもやしましたよええ
しかも、多分宝箱バグでレオンの最強技取れなかったし。
あれでぐり子大っ嫌いになったわ
私怨で描くのもそれを許可した編集もイカれてる