『クレヨンしんちゃん』最近になって原作読んだけど結構面白いね
2021/09/25 10:00
広告

21/09/11(土)01:05:54 No.844718045
最近になって原作読んだけど結構シリアスな話多いね…
大人向けだから当たり前ではあるんだけど流石に松坂先生の話はやり過ぎな気がした
1 21/09/11(土)01:06:50 No.844718306
松坂先生の話は臼井自身がだいぶ限界に来てたのかなって改めて読むと思っちゃう
2 21/09/11(土)01:07:02 No.844718371
松坂先生の辺りは当時もドン引きの方が多かった印象
作者のメンタル面でなんか合ったのかもね
4 21/09/11(土)01:07:22 No.844718468
いきなりかなり後期の話きたな…
3 21/09/11(土)01:07:04 No.844718389
後結構映画とか漫画ネタあって面白い
下ネタもディープで笑えるし
8 21/09/11(土)01:08:32 No.844718836
中盤くらいまでみさえの性欲が高すぎる
5 21/09/11(土)01:07:39 No.844718549
猫死んだりする…
7 21/09/11(土)01:08:25 No.844718796
>犬死んだりする…
11 21/09/11(土)01:09:03 No.844719014
>猫死んだりする…
ゴミが車ごと沼に沈んだりする…
9 21/09/11(土)01:08:33 No.844718837
動物はだいたい死ぬ
13 21/09/11(土)01:09:25 No.844719142
またずれ荘の話はアニメで出てないキャラがいる…ってなった
33 21/09/11(土)01:13:04 No.844720219
>またずれ荘の話はアニメで出てないキャラがいる…ってなった
野原サーン
チンノスケー
アーイタカッタヨー
15 21/09/11(土)01:09:46 No.844719247
個人的にまたずれ荘入る前くらいが面白くてそれ以降はなんか違った
17 21/09/11(土)01:09:56 No.844719280
本屋の攻防戦とうりまくりよ好き
19 21/09/11(土)01:10:32 No.844719464
多分初期たと思うけどまつざか先生をエリート幼稚園が引き抜きに来たとき今の幼稚園をボロクソに言われて
このボロクソで汗だくになって働いてる自分が好きなんだよ消えろって水ぶっかけて追い返したやつすき
23 21/09/11(土)01:11:04 No.844719620
かなり初期のなんとかしんのすけを寝かしてヒロシとみさえが夜のプロレスごっこをしようとする回とか今見たら生々しくて笑う
25 21/09/11(土)01:11:38 No.844719773
ひまわりが生まれる前まではしんのすけがみさえに甘えるオチが多くてかわいい
16 21/09/11(土)01:09:47 No.84471924
前が見えねえとか有名だけど暴力描写が生々しいんだよな
アニメはかなりマイルドになってる
26 21/09/11(土)01:11:58 No.844719879
>前が見えねえとか有名だけど暴力描写が生々しいんだよな
>アニメはかなりマイルドになってる
ふっふっふ、そんなパワーじゃ僕は倒せない…の辺りとかひろしがみさえを叱るぐらい殴ってるからな…
24 21/09/11(土)01:11:26 No.844719717
前が見えねえはネットで見る前に原作で見たけどあんなの耐えられないわ腹が痛くなるほど笑った
30 21/09/11(土)01:12:39 No.844720091
ガチで危険な事するとヒロシも殴ってたな
31 21/09/11(土)01:12:39 No.844720093
初めて読んだ時はホントに幼かったからか
前が見えねえよりもオチの何故か美味しいごちゃ混ぜランチに惹かれました
40 21/09/11(土)01:13:55 No.844720469
>初めて読んだ時はホントに幼かったからか
>前が見えねえよりもオチの何故か美味しいごちゃ混ぜランチに惹かれました
俺もそうだ
いいよねフランス風フルーツ・ド・ライスシチュー(ミルクソース和え)
27 21/09/11(土)01:12:09 No.844719938
8巻が1番好きだったけど何がそんなに好きだったか思い出せん…
35 21/09/11(土)01:13:12 No.844720258
>8巻が1番好きだったけど何がそんなに好きだったか思い出せん…
8巻だとブリブリ王国の秘宝の原作版があるな
37 21/09/11(土)01:13:22 No.844720311
ファンタジーな短編はピーターパンのやつが1番好きだった
29 21/09/11(土)01:12:37 No.844720083
ちょくちょくあるしんのすけがお手伝いして後に報われるオチが好き
41 21/09/11(土)01:14:04 No.844720505
>ちょくちょくあるしんのすけがお手伝いして後に報われるオチが好き
クリスマスの為にいいことシール貯めた回すき
何も思い出せないけど凄く好きだった回なことを思い出した
39 21/09/11(土)01:13:49 No.844720440
割と怒られてガチ泣きしてるシーン多いよね
47 21/09/11(土)01:14:40 No.844720684
>割と怒られてガチ泣きしてるシーン多いよね
アニメではないけど「ぎゃぴー!!」泣きが結構多用されてる
52 21/09/11(土)01:14:58 No.844720783
基本ギャグなのに90年代の末期感というか退廃的な感じを味わえる
53 21/09/11(土)01:15:10 No.844720832
ひまばっか可愛がられてることに嫉妬するしんちゃんの回も好き
57 21/09/11(土)01:15:50 No.844721034
個人的にななこおねいさんは原作の方がかわいいと思う
64 21/09/11(土)01:17:12 No.844721452
>個人的にななこおねいさんは原作の方がかわいいと思う
海で頑張ったねっつってご褒美に頬にキスされるシーンかなり好きだったけどそこしか思い出せん…
66 21/09/11(土)01:17:27 No.844721530
たまにあるスターウォーズのやつとか野原一家が飛行機会社経営してるみたいな番外編が好き
68 21/09/11(土)01:17:37 No.844721576
イカリングとか吸骨鬼とか番外編の印象が強く残ってる
80 21/09/11(土)01:18:45 No.844721910
>イカリングとか吸骨鬼とか番外編の印象が強く残ってる
イカリングすき
吸骨鬼にはソーダかコーラで対抗してたのは覚えてる
なんかオチがそこそこ感動できる?話だったような…
63 21/09/11(土)01:16:59 No.844721373
初期のしんのすけ割とクソガキだからな…気付いたらアニメでえらいマイルドになってたが
70 21/09/11(土)01:17:46 No.844721619
やたらと子供っぽくないところを見せるけどサンタを一切疑ってなかったりする子供っぽさもある
71 21/09/11(土)01:17:47 No.844721628
別になんてことない話なんだけどツカないことが続いてかーちゃんに腹いせしてやる…みたいなヘイト溜めてたとこに父ちゃんがオモチャ買ってきてくれたのが嬉しくて全部忘れたみたいなの妙に覚えてる
73 21/09/11(土)01:18:08 No.844721729
熱いから気をつけてねから流れるようにおばちゃんの足で熱さを確かめる所で耐えられなかった
75 21/09/11(土)01:18:21 No.844721790
読み返したらクソみたいな名前の公園シリーズとかクスッとする要素が多い
82 21/09/11(土)01:19:10 No.844722018
3巻だったか納豆ごはん作る話がやけに美味そうに見えた
あと蚊ごっこしてシュークリームの中身を吸い取るのも羨ましすぎた
76 21/09/11(土)01:18:21 No.844721792
映画見てから漫画の雲黒斎読んだら全然違う話だった
ビチグソになってしまった
91 21/09/11(土)01:20:20 No.844722366
>映画見てから漫画の雲黒斎読んだら全然違う話だった
>ビチグソになってしまった
ブリブリ王国までは臼井先生が原作になる漫画描く→映画作るって流れだったんだけど
雲黒斎はそれだと間に合わなかったから原案出して漫画描くと映画作るのを並行してやった
87 21/09/11(土)01:19:46 No.844722195
割とというか初期しんのすけはかなり煽るし周りの大人が泣くレベルで制御が効かない
だからこそのげんこつ
94 21/09/11(土)01:20:40 No.844722452
組長脅すシーンは全体的に尖ってた初期でも特にクソガキ度高いと思う
98 21/09/11(土)01:20:47 No.844722488
初期の初期はしんのすけがかなり不気味
マジで可愛げもなければ何考えてるかもわからねえ
99 21/09/11(土)01:20:48 No.844722493
むさえちゃん居候時代に草むしりを昼寝でごねる回がやけに印象に残ってる
113 21/09/11(土)01:23:04 No.844723068
むさえちゃん居候の経緯って漫画とアニメで違うんだっけ
116 21/09/11(土)01:23:31 No.844723192
アマゾンでいつだったか31巻まで100円?ぐらいのセールやってたときにそこまで揃えたけどそれ以降と新クレヨンしんちゃんも気になるんだよね
新って面白い?
124 21/09/11(土)01:24:50 No.844723530
>アマゾンでいつだったか31巻まで100円?ぐらいのセールやってたときにそこまで揃えたけどそれ以降と新クレヨンしんちゃんも気になるんだよね
>新って面白い?
良くも悪くも毒はない
気楽には読める
131 21/09/11(土)01:25:51 No.844723809
>新って面白い?
旧の最終巻付近よりは面白いというか剣道終わった後ぐらいの雰囲気で続けてる感じ
134 21/09/11(土)01:25:59 No.844723839
しんのすけのトイレットペーパーの使い方好き
おしりふきふきーおまたぴかぴかつるつる―
141 21/09/11(土)01:26:39 No.844724019
お空に向かってズンズンズルッ
どんどんのびるようにょー
133 21/09/11(土)01:25:55 No.844723824
こういってはなんだがこの漫画を国民的家族アニメにまで仕立て上げたアニメスタッフはすごいよ
152 21/09/11(土)01:28:01 No.844724399
>こういってはなんだがこの漫画を国民的家族アニメにまで仕立て上げたアニメスタッフはすごいよ
初期はほとんど原作のまんまだから本当毒が凄い…
良いことなんだろうけど今はもうそこまでブラックな感じがなくて寂しい…
165 21/09/11(土)01:29:34 No.844724783
突拍子もない描写ばかりだけどどこか共感できるってのがいいよね
ほのぼのした作品に間違われる理由もよくわかるわ
160 21/09/11(土)01:28:51 No.844724602
エッチな女医さんの首筋に赤いのポチっと…って見つけて殴られるシーン好き
172 21/09/11(土)01:30:09 No.844724931
>エッチな女医さんの首筋に赤いのポチっと…って見つけて殴られるシーン好き
ゴム膨らませてるシーンもだけど当時分からなくてしばらく経ってから…あっ…てなることが多々あったわ
174 21/09/11(土)01:30:30 No.844725026
>エッチな女医さんの首筋に赤いのポチっと…って見つけて殴られるシーン好き
今では意味が分かるようになってしまった
179 21/09/11(土)01:31:06 No.844725172
>今では意味が分かるようになってしまった
俺今でもよくわかってない
197 21/09/11(土)01:33:15 No.844725750
>俺今でもよくわかってない
キスマークだろう
赤っていうより青あざっぽくなる気もするけど
192 21/09/11(土)01:32:39 No.844725595
これ読んでコンドームって何?って聞いたら子供ができなくなる薬って言われたなぁ
203 21/09/11(土)01:34:07 No.844725986
子供がただ可愛いものって考え方自体が偏見だからしんのすけみたいに可愛くないところ含めて可愛い子供キャラって魅力的だよね
210 21/09/11(土)01:34:55 No.844726208
>子供がただ可愛いものって考え方自体が偏見だからしんのすけみたいに可愛くないところ含めて可愛い子供キャラって魅力的だよね
ただこれが匙加減間違えて無敵のポジションから好き勝手してるだけの嫌われキャラ作る人が多いんだよなあ
221 21/09/11(土)01:35:59 No.844726500
全然叱られたり反省しないクソガキキャラってたまに居るからな…
212 21/09/11(土)01:35:04 No.844726252
今見るとみさえ色々と若いわ
218 21/09/11(土)01:35:39 No.844726419
>今見るとみさえ色々と若いわ
20代
ケツがでかい
すけすけおパンツ持ち
性欲が強い
215 21/09/11(土)01:35:25 No.844726358
野原家シークレットポーズ
スキン
乱入してくる子供達
204 21/09/11(土)01:34:09 No.844725993
今でもサトーココノカドーってセンスは天才だと思ってる
222 21/09/11(土)01:36:03 No.844726523
>今でもサトーココノカドーってセンスは天才だと思ってる
ガンダム→カンタムロボとか年をとってから…ああ!ってなる名前が多い
219 21/09/11(土)01:35:49 No.844726455
ホタルイカインゼリーとかなんかやたら残るフレーズ多いよね
226 21/09/11(土)01:37:08 No.844726795
>ホタルイカインゼリーとかなんかやたら残るフレーズ多いよね
みりんインシャンプーが頭に残ってる
229 21/09/11(土)01:37:33 No.844726896
埼玉紅蠍隊のふかづめ竜子うおのめお銀吹き出物マリー
すごいネーミングセンス
236 21/09/11(土)01:40:09 No.844727531
流 産婦人科
240 21/09/11(土)01:40:53 No.844727692
>流 産婦人科
初めて見たけど最低過ぎない?
249 21/09/11(土)01:42:24 No.844728139
>>流 産婦人科
>初めて見たけど最低過ぎない?
おケイおばさん出産回のかかりつけ病院だぜ
253 21/09/11(土)01:42:44 No.844728214
>おケイおばさん出産回のかかりつけ病院だぜ
最低すぎない?
258 21/09/11(土)01:43:05 No.844728311
婚期を逃して行き遅れたけど年下の男を騙して結婚したおケイおばさんが子供産まれそうなんです!
参照元:二次元裏@ふたば(img)