『ディアブロ II リザレクテッド』リマスター版が発売されるけどやるかい?
2021/09/24 14:00
広告

21/09/23(木)14:13:11 No.848821713
やるかい?
4 21/09/23(木)14:18:12 No.848823056
やったことないから楽しみにしてる
6 21/09/23(木)14:19:09 No.848823302
スイッチ版を三日ほど様子見して大丈夫そうなら買おうかと思ってる
7 21/09/23(木)14:19:15 No.848823349
1と3は履修済なんだけど2は今回初めてなので普通に楽しみ
3 21/09/23(木)14:18:00 No.848823009
拡張パック以前にやめてしまったけど今回ちょっとやってみようと思ってる
「」のおススメのビルドってあるかい?
5 21/09/23(木)14:19:00 No.848823256
初回は馬場が安定なんかね
9 21/09/23(木)14:21:14 No.848823930
最初は資産ないし
スキル威力で戦うのが強いと思うよ
11 21/09/23(木)14:22:25 No.848824224
物理ビルドは装備が揃わないと弱いので
最初のキャラは装備がしょぼくてもそこそこ強くて便利なソーサレスが一番おすすめ
12 21/09/23(木)14:22:33 No.848824260
3と違って気軽にリビルドできないんだよね?
18 21/09/23(木)14:23:03 No.848824395
リマスター版みたいの出るの?
久々にグッデーイ聞きたいな
22 21/09/23(木)14:25:15 No.848825014
>リマスター版みたいの出るの?
>久々にグッデーイ聞きたいな
日付が変わったら発売日です(尚DL版のみで発売日前の今でもDLは出来る)
尚字幕吹き替え共に日本語対応(英語表記と音声にも変更可)
43 21/09/23(木)14:31:29 No.848826764
字幕日本語で英語音声なんて設定も出来るそうな(PC版確認済み)
作成人数が8人から20人に迄上がったとか何度も部屋出入りしてると一時的なRealmBANが無くなったとか
変更点が割とデカい
47 21/09/23(木)14:32:37 No.848827050
>字幕日本語で英語音声なんて設定も出来るそうな(PC版確認済み)
アイテム表記だけ英語ってできる?
49 21/09/23(木)14:33:37 No.848827303
>アイテム表記だけ英語ってできる?
その辺りも設定出来るそうな
56 21/09/23(木)14:34:58 No.848827661
>>アイテム表記だけ英語ってできる?
>その辺りも設定出来るそうな
ありがたい
設定値はもうそっちで覚えちゃってるわ
58 21/09/23(木)14:35:46 No.848827832
これってオンラインで協力してストーリー進めたりもできる?
59 21/09/23(木)14:36:16 No.848827957
>これってオンラインで協力してストーリー進めたりもできる?
出来る
強い人に引率してもらうとかも出来る
55 21/09/23(木)14:34:52 No.848827637
中々満足度高そうなリメイクだな…
4発売未定だし買っちゃうか
62 21/09/23(木)14:36:27 No.848828000
>中々満足度高そうなリメイクだな…
リメイクじゃなくてリマスターだから注意ね
基本的にはグラフィック以外変わってないぐらいに思っといた方がいい
64 21/09/23(木)14:36:31 No.848828015
むしろ4は完成するんです?
66 21/09/23(木)14:36:42 No.848828064
もしかして初見で始める人が結構いる?
72 21/09/23(木)14:37:42 No.848828341
>もしかして初見で始める人が結構いる?
20年前の名作のリマスターってそういうもんだろう
76 21/09/23(木)14:38:20 No.848828517
>もしかして初見で始める人が結構いる?
3遊んでハマった人が2に興味持って…ってのはあるかもしれない
流石に20年前の作品だから人を選び過ぎるが…
85 21/09/23(木)14:39:32 No.848828857
1と3はコンシューマでも遊べたからPCなくても遊んだことあるって人はそれなりにいそう
90 21/09/23(木)14:40:34 No.848829106
>1と3はコンシューマでも遊べたからPCなくても遊んだことあるって人はそれなりにいそう
初代をPSで遊んだ人は居るかもね
あれ日本語フルボイスだったんだよな
86 21/09/23(木)14:39:45 No.848828909
もう全く覚えてないんよな
91 21/09/23(木)14:40:44 No.848829147
カブト虫に蹂躙されるのと幽霊みたいな奴に呪われて死ぬのは覚えてる
97 21/09/23(木)14:41:23 No.848829394
>幽霊みたいな奴のビームで死ぬのは覚えてる
103 21/09/23(木)14:42:02 No.848829567
>骨みたいなチビの爆発で死ぬのは覚えてる
102 21/09/23(木)14:41:56 No.848829540
βでパラ振りとか合成とか当時まんまで懐かしいと同時に手間だったなぁ…ってなった
108 21/09/23(木)14:42:38 No.848829719
記憶が美化されてるからムービー新規に作り直してんのに
あぁこんなムービーあったなぁって懐かしく感じる
117 21/09/23(木)14:43:22 No.848829920
発売当時のムービーはヤバいくらい綺麗と思ったもんだ
106 21/09/23(木)14:42:27 No.848829666
リマスターおいくらなんです?
114 21/09/23(木)14:43:07 No.848829844
>リマスターおいくらなんです?
だいたい5千円ぐらい
116 21/09/23(木)14:43:21 No.848829918
>リマスターおいくらなんです?
5000円とちょっと
なんか限定版っぽく隣に置いてあるやつはただのD3との抱き合わせだから通常版でいいぞ!
110 21/09/23(木)14:42:46 No.848829754
リフトとかないからひたすら通常マップ回るしかないのを忘れている「」-バリアンは多い
124 21/09/23(木)14:43:55 No.848830059
>リフトとかないからひたすら通常マップ回るしかないのを忘れている「」-バリアンは多い
無いの!?
とにかく敵大量に出てきて屠りまくれるリフト好きなんだけどな…3からの要素だったか
118 21/09/23(木)14:43:22 No.848829922
>リフトとかないからひたすら通常マップ回るしかないのを忘れている「」-バリアンは多い
うnうnPit行こうねえ…
130 21/09/23(木)14:44:29 No.848830200
俺の記憶にある2はバールランとピンドルランを猿のように回すゲーム
159 21/09/23(木)14:48:11 No.848831176
3から入って初めてプレイする人には
3とは全然違うから気をつけてとしか言えない
けっこうストレス貯まると思う
175 21/09/23(木)14:50:02 No.848831717
3から入ったって人はあくまで懐かしのゲームを買うと思っといた方がいい
それぐらいやっぱ古い
152 21/09/23(木)14:46:46 No.848830838
バールはあれだけ乱獲されたのによく絶滅しなかったものだ
158 21/09/23(木)14:47:36 No.848831040
バール君が手下召喚しなくなるバグとか全般治ってれば快適だろうなあ
161 21/09/23(木)14:48:31 No.848831282
>バール君が手下召喚しなくなるバグとか全般治ってれば快適だろうなあ
手下召喚バグは修正されました!!
166 21/09/23(木)14:48:47 No.848831353
>>バール君が手下召喚しなくなるバグとか全般治ってれば快適だろうなあ
>手下召喚バグは修正されました!!
やったぜ
168 21/09/23(木)14:48:57 No.848831389
砂漠だけ難易度の上がり方頭一つ抜けてるよね
171 21/09/23(木)14:49:40 No.848831618
>砂漠だけ難易度の上がり方頭一つ抜けてるよね
開幕からスカラベのLEがしんどいのにActボスがドゥリエルなのが・・・
179 21/09/23(木)14:50:31 No.848831851
>砂漠だけ難易度の上がり方頭一つ抜けてるよね
復活させまくるやつ
チャージドボルトをまき散らす虫
毒
ホーリーフリーズ貼りながらダッシュしてくるデュリエル
174 21/09/23(木)14:50:02 No.848831716
ひたすら嫌らしいマップのジャングル
183 21/09/23(木)14:51:08 No.848832024
>ひたすら嫌らしいマップのジャングル
街は街でやたら修理屋が遠いんだよな…
165 21/09/23(木)14:48:46 No.848831350
日本語あるならやってみようかな
1しかやった事ないんだけど似たような感じ?
191 21/09/23(木)14:52:39 No.848832437
>日本語あるならやってみようかな
>1しかやった事ないんだけど似たような感じ?
1をすげー発展させた版という感じかな
スキルツリー制だからどのクラスでもスペル使えるみたいのはなくなってるはず
199 21/09/23(木)14:54:09 No.848832868
ほとんど旧版と変わらない作りを目指すとか言ってたけどコントローラー対応したのは偉いと思う
ベータの時コントローラーで遊んだけどやりやすかった
196 21/09/23(木)14:53:59 No.848832806
PoEやグリドンのシステムをイメージしてるけどステやスキルの振り直しが楽だといいな…
200 21/09/23(木)14:54:15 No.848832888
>PoEやグリドンのシステムをイメージしてるけどステやスキルの振り直しが楽だといいな…
…
208 21/09/23(木)14:54:56 No.848833075
>PoEやグリドンのシステムをイメージしてるけどステやスキルの振り直しが楽だといいな…
一回だけ無償でできるよ
あとは頑張ってアイテム集めて❤️
215 21/09/23(木)14:55:53 No.848833327
自力で振り直しアイテムを素材集めて作れるキャラにはそもそもすでに振り直しなんか全く必要がないというおかしい矛盾がある
214 21/09/23(木)14:55:49 No.848833307
基本マルチでやるものなの?一人で黙々とやれるのかな
いややれるっちゃやれるだろうけども
226 21/09/23(木)14:57:12 No.848833670
>基本マルチでやるものなの?一人で黙々とやれるのかな
>いややれるっちゃやれるだろうけども
1人で黙々とやれるよ
ただレベリングや石割り…通貨の様なものを集めるなら1人ではだるすぎる
228 21/09/23(木)14:57:21 No.848833712
>基本マルチでやるものなの?一人で黙々とやれるのかな
>いややれるっちゃやれるだろうけども
ソロでやる人が多いんじゃないかな
225 21/09/23(木)14:57:11 No.848833666
Normal進める→トリストラムでレベル上げ→墓所でレベル上げ→牛でレベル上げ→バールランでレベル上げ→NMへ
とかだった気がする
229 21/09/23(木)14:57:22 No.848833717
ビルドごとにキャラ作りまくるような感じなんだ
振り直しとかそんなん気にせずに捨てキャラ作ってトレハンしたらもう一匹育てりゃ良いよ
233 21/09/23(木)14:57:54 No.848833844
3で初めて真剣にディアブロやってセットアイテムってセット揃うことありきなのがなぁってひたすら辛かったんだけど
こっちだとそういうのはない?
245 21/09/23(木)14:58:49 No.848834099
>3で初めて真剣にディアブロやってセットアイテムってセット揃うことありきなのがなぁってひたすら辛かったんだけど
>こっちだとそういうのはない?
俺の記憶が確かならセットアイテムそこまで強くなかったような
249 21/09/23(木)14:59:22 No.848834238
>3で初めて真剣にディアブロやってセットアイテムってセット揃うことありきなのがなぁってひたすら辛かったんだけど
>こっちだとそういうのはない?
無い
そもそもユニークやセットは普通に遊んだら1日1個出るかな…って感じだが
251 21/09/23(木)14:59:33 No.848834303
辛いかどうかならセットアイテムで強さが保障される3の方がよほど楽だと思う
256 21/09/23(木)15:00:24 No.848834548
3のパチンコみたいなジャラジャラゲー期待してたら絶対
匙投げる
263 21/09/23(木)15:01:32 No.848834829
>3のパチンコみたいなジャラジャラゲー期待してたら絶対
>匙投げる
2は序盤ひたすら地味だもんな
スキル育ってくると楽しくなってくるけど
266 21/09/23(木)15:01:51 No.848834904
個人的にはドロップの喜びは2のがあると思う
267 21/09/23(木)15:01:52 No.848834908
セットがそんなに強くないから付与されてるそれぞれの効果を選別して装備決めていくからビルドに絶対なんてないんだけど
その代わりに自分で見て決めないといけない数字が膨大にある
まぁ一長一短だよな
293 21/09/23(木)15:04:28 No.848835621
まぁ3の方向じゃなくて2に影響されて今もヒットしてるハクスラはいくつかあるけどどれも突き詰める方向が更にコアだからそういう意味で2が優しいとは思う
310 21/09/23(木)15:06:47 No.848836246
3はDLCがきてから遊んだけど
スキル覚える順番に自由度なかったり序盤のうちは戦闘がひたすらヌルかったりしたから
2の一歩間違うと序盤でも簡単に死ぬ方が好みではある
338 21/09/23(木)15:09:57 No.848837078
最初はzealぶんぶんしてinsight完成したらhammerdinに移行するスタイルでいこうかな
348 21/09/23(木)15:11:49 No.848837517
>最初はzealぶんぶんしてinsight完成したらhammerdinに移行するスタイルでいこうかな
これやると芋虫のMIで詰むからHellのAct2行ったらPubでジマー乞食してZealに戻すのが俺の鉄板育成だ
351 21/09/23(木)15:12:43 No.848837738
>>最初はzealぶんぶんしてinsight完成したらhammerdinに移行するスタイルでいこうかな
>これやると芋虫のMIで詰むからHellのAct2行ったらPubでジマー乞食してZealに戻すのが俺の鉄板育成だ
昔やってたけどほぼ忘れてるから何の何の何!?って感じだ
参照元:二次元裏@ふたば(img)
氷ソーサ→NMact1でルーン掘り
→ハンマーディン→NMバールラン→HELLact1でルーン堀り
→好きなキャラ作る
が運が下振れしても行けるチャート
超級品拾ったら好きに分岐して欲しい