広告
21/09/24(金)07:37:27 No.849101269
チュリー!
2 21/09/24(金)07:40:53 No.849102198
新パッケージが出るんならまだ1年はかかるんだろう
5 21/09/24(金)07:41:39 No.849102363
団地と美術館が復活と聞いて
8 21/09/24(金)07:42:21 No.849102517
キンメダイがえらいことになってたな
12 21/09/24(金)07:43:26 No.849102774
一気に距離を詰めれるスペシャルっぽいのあったが
また2の初期みたくチャージャー死滅すんのかな
20 21/09/24(金)07:45:33 No.849103227
>一気に距離を詰めれるスペシャルっぽいのあったが
>また2の初期みたくチャージャー死滅すんのかな
あいつら変態だからゴムゴムスパイダーして距離詰めてるのを狙って撃ち抜いたりしてきそう
28 21/09/24(金)07:47:50 No.849103727
>一気に距離を詰めれるスペシャルっぽいのあったが
>また2の初期みたくチャージャー死滅すんのかな
あれスペシャルってか又別のシステムじゃねーかな
スペシャルの為だけに全身タイツマンチェンジはないだろうし
18 21/09/24(金)07:45:12 No.849103146
カニは乗るスペシャル…?
23 21/09/24(金)07:45:56 No.849103325
>カニは乗るスペシャル…?
ホコみたいなもんじゃないの?
36 21/09/24(金)07:48:43 No.849103900
>カニは乗るスペシャル…?
既存ので考えるならステージギミックとか?
でもブキみたいに店で購入して別枠で設定できる新たな要素の可能性もある気がする
33 21/09/24(金)07:48:32 No.849103863
あのバリアフィールドみたいなやつアレなに?
54 21/09/24(金)07:51:31 No.849104551
>あのバリアフィールドみたいなやつアレなに?
ステージギミックかと思ったけど
ローラーがなんか設置したらそこから発生してるんで
新しいスペシャルかサブかと
35 21/09/24(金)07:48:39 No.849103892
3号出世したな…
…4号とハチは?
44 21/09/24(金)07:49:43 No.849104158
3号が帽子かぶってシオカラーズ侍らせるまで優遇されるとは思わなかった
そんな姿を8号が見たらどう思うの?
48 21/09/24(金)07:50:10 No.849104250
>そんな姿を8号が見たらどう思うの?
さすが私のヒーローンチュ
49 21/09/24(金)07:50:17 No.849104277
俺やっぱシオカラーズの2人好きだあってなった
39 21/09/24(金)07:48:57 No.849103964
マニュ消えないかなと思ってたらもっと凄いの出てきちゃった
42 21/09/24(金)07:49:38 No.849104132
マニュはケルビン見えたから続投確定だな
51 21/09/24(金)07:50:33 No.849104348
スパガも見えたし恐らく2にある武器種は全部続投だろうな
57 21/09/24(金)07:51:40 No.849104587
ケルビン・スパイ・シャプマ(SPチューインガム?)・弓
ローラー(SPバリア)・クラブラ(SPカニ)・チャー・H3
動画で判明するのはこんなぐらいかな
60 21/09/24(金)07:51:55 No.849104640
弓
シャプマ(サブ:ワイヤー)
スパイ
ケルビン
96?
スプチャ
クラブラ(スペシャル:カニ)
スプロラ(スペシャル:バリア発生装置)
67 21/09/24(金)07:52:44 No.849104819
>96?
これ何なんだろうな
55 21/09/24(金)07:51:40 No.849104583
哺乳類=もふもふって認識だけど
タコにもさもさしてるあたりカビだよ…
63 21/09/24(金)07:52:28 No.849104762
>哺乳類=もふもふって認識だけど
>タコにもさもさしてるあたりカビだよ…
多分藻だと思う
64 21/09/24(金)07:52:32 No.849104780
タコは哺乳類だモーン!
77 21/09/24(金)07:53:59 No.849105067
果たして帰ってくる哺乳類は何なのか
65 21/09/24(金)07:52:37 No.849104799
地方変わるしシオカラーズは流石にもう降板かなと思ってたからまた会えて嬉しい…3号お前楽しそうだな!
68 21/09/24(金)07:52:50 No.849104837
5号(仮)のピンチに4号&ハチ登場が良いわ!
76 21/09/24(金)07:53:50 No.849105047
テンタクルズはまたDLC担当なのかな
81 21/09/24(金)07:54:16 No.849105127
今度は4号とどっか行ったりしてんのかな司令
85 21/09/24(金)07:54:32 No.849105181
例の帽子脱いでるし司令は完全に3号に司令を譲り渡したのだろうか
92 21/09/24(金)07:55:15 No.849105324
司令帽ずっと被ってるから俺がいる?!ってなった
88 21/09/24(金)07:54:56 No.849105267
ゴムゴムはインクアーマーもついててくれないと抜かれる
96 21/09/24(金)07:55:49 No.849105456
>ゴムゴムはインクアーマーもついててくれないと抜かれる
移動できるだけで凄いのに贅沢言ってんじゃねえ!
103 21/09/24(金)07:56:57 No.849105682
ワイヤーマンはめっちゃ光ってるしスペシャルなんかな
普通にメインで戦ってるけど
105 21/09/24(金)07:57:05 No.849105712
接近して切り込んでいくスペシャルだからインクアーマー程度はないと普通にうまいチャージャーにはただの的になるな
でも今のジェッパも似たようなもんか
107 21/09/24(金)07:57:47 No.849105840
ガチルールが今のまんまだとあのバリアは相当ヤバいと思う
118 21/09/24(金)07:58:58 No.849106066
>ガチルールが今のまんまだとあのバリアは相当ヤバいと思う
オブジェクトに置かれるだけでかなりきついね
116 21/09/24(金)07:58:57 No.849106062
あのバリアよく見ると壁は横方面にしか展開しなくて
前後にはでかい穴がぶち開いてるっぽいな
122 21/09/24(金)07:59:13 No.849106115
あの感じのバリア技はこの手のゲームだとだいたい強い印象ある
124 21/09/24(金)07:59:23 No.849106150
バイトみたいなモードはほしい
142 21/09/24(金)08:02:12 No.849106714
オクトエキスパンションの演出凄く良かったから3のヒーローモードの演出も期待してる
145 21/09/24(金)08:02:26 No.849106785
ジェットパックのマーカーみたいのがあるから1→2みたいにSP全入れ替えではないみたいかな…
151 21/09/24(金)08:03:43 No.849107054
>ジェットパックのマーカーみたいのがあるから1→2みたいにSP全入れ替えではないみたいかな…
マーカーが受け継がれてるだけでジェッパじゃない可能性も全然あるしなあ
158 21/09/24(金)08:05:19 No.849107405
これまでマルミサとジェッパは映ってたけど製品版で消えてる可能性も…
さすがに第2弾でも映してるんなら残るのかな
161 21/09/24(金)08:06:10 No.849107593
そうだよな…タコと技術交換してるならこっちもロボ乗るよな…
162 21/09/24(金)08:06:15 No.849107608
カニロボの爆撃が1確じゃなさそうでスフィアと同じく避難用スぺシャルになりそう感
164 21/09/24(金)08:06:47 No.849107745
これは3号が身にまとう「ヒーロースーツ」。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) September 23, 2021
激しいアクションを妨げない柔軟性を持ちながら、バンカラ地方の過酷な環境にも対応できる優れものだ。
バックパックにはオトモのコジャケも収納できるぞ!
映像では趣の異なる2種類の装備が確認された。
TPOに合わせて使い分けるのだろうか? pic.twitter.com/ZJ7a4S6Al3
あーダメダメンミ
171 21/09/24(金)08:07:41 No.849107972
>ナワバリバトルに興じつつ、コジャケと共にジャンクを探しながら日銭を稼いで暮らすバンカラ街の若者。
>ある日、ひょんなことから悪いタコ軍団に立ち向かう「New!カラストンビ部隊」と出会い、隊員「3号」に任命される。
>これが今回のヒーローモードの主人公だ。
ナワバリバトルに興じつつ、コジャケと共にジャンクを探しながら日銭を稼いで暮らすバンカラ街の若者。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) September 23, 2021
ある日、ひょんなことから悪いタコ軍団に立ち向かう「New!カラストンビ部隊」と出会い、隊員「3号」に任命される。
これが今回のヒーローモードの主人公だ。 pic.twitter.com/LwVx3jdOBv
旧3号が司令に昇進したから新主人公が襲名することになったっぽいな
176 21/09/24(金)08:08:23 No.849108137
設定的には今回のは5号じゃなくて新3号なのか…
206 21/09/24(金)08:11:07 No.849108731
恐るべき事実が判明した。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) September 23, 2021
イカがケバインクに触れると、たちまち全身に毛が生えて自我を失ってしまうようだ。
身動きを取ることもできず、なすすべもなく転がるイカであったはずの物体……。
今回のミッションはかなり危険なものとなりそうだ。 pic.twitter.com/wcutcLz5wQ
変な性癖に目覚める子が出てしまう…
221 21/09/24(金)08:13:19 No.849109207
>さらに新たな事実がわかった。
>イカがオトモとして連れているコジャケは、ケバインクに触れても平気なようだ。
>むしろ、ケバインクを食べて除去してくれている。
>コジャケの力を借りる事が、オルタナの謎に迫る鍵となりそうだ。
さらに新たな事実がわかった。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) September 23, 2021
イカがオトモとして連れているコジャケは、ケバインクに触れても平気なようだ。
むしろ、ケバインクを食べて除去してくれている。
コジャケの力を借りる事が、オルタナの謎に迫る鍵となりそうだ。 pic.twitter.com/o09QacdSBr
これ今回クマサンの正体出そうだな…
222 21/09/24(金)08:13:25 No.849109231
シャケの存在意義あったんだ…
225 21/09/24(金)08:14:05 No.849109392
シャケって普通に泳ぐしケバインク食うしで生命体として強くない?
231 21/09/24(金)08:14:33 No.849109490
シャケはバチバチの戦闘民族だからな…
232 21/09/24(金)08:14:33 No.849109491
…4号とハチがアホみたいな数のシャケ始末しちゃったせいでケバインクが増えたんじゃねーの?
235 21/09/24(金)08:15:16 No.849109646
クマサン商会がシャケを排除しようとしてたのに黒い思惑が見えてきたな…
287 21/09/24(金)08:20:44 No.849110914
ストーリーどうなるか気になる
タコが混沌勢に対する秩序派かなって思っていたけど
これ哺乳類が秩序とか管理を重んじる方なのかな…
ただ実は管理されないと生きていけなかった牛さんとかそういうオチだったりするのかな…
297 21/09/24(金)08:22:40 No.849111340
最後ロケット映ってたしチツジョ派は宇宙にいる
291 21/09/24(金)08:21:50 No.849111157
クラゲくんってどういう存在だっけ
303 21/09/24(金)08:23:22 No.849111495
>クラゲくんってどういう存在だっけ
個にして全みたいなやつで
街にいるのはなにかの真似してるだけで
服屋にいる個体以外は意思も持ってない
306 21/09/24(金)08:23:47 No.849111584
クラゲたちは海洋生物が進化した色々いる奴らの一つで
イカに比べると真面目でテキパキ生きてる連中のはず
オフィスビルとかで働いてる感じ
326 21/09/24(金)08:27:00 No.849112279
メガホン5
ウルショ
ショクワンダー
グレートバリア
カニタンク
328 21/09/24(金)08:27:25 No.849112371
蓄積ダメで敵を動かすっていう用途が多かった2のSPと比べるとどれも直接殺しに行けそうに見える
330 21/09/24(金)08:27:41 No.849112430
ハイプレリストラでメガホンが戻ってくるのか…
いやこれメガホンか?
332 21/09/24(金)08:28:12 No.849112541
触手忍者がスペシャル切れで元の位置に戻るのはジェッパと同じ理由か
336 21/09/24(金)08:28:45 No.849112663
いきなり5.1chまで進化するのかメガホンレーザー
338 21/09/24(金)08:28:56 No.849112706
今回のspは殺意が高いな
345 21/09/24(金)08:30:02 No.849112967
ジェッパのマーカーっぽいのがあったけどあれショクワンダーのか
じゃあやっぱりスペシャル全部新規なのかね
354 21/09/24(金)08:31:46 No.849113345
2でスペシャルがテクニカルすぎるって不満が出たから
どれも雑に強い感じになったな…
ショクワンは難しそうだが
361 21/09/24(金)08:32:33 No.849113515
1の時のちょっと大味なバトルが楽しめそうで楽しみ
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事