広告
RSS

『モンスターハンターライズ:サンブレイク』新モンスター格好いいな

広告
1632489533853.jpg




21/09/24(金)22:18:53 No.849351108
この古龍格好いいな

1 21/09/24(金)22:20:38 No.849352002
バンパイアモチーフかね

2 21/09/24(金)22:21:10 No.849352292
ミラもそうだけど古城とドラゴンって王道なんだよな

4 21/09/24(金)22:22:43 No.849353120
よく見えなかったけどリオレウス咥えられてた?

5 21/09/24(金)22:25:40 No.849354609
>よく見えなかったけどリオレウス咥えられてた?
羽根あたりを噛まれてた気がする



6 21/09/24(金)22:27:08 No.849355346
あの廃城が汎用フィールドだとして似合いそうなモンスター…
フルフルとかギギネブラとか?

7 21/09/24(金)22:27:17 No.849355431
西洋妖怪軍団来襲ならラスボスはバックベアード様か?

10 21/09/24(金)22:28:17 No.849355970
うおおおシュレイド城!ミラボレアス!って違うわ誰だお前!

11 21/09/24(金)22:29:04 No.849356400
この雰囲気で琵琶法師が続投したら笑いをこらえられる自信がない



12 21/09/24(金)22:29:07 No.849356430
やっぱりお約束はドラキュラ狼男フランケンシュタインの怪物だろう
つまりイコールドラゴンウェポンの時代が来るーッ!

13 21/09/24(金)22:29:10 No.849356446
吸血鬼ゲームとのコラボが待たれる

16 21/09/24(金)22:30:32 No.849357167
>吸血鬼ゲームとのコラボが待たれる
来るか…狩猟鞭



15 21/09/24(金)22:30:11 No.849356961
吸血鬼がモチーフなら
作れる武器に極限強化(生命)みたいに回復能力付いてそう

17 21/09/24(金)22:30:42 No.849357241
吸血鬼が血を吸った人間を眷属にする事があるし
こいつに血を吸われたモンスターが獰猛化とか狂竜化みたいな状態になりそう

20 21/09/24(金)22:31:11 No.849357509
翼をマントに見立ててるのがナイスデザイン

21 21/09/24(金)22:31:12 No.849357518
ツノが破壊報酬なことはわかる

26 21/09/24(金)22:32:52 No.849358408
吸血鬼で眷族を増やすって予想もあるけどマガラと被るな…
その場合どう理由付けするんだろ

28 21/09/24(金)22:33:37 No.849358773
赤い粒子撒いてるけど蝕龍虫か何か別のものかな

33 21/09/24(金)22:34:26 No.849359195
DoTダメージのフレーバー以上のギミックとしての吸血は多分こないよなあ
ハンターのHP吸われてモンスター側回復とかされても実感ないし



40 21/09/24(金)22:36:11 No.849360089
狼男はくまさん骨格でありそうだな
ゴシャ亜種みたいなの

42 21/09/24(金)22:36:25 No.849360195
狼男モチーフがゴシャハギ骨格で素早く動き回りそうで怖い

47 21/09/24(金)22:37:05 No.849360477
ゴジャハギ亜種はフランケン派と狼男派で分かれとるな予想が



32 21/09/24(金)22:34:11 [バルラガル] No.849359070
吸血と聞いて駆けつけたんだけど!

49 21/09/24(金)22:37:27 No.849360666
>吸血と聞いて駆けつけたんだけど!
実験場産は本家モンスターを押しのける程の需要がないとダメらしいな
作る手間が変わらないから人気モンスターに出番とられるとかで

45 21/09/24(金)22:37:02 No.849360460
すでに実験場にいたよねドラキュラモチーフ

52 21/09/24(金)22:37:50 No.849360820
>すでに実験場にいたよねドラキュラモチーフ
実験場でもドラキュラみたいな名前のやつと実際に血を吸うやつはまた別という



56 21/09/24(金)22:38:58 No.849361383
装備カッコいいといいな
今は亡きG級のネブラ装備みたいな方向性で

65 21/09/24(金)22:40:02 No.849361912
ダンテコラボ来たらすごい合いそうな見た目のやつが来たな



60 21/09/24(金)22:39:24 No.849361606
カムラの里から離れるのか…

66 21/09/24(金)22:40:03 No.849361917
>カムラの里から離れるのか…
近所に新しいテーマパークが建ったぐらいのフランクさでもいいんだ

70 21/09/24(金)22:41:29 No.849362698
>カムラの里から離れるのか…
スパイの勧誘に乗ったか
団子屋関連で何かあったか



62 21/09/24(金)22:39:47 No.849361789
にしても来年夏は先過ぎるだろう

67 21/09/24(金)22:40:39 No.849362214
>にしても来年夏は先過ぎるだろう
G級投下タイミング的には歴代最速じゃね?

94 21/09/24(金)22:44:54 No.849364476
>G級投下タイミング的には歴代最速じゃね?
通常版発売からG級の発表までが半年も経ってないって滅茶苦茶早い気はする

117 21/09/24(金)22:49:11 No.849366723
>>G級投下タイミング的には歴代最速じゃね?
>通常版発売からG級の発表までが半年も経ってないって滅茶苦茶早い気はする
発表がやたら早いからもう出んの!?ってなるけど
発売時期的にはいつもだいたい1年~1年半ぐらいでG出してるから別にいつも通りなんだよな



85 21/09/24(金)22:43:56 No.849363966
西洋妖怪だと狼男とゾンビくらいしか思いつかねえ

88 21/09/24(金)22:44:14 No.849364123
バックベアード様は西洋妖怪の総大将のイメージ強いけど例によって日本オリジナル妖怪なんだ…元になる伝承はあるみたいだけど



96 21/09/24(金)22:45:14 No.849364663
城を滅ぼしたのか滅んだ城に住み着いたかでスレ画の迷惑度が変わる

100 21/09/24(金)22:45:38 No.849364867
>城を滅ぼしたのか滅んだ城に住み着いたかでスレ画の迷惑度が変わる
何ですかまるでミラボレアスが迷惑野郎みたいな



93 21/09/24(金)22:44:53 No.849364473
和風だし確定だろと言われてたオドガロンも来なかったしハザクもどうかな…

101 21/09/24(金)22:45:40 No.849364888
>和風だし確定だろと言われてたオドガロンも来なかったしハザクもどうかな…
狼男なら毛の生えたオドガロン特殊個体とか出来そうだが
殆どを新規で固めるのかな

131 21/09/24(金)22:51:07 No.849367779
>和風だし確定だろと言われてたオドガロンも来なかったしハザクもどうかな…
オドガロンは別に和風ではないのだ…

103 21/09/24(金)22:46:05 No.849365106
オドガロンに毛が生えるのはなんか違う気がする



102 21/09/24(金)22:45:46 No.849364938
ハザクは欲しいけどシステム的にも生態的にも見た目的にも新大陸から出すとまずい存在過ぎる

110 21/09/24(金)22:47:16 No.849365691
>ハザクは欲しいけどシステム的にも生態的にも見た目的にも新大陸から出すとまずい存在過ぎる
モンハンって初登場作以外だと設定ブン投げる傾向あるから…

114 21/09/24(金)22:48:33 No.849366340
>モンハンって初登場作以外だと設定ブン投げる傾向あるから…
XXにシャガルマガラ出てきたけど特に狂竜症起きなかったしな

122 21/09/24(金)22:49:42 No.849367010
バルクが設定守るために亜種出したのが珍しいくらいだからな…



112 21/09/24(金)22:48:05 No.849366110
ライズのロゴは風神雷神だったけど今回は一体だけなのね

116 21/09/24(金)22:49:03 No.849366632
多分今回もスレ画とは別に黒幕古龍がいるんだろう

125 21/09/24(金)22:50:13 No.849367272
サンブレイクって題からして太陽に異常が起きたとか
陽が射さなくなったとか何かねえ



118 21/09/24(金)22:49:14 No.849366746
西洋妖怪って何がいるかよく分からないんだよな…
なにが思い出そうとしても神話生物やUMAが出てくる

128 21/09/24(金)22:50:39 No.849367534
>西洋妖怪って何がいるかよく分からないんだよな…
>なにが思い出そうとしても神話生物やUMAが出てくる
ネトゲのソシャゲのザコ敵なんかほとんどそうよ
ゴブリンオークとか

133 21/09/24(金)22:51:25 No.849367912
>西洋妖怪って何がいるかよく分からないんだよな…
ドラキュラ狼男フランケンは定番として後はギリシャ神話でも思い出しとけばいい

151 21/09/24(金)22:53:25 No.849369058
>西洋妖怪って何がいるかよく分からないんだよな…
カプコン格ゲーのヴァンパイアシリーズを思い出せばいいんじゃね
吸血鬼に狼男にマーマンにウェンディゴに赤ずきん



120 21/09/24(金)22:49:28 No.849366893
そういやGついてないしやっぱマスターランク表記なんかな
あれは新大陸専用の設定なのかどうかこれで分かる

150 21/09/24(金)22:53:11 No.849368930
>そういやGついてないしやっぱマスターランク表記なんかな
>あれは新大陸専用の設定なのかどうかこれで分かる
マスター表記はG級が海外じゃニュアンス伝わらないから統一する為とかじゃなかったっけ?



161 21/09/24(金)22:54:21 No.849369545
ぶっちゃけタイトルはそんな気にしなくてもいい気がするアイスボーン見るに

167 21/09/24(金)22:54:52 No.849369801
>ぶっちゃけタイトルはそんな気にしなくてもいい気がするアイスボーン見るに
ライズもそんなにライズ要素無いしな
いや上昇はしてたか

172 21/09/24(金)22:55:04 No.849369920
>ぶっちゃけタイトルはそんな気にしなくてもいい気がするアイスボーン見るに
氷から産まれてるし氷が生まれてるので直結してはいるんだ



171 21/09/24(金)22:55:02 No.849369897
ライズに対してサンブレイクだから日が落ちてるし
スレ画は夜の王として吸血鬼なんだろうな
多分血液を操るってテイで赤い結晶が地面から鋭く突き出てきたりその結晶を纏って強化状態になるよ
ぶっちゃけイヴェルカーナの流用だと思ってるよ

180 21/09/24(金)22:56:31 No.849370625
サンブレイクってデイブレイクのDAYをSUNにしたものだろうし
なんかハンターさんの活躍によってカムラの夜明けぜよ…的な事になるんだろう



193 21/09/24(金)22:57:31 No.849371127
そういや血流操作って吸血鬼だとよくあるけどモンハンには案外まだいない?

202 21/09/24(金)22:58:39 No.849371659
>そういや血流操作って吸血鬼だとよくあるけどモンハンには案外まだいない?
上でも出てたけどバルラガルが血吸ってブレスに使ってたくらい?

201 21/09/24(金)22:58:22 No.849371516
血流操作はファンタジーが過ぎるだろ…

214 21/09/24(金)23:00:13 No.849372521
>血流操作はファンタジーが過ぎるだろ…
大自然を舐めちゃいかん
目から血を吹き出すトカゲが実在するんだぞ

215 21/09/24(金)23:00:17 No.849372546
古龍相手にファンタジーになるなって無理があるだろ!?

233 21/09/24(金)23:01:59 No.849373498
>【二つ名持ち 筆頭 鏖魔(オウマ)ディアブロス】
>異形の角を持つに至ったディアブロスの特殊な個体。怒気が頂点に達した時、血流が激憤の炎となって浮かび上がるという。
血が火になるんだから血流操作とかむしろ優しいと思った



206 21/09/24(金)22:59:20 No.849372039
UIは酷いから直してほしいよね…

223 21/09/24(金)23:01:08 No.849373031
>UIは酷いから直してほしいよね…
マイセットとショートカットの紐付けはさすがに入れてほしいわ

237 21/09/24(金)23:02:41 No.849373908
>マイセットとショートカットの紐付けはさすがに入れてほしいわ
これアプデで対応しなかったのはガッカリだったな…
おかげでガンナーやる準備が面倒くさすぎる



238 21/09/24(金)23:02:42 No.849373918
画像のはマガマガみたく中ボスポジションじゃないかな

239 21/09/24(金)23:02:44 No.849373937
そもそもスレ画は古龍で確定したの?
古龍の風格は確かにあるけど

244 21/09/24(金)23:03:16 No.849374180
>そもそもスレ画は古龍で確定したの?
>古龍の風格は確かにあるけど
四本足+翼がある奴は古龍だけだ

249 21/09/24(金)23:03:38 No.849374382
>そもそもスレ画は古龍で確定したの?
>古龍の風格は確かにあるけど
四足に翼はまあ古龍だろう
ゴマちゃんみたいに不明かもしれないけど

259 21/09/24(金)23:05:05 No.849375052
そういやカーナさんも結局は冤罪龍だったよね
今回も異変には直接は関わってないパターンかね

267 21/09/24(金)23:06:15 No.849375635
>そういやカーナさんも結局は冤罪龍だったよね
あいつが目覚めたせいで新大陸が急速に寒冷化してたからだめだされて当然の罪悪龍だぞあれ



260 21/09/24(金)23:05:15 No.849375142
しかしあと1年何をしろというのだろう

264 21/09/24(金)23:05:47 No.849375411
>しかしあと1年何をしろというのだろう
イベクエかなんか来るだろう
できれば追加モンスも欲しいけど来るかわからんな





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

黒幕に徹してるとポッと出と言われ顔出ししすぎると威厳が無いと言われるラスボス事情は世知辛い 2023/03/21
『スーパーロボット大戦Z』このシリーズでハード跨ぎまくったのがスパロボ離れ起こした一因な気がする 2023/03/21
スターシステムってパラレルワールドの同一人物とは違うの? 2023/03/21
『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』そりゃ主演女優賞取るわ… って感じでした 2023/03/21
『魔人探偵脳噛ネウロ』のアニメって色々言われてるけどそんなに駄目なの? 2023/03/21
『ディアブロ4』先行βテスト 感想スレ まとめ 2023/03/21

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ