広告

21/09/23(木)19:54:06 No.848922429
今クリアしたけど
すごいゲームだったわノーモア3
1 21/09/23(木)19:56:09 No.848923241
突然のAC部であたまがばくはつして椅子取りゲームで変な感じにまとまってオーマの最期で辛くなるゲーム
3 21/09/23(木)19:58:13 No.848924158
オーマって大量虐殺してたと思ってたから特に辛くならなかったわ
RPGに大笑いしたからほんとネタバレなしでやれてよかった
ネタバレあったらつまんないと思うもの
7 21/09/23(木)20:01:49 No.848925655
今回の敵は宇宙人か~と思ってたら大半アンブッシュで殺害されて人間の殺し屋が相手になるパターン多かったのは勿体ない
あと現在も未来もお兄ちゃんの扱い酷すぎない?
元嫁を弟に寝取られたから仕方がないのかな…
9 21/09/23(木)20:03:17 No.848926292
>今回の敵は宇宙人か~と思ってたら大半アンブッシュで殺害されて人間の殺し屋が相手になるパターン多かったのは勿体ない
10人いて3人だけだよ
8位と7位と4位だけ
2位はFUだし
11 21/09/23(木)20:04:34 No.848926881
地球人も概ね宇宙人並みに変なアクションしてくるからまあいいかなって
キミー殺しちゃったのは残念だった…
デストロイマンはまあどうせまた出るだろあいつ
12 21/09/23(木)20:04:50 No.848926984
インタビュー読んだんだけど
すぐに「このキャラ○○みたい」って言われる今の時代に
誰にも例えられなかったFUはナイスデザインなのと
2みたいにランカーの個性薄味なのと違って10位から3位までみんな個性強かったのがよかったわ
FUとの食事シーンのおかげだと思う
14 21/09/23(木)20:06:57 No.848927948
>FUとの食事シーンのおかげだと思う
どういう為人なのかわかりやすいし全員なんだかんだいいやつそうなのがわかるからな…
ソニックジュースは特に話が通じるやつだったしあの末路は残念
上記リンク:ファミ通.com
『ノーモア★ヒーローズ3』インタビュー。「須田さんのオフィスに行ったらガンダムが並んでいて、人はわかりあえると思った」GhM須田剛一氏×敵デザイン牛木匡憲氏
13 21/09/23(木)20:06:19 No.848927680
難点なくはないけど
このゲーム買うような奴でこのゲームにケチつけるとしたらムービーの処理落ち以外は笑って許すよねって感じ
俺は1回エンディング観るまでカプセルトイ解放してなかったからこれからガチャポンするわ
16 21/09/23(木)20:07:55 No.848928346
カプセルトイのアイデアは他のゲームも取り入れてほしい
名シーンフィギュアいいよね…
19 21/09/23(木)20:08:49 No.848928711
>カプセルトイのアイデアは他のゲームも取り入れてほしい
>名シーンフィギュアいいよね…
スマブラみたいだよね
17 21/09/23(木)20:08:28 No.848928574
10位は被害者代表
9位はおべんちゃら代表
8位は出落ち担当
7位は自分だけは味方だ系取り巻き
6位はストイックな求道者
5位は残念女
4位は出落ち担当
3位は本当は戦いたくない担当
2位は武人担当
しっかりキャラついててよかった
20 21/09/23(木)20:08:59 No.848928784
ブラッドベリーの斬打投のファイトスタイルは大好きだが
他のカタナというかファイトスタイルは複数あった方が嬉しかったな
なんならトラヴィスじゃなくてシノブやバットガール動かせたりで差別化してくれても良かった
22 21/09/23(木)20:10:14 No.848929287
ミイケが墓に来たのって2のこと考えるとビショップの墓参りだよね多分
なんでビショップ生き返ってんのと思ったけどアレ誰なの…
24 21/09/23(木)20:10:43 No.848929496
>なんでビショップ生き返ってんのと思ったけどアレ誰なの…
TSAで出てきた弟だったはず
30 21/09/23(木)20:11:43 No.848929877
>なんでビショップ生き返ってんのと思ったけどアレ誰なの…
1と2のビショップの弟
TSAやろう!
23 21/09/23(木)20:10:37 No.848929442
精神的に弱ってるバッドガールをアニオタに洗脳するトラヴィスはちょっと邪悪だと思った
26 21/09/23(木)20:10:59 No.848929606
>精神的に弱ってるバッドガールをアニオタに洗脳するトラヴィスはちょっと邪悪だと思った
トミノはもういい…
28 21/09/23(木)20:11:34 No.848929810
ボトムズ好きのバッドガール好き
21 21/09/23(木)20:10:05 No.848929213
ムービーで残念なのが9位かなぁ
トラヴィスの殺しとしてはこいつにここまで醜い殺し方する必要ある?って感じだった
29 21/09/23(木)20:11:36 No.848929828
>ムービーで残念なのが9位かなぁ
>トラヴィスの殺しとしてはこいつにここまで醜い殺し方する必要ある?って感じだった
バッドマンぶっ殺されたのとシノブが両腕ダメにされたことでまだ宇宙人相手にブチギレてたのかなとは思う
32 21/09/23(木)20:11:54 No.848929961
>ムービーで残念なのが9位かなぁ
>トラヴィスの殺しとしてはこいつにここまで醜い殺し方する必要ある?って感じだった
バッドマン殺されたりシノブがあんなことになってたから…
31 21/09/23(木)20:11:51 No.848929941
寿司?持ち込み回復アイテム?
そんな軟弱なものに頼らんよ
とか8位ぐらいまで思ってました
37 21/09/23(木)20:13:29 No.848930598
今回雑魚が厄介なの多すぎて回復アイテムはしっかり準備しとかないと雑魚戦は過去作みたいにヌルくないよね…
あとジャスト回避の受付猶予も過去作に比べてめちゃくちゃシビアになってるからハイリスクハイリターンすぎる
40 21/09/23(木)20:14:47 No.848931157
雑魚敵やばいよね
後半になるともう意味わからんことになる
45 21/09/23(木)20:17:11 No.848932235
>雑魚敵やばいよね
>後半になるともう意味わからんことになる
2種の吹き飛ばし技と雨と遅くする奴
フル活用するから楽しい
テンション上がると連続攻撃のヒット数増えるからチップは100%上昇つけてたけど後半はスロー延長とスロー時火力アップの方がよかったかも
1枠必ずエイティ(マップで何かに近づくと振動)で固定されるよね
50 21/09/23(木)20:18:47 No.848932919
デスグローブスキルが全体的に反則じみた性能してるからいいけどアレ使えない時の雑魚戦が一番つらい
孫戦で全機能一気に解放されるのはちょっと大人の事情を感じた
43 21/09/23(木)20:16:03 No.848931723
ラストシーンに急に出てきたアレは見た当時誰かと話したくて仕方なかった
元ネタの無料トライアルの時に普通に話してる「」いてまあそうだよなってなった
48 21/09/23(木)20:18:16 No.848932703
>ラストシーンに急に出てきたアレは見た当時誰かと話したくて仕方なかった
突然のアレ衝撃過ぎてゲームやりながらはじめてウワーッ!!って声が出ちゃった
49 21/09/23(木)20:18:29 No.848932810
ラストのアレはネタ抜きにカッコよくて良いよね
相撲が全部持っていくけど
53 21/09/23(木)20:19:01 No.848933009
アレで驚いて相撲に持っていかれる
51 21/09/23(木)20:18:53 No.848932952
積極的にチップ開発してないけどレアなの掘ると良いもん作れんのかな
57 21/09/23(木)20:20:45 No.848933750
>積極的にチップ開発してないけどレアなの掘ると良いもん作れんのかな
ジャスト回避後の高速時間延長と高速攻撃中のダメージアップがド安定すぎて他のチップ使えない
残りひと枠はテンション上がりやすくするやつかガード電力消費軽減とかその辺にするかな…
59 21/09/23(木)20:21:37 No.848934185
ふつーの10年ぶりナンバリング新作ってさ
こいつはどんなキャラで世界観どんなでって説明するじゃん
Switchで四肢切断ありリマスター出したしシルバー事件も出したから説明不要だよね!ってグイグイ進むのは昨今の離乳食化されたゲームには無い骨を感じたわ
歯茎に刺さる感じ
62 21/09/23(木)20:23:11 No.848934921
>Switchで四肢切断ありリマスター出したしシルバー事件も出したから説明不要だよね!ってグイグイ進むのは
っていうか「ほかのゲームで僕主人公だったし」って
お前シルバー事件2425のカムイその人でいいんだ…ってなった
64 21/09/23(木)20:23:28 No.848935054
カムイのところはファンサービス感全開で俺は興奮したけどアレ理解できる層何%位なんだろう
63 21/09/23(木)20:23:13 No.848934933
今回トラヴィスガチ死亡してデスマンのおかげで生き返ったしあの世界割と生と死の狭間が曖昧だな…ってなるなった
バッドガールも復活したしお兄ちゃんもなんか普通に生きてて未来世界で黒幕になってるっぽいし
66 21/09/23(木)20:24:05 No.848935335
トラヴィスは死亡して「る」のかもしれんなーってパワパフみたいなシーン見て思った
むしろお兄ちゃん死んでないんだって
69 21/09/23(木)20:25:22 No.848935856
1と2とTSAやってた身としては
そんなに売れないだろ俺は買うけどみたいな心境で買ったので
ここまでゲーム的に豪華絢爛なのがびっくりした
1年発売延期したってこれ大丈夫なの?
75 21/09/23(木)20:26:38 No.848936436
>1年発売延期したってこれ大丈夫なの?
GAIJINが大喜びして買うから問題ねえ
78 21/09/23(木)20:27:33 No.848936833
>1年発売延期したってこれ大丈夫なの?
スタッフ数的にはDXMより少ない
81 21/09/23(木)20:28:51 No.848937441
プログラミングがへぼい(シーン遷移にテクスチャ読み込みが間に合ってない)
とかはもう味ぐらいに思ってる
実際アクションゲームとしては被ダメ多段ヒットで死ぬぐらいしか理不尽な点なくてどうでも良くない所はよくできてる
83 21/09/23(木)20:30:00 No.848937960
変身が素直にカッコよくて強いのがよかった
でもこれユニコーンじゃない?
87 21/09/23(木)20:31:16 No.848938548
>でもこれユニコーンじゃない?
デザイン画みるとパーツの展開の仕方とか虎マークとかわりとオリジナルでカッコいいデザインになってるんだ
ユニコーンだけど
90 21/09/23(木)20:32:21 No.848939006
オープニングの最後に出てくる章タイトル好き
エンディングのどこがで見た感好き
エンドカード好き
94 21/09/23(木)20:34:09 No.848939907
>オープニングの最後に出てくる章タイトル好き
>エンディングのどこがで見た感好き
>エンドカード好き
GHMのゲームの美点よね
OPとエンディングは大体クール
84 21/09/23(木)20:30:20 No.848938120
ヒでそこそこ須田ファンをフォローしているが
口をそろえてアクション部分は普通に面白いぞ…?どうしたんだろう…ってなっててダメだった
92 21/09/23(木)20:32:52 No.848939290
>口をそろえてアクション部分は普通に面白いぞ…?どうしたんだろう…ってなっててダメだった
前作から結構な数のアクションゲーム経てるからそりゃある程度遊べる手触りになってるわな…
95 21/09/23(木)20:34:20 No.848939988
アクションとしては2も1より良くなってたけどあの時代もっと面白いアクションゲー沢山出てたからまだ追いつけてない感はあった
96 21/09/23(木)20:34:29 No.848940080
理不尽さがないんだよな今作
ちゃんと死んだのは俺が悪いって手触りになってる
マグロ食べにくいのもゲームとしての個性になってる
98 21/09/23(木)20:35:38 No.848940667
バイクの操作のしにくさはちょっと…
103 21/09/23(木)20:36:45 No.848941255
なんか芝刈りも昔より楽しかった気がした…
戦車は普通に好きだ…バイクは一回しかやってない…
105 21/09/23(木)20:37:14 No.848941520
バイトミッションは鉱山諦めた
バイクはなんとかなる
戦車楽しいから無駄にやっちゃう
100 21/09/23(木)20:36:26 No.848941093
音楽はいつも通り良い
映像もパンチが効いてる
そしてステージ広くて新キャラ全員の掘り下げあってなによりもゲームの顔であるFUを全話使って丁寧に掘り下げたからこそ
2みたいな感慨深さが無いラスボス戦じゃないのがいい
106 21/09/23(木)20:37:29 No.848941643
椅子取りゲームの歌いいよね…
109 21/09/23(木)20:38:20 No.848942083
>椅子取りゲームの歌いいよね…
チェアガールってそういうことかぁー!ってなる
音楽が最高
118 21/09/23(木)20:40:30 No.848943102
ソニックジュース戦はカーソルかなんか破壊するのが正規ルートだって聞いてびっくりした
133 21/09/23(木)20:43:52 No.848944582
ウインドウに合わせられるけどしばらく雷付けて斬ってたな…
134 21/09/23(木)20:43:53 No.848944592
全部ピー音だからどこにもカドが立たない内容だったよねRPGへの一個人の意見
141 21/09/23(木)20:47:16 No.848946394
2リマスターやった後だとどう企画通したらこんなに色んな要素盛れるんだってくらい遊びもネタも豊富だった
144 21/09/23(木)20:49:14 No.848947420
>2リマスターやった後だとどう企画通したらこんなに色んな要素盛れるんだってくらい遊びもネタも豊富だった
2は1で批判多かったであろう部分をカットしまくった結果やることがランカー戦しかない仕様だからな…
あと2のバイトは群を抜いて虚無すぎる
154 21/09/23(木)20:52:31 No.848949101
兄貴はなんなの...どっかのデビルハンターの兄思い出したけど...
157 21/09/23(木)20:53:19 No.848949489
>兄貴はなんなの...どっかのデビルハンターの兄思い出したけど...
1のムービーで殺される無名の殺し屋がどう見てもダンテだったし昔からDMC意識してるところはあると思う
155 21/09/23(木)20:53:05 No.848949364
っていうか兄貴は10年間なんだこいつってずっと思ってるよ
156 21/09/23(木)20:53:15 No.848949450
総じて面白かったけど
1と2やってない人に一切オススメできないし
オススメポイント聞いた人に遊んでほしくもない(確認作業はつまらんから)というゲームだった
参照元:二次元裏@ふたば(img)