広告
RSS

『テイルズ オブ アライズ』ヴォルラーン様はネタキャラすぎる…

広告



21/09/23(木)14:13:56 No.848821917
こんなもので俺を縛れると思うかー!!
ぐあああー!!後ろに気をつけろー!!!

1 21/09/23(木)14:16:19 No.848822563
ヴォ様はネタキャラすぎる



3 21/09/23(木)14:18:42 No.848823184
(片手だけ外すんだ…)

4 21/09/23(木)14:21:44 No.848824064
アルフェンにボコられたのと招霊の儀とで片手外すだけで精一杯だったんだよね…

5 21/09/23(木)14:26:30 No.848825373
秘奥義発動でゆっくり歩いてくるの笑っちゃう

7 21/09/23(木)14:32:44 No.848827084
>秘奥義発動でゆっくり歩いてくるの笑っちゃう
あれオラついてて好き



10 21/09/23(木)14:40:04 No.848828992
片手外しただけで爆発巻き込まれてて笑ったし
飛行機乗ってくるのも笑う

12 21/09/23(木)14:41:24 No.848829400
(こいつものすごく急いで来たな……)てなる黒焦げぶり



11 21/09/23(木)14:41:09 No.848829319
奴隷が嫌という精神オンリーで剣の達人になる
王。の字面に執着して城と玉座をわざわざ作る

13 21/09/23(木)14:42:00 No.848829564
奴隷時代を想像するとにっこりする

14 21/09/23(木)14:42:12 No.848829607
反奴隷の奴隷だよ

17 21/09/23(木)14:44:34 No.848830221
関係ねえ
俺をコケにした奴全員ぶっ殺してえという究極の奴隷メンタル

19 21/09/23(木)14:45:27 No.848830479
>関係ねえ
>俺をコケにした奴全員ぶっ殺してえという究極の奴隷メンタル
最後に赦すことこそ強者の振る舞いよ!
と自分のクソザコぶりを認めるの好き

21 21/09/23(木)14:46:13 No.848830702
仲間が全員どえらく成長した聖人達だから
こいつの惨めさが映える

22 21/09/23(木)14:46:18 No.848830726
みみっちぃ根性だけであそこまでやれるのは純粋に凄すぎる…



23 21/09/23(木)14:46:50 No.848830860
氷の刀にはなんか曰くがあったりしないのか

24 21/09/23(木)14:47:16 No.848830964
>氷の刀にはなんか曰くがあったりしないのか
アルフェンと同じ王の力よ



31 21/09/23(木)14:50:41 No.848831902
テュオハリムに徹底的に論破されるのに何も堪えてないの凄いよ
事情通顔しといて言うほど詳しくないのも

32 21/09/23(木)14:52:33 No.848832414
>事情通顔しといて言うほど詳しくないのも
お前と同じ程度には詳しいぞフフフフ

33 21/09/23(木)14:52:35 No.848832424
「知ってるのかヴォルラーン!」
「貴様が知っている程度にはな…」

38 21/09/23(木)14:54:44 No.848833024
>「知ってるのかヴォルラーン!」
>「貴様が知っている程度にはな…」
あんま詳しくねえな……

41 21/09/23(木)14:55:36 No.848833251
でもそこですべてを知ってるぞと大法螺ぶちまけない謙虚さ良いと思うよヴォルラーン



34 21/09/23(木)14:52:50 No.848832498
王。だから城作らないと!で突貫でアレを作らせるし行動力が高すぎる…

36 21/09/23(木)14:54:21 No.848832927
>王。だから城作らないと!で突貫でアレを作らせるし行動力が高すぎる…
住む上での実用性0の自慢したいだけの造りだわって淡々と分析されるの良いよね



40 21/09/23(木)14:55:19 No.848833161
奴隷だった過去を否定する以外の思想が何もない空っぽな男

43 21/09/23(木)14:56:37 No.848833529
テュオハリムはやけにこいつに冷たいと思うの…

51 21/09/23(木)14:58:01 No.848833885
>テュオハリムはやけにこいつに冷たいと思うの…
他のスルドってなんだかんがレナのなかではまともだったろうけどこいつって自分だけだからな

44 21/09/23(木)14:56:48 No.848833573
王。ごっこしたいのはともかくなんでシスロディアでズーグル駆除してたんだお前

52 21/09/23(木)14:58:07 No.848833927
>王。ごっこしたいのはともかくなんでシスロディアでズーグル駆除してたんだお前
炎の剣の噂聞いて暇してたんじゃない



46 21/09/23(木)14:56:56 No.848833616
まぁでも何だかんだラストバトルは良かったと思うよ
BGMも相まって氷の剣に対して炎の剣撃ちまくりで燃えた

48 21/09/23(木)14:57:42 No.848833790
マジで世界の命運とかどうでもいいからなこの人

50 21/09/23(木)14:57:57 No.848833854
ラスト終わったと思ったらHP6万ぐらいで再戦するしつこさには参るね…
もういいよ!!!ってなってた



47 21/09/23(木)14:57:15 No.848833685
最後まで誰もなんもわからんままだよなこのゲーム

53 21/09/23(木)14:58:14 No.848833955
>最後まで誰もなんもわからんままだよなこのゲーム
主人公達はかなり知ってるよ!!
メイン敵のスルド達は本当に何も知らない
ヘルガイムキルも現状は認識できてないだろうしなあ

60 21/09/23(木)14:59:16 No.848834208
>最後まで誰もなんもわからんままだよなこのゲーム
禁領のデータベースとサイコ観測者達のおかげでアルフェン一行は全部の情報を知ってる

59 21/09/23(木)14:59:13 No.848834194
35というかあそこにいる連中と主人公勢以外は割と何も知らないからな…



54 21/09/23(木)14:58:24 No.848833992
しょうがねぇだろ
コイツにはネウィリもジルファもカワイイ巫女も居なかったんだから

64 21/09/23(木)14:59:48 No.848834363
特別な術とかも使わずに暴力と恐怖だけで同じレナ兵も含めた国全体を数年であんな風に統治できちゃう負のカリスマ持ちではあるんだよね

70 21/09/23(木)15:01:02 No.848834702
>特別な術とかも使わずに暴力と恐怖だけで同じレナ兵も含めた国全体を数年であんな風に統治できちゃう負のカリスマ持ちではあるんだよね
ひたすらアルフェンの真逆をいってるんだよなヴォ様
最期まで奴隷時代に囚われてる意味でも

88 21/09/23(木)15:03:06 No.848835275
>特別な術とかも使わずに暴力と恐怖だけで同じレナ兵も含めた国全体を数年であんな風に統治できちゃう負のカリスマ持ちではあるんだよね
レネギスのどっかで読めたテキストでも特筆すべき結果だったみたいに書いてあって圧制者としては優秀だったヴォ様

71 21/09/23(木)15:01:20 No.848834779
アルフェンも所々危うい所自体はあったしマジでネウィリとジルファの存在大きいなって



69 21/09/23(木)15:00:43 No.848834623
俺がラスボスを見た最初の感想は思ったより小さいな…だった
スルドは魅力的だけど後半の敵がなんかこう微妙だったよね

72 21/09/23(木)15:01:31 No.848834824
>俺がラスボスを見た最初の感想は思ったより小さいな…だった
>スルドは魅力的だけど後半の敵がなんかこう微妙だったよね
まあこの話で一番大きな存在は間違いなくジルファだからな

74 21/09/23(木)15:01:47 No.848834888
正直インパクトも強さもガナベルトがピークだったよ

82 21/09/23(木)15:02:49 No.848835191
>正直インパクトも強さもガナベルトがピークだったよ
強さはそうだけどインパクトならテュオハリムもスレ画もかなりのもんだよ!



75 21/09/23(木)15:01:55 No.848834924
後半の敵で明確な自意識持ってるやつがスレ画以外にいないからな

78 21/09/23(木)15:02:07 No.848835003
名有りの敵というか人間の敵キャラがスルド以外いないからな

83 21/09/23(木)15:02:55 No.848835217
星霊自体がなにも語らないからなあ

109 21/09/23(木)15:06:36 No.848836181
>星霊自体がなにも語らないからなあ
そもそもこっちと対話するような存在じゃないっていうか
色んな意味でスケールの違う感じ



89 21/09/23(木)15:03:17 No.848835316
しかしこいつダナ人のくせになんで術使えるんだ

93 21/09/23(木)15:03:49 No.848835452
>しかしこいつダナ人のくせになんで術使えるんだ
アルフェンも使おうと思ったら使えると思うよ

95 21/09/23(木)15:04:11 No.848835557
>しかしこいつダナ人のくせになんで術使えるんだ
精霊力の制御に特化したのが王じゃなかったっけ
逆になんでアルフェン使えねえんだと思った
設定上リンウェルよりやばいことできそうだが



100 21/09/23(木)15:04:51 No.848835723
ロウ以外は使おうと思ったら使えるんじゃない
ロウも腕燃やしてるけど

104 21/09/23(木)15:05:34 No.848835936
>ロウ以外は使おうと思ったら使えるんじゃない
>ロウも腕燃やしてるけど
こいつが一番おかしいよ
ジルファの倅だから納得はできるけど



105 21/09/23(木)15:05:36 No.848835943
フラムエッジって術の才能ないと多分つかえないだろうしな

107 21/09/23(木)15:06:33 No.848836164
王の力ちゃんと使えば自爆せずにフラムエッジ使えそうなものだが

118 21/09/23(木)15:08:11 No.848836641
>王の力ちゃんと使えば自爆せずにフラムエッジ使えそうなものだが
言うてスレ画も片腕凍りついてるしそこはもうどうしようもないのかもしれない



90 21/09/23(木)15:03:27 No.848835359
うおおおおでけえ!
戦闘開始
…え!?
いやマスターコア食べたのと比較すればそりゃそうか…

103 21/09/23(木)15:05:29 No.848835908
奪うものさんはイフリートくらいのデカさはあって良かったんじゃないかなとは思った

106 21/09/23(木)15:06:31 No.848836159
単純にデカイと殴り合いするこのゲームで凄い不都合起きるから仕方ないと思う
カメラとかカメラとかカメラとか

111 21/09/23(木)15:07:07 No.848836335
>単純にデカイと殴り合いするこのゲームで凄い不都合起きるから仕方ないと思う
>カメラとかカメラとかカメラとか
シルフ戦はちょくちょくカメラが暴走したわ

114 21/09/23(木)15:07:47 No.848836536
ピエゾ戦ですらカメラで困るからなあ



121 21/09/23(木)15:08:33 No.848836743
最後まで折れずに嫌がらせ貫くのは好感持てる

126 21/09/23(木)15:09:23 No.848836946
あいつは人間の巫女手に入れててずるい!奪ってやる!
なんだこいつ痛ってえ!!いらね!!!

135 21/09/23(木)15:11:12 No.848837364
まあゲーム的な強さはともかくシナリオ上は同じ王を含めた6vs1でやってるわけだから頑張ってたよヴォ様も

136 21/09/23(木)15:11:31 No.848837440
>まあゲーム的な強さはともかくシナリオ上は同じ王を含めた6vs1でやってるわけだから頑張ってたよヴォ様も
勝てるわけない戦力差だしな…



131 21/09/23(木)15:10:11 No.848837122
アルフェンはレナ人には割と寛容だったのにヘルガイムキルにはめっちゃ辛辣なのが気になった

140 21/09/23(木)15:12:14 No.848837616
>アルフェンはレナ人には割と寛容だったのにヘルガイムキルにはめっちゃ辛辣なのが気になった
ヘルガイムキルって種族自体には同情してたよ
ぶっちゃけ辛辣なのはシオンを犠牲にしようぜ!って言う35にだけ

137 21/09/23(木)15:11:34 No.848837454
だってヘの35さん凄い上から目線で犠牲ありきの最高率手段しか提示しないアルフェンの嫌いな圧制者そのものだし
他のヘルガイムキルは正体解ったところで思考まで支配されてるから会話もできんし

142 21/09/23(木)15:12:35 No.848837699
>だってヘの35さん凄い上から目線で犠牲ありきの最高率手段しか提示しないアルフェンの嫌いな圧制者そのものだし
>他のヘルガイムキルは正体解ったところで思考まで支配されてるから会話もできんし
まあなんやかんやで星霊にドタマに来まくってたんだと思うよ

147 21/09/23(木)15:14:26 No.848838146
一番悲惨なのは間違いなくヘルガイムキルだからな……



144 21/09/23(木)15:13:14 No.848837848
シオンが着せられた悪堕ちワンピースはヴォ様が着替えさせたのかな…

145 21/09/23(木)15:14:02 No.848838046
学の無い奴隷であんな馬鹿みたいな建物と玉座をプロデュースするセンスなのに
女に着せる服だけはいいのは何なのあの人

148 21/09/23(木)15:14:26 No.848838147
玉座はともかく城はかっこいいだろ!城は!



128 21/09/23(木)15:09:53 No.848837057
まあ奴隷だったけど特別な力を手に入れたぞ!と思ってたら同じ奴が現れたってのがスレ画からしたら我慢ならないって理屈はわかるよ
それはそれとして荒らし・嫌がらせ・混乱の元だが

163 21/09/23(木)15:17:28 No.848838876
>まあ奴隷だったけど特別な力を手に入れたぞ!と思ってたら同じ奴が現れたってのがスレ画からしたら我慢ならないって理屈はわかるよ
鬱屈したいじめられっ子が異世界転生勇者になって我が世の春を謳歌してたらもうひとりの異世界転生人物が登場!

170 21/09/23(木)15:19:07 No.848839295
ヴォ様のやってるそれは確かに程度の低い復讐系なろう主人公っぽく見える
なんかみみっちぃのまで含めて



180 21/09/23(木)15:22:40 No.848840162
ヴォ様の巫女になりたいヴォ様夢女子もいるらしいな…

182 21/09/23(木)15:23:10 No.848840270
>ヴォ様の巫女になりたいヴォ様夢女子もいるらしいな…
美形で声もいいからな…

188 21/09/23(木)15:24:14 No.848840554
ヴォルラーンはまあ女子ウケしそうなキャラ造形だと思ってました
俺様系に見えて弱い所ある感じ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ワンダースワン』最近は改造需要と海外需要が相まってカラーですら高騰して来てるぞ 2023/06/07
『機動新世紀ガンダムX』を観終わったけど想像してた何倍も面白かった! 2023/06/07
『SKYRIM』変な翻訳もやってるうちになんか味が出て好きになってしまった 2023/06/07
『世界樹の迷宮 HDリマスター』3の一騎当千ってスキル強すぎない? 2023/06/07
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』クリアしてからみるとPVのプレイも変なことばっかしてんな 2023/06/07
『ストリートファイター6』10分以内に既読付けろはキツいよキャミィさん… 2023/06/07

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ