【急募】カービィの倒し方
2021/09/27 12:00
広告

21/09/16(木)21:48:05 No.846779544
【急募】コイツの倒し方
1 21/09/16(木)21:49:42 No.846780262
デデデが立てたスレ
4 21/09/16(木)21:50:04 No.846780409
>城に攻め込まれたデデデが立てたスレ
5 21/09/16(木)21:50:15 No.846780472
飯を奪い尽くす
7 21/09/16(木)21:51:14 No.846780871
>飯を奪い尽くす
こんなことしてるからお仕置きされるのでは
6 21/09/16(木)21:50:20 No.846780500
4分割する
8 21/09/16(木)21:51:16 No.846780883
>10分割する
9 21/09/16(木)21:51:17 No.846780898
実際打倒できた例あるの?
11 21/09/16(木)21:51:37 No.846781071
>実際打倒できた例あるの?
ない
13 21/09/16(木)21:51:56 No.846781178
絵画の世界に閉じ込める
14 21/09/16(木)21:52:08 No.846781267
両手両足を封じる
15 21/09/16(木)21:52:21 No.846781335
騙す
16 21/09/16(木)21:52:22 No.846781345
世界から色を奪う
18 21/09/16(木)21:52:43 No.846781482
どの手段も逆襲されてんじゃねーか!!!
21 21/09/16(木)21:53:02 No.846781612
ドロシアを呼んでカービィを絵画の中まで追わせた後ボールの魔法で手足と吸い込みを封じる
別次元から介入してくるプレイヤーとプププランド側にある魔法の絵筆を出現させない
22 21/09/16(木)21:53:15 No.846781691
両手両足と吸い込みを封じて絵画世界に塗り替えると勝てます!!
いかがでしたか?
25 21/09/16(木)21:53:52 No.846781969
ルールを守る精神はあるからきちんとルールを整備した勝負に持ち込めば負けを認めさせることはできるよ
そういうのじゃなくてガチンコで倒したいって言うならやる気がなくなるまで根性出して立ち上がり続けるしかないね…
23 21/09/16(木)21:53:25 No.846781765
意外にもカービィの敵キャラが仲間を人質に取ったことは一度もない
26 21/09/16(木)21:54:07 No.846782075
>意外にもカービィの敵キャラが仲間を人質に取ったことは一度もない
(人質にとっても意味ないからだろうな…)
27 21/09/16(木)21:54:10 No.846782098
>意外にもカービィの敵キャラが仲間を人質に取ったことは一度もない
人質ごと倒すからじゃ…
29 21/09/16(木)21:54:43 No.846782333
>意外にもカービィの敵キャラが仲間を人質に取ったことは一度もない
デデデに取り憑いた事とかはあるよ
気にせずボコったしデデデもその後普通に追いかけてきたけど
30 21/09/16(木)21:54:43 No.846782334
過去に誘拐や乗っ取りされたキャラ全員ぶちのめしてるような…
33 21/09/16(木)21:55:27 No.846782637
デデデが関係ない場合→しばくとヒントをくれる
デデデが関係ある場合→しばくとヒントをくれる
35 21/09/16(木)21:55:43 No.846782725
デデデ大王の仕業に違いありません
37 21/09/16(木)21:55:53 No.846782795
デデデは新技引っ提げてくるからしっかり鍛えてるのがわかっていいよね…
44 21/09/16(木)22:00:05 No.846784356
>デデデは新技引っ提げてくるからしっかり鍛えてるのがわかっていいよね…
ホバリングとかフグモードとか色々鍛えてはいるんだよな
41 21/09/16(木)21:56:58 No.846783178
ボコったら解決すんだもん
43 21/09/16(木)21:57:32 No.846783386
ゴルドー責めにする
48 21/09/16(木)22:01:11 No.846784782
ゲームが下手くそな「」にプレイさせる
49 21/09/16(木)22:01:12 No.846784793
高難易度ボスラッシュぶつけるだけで大抵のカービィは倒せるぞ!
50 21/09/16(木)22:01:31 No.846784913
そもそもこいつに喧嘩売らなければ良いのでは?
55 21/09/16(木)22:02:41 No.846785372
>そもそもこいつに喧嘩売らなければ良いのでは?
マホロアさんdisってる?
46 21/09/16(木)22:00:49 No.846784641
10人に分裂させても戦えるしなんなんだよこいつ
56 21/09/16(木)22:02:44 No.846785382
>10人に分裂させても戦えるしなんなんだよこいつ
無限の力を持つ強い星の戦士
57 21/09/16(木)22:02:49 No.846785420
>10人に分裂させても戦えるしなんなんだよこいつ
10分割に関して言えばもう悪足掻きと根性だと思う
53 21/09/16(木)22:02:25 No.846785256
ポップスターに手出すから失敗すんだよな歴代の敵キャラ…ハルトマンとかジャマハルダとか特に
65 21/09/16(木)22:03:52 No.846785851
>ポップスターに手出すから失敗すんだよな歴代の敵キャラ…ハルトマンとかジャマハルダとか特に
呆れるほど平和な土地なんて雑魚だろ…あの星が危ないって報告もないし…
95 21/09/16(木)22:07:41 No.846787304
>呆れるほど平和な土地なんて雑魚だろ…あの星が危ないって報告もないし…
生還したやつ居ないからなあ...
62 21/09/16(木)22:03:33 No.846785704
ジャマハルダは闇のハートが狙い澄ましたようにど田舎に散らばっちゃったのが悪い
ハルトマンはまあうん…星の夢君やっぱポンコツだよね君
42 21/09/16(木)21:57:32 No.846783384
ダークマター一族が建てたスレ
60 21/09/16(木)22:03:05 No.846785531
>ダークマター一族が建てたスレ
否定するグーイたち
64 21/09/16(木)22:03:51 No.846785846
そもそもダークマター一族は宇宙まるっと支配する勢いの神話的な強さなのにピンクの悪魔の前では無力だからな…
66 21/09/16(木)22:03:57 No.846785878
アニメが大体倒し方を模索してる
87 21/09/16(木)22:06:49 No.846786965
>アニメが大体倒し方を模索してる
重い敵で吸い込めないようにする→工夫されて吸われる
届かない空から攻める→ワープスター
クソ不味いパイで吸い込みを封じる→胃の中から爆破される
ウイルス兵器→吐き出されてデデデが寝込む
68 21/09/16(木)22:04:04 No.846785920
こいつゲームオーバー画面でも寝てるだけなのがズルい
70 21/09/16(木)22:04:14 No.846785988
よっぽどめちゃくちゃ仲の良くなった現地人的なキャラを洗脳して敵に…普通に殴りそうだなダメだ
71 21/09/16(木)22:04:14 No.846785992
手を出さなくてもなんか回り回って出てくるから始めに無力化を試みるのは正しい
75 21/09/16(木)22:04:48 No.846786219
まずコピー能力(すいこみ)封じとワープスターを使えなくするのは必須
79 21/09/16(木)22:05:21 No.846786423
アドレーヌすら洗脳されてた時は普通に攻撃したからな…
80 21/09/16(木)22:05:33 No.846786498
強いて言うなら定番のシューティング戦は乗り物来なきゃ負けてるっちゃ負けてるのか…?乗り物来ただけで全快して戦えるけど
73 21/09/16(木)22:04:39 No.846786160
最初騙して上手く利用して最後ポイすれば上手くいくよ
82 21/09/16(木)22:05:36 No.846786519
>最初騙して上手く利用して最後ポイすれば上手くいくよ
マルクは黙ってろ
84 21/09/16(木)22:06:10 No.846786714
こいつや在住星避けて数星間離れた別の星で姫ごと乗っ取ったらこいつが出動してきたの今思うと理不尽すぎるな
90 21/09/16(木)22:07:23 No.846787191
一応タッチカービィはプレイヤーの介入がなかったらマジで詰んでたんだけどな…
96 21/09/16(木)22:07:50 No.846787353
ボールってプレイヤーの存在明言されてたっけ?
120 21/09/16(木)22:12:02 No.846788903
>ボールってプレイヤーの存在明言されてたっけ?
オープニングでカービィが絵筆に触れたらあなたの元へって文があるから存在してるでいいと思う
98 21/09/16(木)22:08:03 No.846787444
集めてもタッチも謎の外的存在の介入さえ無ければ…
102 21/09/16(木)22:08:51 No.846787720
強制スクロールで画面外に出して倒す
103 21/09/16(木)22:08:56 No.846787754
なんか平たいもので挟む
109 21/09/16(木)22:10:33 No.846788341
あのプレス機見たいなので潰せば良いんじゃ無い?
111 21/09/16(木)22:10:40 No.846788390
とりあえず毎回即死するので潰す攻撃には弱いのよね?
125 21/09/16(木)22:13:05 No.846789326
>とりあえず毎回即死するので潰す攻撃には弱いのよね?
ゲームのルールとしてゲームオーバーになるだけで本当に死ぬかは怪しい
118 21/09/16(木)22:11:49 No.846788820
対カービィ成績
最優秀賞:ネクロディアスさん
優秀賞:クレイシアさん
審査員特別賞:デデデ
126 21/09/16(木)22:13:05 No.846789328
>優秀賞:クレイシアさん
クレイシアも正直カービィが舐めプしてたからどうかな…
136 21/09/16(木)22:14:15 No.846789763
忘れがちだけど毛糸もあと一歩まで行ったんだぞ
139 21/09/16(木)22:14:42 No.846789968
実際撃破寸前までは行けるんだ
何故かピンチになると銀河の願い星とか絵筆とかランディアとかが介入してくるんだが
149 21/09/16(木)22:15:32 No.846790315
ハルバードの全戦力投入しても勝てないのやばすぎる
153 21/09/16(木)22:16:45 No.846790817
>ハルバードの全戦力投入しても勝てないのやばすぎる
案ずるな。リアクターはカービィの
どんな攻撃も受け付けまい!
奴の手でコアを傷つけることなど絶対に不可能だ!
160 21/09/16(木)22:17:56 No.846791271
>>ハルバードの全戦力投入しても勝てないのやばすぎる
>案ずるな。リアクターはカービィの
>どんな攻撃も受け付けまい!
>奴の手でコアを傷つけることなど絶対に不可能だ!
嘘は言ってないんだよな…全部リアクターの素材とバリアで作っていれば…
155 21/09/16(木)22:17:01 No.846790926
難易度的に一番難しいのってなんだろう
64か大迷宮かタッチか何か
163 21/09/16(木)22:18:19 No.846791425
>難易度的に一番難しいのってなんだろう
>64か大迷宮かタッチか何か
64は簡単な方じゃない?本編なら3だとおもう
164 21/09/16(木)22:18:43 No.846791563
>難易度的に一番難しいのってなんだろう
>64か大迷宮かタッチか何か
その中ならタッチじゃないか
難易度も高いけどなにより他と毛色が違いすぎる…
165 21/09/16(木)22:18:51 No.846791620
>難易度的に一番難しいのってなんだろう
>64か大迷宮かタッチか何か
コロコロ
168 21/09/16(木)22:19:27 No.846791843
>難易度的に一番難しいのってなんだろう
>64か大迷宮かタッチか何か
その中ならダントツでタッチ
100%クリアってなるとタッチか3かロボボかスタアラ
172 21/09/16(木)22:20:27 No.846792277
スタアラ100%は割といけるけど
真の完全クリアって意味なら魂辛Ex何周もしなきゃならん…
179 21/09/16(木)22:21:50 No.846792777
>スタアラ100%は割といけるけど
>真の完全クリアって意味なら魂辛Ex何周もしなきゃならん…
星の○○完走の時点で長すぎるんだが?
173 21/09/16(木)22:20:52 No.846792419
カービィの圧倒的強さがやや誇張ってわけではないけど半分ミームみたいになってるのなんなんだろうな
ある程度歴史あるシリーズの主人公なら絶対に負けないイメージがあってもおかしくないけどカービィだけなんかやたら顕著というか
まあ無限の力を持つ伝説のヒーローだからしょうがないか
183 21/09/16(木)22:22:19 No.846792965
>カービィの圧倒的強さがやや誇張ってわけではないけど半分ミームみたいになってるのなんなんだろうな
>ある程度歴史あるシリーズの主人公なら絶対に負けないイメージがあってもおかしくないけどカービィだけなんかやたら顕著というか
>まあ無限の力を持つ伝説のヒーローだからしょうがないか
最近の敵がインフレし過ぎてそれを倒すカービィも同じくインフレしてる
あとサブゲームでもやりたい放題するからゲーム感覚で隕石を光年単位でホームランするイかれたことになってる
186 21/09/16(木)22:23:15 No.846793343
カービィはわりと初期から銀河規模の問題解決してたり星を素手で割ったりしてるからやたら強い
参照元:二次元裏@ふたば(img)
灯火の星で唯一逃げ延びただけあるよ
まんま「今日は気分乗らないしやめとこ」ってゲーム中断するプレイヤー
起きたらリベンジする気満々だなきっと
やられてもカービィが一眠りしたらお気楽に再挑戦するくらいの空気感が良かったのだろう
ソフトウェアをBU☆CCO☆WA☆SU☆