『鬼滅の刃 無限列車編』煉獄さん負けましたよね?
2021/09/27 20:00
広告

21/09/26(日)17:37:51 No.850024535
負けましたよね?
3 21/09/26(日)17:40:32 No.850025376
でも護りきったよ
5 21/09/26(日)17:41:35 No.850025751
そもそも人を守ることが仕事だから犠牲者ゼロの時点で勝ちだ
6 21/09/26(日)17:41:54 No.850025841
乗客狙いで動いたお眠り野郎には勝ったけどそもそも会話の邪魔な主人公以外狙わなかった3に生存者数で勝ち負けはよく分からなかった
9 21/09/26(日)17:42:31 No.850026070
生きてたらもっとたくさんの人を守れたから負け
12 21/09/26(日)17:43:09 No.850026273
あの横転を犠牲者0で抑えたのは凄すぎる
13 21/09/26(日)17:43:13 No.850026294
あれだけ派手に車両横転したのに全員生存とか乗客の生命力すごくね?
14 21/09/26(日)17:43:56 No.850026530
>あれだけ派手に車両横転したのに全員生存とか乗客の生命力すごくね?
融合鬼の肉ボディがクッションになったのかなとか思った
17 21/09/26(日)17:45:41 No.850027118
>>あれだけ派手に車両横転したのに全員生存とか乗客の生命力すごくね?
>融合鬼の肉ボディがクッションになったのかなとか思った
それと煉獄さんが炎の呼吸列車に叩き込んで勢い殺してた
どんな腕力してんだってのは内緒
15 21/09/26(日)17:44:50 No.850026839
列車が横転するときに煉獄さんが色々技出して乗客死なないようにしたんだ!って言ってたけど何をどうやったんだよ!ってなる
18 21/09/26(日)17:45:46 No.850027140
>列車が横転するときに煉獄さんが色々技出して乗客死なないようにしたんだ!って言ってたけど何をどうやったんだよ!ってなる
こう…矢印鬼の時の炭治郎の凄い版で…
19 21/09/26(日)17:46:32 No.850027396
鬼の肉がクッションにってのは作中でも言ってた気がする
20 21/09/26(日)17:46:50 No.850027498
>鬼の肉がクッションにってのは作中でも言ってた気がする
あれそうだっけごめん
21 21/09/26(日)17:47:14 No.850027616
>鬼の肉がクッションにってのは作中でも言ってた気がする
いのすけが言ってた
23 21/09/26(日)17:47:55 No.850027856
技出した時のエフェクトはあくまで演出であって実際に出てるわけじゃないよって聞いたけどそれなら技を連発して列車横転の衝撃を緩和するのが意味不明にならない?
27 21/09/26(日)17:49:01 No.850028187
>技出した時のエフェクトはあくまで演出であって実際に出てるわけじゃないよって聞いたけどそれなら技を連発して列車横転の衝撃を緩和するのが意味不明にならない?
衝撃緩和すんなら物理的な衝撃なんてない炎出せても意味ないし
39 21/09/26(日)17:50:56 No.850028819
>衝撃緩和すんなら物理的な衝撃なんてない炎出せても意味ないし
盛炎のうねりをガードに転用してたし明らかに物理干渉してると思う
40 21/09/26(日)17:51:31 No.850028991
とりあえず空式を遮断できるエネルギー?は出せる
22 21/09/26(日)17:47:31 No.850027717
もしこの人がここで死なずに後半のパワーアップまで生き残ってたらどうなったんだろう?
25 21/09/26(日)17:48:38 No.850028074
>もしこの人がここで死なずに後半のパワーアップまで生き残ってたらどうなったんだろう?
大体風や水と同じくらいじゃね
26 21/09/26(日)17:48:40 No.850028083
>もしこの人がここで死なずに後半のパワーアップまで生き残ってたらどうなったんだろう?
死者数は抑えられそうだが煉獄さんは結局死にそう
29 21/09/26(日)17:49:08 No.850028226
てか後半の連中が柱一人増えてもどうしようもねえすぎる
38 21/09/26(日)17:50:50 No.850028787
>てか後半の連中が柱一人増えてもどうしようもねえすぎる
煉獄さん一人増えてたら割とどいつももうちょい楽に行けてたと思うよ
無惨戦はあんま変わらんとも思うけど
42 21/09/26(日)17:52:19 No.850029248
無限列車脱線させながらも犠牲を出さずに納めてこれでメデタシ?と思ったら突然のクソ強い石田
なんじゃあいつ
43 21/09/26(日)17:52:55 No.850029468
石田登場シーンは原作のがいきなり参が来た絶望感強かった
48 21/09/26(日)17:54:21 No.850029922
>石田登場シーンは原作のがいきなり参が来た絶望感強かった
なんか劇場版だとスッ…と出てきたから原作に比べると静かな登場よね
46 21/09/26(日)17:53:44 No.850029723
そういや上3って偶然通りすがったんだっけ
電車鬼がわざわざ手柄を譲るような報告するイメージないし
51 21/09/26(日)17:54:51 No.850030082
>そういや上3って偶然通りすがったんだっけ
近くにいたから無惨が応援に行く様に命令した
49 21/09/26(日)17:54:26 No.850029949
無残様がもしもしアカザ?列車行って柱と耳飾りのガキ殺して?したんじゃなかったっけ
47 21/09/26(日)17:53:47 No.850029736
超回復に頼り切りで柱一人がやっとで炭治郎狩りミッション果たせてない
54 21/09/26(日)17:55:02 No.850030142
>超回復に頼り切りで柱一人がやっとで炭治郎狩りミッション果たせてない
要素だけ抜き出すとそりゃ無惨キレるわつていう
66 21/09/26(日)17:56:53 No.850030779
無惨は柱なんかいつでも殺せる思ってるし
怖すぎる陽の呼吸使い殺すのが目当てだったのに何一つできてない…
50 21/09/26(日)17:54:48 No.850030063
原作だとそんな活躍もせずにあっという間に死んだイメージだった
56 21/09/26(日)17:55:30 No.850030328
>原作だとそんな活躍もせずにあっという間に死んだイメージだった
バトルめっちゃ短いからな
2週くらいしか戦ってなかった気がする
57 21/09/26(日)17:55:43 No.850030403
>原作だとそんな活躍もせずにあっという間に死んだイメージだった
俺もそんな印象的なキャラじゃなかったな週間で追ってたのもあるけど
115 21/09/26(日)18:04:58 No.850033339
>>原作だとそんな活躍もせずにあっという間に死んだイメージだった
>俺もそんな印象的なキャラじゃなかったな週間で追ってたのもあるけど
なんか新キャラが速攻で死んだ…って感想ではあった
お宅訪問あたりからじわじわくるというかあそこまで含めて1エピソードな印象
67 21/09/26(日)17:57:12 No.850030874
掲載時は煉獄の兄貴!!してたら死んだ…ってなった
61 21/09/26(日)17:56:35 No.850030669
こっちにも足手纏いいっぱいいたし
69 21/09/26(日)17:57:20 No.850030921
>こっちにも足手纏いいっぱいいたし
足手纏いつっても猗窩座初手以外狙う気ゼロだからなあ
63 21/09/26(日)17:56:42 No.850030698
鬼になると知能下がるのか?
68 21/09/26(日)17:57:20 No.850030920
>鬼になると知能下がるのか?
親が無惨様だからな…
70 21/09/26(日)17:57:37 No.850031010
>鬼になると知能下がるのか?
勧誘するの無惨だぞ
頭良くて自分より凶悪なサイコパスなんか誘うわけないだろ
鬼滅隊以上の驚異になる
75 21/09/26(日)17:58:46 No.850031339
ラスダンの遊びなしの化物っぷり見るとほんとにどんだけ舐めプしてたんだよお前ってなるあかざどの
77 21/09/26(日)17:59:00 No.850031416
猗窩座が舐めプで勧誘してたから一矢報いられた本気でやられてたら多分全滅してたよね
78 21/09/26(日)17:59:44 No.850031645
多分というか間違いなくかなりさっくり全滅だったと思う
81 21/09/26(日)18:00:17 No.850031800
実際の勝ち負けはともかく煉獄さんはみんなを守りきったってセリフが猗窩座にとって特効ダメージ入ってるのが吹く
88 21/09/26(日)18:01:18 No.850032114
鬼になると知能は下がりそう
なに考えてもハックされるし小賢しいこと考えるの
やめゆ!ってなる
93 21/09/26(日)18:02:10 No.850032388
そもそも鬼にされると記憶おかしくなるからその時点でだいぶ知性下がる
92 21/09/26(日)18:02:06 No.850032362
無惨からの命令ってリアルタイムで来るんだよな
スレ画との戦闘中は完全に無視してたのかな…
95 21/09/26(日)18:02:31 No.850032501
>無惨からの命令ってリアルタイムで来るんだよな
>スレ画との戦闘中は完全に無視してたのかな…
まあ猗窩座なら大丈夫だろって思って見てなかったんじゃないかな
96 21/09/26(日)18:02:43 No.850032548
ところでタンジェロってなんでそんなに狙われてるの?
100 21/09/26(日)18:03:26 No.850032790
>ところでタンジェロってなんでそんなに狙われてるの?
ヨリイチのイヤリング付けて突然自分を発見した鬼滅隊の男
無惨からするとトラウマスイッチすぎる
101 21/09/26(日)18:03:31 No.850032814
>ところでタンジェロってなんでそんなに狙われてるの?
なんか縁壱に似ててうざいから
102 21/09/26(日)18:03:32 No.850032817
>ところでタンジェロってなんでそんなに狙われてるの?
過去のトラウマと同じ技と同じ装飾をしてる
111 21/09/26(日)18:04:42 No.850033229
>ところでタンジェロってなんでそんなに狙われてるの?
忌まわしい奴の耳飾りをつけてる
あと長らく正体バレてなかった無惨を文字通り嗅ぎつけたから危険視されてる
106 21/09/26(日)18:04:08 No.850033026
「」だって自キャラが圧倒的に強い状態で相手の強ユニットを一定確率で味方に出来るって状況ならギリギリまで説得コマンド連打するでしょ?それと同じだよ
実際は嘘攻略情報で成功率0%だったわけなのだが
113 21/09/26(日)18:04:50 No.850033283
>「」だって自キャラが圧倒的に強い状態で相手の強ユニットを一定確率で味方に出来るって状況ならギリギリまで説得コマンド連打するでしょ?それと同じだよ
説得とかせずさっさと殺せってコマンド送ってるんですけど!
131 21/09/26(日)18:07:23 No.850034158
>説得とかせずさっさと殺せってコマンド送ってるんですけど!
アカザはいうことをきかない!
アカザはせっとくをした!
きょうじゅろうにはこうかがないようだ…
130 21/09/26(日)18:07:21 No.850034149
岩だったら多分普通に朝まで粘ってた
137 21/09/26(日)18:08:05 No.850034373
>岩だったら多分普通に朝まで粘ってた
いや無理でしょ
透明な世界がないと普通に先読みで詰まされてく
139 21/09/26(日)18:08:14 No.850034417
>岩だったら多分普通に朝まで粘ってた
痣出したらタイマンで勝ちそう
150 21/09/26(日)18:09:24 No.850034807
>岩だったら多分普通に朝まで粘ってた
流石に痣もスケスケもなしの岩じゃ厳しい
というか結局いつ舐めプ辞めるかの話でしかなくなるし
186 21/09/26(日)18:13:13 No.850036074
やっぱどう見ても煉獄さんと蜜璃ちゃんと不死川さんは悪人ヅラだって
199 21/09/26(日)18:15:04 No.850036663
柱は柱合会議の時はみんな感じ悪!と思ってたけど登場の度に株が上がっていって最終的に全員あたしこのキャラ好き!になった
207 21/09/26(日)18:15:52 No.850036936
>柱は柱合会議の時はみんな感じ悪!と思ってたけど登場の度に株が上がっていって最終的に全員あたしこのキャラ好き!になった
まともなの冨岡さんだけかよ
冨岡さんだけ社会不適合者だったわ…
213 21/09/26(日)18:16:38 No.850037213
初出のときだと岩と炎は完全に危ない人だったよね…
祭りの神と蛇辺りは言い方はともかく言ってることは割とマトモだった
210 21/09/26(日)18:16:15 No.850037064
無限列車の無限ってなに?
230 21/09/26(日)18:18:41 No.850037895
>無限列車の無限ってなに?
あの列車が無限って名前
実在だそうだ
232 21/09/26(日)18:18:59 No.850038011
>無限列車の無限ってなに?
列車に「無限」って書いてあるだろ?
267 21/09/26(日)18:25:15 No.850040193
なんとなくだけど今度の無限列車zeroで横転を防ぐための技の多用でかなり疲弊してたとか後付けされそうな気がしてる
272 21/09/26(日)18:26:57 No.850040739
>なんとなくだけど今度の無限列車zeroで横転を防ぐための技の多用でかなり疲弊してたとか後付けされそうな気がしてる
そこ新規カット大してないから補完ないんじゃねえかな
どっちかというと列車乗る前に任務こなしてたから疲労から油断して切符切られたとかそっちの後付けのがありそう
273 21/09/26(日)18:27:12 No.850040828
>なんとなくだけど今度の無限列車zeroで横転を防ぐための技の多用でかなり疲弊してたとか後付けされそうな気がしてる
そりゃ疲弊するよ!
でも万全でも勝てずに夜があけるまで粘るぐらいだと思う
277 21/09/26(日)18:27:21 No.850040873
っていうか結局人気出過ぎてテレビシリーズでも無限列車編やるのか…
281 21/09/26(日)18:27:58 No.850041077
>っていうか結局人気出過ぎてテレビシリーズでも無限列車編やるのか…
あと遊郭編の尺中途半端じゃない?って言われてたのを調整してる感じ
289 21/09/26(日)18:28:59 No.850041419
>っていうか結局人気出過ぎてテレビシリーズでも無限列車編やるのか…
大丈夫なのこの方針?
最終話やるころには今のワンピのアニメみたいになってない?
参照元:二次元裏@ふたば(img)
煉獄さんは守るのが目的、
アカザは全員(特に耳飾りの炭次郎)やるのが本来の目的
どっちが目的達成したかを考えたら間違いなく煉獄さん