アニメ『ゲッターロボ アーク』最終回「果てしなき戦い」放映直後の感想まとめ
2021/09/28 16:00
広告

564 21/09/26(日)23:25:53 No.850185702
待ってなにがどうなったの!?
誰か説明してくれよ!
589 21/09/26(日)23:26:05 No.850185805
結局出たドラから逃げましたよねこのアニメ
593 21/09/26(日)23:26:05 No.850185812
最後に情報で押しつぶすのやめろ!!!!!!!
594 21/09/26(日)23:26:06 No.850185817
説明しろ原作読者!!
605 21/09/26(日)23:26:08 No.850185842
やりやがった!
監督あいつマジでやりやがった!
609 21/09/26(日)23:26:09 No.850185849
ケンイシカワの次回作にご期待ください!
612 21/09/26(日)23:26:11 No.850185867
最後に3つの心がひとつになれたのには意味がある!
だからケンイシカワを蘇生させて続きみせろ!
617 21/09/26(日)23:26:13 No.850185884
2期ないなこりゃ
629 21/09/26(日)23:26:17 No.850185922
俺達の戦いはこれからだって言って本当に終わる奴久々に見た
649 21/09/26(日)23:26:27 No.850186012
俺、ゲッターアークでゲッターの事何も分からなかったよ!!
644 21/09/26(日)23:26:26 No.850185994
まさかのゲッター曼荼羅伏線完全回収とは
650 21/09/26(日)23:26:28 No.850186015
アークVS左上
656 21/09/26(日)23:26:32 No.850186055
ゲッター左上って呼び方でだめだった
659 21/09/26(日)23:26:33 No.850186062
今日曼荼羅の左側大活躍だったな
661 21/09/26(日)23:26:34 No.850186072
カムイが戻ってきただけでもうよかったよ
581 21/09/26(日)23:26:01 No.850185764
よし!
比較的きれいにぶん投げたな!
666 21/09/26(日)23:26:39 No.850186117
>比較的きれいにぶん投げたな!
想定内で1番いい感じの終わりだったな
669 21/09/26(日)23:26:41 No.850186134
何が何だか分からないけど凄い面白かった
672 21/09/26(日)23:26:43 No.850186146
ぶん投げ原作をきっちりアニメ化します!
その後またぶん投げます!
674 21/09/26(日)23:26:43 No.850186151
風呂敷が畳めないなら別の風呂敷を広げればいい!
676 21/09/26(日)23:26:44 No.850186155
ゲッターザウルスメンバーの戦闘無かったらもうちょっとやれただろ!!!!!!!!!!!!!!!
680 21/09/26(日)23:26:47 No.850186177
Cパートで希望魅せんなよ!
682 21/09/26(日)23:26:48 No.850186182
確かに原作の先は行ったが…
514 21/09/26(日)23:25:16 No.850185448
何があったの?
誰か説明してくれない?
690 21/09/26(日)23:26:56 No.850186235
>何があったの?
>誰か説明してくれない?
そうか…
わかってきたぞ…
宇宙とゲッターと俺の関係はこんな簡単なことだったんだ…
691 21/09/26(日)23:26:56 [川越淳] No.850186238
うん…わかってきた…
ゲッターのことが完全にわかったぞ…
693 21/09/26(日)23:26:58 No.850186254
これ地球に住めなくなったからゲッター開拓された火星に行ってどうにかこうにかしたってことかな…
825 21/09/26(日)23:29:00 No.850187091
>これ地球に住めなくなったからゲッター開拓された火星に行ってどうにかこうにかしたってことかな…
移民船打ち上げようとしてたしそうだろうね
694 21/09/26(日)23:26:59 No.850186259
敗戦して火星に爬虫人類が追いやられてる感じ?
699 21/09/26(日)23:27:01 No.850186276
新なるゲッターを生み出すために1クールかけて故ケン・イシカワを追悼する必要があったかと言われればそれはそう
703 21/09/26(日)23:27:03 No.850186297
監督なりの答えがこれだろ
712 21/09/26(日)23:27:08 No.850186338
なんかわからんけどドラゴンによってカムイとバグは負けた
恐竜帝国は火星に追放になった
なんか知らないゲッター左上と戦うためにカムイの力がいる
ここまではわかったぞ
780 21/09/26(日)23:28:15 No.850186763
>なんか知らないゲッター左上と戦うためにカムイの力がいる
>ここまではわかったぞ
なんか知らんゲッターが火星のハチュウ人類を殺しに来たとかだと辻褄が合いそう
716 21/09/26(日)23:27:13 No.850186369
何でカムイ火星にいたの?
684 21/09/26(日)23:26:51 No.850186205
出たなゲッタードラゴンでバグ倒したんかな
それで生き残ったとしたらカムイすごいな
ハチュウ人類のくせに
726 21/09/26(日)23:27:23 No.850186429
>出たなゲッタードラゴンでバグ倒したんかな
>それで生き残ったとしたらカムイすごいな
>ハチュウ人類のくせに
ゲッターが生かしたんじゃね?
730 21/09/26(日)23:27:26 No.850186457
出たなゲッタードラゴンで終わると思ったら
出たなゲッター左上で終わった
731 21/09/26(日)23:27:28 No.850186468
確かに途中で終わったんだけどよ
なんか分からねえがすげえ満足してるわ
781 21/09/26(日)23:28:17 No.850186782
>確かに途中で終わったんだけどよ
>なんか分からねえがすげえ満足してるわ
拓馬たちは諦めないってのがわかるだけで満たされた気持ちはある
736 21/09/26(日)23:27:33 No.850186498
川崎「俺には思い入れがありすぎてここまでしか出来ない…」
って感じなの?
623 21/09/26(日)23:26:16 No.850185904
虚無るってこういう…
739 21/09/26(日)23:27:35 No.850186512
>虚無るってこういう…
比較的綺麗だから虚無ってない方だと思う
745 21/09/26(日)23:27:42 No.850186554
後は任せたぞ!寺田!!
746 21/09/26(日)23:27:42 No.850186556
続きはスパロボ商法だなんて…
759 21/09/26(日)23:27:53 No.850186634
寺田後は任せたぞ…
749 21/09/26(日)23:27:44 No.850186573
バグはなんとか倒した
恐竜帝国は火星に追放
バク帰還
ゲッターエンペラー?がゲッターチームと敵対してる
俺に分かるのはこれ位だ…
771 21/09/26(日)23:28:05 No.850186711
>バグはなんとか倒した
どうやって…?
829 21/09/26(日)23:29:04 No.850187127
>>バグはなんとか倒した
>どうやって…?
多分真ドラゴンが倒したんじゃないかな
753 21/09/26(日)23:27:46 No.850186589
いいよ最後また三人でアークに乗ってくれたから許すよ…
758 21/09/26(日)23:27:52 No.850186626
何だがよくわからんがドワォっぽい終わり方でニヤニヤしてるわ
767 21/09/26(日)23:28:03 No.850186698
これでこそ俺の知ってるゲッターだ!ってなるけど
これエヴァQでも似たような事言ってたな俺!
653 21/09/26(日)23:26:30 No.850186041
そのゲッターさん破壊したら後の世界の戦争で負けちゃいません?滅んじゃいません?大丈夫?
802 21/09/26(日)23:28:39 No.850186938
>そのゲッターさん破壊したら後の世界の戦争で負けちゃいません?滅んじゃいません?大丈夫?
後の戦争は地球人類側から侵略仕掛けたんじゃないっけ?
だったら今の人類にその力はないから戦争自体が怒らないんじゃね
815 21/09/26(日)23:28:50 No.850187017
知らないブラック真ゲッター
知らないゲッタートカゲ
知らないゲッタードラゴン
マジで知らないゲッター1
何なの…
816 21/09/26(日)23:28:51 No.850187029
ドラゴンと左上デザインしたの誰だったんだ
819 21/09/26(日)23:28:54 No.850187051
クソみたいな未来にならないようにアークで立ち向かうぞ!でいいのか?
831 21/09/26(日)23:29:05 No.850187133
まあ聖から左上になってその後も進化続けてエンペラーになるから止めたいって感じなんだろうけどそもそも人類減りすぎて通常ルートから外れてるからもうよく分かんねえなこれ…
835 21/09/26(日)23:29:12 No.850187182
アークは流刑にあった爬虫人類の救援に来た?
839 21/09/26(日)23:29:15 No.850187204
謎ゲッターは火星で埋まってた真ゲッターかな?
あれとドラゴンが融合進化してエンペラーか?
843 21/09/26(日)23:29:22 No.850187242
ドラゴンから聖ドラゴンみたいに真ゲッターの進化体って感じなのかな左上
849 21/09/26(日)23:29:28 No.850187276
聖と左上の関係がわからん…
850 21/09/26(日)23:29:30 No.850187290
最後に出てきたあの曼荼羅左上のゲッターは真とドラゴンが融合してるのか…?
851 21/09/26(日)23:29:32 No.850187300
最後のは真ゲッターが進化した奴なのかな…
772 21/09/26(日)23:28:05 No.850186712
よく分かんないけどこのブン投げEND含めてケンイシカワに捧ぐなのか?
852 21/09/26(日)23:29:33 No.850187311
>よく分かんないけどこのブン投げEND含めてケンイシカワに捧ぐなのか?
まあ出たなゲッタードラゴン以降をオリ展開でやったらそれはもうただの同人になっちゃうって配慮もあったんだろう
それなら最初からやるな
㌧
847 21/09/26(日)23:29:26 No.850187268
対話しに言ったバクが特別なにか答えを持ってくるでもなく気づいたらいるのは
そこだけはさすがにどうなんだよ!!
860 21/09/26(日)23:29:46 No.850187399
左上ゲッターが外宇宙に飛んでいこうとしているからアークで止めるって流れだわこれ
862 21/09/26(日)23:29:47 No.850187407
エンペラーがいなければ銀河進出後のアンドロメダ流国の攻撃もなくなるかもしれんのだ
864 21/09/26(日)23:29:48 No.850187415
バグは真ドラゴンにやられて
アークチームはやっぱゲッター線やべぇわで再結集かな…
865 21/09/26(日)23:29:48 No.850187419
意味はわからんでもないけど過程をすっ飛ばしすぎだよぅ!
870 21/09/26(日)23:29:55 No.850187464
十年以上前に見たかったゲッタードラゴン!の続きがちょっとでも見れて良かった良かった
続きあるよね…?
875 21/09/26(日)23:30:06 No.850187528
まあ本来出たドラまでなんだから原作分は完璧にやりきったよすばらしいことだよ
あとはまた後世に任す
参照元:二次元裏@ふたば(img)
漫画版號終盤で竜馬と隼人が言った素晴らしいものがラストの拓馬たちだと思うと胸熱
そもそも話に落ちが付いてなかった漫画ラストを
俺たち戦いはこれからだENDにしただけでも価値はあったと思う
サーガの最後に3人でゲッターに立ち向かっていく決意表明はスッキリした
石川先生とケン・イシカワ、両者へのリスペクトとそのバランスがマジですごいの!
エンペラーに完全に持ってかれたよなこれ
君のようなガチ信者の声がないと何が起きてるかすら伝わってこないこの作品やべえよ
あと竜馬ほとんど出てこないのにネームバリューに頼り過ぎ
こっちはこっちで期待しすぎて肩透かしくらった感じ