広告

21/09/28(火)14:21:38 No.850646400
USJにドンキーコングエリアオープン決定
上記リンク:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
1 21/09/28(火)14:23:16 No.850646754
ドクロコースターきたな…
5 21/09/28(火)14:26:49 No.850647502
特許ではレールからジャンプするように感じるトロッココースターを申請してて現地でももう建設中だ
12 21/09/28(火)14:29:02 No.850648016
>特許ではレールからジャンプするように感じるトロッココースターを申請してて現地でももう建設中だ
頭蓋骨みたいなやつがいいな
2 21/09/28(火)14:24:11 No.850646949
転がってくるタルをジャンプで避けるアトラクション
3 21/09/28(火)14:25:02 No.850647122
>転がってくるタルをジャンプで避けるアトラクション
わりと人死にそう
7 21/09/28(火)14:26:56 No.850647526
樽に入って飛ぶアトラクション
8 21/09/28(火)14:27:44 No.850647719
大猿に攫われるアトラクション
9 21/09/28(火)14:27:46 No.850647725
バク転倒立が必要な上級者エリア
10 21/09/28(火)14:28:30 No.850647892
とげとげタルめいろ来たか…
14 21/09/28(火)14:29:42 No.850648151
あの妙に暗いゲームオーバー画面風なアトラクションもあるんだろ!?
13 21/09/28(火)14:29:29 No.850648103
入口にドンキーのハチとかいたらどうすんの
誰も通れないよ
16 21/09/28(火)14:30:27 No.850648331
>入口にドンキーのハチとかいたらどうすんの
>誰も通れないよ
サイを連れてこい
18 21/09/28(火)14:30:47 No.850648406
吹雪が吹く中でハチを避けながら進むアトラクションか…
6 21/09/28(火)14:26:51 No.850647511
地図見る限りもうエリア拡張できない感じかなぁ…
まぁこれでも十分か…
19 21/09/28(火)14:30:56 No.850648439
>地図見る限りもうエリア拡張できない感じかなぁ…
>まぁこれでも十分か…
さらにスパイダーマンが名探偵ピカチュウにリニューアルする噂もある
スパイダーマン自体がディズニー絡みになって契約を更新しない方向になりそうなので
22 21/09/28(火)14:32:16 No.850648736
スプラトゥーンみたいなイベントもやってるしナワバリバトルエリア追加しよう
24 21/09/28(火)14:32:57 No.850648870
>スプラトゥーンみたいなイベントもやってるしナワバリバトルエリア追加しよう
夏でないと水鉄砲はな…
28 21/09/28(火)14:34:28 No.850649193
スプラトゥーンは服とか靴とか帽子の店でもいいぞ
36 21/09/28(火)14:40:04 No.850650454
>スプラトゥーンは服とか靴とか帽子の店でもいいぞ
あれいちいち再現するととんでもない値段にならない?
38 21/09/28(火)14:40:57 No.850650667
>あれいちいち再現するととんでもない値段にならない?
実際お求めやすい値段にするとペラッペラの生地のTシャツとかになっちゃうだろうなあ
30 21/09/28(火)14:36:14 No.850649566
親子どちらかを犠牲にしないと届かない樽
33 21/09/28(火)14:38:30 No.850650094
どくどくタワーとかやれるかな
34 21/09/28(火)14:38:32 No.850650098
DKシール貼ったバナナを1000円で売ろう
41 21/09/28(火)14:42:25 No.850651020
ポンプ式の殺虫剤で上からくる羽虫を殺しまくるアトラクション来るのか
43 21/09/28(火)14:43:07 No.850651163
マリオVSドンキーコングのおもちゃ欲しくなるな
37 21/09/28(火)14:40:41 No.850650597
ドンキーコング…ドンキーコングかぁ…とはちょっとなる
いや楽しそうなのは分かるしマリオの隣に作る施設としては適任だけど
46 21/09/28(火)14:44:04 No.850651353
>ドンキーコング…ドンキーコングかぁ…とはちょっとなる
>いや楽しそうなのは分かるしマリオの隣に作る施設としては適任だけど
マリオのコインとかブロックとかキノコみたいに一般人でもすぐわかるアイコン的なものが少ないかなぁとは思う
マリオが凄すぎるだけなんだけどね
55 21/09/28(火)14:46:35 No.850651900
>ドンキーコング…ドンキーコングかぁ…とはちょっとなる
>いや楽しそうなのは分かるしマリオの隣に作る施設としては適任だけど
人気で言うとゼルダより先にドンキーってのも違和感ある
ゲーム内容的にはアトラクション化しやすいだろうけど
52 21/09/28(火)14:46:04 No.850651796
fu383538.jpg
ほぼコースターで埋まりそうではある
49 21/09/28(火)14:45:43 No.850651722
ゼルダエリアとかメトロイドエリアもほしい
57 21/09/28(火)14:47:29 No.850652111
>ゼルダエリアとかメトロイドエリアもほしい
地図に乗ってない道とか使わないと乗れないアトラクションがあるんだよね…
59 21/09/28(火)14:47:41 No.850652156
ゼルダエリアのレストランでは何でも鍋で煮た料理が出てきそう
61 21/09/28(火)14:48:08 No.850652246
ゼルダはアメリカとかに作るんじゃない
そもそも日本以外で作るか知らないけど
60 21/09/28(火)14:47:56 No.850652205
着ぐるみもコースターもジャングルというのも凄いテーマパーク向きだな…
63 21/09/28(火)14:48:44 No.850652380
ドンキーを選んだのはマリオとの親和性もあるだろう
ゼルダとかカービィusj以外でもいいから広いところでやってほしい
58 21/09/28(火)14:47:38 No.850652143
一匹だけドソキーユングだったりしないかな
64 21/09/28(火)14:48:54 No.850652414
>一匹だけドソキーユングだったりしないかな
スクウェアの版権になるので…
69 21/09/28(火)14:50:39 No.850652777
ポケモンエリアは日本全国にポケモンセンターやストアがあるから逆に作らないんかな
74 21/09/28(火)14:52:41 No.850653187
ゼルダエリアは万博に合わせてオープンとかかもしれんね
マリオも当初は東京五輪に合わせたものだったし
76 21/09/28(火)14:53:18 No.850653330
たとえ雑なコースターだったとしても
BGMがJUNGLE LEVELだったら全て許せる気がする
78 21/09/28(火)14:53:45 No.850653431
デビットワイズの曲がアトラクションで流れるだけでテンションあがりそう
83 21/09/28(火)14:55:32 No.850653836
どうぶつの森ランドとか作っても遊園地として楽しいか分かんないし
ドンキは無難
75 21/09/28(火)14:53:08 No.850653293
ドンキーコングのグッズはあまり欲しくならないかもしれない…
85 21/09/28(火)14:56:43 No.850654078
>ドンキーコングのグッズはあまり欲しくならないかもしれない…
ものすごいきっちり作られたDKコインのグッズとか欲しい…
90 21/09/28(火)14:57:54 No.850654308
DKって書かれた真っ赤なネクタイとか売り出しそう
レジーも愛用のネクタイ
91 21/09/28(火)14:58:05 No.850654347
SF枠でスターフォックスエリアは?
92 21/09/28(火)14:58:46 No.850654477
>SF枠でスターフォックスエリアは?
アトラクション化はしやすいだろうけど人気が…
93 21/09/28(火)14:58:48 No.850654483
>SF枠でスターフォックスエリアは?
(ポツンと置いてあるスロットマシン)
82 21/09/28(火)14:55:20 No.850653784
巨大バナナのモニュメントはあるよな
なかったら悲しいBGM流れちゃう
94 21/09/28(火)14:59:13 No.850654560
>巨大バナナのモニュメントはあるよな
>なかったら悲しいBGM流れちゃう
>fu383538.jpg
96 21/09/28(火)15:00:15 No.850654755
>>巨大バナナのモニュメントはあるよな
>>なかったら悲しいBGM流れちゃう
>>fu383538.jpg
97 21/09/28(火)15:00:42 No.850654845
ゼルダランドはなんというかこう
ドンキーに比べて物理的に暴力度の高い要素が多い気がしてきた
103 21/09/28(火)15:01:56 No.850655124
>ゼルダランドはなんというかこう
>ドンキーに比べて物理的に暴力度の高い要素が多い気がしてきた
ゼルダってあんまり統一的なイメージ無いからなぁ
デスマウンテン建てるか
107 21/09/28(火)15:03:02 No.850655361
>デスマウンテン建てるか
先にハイラル城建てようよ!
109 21/09/28(火)15:03:24 No.850655427
USJのスパイダーマンはめちゃめちゃ面白いのでいくら後任がピカチュウでも無くなったら泣く
117 21/09/28(火)15:06:00 No.850655988
既存スペース乗っ取るかはともかくドンキー以降拡張できる土地は残ってるのかしら
114 21/09/28(火)15:05:16 No.850655827
どんどんマリオランド化してくな
119 21/09/28(火)15:06:14 No.850656041
>どんどんマリオランド化してくな
その名前はよせ乗っ取られる
122 21/09/28(火)15:07:16 No.850656269
>>どんどんマリオランド化してくな
>その名前はよせ乗っ取られる
ブリキのマリオ像建てなきゃ…
129 21/09/28(火)15:09:05 No.850656685
>>どんどんマリオランド化してくな
>その名前はよせ乗っ取られる
2ってつけなきゃよく分からん宇宙人が出てくるだけだ
124 21/09/28(火)15:07:33 No.850656327
ドンキーはなんかトロッココースターに(ノリノリのBGM)流して
ついでにお土産屋でバナナと樽とDKコインでも並べとけば要素は抑えられるから確かに適任なのかもしれん
126 21/09/28(火)15:08:50 No.850656626
思えば遊園地みたいなステージ多いなドンキー
128 21/09/28(火)15:09:00 No.850656663
今度の映画にドンキーも出すからその辺も兼ねてるのかもしれない
144 21/09/28(火)15:13:40 No.850657656
確かにドンキーって例のBGM流してコースターしとけば7割くらいオッケ!って感じするな…
137 21/09/28(火)15:11:29 No.850657237
ゼルダはアトラクション化がとにかくしにくそう
過去の期間限定のモンハンとかドラクエみたいな感じ?
138 21/09/28(火)15:11:54 No.850657309
ゼルダエリアは客がみんなランド内で剣振り回してえ!ってなるのが難しそう
いや俺もできるならしたいが
146 21/09/28(火)15:14:32 No.850657847
ゼルダエリアは普通のファンタジーなテーマパークにしかならないような?
メトロイドは狭い
153 21/09/28(火)15:25:20 No.850660126
ゼルダは海外というか北米でって事は全然ありそう
カービィはそもそもニンテンドーワールドの流れでアトラクション作るかどうかが怪しい
やるなら単独でやっちゃいそう
157 21/09/28(火)15:28:12 No.850660719
カービィは単体のカービィカフェがすごすぎるから下手に追加するとフードコートの超レベルアップが求められてしまう
159 21/09/28(火)15:30:39 No.850661223
でも仕上がったカービィランドがあったらそれだけで行く価値がある…
164 21/09/28(火)15:34:06 No.850661995
踏んだら音が鳴るワニ絶対欲しい
167 21/09/28(火)15:35:21 No.850662262
レア社特有の変な目玉ついてるグッズ
168 21/09/28(火)15:35:54 No.850662389
>レア社特有の変な目玉ついてるグッズ
バナナバード!
170 21/09/28(火)15:36:13 No.850662449
レア社特有の汚い音が鳴るグッズ欲しい
172 21/09/28(火)15:36:40 No.850662553
>レア社特有の汚い音が鳴るグッズ欲しい
ゲェェェェェェプ
171 21/09/28(火)15:36:39 No.850662547
64のなんかすごいどこかにスピーカーがあるような感じの音響再現してほしい
音がくぐもるのいいよね
173 21/09/28(火)15:36:53 No.850662618
ラジカセ担いでホッホッハッホッホッホホッハッホッホッハッホッハッしていいのか?
178 21/09/28(火)15:40:15 No.850663413
俺チャンキーのダッシュBで回るわ
180 21/09/28(火)15:41:52 No.850663807
バナナ料理運んで来た時にオ-ゥバナ-ナ-して欲しい
183 21/09/28(火)15:45:46 No.850664566
タルコンガあるかな
189 21/09/28(火)15:49:24 No.850665316
マリオだけでニンテンドーランド名乗ってたのもあれだし嬉しいな
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事