『ポケモン LEGENDS アルセウス』2022年1月28日発売決定。なんか見たことある顔の人がいる…
2021/09/29 12:00
広告
21/09/28(火)22:04:07 No.850788465
なんかきた
1 21/09/28(火)22:04:37 No.850788704
結構近いな…
3 21/09/28(火)22:04:58 No.850788899
ダイパリメイクの方もきてるね
6 21/09/28(火)22:08:21 No.850790511
新ポケいるじゃん!
8 21/09/28(火)22:09:17 No.850790949
ストライクがおっさんに
14 21/09/28(火)22:10:13 No.850791410
虫岩かぁ…
16 21/09/28(火)22:10:53 No.850791710
なるほど蟷螂の斧…
上記リンク:『Pokémon LEGENDS アルセウス』公式サイト
9 21/09/28(火)22:09:18 No.850790965
なんか見たことある顔の人がいる…
12 21/09/28(火)22:10:01 No.850791316
マーズのご先祖様かなキャプテン
13 21/09/28(火)22:10:03 No.850791341
急に知ってるBGMが
17 21/09/28(火)22:11:03 No.850791783
女キャラ全員好みだ
19 21/09/28(火)22:11:19 No.850791898
ジムリーダーじゃなくアローラ形式か
20 21/09/28(火)22:11:21 No.850791918
キクイくんかわいい
21 21/09/28(火)22:11:48 No.850792101
服が総じて田舎臭い
22 21/09/28(火)22:12:00 No.850792198
なんかさりげなく主人公に声が
23 21/09/28(火)22:12:12 No.850792287
ヨネさんはマイちゃんのご先祖様かな
24 21/09/28(火)22:12:42 No.850792519
着せ替えいいな
25 21/09/28(火)22:12:42 No.850792521
ヒナツちゃんkawaii!!
26 21/09/28(火)22:13:49 No.850793019
キングに斬りかかられるとか普通に死ぬやつじゃん
35 21/09/28(火)22:14:56 No.850793536
>キングに斬りかかられるとか普通に死ぬやつじゃん
こいつに襲われるの生々しすぎるよ…
30 21/09/28(火)22:14:23 No.850793268
ぬしポケモンというより名を冠する者たちが流れそうなシステムだな
32 21/09/28(火)22:14:43 No.850793433
えっストライクのリージョンなの…
38 21/09/28(火)22:15:33 No.850793810
電撃とか食らってるし主人公大丈夫なのか
47 21/09/28(火)22:16:23 No.850794219
モンハンみたいな登場だなバサギリ!
54 21/09/28(火)22:17:32 No.850794726
マーズ?
63 21/09/28(火)22:19:22 No.850795572
>https://www.pokemon.co.jp/ex/legends_arceus/ja/character/210928_04/
足太くない?
上記リンク:『Pokémon LEGENDS アルセウス』公式サイト
50 21/09/28(火)22:16:41 No.850794362
この前のニンダイでやればよかったのに
53 21/09/28(火)22:17:05 No.850794518
手持ち全部出してふれあい広場は中々良いな
55 21/09/28(火)22:17:32 No.850794731
水上を飛び回りながらボール投げてるのカッコ良いね
59 21/09/28(火)22:18:14 No.850795033
地味に新ポケ見せすぎじゃね?
61 21/09/28(火)22:18:54 No.850795341
岩虫はどうだろうなぁ
64 21/09/28(火)22:19:32 No.850795659
>岩虫はどうだろうなぁ
ツボツボとか見る限り弱点面が辛そうに感じる
65 21/09/28(火)22:19:35 No.850795680
イワパレスより速そうだしいけるいける
68 21/09/28(火)22:19:39 No.850795710
エンペルトは当たり前に見せてるのに今回の御三家の進化体にノータッチなのはやっぱ何かありそうよね
78 21/09/28(火)22:21:04 No.850796382
>エンペルトは当たり前に見せてるのに今回の御三家の進化体にノータッチなのはやっぱ何かありそうよね
御三家の最終進化来ちゃったかぁと一瞬勘違いした
80 21/09/28(火)22:21:27 No.850796557
着せ替えもガッツリあんのかよー
でも異性主人公が登場人物になるのかよー選べねえよ…
84 21/09/28(火)22:21:57 No.850796805
>着せ替えもガッツリあんのかよー
>でも異性主人公が登場人物になるのかよー選べねえよ…
やろう!サブ垢!!
83 21/09/28(火)22:21:49 No.850796733
あの…この笛の音…
85 21/09/28(火)22:22:05 No.850796882
>あの…この笛の音…
起動音って結構すぐ分かるな…
87 21/09/28(火)22:22:17 No.850796974
>あの…この笛の音…
この音から出てくるからアヤシシがマジでアルセウスに見えた
89 21/09/28(火)22:22:21 No.850797008
リージョンじゃなくて進化か
ハッサムみたいなステータスの位置替えただけになるのかな
93 21/09/28(火)22:23:21 No.850797472
ハッサムと同じく合計数値同じで配分変わる感じだろうね
100 21/09/28(火)22:24:04 No.850797818
ストライクの進化系かよ!
っていうか通常個体の追加進化やる気あったんだ
94 21/09/28(火)22:23:41 No.850797660
オープンワールドだけどやること自体はいつものポケモンって感じなのかな…?
102 21/09/28(火)22:24:31 No.850798011
>オープンワールドだけどやること自体はいつものポケモンって感じなのかな…?
オープンワールドとは言ってないしやることもだいぶ違うと思うぞ
107 21/09/28(火)22:25:05 No.850798292
>オープンワールドだけどやること自体はいつものポケモンって感じなのかな…?
システムが違うワイルドエリアでしょう
112 21/09/28(火)22:25:45 No.850798580
>オープンワールドだけどやること自体はいつものポケモンって感じなのかな…?
エレキブルにボコられる主人公見れるから動画見てからレスして
99 21/09/28(火)22:24:03 No.850797810
登場人物ほとんど既存キャラのご先祖ばっかりで博士とススキに元ネタいるのか気になって来た
博士がプルートでススキはシズイかルリナ?
113 21/09/28(火)22:25:51 No.850798636
昔はキャプテン方式が主流だったんだな
134 21/09/28(火)22:28:18 No.850799740
アローラってもしかしてめっちゃ遅れてるんじゃ…
138 21/09/28(火)22:28:37 No.850799875
>アローラってもしかしてめっちゃ遅れてるんじゃ…
マズいエネココア出す地方だぞ
142 21/09/28(火)22:29:04 No.850800092
>アローラってもしかしてめっちゃ遅れてるんじゃ…
は?ナッシー見てみろよ誇らしげだろ
123 21/09/28(火)22:26:45 No.850799032
新ポケもう4体か
133 21/09/28(火)22:28:15 No.850799722
思ったより新ポケ出てきて割と完全新作っぽく感じる
剣盾は2じゃなくてDLCで対応させるのかな
143 21/09/28(火)22:29:08 No.850800118
>思ったより新ポケ出てきて割と完全新作っぽく感じる
>剣盾は2じゃなくてDLCで対応させるのかな
わざわざBDSPもアルセウスもランクマないって言い切るあたりシンオウと新種を追加コンテンツで出す感じと考えられる
136 21/09/28(火)22:28:27 No.850799807
こっちは情報公開もっとゆっくりで良くない?
リメイクの影が薄くなってない?
148 21/09/28(火)22:29:25 No.850800249
>リメイクの影が薄くなってない?
リメイク新システムが連れ歩きぐらいしかないからどんどん情報出して早めにリメイクやり込ませてからアルセウス買わせるって寸法よ
157 21/09/28(火)22:30:05 No.850800572
ダイパリメイクは動いてるの見たらそこまで気にならなそうだなとは思った
期待値めちゃくちゃ低かったからこそなのかもしれんけど
158 21/09/28(火)22:30:06 No.850800579
これ剣盾に送って対戦で使えるやつだよね多分
168 21/09/28(火)22:30:59 No.850800994
>これ剣盾に送って対戦で使えるやつだよね多分
もしくは次世代だな
間隔的には来年出てもおかしくないし
149 21/09/28(火)22:29:27 No.850800266
キクイこれヤーコンの先祖か?
154 21/09/28(火)22:29:52 No.850800471
>キクイこれヤーコンの先祖か?
帽子と髪型がそれっぽすぎる
150 21/09/28(火)22:29:30 No.850800284
マイ=ヨネ=米
か
164 21/09/28(火)22:30:31 No.850800778
>マイ=ヨネ=米
>か
なるほどぉ…!
173 21/09/28(火)22:31:40 No.850801316
>マイ=ヨネ=米
>か
ついでに言うならヤーコンに近い菊芋からキクイ
火星の古い呼び名の夏日星からヒナツかな
182 21/09/28(火)22:32:29 No.850801682
知ってる人たちのご先祖様っぽい人たち
昔からシンオウに住んでたんだな…
194 21/09/28(火)22:33:22 No.850802070
ススキは誰かの先祖なのかな…?
217 21/09/28(火)22:34:39 No.850802631
>ススキは誰かの先祖なのかな…?
だとしたらウラヤマさんとかあしあとはかせとかの汎用グラフィックの人?
211 21/09/28(火)22:34:17 No.850802468
なんで急にと思ったが今日はダイパ15周年なのか…
240 21/09/28(火)22:36:58 No.850803693
シロナのご先祖様まだー?
250 21/09/28(火)22:38:23 No.850804328
>シロナのご先祖様まだー?
金髪のお姉さん期待してたら
金髪のおっさんかもしれんぞ
241 21/09/28(火)22:37:05 No.850803749
ススキはシズイの先祖らしい髪と肌の色水タイプイネ科と共通点が多いから
248 21/09/28(火)22:37:55 No.850804126
>ススキはシズイの先祖らしい髪と肌の色水タイプイネ科と共通点が多いから
なんなのシンオウはポケモン世界の始まりなの
251 21/09/28(火)22:38:24 No.850804335
>ススキはシズイの先祖らしい髪と肌の色水タイプイネ科と共通点が多いから
それっぽいけど他と違ってそんなに似てねえな…
257 21/09/28(火)22:39:05 No.850804635
アルセウスの主人公攻撃された時喋ってない?
263 21/09/28(火)22:39:26 No.850804797
>アルセウスの主人公攻撃された時喋ってない?
オクタンにボール放る時もはっ!って言ってる
267 21/09/28(火)22:39:41 No.850804909
ボイスは掛け声くらい?
114 21/09/28(火)22:25:53 No.850798641
いいかい アヤシシさまってのはね
人を乗せ ヒスイの大地を駆け巡る
ありがたいポケモンなんだよね
253 21/09/28(火)22:38:35 No.850804410
>いいかい アヤシシさまってのはね
>人を乗せ ヒスイの大地を駆け巡る
>ありがたいポケモンなんだよね
すごくない?
256 21/09/28(火)22:38:53 No.850804547
>すごくない?
ケンタロスでいいよね?
264 21/09/28(火)22:39:28 No.850804808
そんなありがたいポケモンも絶滅して忘れられてるんだよね…
277 21/09/28(火)22:40:34 No.850805339
シェイミの映画で大量に出てくる割に何もしないオドシシがここまで成長するとはね…
参照元:二次元裏@ふたば(img)