広告
21/09/21(火)18:27:46 No.848276992
見てくれよこのしんりゅう
わかってたけどビックリするくらい育つの遅いな!
今Eランク前
fu362366.jpg
4 21/09/21(火)18:31:03 No.848277954
誰しもが一度は通る道だよ
おれはにじくじゃくでやった
5 21/09/21(火)18:31:18 No.848278024
ドラゴン系はカッコいいけど育てるの大変だよね…
7 21/09/21(火)18:31:50 No.848278171
世代交代も遅くなるからどんどん差がつくのよね…
2 21/09/21(火)18:29:28 No.848277502
マスターテトをいじめるのに色々やりたくなるけど
色々やる方が経験値の兼ね合いで通常進行より弱くなる
6 21/09/21(火)18:31:31 No.848278096
>マスターテトをいじめるのに色々やりたくなるけど
>色々やる方が経験値の兼ね合いで通常進行より弱くなる
素直にそれなりのレベルのグリズリーぶつけた方が火力出る!
11 21/09/21(火)18:33:27 No.848278581
序盤に最上位モンスター作るとがっかりするよね
13 21/09/21(火)18:33:58 No.848278711
>序盤に最上位モンスター作るとがっかりするよね
育つの遅え…
成長早い奴の方が強い…
14 21/09/21(火)18:34:43 No.848278909
>序盤に最上位モンスター作るとがっかりするよね
そんな中圧倒的な育てやすさのキングレオ
16 21/09/21(火)18:35:00 No.848278988
個人的に本家ドラクエかっていうくらいレベルアップ遅くなる最上位種プレイ好き
テト経由のホクブリ親のにじくじゃくが最後まで居て思い入れが出来た
33 21/09/21(火)18:42:15 No.848281074
>個人的に本家ドラクエかっていうくらいレベルアップ遅くなる最上位種プレイ好き
知ってからだと効率プレイに走りがちになるけど
じっくりやるのも楽しいもんだと思う
ただそれがDQMに向いてるかどうかはちょっとわからん
15 21/09/21(火)18:34:46 No.848278928
誰もツッコんでないけど名前結構酷くない?
18 21/09/21(火)18:35:24 No.848279109
>誰もツッコんでないけど名前結構酷くない?
なんとヒミコはオロチだった!
19 21/09/21(火)18:35:26 No.848279120
牧場のスカイドラゴン
悪魔系×ドラゴン系→メドーサボール
植物系×悪魔系→ガップリン
ドラゴン×ガップリン→アンドレアル
アンドレアル×メドーサボール→やまたのおろち
スカイドラゴン×やまたのおろち→しんりゅう
が最短だったかな
どっかもっと縮められたっけ?
25 21/09/21(火)18:38:54 No.848280120
>どっかもっと縮められたっけ?
多分配合手順的にはそれが最短
メドーサボール直接入手とどっちが早いかは忘れた…
20 21/09/21(火)18:35:34 No.848279151
序盤からスカイドラゴンが卵産むのが悪い
22 21/09/21(火)18:36:46 No.848279486
>そんな中圧倒的な育てやすさのキングレオ
獣×悪魔でグリズリー
物質×グリズリーでキラーマシン
扉で仲間確定のキラーパンサーとキラーマシンでキングレオだからめっちゃ楽だよね…
26 21/09/21(火)18:39:09 No.848280190
>>そんな中圧倒的な育てやすさのキングレオ
>獣×悪魔でグリズリー
>物質×グリズリーでキラーマシン
>扉で仲間確定のキラーパンサーとキラーマシンでキングレオだからめっちゃ楽だよね…
グリズリーは言うまでもなく途中のキラーマシンでも普通に強いのがポイント高い
27 21/09/21(火)18:39:46 No.848280332
>獣×悪魔でグリズリー
>物質×グリズリーでキラーマシン
>扉で仲間確定のキラーパンサーとキラーマシンでキングレオだからめっちゃ楽だよね…
このルート技被り多いけど脳筋に欲しいとこはだいたいあるのもエグい
35 21/09/21(火)18:43:26 No.848281427
>獣×悪魔でグリズリー
>物質×グリズリーでキラーマシン
>扉で仲間確定のキラーパンサーとキラーマシンでキングレオだからめっちゃ楽だよね…
ちょっと寄り道してユニコーンも経由すれば回復もできる便利屋にできるしアントベアの血筋は優秀すぎる
34 21/09/21(火)18:42:47 No.848281240
キングレオとゴールデンゴーレム以外正直ね…
クリア後育てるにしても?系にするし…
ゴールデンスライムは耐性的に?系と比べても全然有りだけど…
32 21/09/21(火)18:42:07 No.848281022
デスタムーアまで行けたことない……
38 21/09/21(火)18:44:27 No.848281761
>デスタムーアまで行けたことない……
りゅうおう酷使したら結構簡単だよ
一番ダルいのはミルドラースの素材のゴールデンスライム
41 21/09/21(火)18:45:09 No.848281968
やたらとガップリンを酷使した記憶があるようなないような
46 21/09/21(火)18:46:22 No.848282357
>やたらとガップリンを酷使した記憶があるようなないような
アンドレアルからの派生が便利だから
アンドレアルの素材になるガップリンは酷使される
40 21/09/21(火)18:44:55 No.848281897
やりたくなってきたな
43 21/09/21(火)18:45:57 No.848282226
>やりたくなってきたな
現行機やスマホで遊べちまうんだ!
49 21/09/21(火)18:46:37 No.848282449
>現行機やスマホで遊べちまうんだ!
スマホにあるのか……ヨシ!(チャキ
51 21/09/21(火)18:47:11 No.848282617
リメイクもいいけどクラシックもよいよね
50 21/09/21(火)18:46:58 No.848282547
なんなら最上位でなくても悪魔やドラゴンですらおっそ…ってなる
54 21/09/21(火)18:47:45 No.848282804
>なんなら最上位でなくても悪魔やドラゴンですらおっそ…ってなる
経験値10族ってだけで序盤中盤はしんどい
経験値100族なんてもってのほか
64 21/09/21(火)18:50:17 No.848283589
鳥はにじくじゃくが遅いだけでちょっとランク下がればそこそこだっけか
69 21/09/21(火)18:51:37 No.848284007
>鳥はにじくじゃくが遅いだけでちょっとランク下がればそこそこだっけか
ロック鳥はかなりいいやつ
成長も早いし伸びもいい
70 21/09/21(火)18:52:34 No.848284314
>鳥はにじくじゃくが遅いだけでちょっとランク下がればそこそこだっけか
ロック鳥辺りがシナリオのRTAで採用されるぐらいには早い
66 21/09/21(火)18:51:07 No.848283843
上で出てるキングレオの配合ルートがあまりにバランスブレイカーすぎる
便利だったけど設定ミスか何かだったんだろうか
77 21/09/21(火)18:54:59 No.848285109
>便利だったけど設定ミスか何かだったんだろうか
キラーマシン(物質)xキラーパンサー(獣)でキングレオ(獣)だから
多分調整前の消し忘れじゃないかな
キングレオはバルザックと同じ進化の秘法でできたやつだから最初は物質系だった説がある
79 21/09/21(火)18:55:37 No.848285304
>上で出てるキングレオの配合ルートがあまりにバランスブレイカーすぎる
>便利だったけど設定ミスか何かだったんだろうか
救済措置な気がするな
難しい配合の方もあるし
42 21/09/21(火)18:45:16 No.848282000
正直デュラン用意するのが一番面倒だった
65 21/09/21(火)18:51:03 No.848283814
>正直デュラン用意するのが一番面倒だった
他系統最強種を要求されるのめんどいよね…
おい聞いてるのかジャミラス
75 21/09/21(火)18:53:28 No.848284611
>おい聞いてるのかジャミラス
あいつなんで作るのにアクバーが必要なんだよ…
76 21/09/21(火)18:54:31 No.848284982
>>おい聞いてるのかジャミラス
>あいつなんで作るのににじくじゃくが必要なんだよ…
78 21/09/21(火)18:55:20 No.848285219
アクバーとジャミラスって絶対配合順間違えてるよね
91 21/09/21(火)18:57:33 No.848285942
>アクバーとジャミラスって絶対配合順間違えてるよね
ジャミラスの方がレベル上がるの早いしね
80 21/09/21(火)18:56:03 No.848285427
ロックちょうはなんか闘技場のやつとお見合いで作れた記憶
87 21/09/21(火)18:57:18 No.848285852
>ロックちょうはなんか闘技場のやつとお見合いで作れた記憶
わたしのライバーンはとり系が好みよ!
90 21/09/21(火)18:57:28 No.848285912
パオーム同士でおみあいしようぜ
…ポケモンに比べて当時友達と通信した印象が薄い
96 21/09/21(火)18:58:43 No.848286334
>パオーム同士でおみあいしようぜ
>…ポケモンに比べて当時友達と通信した印象が薄い
友達同士で配合するとテト現象が起きるかもしれないし攻略本持ってるなら一人でダークドレアム作れること分かっちゃうからな
110 21/09/21(火)19:01:28 No.848287257
>友達同士で配合するとテト現象が起きるかもしれないし攻略本持ってるなら一人でダークドレアム作れること分かっちゃうからな
一応お見合いのメリットとして攻略本に普通の配合よりお見合いの方が強いのが生まれるって書いてるけど結局ステータスカンストさせたら意味ねーやってなるやつ
95 21/09/21(火)18:58:05 No.848286140
初ドラクエがポケモンからの流れでスレ画でロックちょう便利に使ってたけどファンからは誰こいつ扱いだったのを後から知った
97 21/09/21(火)18:58:46 No.848286345
そりゃロック鳥はスレ画初出だからな
101 21/09/21(火)19:00:07 No.848286812
>そりゃロック鳥はスレ画初出だからな
にじくじゃくとかも初出これなんだよな…
100 21/09/21(火)19:00:06 No.848286798
知らんけど多分本編の奴なんだろ……
後年本編を触ってウワーっ誰こいつー!が頻発する
105 21/09/21(火)19:00:45 No.848287025
テリワンが初出でその後定番化したのもけっこういるから…
116 21/09/21(火)19:03:00 No.848287753
実は本家の方はどれもプレイしたことがない…モンスターズのみなんだ…
135 21/09/21(火)19:07:48 No.848289241
なんだかんだボス部屋が旧作ネタだから
あーこの部屋!ってなるのもモンスターズの楽しみ方だからナンバリングをやれ…
148 21/09/21(火)19:09:28 No.848289758
フィールド音楽がどれも良い曲ばかりだからやってみて欲しい
おすすめはⅡとⅣ
102 21/09/21(火)19:00:14 No.848286843
他マスターからモンスター頂くっての大人なるまで知らなくてビックリした
138 21/09/21(火)19:08:15 No.848289396
>他マスターからモンスター頂くっての大人なるまで知らなくてビックリした
ジョーカー系から出来るようになったやつじゃなくてGBのでも奪取できるの?
147 21/09/21(火)19:09:28 No.848289753
>>他マスターからモンスター頂くっての大人なるまで知らなくてビックリした
>ジョーカー系から出来るようになったやつじゃなくてGBのでも奪取できるの?
「他国マスターは自分の手持ちにも嫌われてること多いよ」ってむしろ推奨されてるぞ!
レベル調整するとテトの希望通りようがんまじんを出すこともできる
149 21/09/21(火)19:09:49 No.848289872
>ジョーカー系から出来るようになったやつじゃなくてGBのでも奪取できるの?
普通にできるよ
一部モンスターは他国マスターから奪うのが攻略本で推奨されたりしてた
151 21/09/21(火)19:10:17 No.848290020
スマホでやり直したらDランクからAランクまですっ飛ばして挑んでも勝てた
やはり情報は力…具体的にははなカワセミ…
157 21/09/21(火)19:11:20 No.848290358
昔は鎧ムカデとスライムつむりだったかに苦戦してたなぁ
割と難易度高いゲームだよね
162 21/09/21(火)19:12:07 No.848290640
鎧ムカデはオリジナルの印象しかなかったからザキ使ってきてびっくりしたよ
168 21/09/21(火)19:14:09 No.848291308
楽して手に入れたモンスターは例外無く雑魚なのがガキには手厳しい
176 21/09/21(火)19:15:09 No.848291643
ボスは即死と麻痺に無敵だけど混乱時に発動する麻痺は素通りだから混乱させて麻痺するまでずっと様子を見る狡いガキだった
そんなわけでファンキーバードが最強だった
178 21/09/21(火)19:15:30 No.848291746
ゲレゲレじんめんあたりまでは仲間にしたボスのごり押しで行けるけどそこからは配合しないと勝てなくなる塩梅が妙に癖になる
179 21/09/21(火)19:15:32 No.848291752
ストーリー攻略は休み耐性ガバガバボスが多いからさそうおどりが刺さる刺さる
155 21/09/21(火)19:10:56 No.848290229
にじくじゃくがクソザコなんて当時知らなかったなぁ
186 21/09/21(火)19:16:49 No.848292194
>にじくじゃくがクソザコなんて当時知らなかったなぁ
決して弱くはないどころか成長率はちゃんと最強クラスあるレベルアップの遅さが何も感も悪い
187 21/09/21(火)19:17:20 No.848292368
かっこいいドラゴンより変な鳥とか植物使う方が強い…ってなったなぁ
195 21/09/21(火)19:18:49 No.848292913
やり込みプレイでない限り結局レベルアップの速さが強さだからな
200 21/09/21(火)19:20:04 No.848293309
>やり込みプレイでない限り結局レベルアップの速さが強さだからな
クリア後ならはぐれメタル狩りもあるから必要経験値多くてもそこまで気にならないけどクリア前はね…
198 21/09/21(火)19:19:01 No.848292989
虫と鳥と植物は大体やさしい
苦労して作ったひとくいそうが大して強くない上に成長遅くておれは心底ガッカリした
226 21/09/21(火)19:29:39 No.848296462
しんりゅうはステータスが伸び始めるのがLv36からなんだよな…
ちなみにそこまでの必要経験値は約111万だ
参照元:二次元裏@ふたば(img)