広告

21/09/30(木)22:28:48 No.851445016
結局私の正体はいったい何だったのだろうな
1 21/09/30(木)22:29:25 No.851445282
結局コイツ何がしたかったの?
4 21/09/30(木)22:30:32 No.851445794
>結局コイツ何がしたかったの?
ガンダムシリーズはこれに該当するラスボスが多すぎる…
7 21/09/30(木)22:31:05 No.851446065
>結局コイツ何がしたかったの?
コロニーで固まって地球無視する計画
6 21/09/30(木)22:30:58 No.851446009
こいつに関しては割とわかりやすくない?
9 21/09/30(木)22:31:25 No.851446218
フロンタルが「ラプラスの箱」を狙う目的は、地球の経済がスペースノイドの生産活動に依存している点を利用し、ジオン共和国主導のもとで月と7つのサイド(コロニー群)を中心として地球を間引きした経済圏を作り上げる「サイド共栄圏」を実現させ、地球連邦を衰退させる事にあった
らしい
19 21/09/30(木)22:33:53 No.851447362
>フロンタルが「ラプラスの箱」を狙う目的は、地球の経済がスペースノイドの生産活動に依存している点を利用し、ジオン共和国主導のもとで月と7つのサイド(コロニー群)を中心として地球を間引きした経済圏を作り上げる「サイド共栄圏」を実現させ、地球連邦を衰退させる事にあった
>らしい
ニューディサイズのトッシュの焼き直しじゃん
上記引用元:ピクシブ百科事典
5 21/09/30(木)22:30:44 No.851445900
なんか強化された器にシャア入れたら出来たんじゃないの?
12 21/09/30(木)22:31:51 No.851446417
シャアに似せた強化人間にシャアの怨念?的なのの一部が取り憑いたってことでいいんじゃないのかな…
13 21/09/30(木)22:32:05 No.851446532
シャアの魂ってその辺に漂ってるもんなんだな…
14 21/09/30(木)22:32:35 No.851446744
小説版ではシャア風に作った器に人々の願望が注ぎ込まれてなんか化け物出来上がった!って感じ
アニメではシャア風の強化人間にシャアが取り憑いた感じだったな
15 21/09/30(木)22:32:39 No.851446779
こっくりさんして遊んでたら大変なことになっちゃった例
18 21/09/30(木)22:33:40 No.851447258
シャアファンの創作物に本人のめんどくさい感情がちょっと混ざった偶像
20 21/09/30(木)22:34:14 No.851447519
与えられた役割を果たそうとしたちょっと魂にひっぱらっれた
21 21/09/30(木)22:34:24 No.851447587
アニメ版は池田秀一さんの意思も何か入ってきてる
22 21/09/30(木)22:34:52 No.851447797
クルーゼはこれやったら滅びるかなー!みたいな事がめっちゃクリティカルヒットしてやっぱ滅びたいんだな世界!滅ぼすか!でいいのかな
26 21/09/30(木)22:35:56 No.851448300
鉄仮面とかは逆にわかりやすぎて潔い
25 21/09/30(木)22:35:16 No.851447973
シロッコは何したかったの?
30 21/09/30(木)22:38:05 No.851449255
シロッコには別に大それた目的とかはない
38 21/09/30(木)22:41:22 No.851450739
>シロッコには別に大それた目的とかはない
自分の力を試したかったくらいに思ってたな
28 21/09/30(木)22:36:13 No.851448423
フロスト兄弟の動機はなんだっけ
32 21/09/30(木)22:38:32 No.851449445
>フロスト兄弟の動機はなんだっけ
カテゴリーFってバカにしたやつらに自分たちの力を見せつけたかった
29 21/09/30(木)22:37:09 No.851448845
実際ギンガナムは何をしたかったの…?
33 21/09/30(木)22:38:33 No.851449450
>実際ギンガナムは何をしたかったの…?
ねぎらいの言葉かけてほしかった
40 21/09/30(木)22:41:39 No.851450890
>>実際ギンガナムは何をしたかったの…?
>ねぎらいの言葉かけてほしかった
プライドの問題かあ
37 21/09/30(木)22:40:44 No.851450433
でもギンガナムもねぎらいの言葉かけておいても陛下手ぬるいよ~って地上で好き勝手しそう
42 21/09/30(木)22:42:13 No.851451155
ギンガナムはディアナ様がただ好きだったのは分かるけど
それ以外にも思想が色々とおかしい
54 21/09/30(木)22:44:48 No.851452313
最後の方の御大将はハイになりすぎててもうターンXに呑まれてるんじゃないのって感じ
46 21/09/30(木)22:43:45 No.851451852
実はギニアスが何したかったか覚えてない
あいつなんでアプサラスで暴れたんだっけ
50 21/09/30(木)22:44:02 No.851451967
>実はギニアスが何したかったか覚えてない
>あいつなんでアプサラスで暴れたんだっけ
私の夢!受け取れ!
53 21/09/30(木)22:44:41 No.851452263
>実はギニアスが何したかったか覚えてない
>あいつなんでアプサラスで暴れたんだっけ
ジャブロー殲滅の夢を砕いてくれた礼だ!
68 21/09/30(木)22:46:58 No.851453282
お兄様はアプキチのマッドサイエンティストで
私の作った兵器が地球連邦軍を壊滅させるところが見たぁい!ってだけの人じゃなかったの
48 21/09/30(木)22:43:49 No.851451872
共栄圏思想も共和国解体を先延ばしにする為の方便で本気で出来るなんて思ってない
65 21/09/30(木)22:46:43 No.851453180
>共栄圏思想も共和国解体を先延ばしにする為の方便で本気で出来るなんて思ってない
そうなんだな
偉そうにスピーチしてるけど
やる気とか必死さとか誠実さもほとんど感じられない
72 21/09/30(木)22:47:36 No.851453575
原作はわりとモブ含む色々な視点で語られる物語だけど
確かこいつ視点は最後まで一切無かった気がする
73 21/09/30(木)22:47:41 No.851453608
原作の方は空っぽの器の底の底にクルーゼと同じばーかみんな死ね!がある
OVAはもうほぼシャアのイタコみたいなもんなのでどっちの意思なのかよくわからん
70 21/09/30(木)22:47:08 No.851453356
デュランダル議長に言及しないあたり「」の優しさを感じる
77 21/09/30(木)22:47:59 No.851453746
>デュランダル議長に言及しないあたり「」の優しさを感じる
声がシャアなだけの人はやりたいことだけはわかるから…
82 21/09/30(木)22:49:10 No.851454258
>>デュランダル議長に言及しないあたり「」の優しさを感じる
>声がシャアなだけの人はやりたいことだけはわかるから…
一理あるといえば一理あるからな…
85 21/09/30(木)22:50:22 No.851454752
デュランダル議長はデスティニープランっていう明確な目標あるだろ!
…声がシャアなのはいいとして、なんで演技まで逆シャアのシャアそっくりなの?
83 21/09/30(木)22:49:40 No.851454477
Vガンダムの敵勢力の動機がよくわからなくてすまない…
ラスボスのカテジナさんはもっとよくわからない
91 21/09/30(木)22:51:33 No.851455252
>Vガンダムの敵勢力の動機がよくわからなくてすまない…
>ラスボスのカテジナさんはもっとよくわからない
カガチの思想はハイロゥで人類皆殺しにして新人類にもっといい世界を作ってもらうって作戦だった気がする
カテジナさんはただ愛に飢えてただけ
99 21/09/30(木)22:52:33 No.851455662
>Vガンダムの敵勢力の動機がよくわからなくてすまない…
>ラスボスのカテジナさんはもっとよくわからない
カガチは人間クソだしみんなで自殺しようぜ!だった気がする
カテジナさんはクロノクルのためにってのが先に来てるように見える
96 21/09/30(木)22:51:52 No.851455397
カガチはちょっとシンプルにヤバいよね
しかも結構成功しかけてるもん
84 21/09/30(木)22:50:06 No.851454636
宇宙世紀のボス達の中で見るとこいつはやりたいことそのものははっきりしてる方
そのやりたい事が総意の器だからアレなんだが
87 21/09/30(木)22:51:06 No.851455092
各作品の色んなシャアもどきの中ではすごい真に迫っていると思う
130 21/09/30(木)22:57:15 No.851457618
シャアのクローン作ってみたら宇宙漂ってたシャアの魂が俺の体じゃんって取り憑いたんじゃなかったのか
142 21/09/30(木)22:58:38 No.851458218
>シャアのクローン作ってみたら宇宙漂ってたシャアの魂が俺の体じゃんって取り憑いたんじゃなかったのか
最初そう思ってたけど
OVA版で出てきたシャアの魂はフロンタルとは別のところからアムロの魂と喧嘩しながら出てきたら違うっぽい
152 21/09/30(木)23:00:21 No.851458894
結局コイツの言う通りになったのでは?
163 21/09/30(木)23:01:44 No.851459384
>結局コイツの言う通りになったのでは?
地球はボロボロになってったがスペースノイドの方は良くなってったのか…?
164 21/09/30(木)23:01:50 No.851459419
>結局コイツの言う通りになったのでは?
最終的に宇宙世紀は滅びるんだから今生きてるみんなも諸々諦めて生きちゃおうってスタンスは良くないというのがUCの話だと思っている
176 21/09/30(木)23:03:53 No.851460145
小説 シャアの残留思念とか色んな残留思念のミックス
アニメ 逆シャア後に全体に収斂されて絶望したシャアの残留思念オンリー
184 21/09/30(木)23:05:26 No.851460765
死んでも迷惑なヤツだなシャア
189 21/09/30(木)23:06:28 No.851461248
もういいのか?ってアムロの魂っぽいのが迎えに来て
ララァっぽいのと3人で去った時は仲良くしてんのかい!って思った
193 21/09/30(木)23:07:02 No.851461471
>もういいのか?ってアムロの魂っぽいのが迎えに来て
>ララァっぽいのと3人で去った時は仲良くしてんのかい!って思った
だってZガンダムでもやったように
死んだら現実のイザコザや憑きもの落ちるのがあの世界のシステムなんでしょ
192 21/09/30(木)23:06:58 No.851461436
シャアじゃないけど半分シャアの性格悪い部分が乗り移ってるからシャアなんだよシャアじゃないけど
183 21/09/30(木)23:04:52 No.851460546
>アニメ 逆シャア後に全体に収斂されて絶望したシャアの残留思念オンリー
やっぱシャアの思惟なのか中身
198 21/09/30(木)23:07:35 No.851461695
>やっぱシャアの思惟なのか中身
小説版準拠だとこれじゃあフロンタル可哀想じゃない?って事でシャアの意志みたいなのが宿る器になった
代わりに似たような役目の存在としてゾルタンが産まれたわけだが…
222 21/09/30(木)23:10:15 No.851462775
>>やっぱシャアの思惟なのか中身
>小説版準拠だとこれじゃあフロンタル可哀想じゃない?って事でシャアの意志みたいなのが宿る器になった
>代わりに似たような役目の存在としてゾルタンが産まれたわけだが…
何度見てもこの監督のフロンタルが可哀想ってくだりで
およそ自我と呼べるものが消失して
完全にシャアの残留思念のラジコンになった全裸は可哀想じゃないのかと思わずにいられない
227 21/09/30(木)23:11:28 No.851463281
>何度見てもこの監督のフロンタルが可哀想ってくだりで
>およそ自我と呼べるものが消失して
>完全にシャアの残留思念のラジコンになった全裸は可哀想じゃないのかと思わずにいられない
不死鳥狩りで
ヤクト・ドーガのパイロットもフロンタルの残留思念のラジコンされてたわけで
UCはアニメも小説もそういう自我を消されて空の器になった強化人間の悲哀を描いてたんじゃないのかい
226 21/09/30(木)23:11:18 No.851463196
ていうかフロンタルって誰が作ったんだよ
フロンタルの存在理由なんて100%作ったやつの目的のためじゃん
230 21/09/30(木)23:11:41 No.851463364
>ていうかフロンタルって誰が作ったんだよ
>フロンタルの存在理由なんて100%作ったやつの目的のためじゃん
モナハン・バハロ
234 21/09/30(木)23:12:33 No.851463690
>ていうかフロンタルって誰が作ったんだよ
>フロンタルの存在理由なんて100%作ったやつの目的のためじゃん
NTにも出てきた共和国のモナハン…かどうかはアニメの方では今一わからんがそのはず
目的としてはジオンの存続
239 21/09/30(木)23:14:24 No.851464402
①赤い彗星の再来計画で優秀な強化人間を選別する
②シャアに似せて整形する
③そいつにネオ・ジオン残党を糾合させる
④シャアの整形野郎にサイド共栄圏を支持させる
⑤ラプラスの箱を奪取してサイド共栄圏設立までの時間稼ぎをさせる
⑥世論がサイド共栄圏を支持する
⑦サイド共栄圏を率いるのはジオン共和国
⑧色々やって共和国が公国時代に戻る
⑨モナハンの悲願達成
243 21/09/30(木)23:15:19 No.851464779
>⑦サイド共栄圏を率いるのはジオン共和国
>⑧色々やって共和国が公国時代に戻る
無茶苦茶だなモナハンってやつは
251 21/09/30(木)23:17:33 No.851465702
>無茶苦茶だなモナハンってやつは
NTの直前の話になる
獅子の帰還でラプラスの箱目当てに共和国入りしてる奴が増えてると言ってるので
UC2の0100年でなんか事件起こすんだろう
249 21/09/30(木)23:16:45 No.851465387
フロンタルの肉体から離脱したシャアの思念が
バナージになんか託したけど
何を託していったんだよ
252 21/09/30(木)23:17:47 No.851465796
>何を託していったんだよ
きみの考えいいね👍
がんばれ…(スゥー)
254 21/09/30(木)23:18:50 No.851466246
>フロンタルの肉体から離脱したシャアの思念が
>バナージになんか託したけど
>何を託していったんだよ
為すべきと思ったことの解釈にもよるが
未来を切り開け若人的な期待寄せてたんじゃ
255 21/09/30(木)23:19:16 No.851466424
小説とアニメでフロンタル周り大分違うから…
アニメは何か刻を見て絶望とかだけど小説はもう何が何だか自分でもわからないまま世界を滅ぼす為に動いてるからね
257 21/09/30(木)23:20:43 No.851466979
改めて全裸可哀想だな…
散々弄られたあげく空っぽになって夢詰め込まれたとか
姫様にはつまんね!お前つまんね!って言われちゃうし
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『機動戦士Vガンダム』アサルトバスターが強い印象がまるでない。なんでゲームとかで最強形態みたいな扱いなの
-
『機動戦士Vガンダム』初めて見たんだけど これ本当に1話なの…? 話が全く分からない…
-
ガンダム世界の上層部で一番腐敗してない作品は『ガンダムSEED』何故なら常に相手を滅ぼすために全力だから
-
『機動戦士ガンダムUC』フル・フロンタルって何がしたかったの?
-
『機動戦士ガンダムF91』確かにダイジェスト感はあるけど一本の映画として纏まってるように感じる
-
『機動戦士ガンダム』アムロがガンダムに乗らなかったとしてもジオン軍は負けてたのかなあ
-
実物大νガンダムがVガンダムに見えてついに時代が来たかと思ってしまった者です
-
アムロとララァはその後の新しい世界も見てたけどその場にシャア居らんかったし