広告
RSS

『ビーロボ カブタック』も賛否両論が激しかったと思う

広告
tokusatuimg



21/09/24(金)22:18:33 No.849350945
カブタックも賛否両論が激しかったと思う

1 21/09/24(金)22:19:27 No.849351389
ビーファイターカブトからのカブタックの流れは
セーラームーンの後にどれみとかミルモとかをやるようなもんだからな...



2 21/09/24(金)22:20:14 No.849351810
面白かったよ
普通のメタルヒーローが限界だったというのも有る

3 21/09/24(金)22:20:19 No.849351852
面白いと思ったけどビーファイターカブトまでのを求めたファンは0話切りするのも分かる

4 21/09/24(金)22:20:33 No.849351966
まあ子ども心に正直えー…って気持ちが無かった訳でもない
それでも見てる内に好きになっていったけど

5 21/09/24(金)22:21:15 No.849352327
YouTubeの配信で見てるけどイケメンロボになっても馬鹿馬鹿しい競技を真面目にやるのはギャップ

10 21/09/24(金)22:22:52 No.849353190
>YouTubeの配信で見てるけどイケメンロボになっても馬鹿馬鹿しい競技を真面目にやるのはギャップ
にらめっこまでやるからな…



8 21/09/24(金)22:22:40 No.849353102
中身としてはヒロインものになる前の不思議コメディーの系譜だよねこれ
ロボット8ちゃんとかその辺の

9 21/09/24(金)22:22:47 No.849353148
本当はカブタックの段階で
ロボコンやりたかったんだっけ

17 21/09/24(金)22:24:27 No.849353998
>本当はカブタックの段階で
>ロボコンやりたかったんだっけ
あとロボコンから石ノ森作品でメタルヒーローと別扱いだけど同じ会社の特撮でこの分け方は野暮だと思ったな...
結局戦隊も石ノ森原作のゴレンジャーやジャッカーも、バトルフィーバー以降と戦隊としての括りになったわけだし



18 21/09/24(金)22:24:45 No.849354141
カブタックは面白かったけどこの路線も3年続けるもんでもなかった

12 21/09/24(金)22:23:08 No.849353329
むしろロボタックの前半が酷い
子供いる意味ないし象はウザいだけだし
おじさんはやらかしがシャレで済まないレベルだし
負け要員だからってミミーナは何度も罰ゲーム受けるし

21 21/09/24(金)22:25:29 No.849354497
>むしろロボタックの前半が酷い
>子供いる意味ないし象はウザいだけだし
>おじさんはやらかしがシャレで済まないレベルだし
>負け要員だからってミミーナは何度も罰ゲーム受けるし
終盤の危機もロボタック達の故郷の問題で人間が蚊帳の外でうーん
カブタックは人類滅亡とかで人間にも関係あったのに



23 21/09/24(金)22:25:54 No.849354716
なんだかんだで真っ当に熱い回も多いからな
シャークラーは屈指の強敵だし

28 21/09/24(金)22:26:42 No.849355128
>なんだかんだで真っ当に熱い回も多いからな
>シャークラーは屈指の強敵だし
ついさっきまで配信されてた10話はいい歳して泣いちゃったよ

26 21/09/24(金)22:26:14 No.849354891
キャプテントンボーグなんなんだよこいつ

31 21/09/24(金)22:27:57 No.849355807
おもちゃめちゃくちゃ頑張ってたな
ビーファイターよりも出来は良かったかも

32 21/09/24(金)22:28:07 No.849355889
浦沢脚本も頭おかしいけど西園脚本も中々カオスあった



22 21/09/24(金)22:25:38 No.849354583
これエッチな話ある?

29 21/09/24(金)22:26:56 No.849355248
>これエッチな話ある?
あるよ

30 21/09/24(金)22:27:45 No.849355702
>>これエッチな話ある?
>あるよ
何話?

34 21/09/24(金)22:29:02 No.849356377
>>>これエッチな話ある?
>>あるよ
>何話?
カブタックが浮気調査してたらバニーコスのテントリーナと出くわした6話

36 21/09/24(金)22:29:06 No.849356423
>>>これエッチな話ある?
>>あるよ
>何話?
33話



35 21/09/24(金)22:29:06 No.849356418
テントリーナが普通にエロい

38 21/09/24(金)22:29:55 No.849356836
ロボが上に服着るのって逆にエロいよね

39 21/09/24(金)22:30:11 No.849356965
>ロボが上に服着るのって逆にエロいよね
普段は全裸って事だからな…



40 21/09/24(金)22:30:30 No.849357151
ゆるキャラみたいのが変身してかっこよさげになるギャップは謎にテンション上がる

41 21/09/24(金)22:30:57 No.849357380
カブはハズレ回が少ないので不満が出にくい

43 21/09/24(金)22:31:27 No.849357661
当時はビーファイターの続きじゃないし新しい番組として不満なく見てた
逆立ち変形好き



48 21/09/24(金)22:32:55 No.849358430
勝負がスポーツやゲームとかなんだよな
ラストの人類の存亡の時もラグビー対決

46 21/09/24(金)22:31:36 No.849357749
カレー対決みたいな事やってたのもこれ?
ビーファイター?

50 21/09/24(金)22:33:46 No.849358858
>カレー対決みたいな事やってたのもこれ?
>ビーファイター?
カブタックでやったよ4話で



52 21/09/24(金)22:34:44 No.849359361
スーパーチェンジすると声もドスが効いたり大人っぽくなるの好きだった
後日、同じ声優が演じ分けしてたと知って更に驚いた

54 21/09/24(金)22:34:55 No.849359473
かっこいいロボに変形するからわりと問題なかったわ
ロボコンはマジきつかった…

58 21/09/24(金)22:36:01 No.849360002
ロボコンはつまらんが在りし日の加藤夏希ロビーなを生んだ功績は忘れておらぬ

62 21/09/24(金)22:36:34 No.849360262
3バカもスーパーチェンジ姿はいかにもな悪役に見える

64 21/09/24(金)22:37:01 No.849360459
志茂田景樹がこいつらの生みの親というのもすげえそれっぽい



61 21/09/24(金)22:36:31 No.849360246
あまりにも単純な子供だったのでブルースワットくらいからもう気持ちが離れ始めてこれがとどめになった

67 21/09/24(金)22:38:07 No.849360961
>あまりにも単純な子供だったのでブルースワットくらいからもう気持ちが離れ始めてこれがとどめになった
単純というか進級して子供向け番組を卒業しただけだ…

69 21/09/24(金)22:38:30 No.849361153
カブトムシがカッコいい主役ってだけで喜ぶキッズだからどうでもよかったぜ!

71 21/09/24(金)22:38:48 No.849361308
見る回全部モドキだった気がしてるのと
最終回でスーパーモードチェンジするアイテム結局いらなかったみたいな流れがモヤモヤする



70 21/09/24(金)22:38:31 No.849361161
賛否両論だけど
売上自体はよかったんだっけカブタック

75 21/09/24(金)22:39:42 No.849361752
>賛否両論だけど
>売上自体はよかったんだっけカブタック
玩具はめっちゃ売れたはず

122 21/09/24(金)22:53:35 No.849369142
>賛否両論だけど
>売上自体はよかったんだっけカブタック
賛否両論といってるだけで好評だったのでは…?



59 21/09/24(金)22:36:11 No.849360085
キャプテントンボーグ
急に現れる誰も知らない不審者

79 21/09/24(金)22:41:00 No.849362422
>キャプテントンボーグ
>急に現れる誰も知らない不審者
志茂田景樹が正体かと思ったら別に関係ない
本当に謎の不審者

80 21/09/24(金)22:42:01 No.849362976
>志茂田景樹が正体かと思ったら別に関係ない
>本当に謎の不審者
そして特に公明正大というわけでもない



87 21/09/24(金)22:44:02 No.849364015
おもちゃ持ってたな
クワガタの方が頑丈で好きだった

88 21/09/24(金)22:44:30 No.849364273
カブタックじゃない方なんだっけ
クワガタイタン?

89 21/09/24(金)22:45:06 No.849364589
>カブタックじゃない方なんだっけ
>クワガタイタン?
クワジーロのことか?

91 21/09/24(金)22:45:20 No.849364711
>カブタックじゃない方なんだっけ
>クワガタイタン?
クワジーロ
クワガタイタンはビーファイターカブトに出てくる巨大ロボの方や



94 21/09/24(金)22:45:49 No.849364970
カブタックはわかるんだけどロボタックでえっこれ続けんの!?って思わなかったと言えば嘘になる

97 21/09/24(金)22:47:08 No.849365626
>カブタックはわかるんだけどロボタックでえっこれ続けんの!?って思わなかったと言えば嘘になる
二番煎じから抜けられなかったのが駄目すぎる…

101 21/09/24(金)22:48:14 No.849366182
>>カブタックはわかるんだけどロボタックでえっこれ続けんの!?って思わなかったと言えば嘘になる
>二番煎じから抜けられなかったのが駄目すぎる…
ロボタックは二番煎じより下手に差別化させた部分が批判されてた
罰ゲームとか謎解きの後に競技とか

103 21/09/24(金)22:48:26 No.849366280
>二番煎じから抜けられなかったのが駄目すぎる…
ある意味続きものだからな
露骨な焼き直しになるか斜め上に飛び出すか振れ幅がでかい



105 21/09/24(金)22:49:17 No.849366778
まずあの審判の象がトンボーグと比べて微妙すぎるよ…

109 21/09/24(金)22:50:02 No.849367194
カブタック自体は結構楽しまれてたからロボタック始まった時点ではそこまで違和感なかったと思うよ

116 21/09/24(金)22:51:54 No.849368166
ロボタックはロボタックの故郷である異国の問題を人間界に持ち込んだってのもカブタックの差別化だと思った

124 21/09/24(金)22:54:03 No.849369373
ロボタックは歌だけは褒められるぞ

126 21/09/24(金)22:54:25 No.849369572
ロボタックは当時流行りの探偵要素抜けばまだ面白い気もするし
個性が完全になくなる気もする

130 21/09/24(金)22:55:18 No.849370038
トラボルトも可愛いから好きだよ…

136 21/09/24(金)22:56:29 No.849370602
ロボタックは前半の謎解きだけは本当にヤバい
子どもながらにクソだと思ったし今見てもクソだよ!



135 21/09/24(金)22:56:15 No.849370475
ビーファイターをYoutubeで1話見てみたらいきなり虫の精霊とか出てきて思ってたんと違う・・・ってなったな
純粋に人類が作り上げたアーマーで戦う話かと思ってた

140 21/09/24(金)22:57:33 No.849371142
>ビーファイターをYoutubeで1話見てみたらいきなり虫の精霊とか出てきて思ってたんと違う・・・ってなったな
>純粋に人類が作り上げたアーマーで戦う話かと思ってた
年代的に地球の意思真っ盛りの頃だぜ!



147 21/09/24(金)23:00:18 No.849372558
ロボタックは子供達もカブタックより可愛げない時があったのが…
少年探偵団名乗りも有名探偵へのリスペクトでなくバカにしてマウント取った感じでうん…

161 21/09/24(金)23:04:52 No.849374942
>ロボタックは子供達もカブタックより可愛げない時があったのが…
カブタックは譲もミスターもいい子なのがいいね
あと主役の譲が一番ちっちゃいのがいいよね…



154 21/09/24(金)23:02:54 No.849374014
人間はサポート役に徹して変身して戦うのはロボな特撮は思ったより少ない
電王もリバイスもゼンカイジャーも人間も変身する

160 21/09/24(金)23:04:34 No.849374801
>人間はサポート役に徹して変身して戦うのはロボな特撮は思ったより少ない
>電王もリバイスもゼンカイジャーも人間も変身する
人間がサポートで人外が戦うのはモンスターをパートナーにするアニメと変わらないって思われてアニメで良いじゃんってなりやすい

166 21/09/24(金)23:05:34 No.849375293
>人間はサポート役に徹して変身して戦うのはロボな特撮は思ったより少ない
>電王もリバイスもゼンカイジャーも人間も変身する
カブタックは人間がサポートどころか蔵之助が安定した主戦力だし

167 21/09/24(金)23:05:41 No.849375352
まぁオバQみたいな居候をかっこよくする路線の特撮って意外とないからな



181 21/09/24(金)23:09:38 No.849377214
これくらいゆるい争奪戦のほうがいい
ガチなのは荒む

183 21/09/24(金)23:10:58 No.849377844
面白可笑しい競技も多いけど当人達は真剣にやってる





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2021/10/03 18:27 
カブタック嫌いじゃなかったけど、ビーファイターが好きだったんだよね
だからロボタックとかあの路線で続いたとき
もう戻す気無いんだって悲しくなった
sage 2021/10/04 03:01 
ビーファイターの時点でカブトムシってお子様向けかよって思ったな
sage 2021/10/04 12:36 
※2
メタルヒーロー自体元々子供向け番組だろ!?
sage 2021/10/04 18:31 
ドデカブタックの玩具買ってもらった記憶はあれど
劇中であのデカいのがどういう活躍したのかはもう覚えてない
シャークラーがデカロボから放り出されて「尾てい骨打っちゃった」って台詞は妙に耳に残ってる
※3
ハード路線かコメディ路線かの違いかも知れない(適当)
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

野球に興味が出てきてとりあえず野球漫画を色々読み始めてる。巻数多いの多くて集めるの大変だね 2023/03/24
『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』が発売されるしやりたい事でも書いてって 2023/03/24
『ゼルダの伝説 BotW』防寒着なんて知らなかったそんなの… 2023/03/24
なんか急に『スーパーマリオくん』の公式アカウントが出来て4月1日に情報解禁されるみたい 2023/03/24
『シン・仮面ライダー』ライダーのデザインめっちゃ良くない? 画面に映るだけでかっけえ…ってなった 2023/03/23
新アニメ『るろうに剣心』7月放送。令和に石動雷十太先生が見れるのか 2023/03/23

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ