広告

21/10/04(月)09:15:54 No.852685992
初めてガッツリ対人で遊んでるけど格ゲーって要するにジャンケンして物にしたチャンスにどれだけ高いダメージを与えられるかを競うゲームなんだな?
3 21/10/04(月)09:20:36 No.852686641
そしてそのジャンケンを高速でやるからたまにチョキがグーに勝ったりもするゲームだ
5 21/10/04(月)09:21:57 No.852686812
相手がジャンケンしたがってるのにマウントとって叩き殺すの良いよね
6 21/10/04(月)09:22:03 No.852686830
相手が先に出してきたグーに対してパーを出したけど突然チョキなってたりするからジャンケンって気がしない
8 21/10/04(月)09:22:52 No.852686953
どっちかと言うとジャンケンを絶対しなきゃいけない中でどれだけジャンケンしないかが大事なゲーム
そしてジャンケンするときもグーチョキパーの価値が違うからその価値を見極めるゲーム
11 21/10/04(月)09:27:12 No.852687575
俺がやった中で初心者が何をやっても絶対勝てないのがDOA6だった
ダメージすら与えられない
15 21/10/04(月)09:30:24 No.852688017
>俺がやった中で初心者が何をやっても絶対勝てないのがDOA6だった
>ダメージすら与えられない
それだと俺は恋姫だな…
17 21/10/04(月)09:32:02 No.852688250
昔のギルティギアはマジでダウンしたら一生死んでた
23 21/10/04(月)09:35:49 No.852688791
今回のメルブラはかなり初心者に寄り添った作りだと思う
めんどくさいコンボすっ飛ばして対戦の駆け引きの面白さを感じるところまで簡単に行けるしスピード速すぎるから何かが起きてワンチャンは拾える可能性がある
それはそれとして本当の上級者には全く勝てないのいいゲームだ
26 21/10/04(月)09:37:53 No.852689100
ダッシュ小パンシールド投げがあまりにも強いゲームなので初心者もとりあえずこれだけで対戦行ける
27 21/10/04(月)09:38:49 No.852689233
格ゲーの基本である歩いて投げしなくていいのがでかいね
28 21/10/04(月)09:38:50 No.852689236
困った時はムーンドライブやヒート、シールドとゲームのシステムで色々できるのはありがたい
37 21/10/04(月)09:43:27 No.852689908
ダッシュボタン偉大すぎる…空ダ組み込むコンボめっちゃ楽…
38 21/10/04(月)09:44:18 No.852690008
トレモで中央と画面端のコンボだけ練習してランクマ行ったら勝率60~70%くらいの人としか当たらないんですけど…
20戦やって勝率25%だったからこのゲーム無理かもしれん…
41 21/10/04(月)09:45:14 No.852690155
>トレモで中央と画面端のコンボだけ練習してランクマ行ったら勝率60~70%くらいの人としか当たらないんですけど…
>20戦やって勝率25%だったからこのゲーム無理かもしれん…
マッチングの上限を自分と同じレベルに設定しよう
39 21/10/04(月)09:44:52 No.852690100
平日は夜以外危険だぞ
42 21/10/04(月)09:46:13 No.852690321
>平日は夜以外危険だぞ
昨日の夜だったんですけど!
44 21/10/04(月)09:47:27 No.852690495
>>平日は夜以外危険だぞ
>昨日の夜だったんですけど!
休日は終日危険だぞ
49 21/10/04(月)09:49:17 No.852690773
よく始めての熱帯でボコボコにされて萎えてソレ以降やらない初心者がいるが
人の多いFPSとかと違って露骨に時間帯によって相手のレベル変わるから日にちや時間を改めるといいと思うよ
51 21/10/04(月)09:49:37 No.852690820
勝率なんて気にしないでいいさ
ゲームを楽しもう
45 21/10/04(月)09:47:32 No.852690514
起き攻めは平成の方が凄かったけど
立ち回りはムーンスキルのせいで令和の方がめちゃくちゃやってる気がしてきた
50 21/10/04(月)09:49:35 No.852690814
この滅茶苦茶感はどっちかというとスマブラ思い出した
55 21/10/04(月)09:51:19 No.852691087
立ち回りはバッタでコンボは連打でいいとして起き攻めがしんどくない?
アークゲー出身だからダッシュ2Aとか重ねたい思考になるけど全然埋められない…
62 21/10/04(月)09:53:15 No.852691372
>立ち回りはバッタでコンボは連打でいいとして起き攻めがしんどくない?
>アークゲー出身だからダッシュ2Aとか重ねたい思考になるけど全然埋められない…
シールド仕込みとか覚えたらリカバリー効くようになるぞ
53 21/10/04(月)09:50:53 No.852691009
ドライブムーンスキルに相殺取られたらjcシールドで確反らしいけどこんなの咄嗟に反応できねえ…
57 21/10/04(月)09:51:54 No.852691180
シールドに反応してD押すのはともかくBC同時押しがマジできねえ
60 21/10/04(月)09:52:09 No.852691215
既にシールド仕込み技術が色々流れてきてあかんくなってる
パッドだと限界だわこれ
80 21/10/04(月)09:58:24 No.852692132
>既にシールド仕込み技術が色々流れてきてあかんくなってる
>パッドだと限界だわこれ
俺はL1の位置にシールド設定した
61 21/10/04(月)09:52:54 No.852691316
わかってる人がじゃんけんっていうのはいいけど
わかってない人がじゃんけんって言うと相手の動きも見ずに適当に技出して
やったー勝ったー残念負けたーって運ゲーしてそうだな
64 21/10/04(月)09:54:03 No.852691486
>わかってる人がじゃんけんっていうのはいいけど
>わかってない人がじゃんけんって言うと相手の動きも見ずに適当に技出して
>やったー勝ったー残念負けたーって運ゲーしてそうだな
楽しいならそれでもいいと思う
65 21/10/04(月)09:54:19 No.852691525
最後はジャンケンだけど
確反をきちんと覚えるのは凄く大事よね
66 21/10/04(月)09:54:39 No.852691588
仕込み系とか複合入力が苦手なので必須になってくると辛い
70 21/10/04(月)09:55:56 No.852691782
>仕込み系とか複合入力が苦手なので必須になってくると辛い
ランク上げていくとそうなるけど
入力必須じゃないランクで楽しく遊ぶってのも選択肢なのだ
77 21/10/04(月)09:57:56 No.852692070
仕込み必須!とか言われるゲームでもプロと当たるようなレート帯じゃ無きゃ無くても問題ないしな
67 21/10/04(月)09:54:48 No.852691611
戯れにシールド挟んでみたりする
けん制になってるかはしらん
69 21/10/04(月)09:55:29 No.852691714
起き攻め設置物されるとガードやシルカンしても相手想定してるからぬあああああああってなる
71 21/10/04(月)09:55:57 No.852691788
いつものフランスパンの格ゲーにアークゲーの要素をスパイスとして加えたようなゲームだよね
78 21/10/04(月)09:58:14 No.852692109
単純に最低空ダで中下段択だけでも強くない…?見えねぇからムーンドライブで返…投げないで!
74 21/10/04(月)09:56:50 No.852691910
格ゲーは色々仕込んで当たり前になってくると段々ジャンケン成立しなくなってきて辛いねんな…
81 21/10/04(月)09:58:30 No.852692141
>格ゲーは色々仕込んで当たり前になってくると段々ジャンケン成立しなくなってきて辛いねんな…
仕込んで当たり前になると次のステップのジャンケンが始まるだけよ
89 21/10/04(月)09:59:40 No.852692315
展開早くて難しそうに見えるわ
93 21/10/04(月)10:00:20 No.852692415
>展開早くて難しそうに見えるわ
展開早いからこそ誤魔化して上も食える時あるってお前ばいい
95 21/10/04(月)10:00:32 No.852692436
ランク低い頃は俺も相手も展開の速さについていけてないから
お互いワチャワチャ殴り合うだけでも楽しいよ
100 21/10/04(月)10:01:59 No.852692649
格ゲーのじゃんけんはグーチョキパーで戦おうと思ってると
相手がグーチョキパー全部に勝てるAしてきて
Aに勝てるBとBに勝てるCと…と違う軸のじゃんけんしなきゃいけないことに気付かず
ずっとグーチョキパー出してるとダメみたいなことはよくある
107 21/10/04(月)10:03:23 No.852692853
格ゲー難しそうと思ってる人はとりあえず触ってみてほしいってくらい対戦になるまでのハードル低いよね
そっから中級者になるまでのハードルはそれなりにキチンと高いけど
109 21/10/04(月)10:04:05 No.852692957
全キャラ基本コンボで同じくらい減るのが偉いよね
108 21/10/04(月)10:03:27 No.852692861
初心者は一生起き攻めされて萎えて終わると思うわ
111 21/10/04(月)10:04:31 No.852693026
>初心者は一生起き攻めされて萎えて終わると思うわ
そら一生起き攻めループさせるような格差マッチで対戦してたらどんなゲームでも初心者はやめるわ
113 21/10/04(月)10:05:15 No.852693112
>初心者は一生起き攻めされて萎えて終わると思うわ
むしろ入れっぱで起き攻めから簡単に逃げれるゲームっしょ
しっかりと起き攻めしてくるような奴らと戦ってるなら萎えるのはこのゲームとか関係ないし
115 21/10/04(月)10:05:36 No.852693153
とりあえずラピッドで打ち上げまで自動コンボしてエリアルは昔ながらのBCjcBC投げでいいよね…
118 21/10/04(月)10:05:58 No.852693217
小パンかシールド擦ってればとりあえずなんか起きるのは素晴らしいぞ
ボタンを力強く押した方が強いゲームの方が入門にはいいよねと思う
106 21/10/04(月)10:03:15 No.852692836
ムーンスキルとEX技ってどんな風に使い分けるもんなん?
117 21/10/04(月)10:05:55 No.852693207
>ムーンスキルとEX技ってどんな風に使い分けるもんなん?
ムーンスキルは立ち回りで気軽にぶっ放してうおーつえー!ってする
EX技は基本はコンボのダメージアップでいいと思う
121 21/10/04(月)10:06:58 No.852693353
>ムーンスキルとEX技ってどんな風に使い分けるもんなん?
まず前提としてムーンゲージのほうがサーキットゲージより溜まりやすい
コンボに組み込むときはEX技のほうがダメージ高くなりやすい
対空に使うなら立ち回りではムーンスキルのほうが使いやすくてリバサならEXのほうが強い
126 21/10/04(月)10:08:35 No.852693608
>コンボに組み込むときはEX技のほうがダメージ高くなりやすい
>対空に使うなら立ち回りではムーンスキルのほうが使いやすくてリバサならEXのほうが強い
やっぱりリバサはEXでやらないとか
ありがとう
132 21/10/04(月)10:11:01 No.852693935
>やっぱりリバサはEXでやらないとか
リバサでムーンスキルやるならリバサムンドラで暗転ストップ中に状況確認して1F相殺付いたムーンスキル打つのがいいよ
133 21/10/04(月)10:11:11 No.852693962
ムーンスキル関連の知識は早めにつけたほうがいいね
使わないと損すぎる…
141 21/10/04(月)10:12:07 No.852694101
ドライブ→ムーンスキルとかシールドとかこのゲームもしかして防御スゲー強い?
146 21/10/04(月)10:12:56 No.852694216
>ドライブ→ムーンスキルとかシールドとかこのゲームもしかして防御スゲー強い?
バクステもすごい後ろ下がる
165 21/10/04(月)10:15:09 No.852694569
むしろ攻撃側がみんな無法に強いからそれに合わせて防御系統の行動もめちゃくちゃ強くなってる感じ
でも連ガしてると防御硬直が短くなっていく仕様は無法ってほどの強さでも無いので割とどの格ゲーも真似しろと思いました
152 21/10/04(月)10:13:37 No.852694302
ドライブからのムーンスキルに無敵着くって聞いたけどほんと?
161 21/10/04(月)10:14:28 No.852694451
>ドライブからのムーンスキルに無敵着くって聞いたけどほんと?
つかない
162 21/10/04(月)10:14:29 No.852694456
>ドライブからのムーンスキルに無敵着くって聞いたけどほんと?
無敵はつかない
出始めからずっと相殺判定がつくだけ
164 21/10/04(月)10:15:09 No.852694567
このゲーム無敵技は無敵ってシステムメッセージ表示されるの優しいよね
171 21/10/04(月)10:15:37 No.852694644
ムーンスキル対策はシールドだから相手が擦ってきたらシールドしてね
179 21/10/04(月)10:16:24 No.852694765
ムーンスキルはシールド取られるとシルカン確定だから気をつけようね!
俺はリバサMDして擦るけど
187 21/10/04(月)10:17:09 No.852694888
一応ムーンドライブ中のムーンスキルは通常技相殺からジャンプ>シールドで割られるけどまだそこまで広まってないからどんどん振っていい
もし対策広まっても今度はドライブ暗転中に通常技出てるの確認してシールド押せばいい
195 21/10/04(月)10:17:44 No.852694966
>一応ムーンドライブ中のムーンスキルは通常技相殺からジャンプ>シールドで割られるけどまだそこまで広まってないからどんどん振っていい
相殺見てからジャンプシールドとか反応出来ないって!
202 21/10/04(月)10:19:02 No.852695175
相殺見てから暗転見てからはフラパンゲーの行き着く先だからな…
まあカジュアルに遊ぶ分には気にしなくて大丈夫でしょ
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『メルティブラッド:タイプルミナ』都古ちゃんで使ってるコンボ書いていくね
-
格闘ゲームで好きなシステムって何がある?
-
『メルティブラッド:タイプルミナ』対戦するにはまだまだ早いって感じる防御全く出来ない…
-
『メルティブラッド:タイプルミナ』初めてガッツリ対戦してるけど格ゲーって要するにジャンケンなんだな?
-
『メルティブラッド:タイプルミナ』ランクマずっとやってるけど都古がマジで多い
-
『ART OF FIGHTING 龍虎の拳 外伝』ワイラーVSワイラーは画面が狭いな…
-
『メルティブラッド:タイプルミナ』メルブラってもしかしてバッタゲー?
-