広告

21/10/04(月)12:34:56 ID:jjRJgI4c No.852720862
Vtuberに案件投げてるソシャゲ多いけどVのリスナーってソシャゲ始めてくれるんだろうか
2 21/10/04(月)12:36:12 No.852721236
そういう存在があるって知ってもらうだけでいいんじゃないの
3 21/10/04(月)12:38:05 No.852721794
>そういう存在があるって知ってもらうだけでいいんじゃないの
最初期から案件やってるVであるエイレーンがやってるスタンスが解答に近い
営業なんてどれも一緒よってこと
4 21/10/04(月)12:38:19 No.852721867
知名度上げるための宣伝だしこれでいい
5 21/10/04(月)12:39:16 No.852722129
内容が面白かったらVが進んでやるから内容次第だよ
6 21/10/04(月)12:39:35 No.852722225
ガッツリコラボとかよりは始めるのもやめるのも気軽だ
7 21/10/04(月)12:40:54 No.852722594
でも案件でガチャ回してろくに最高レアでないゴミってアピールにしかならないやつ多くない?
10 21/10/04(月)12:43:29 No.852723321
んな事言ったらヒや漫画アプリに広告出してもそれ見て始めてくれる人どれだけいるだろうって話だし能動的に見に来てくれるだけ効果的なんじゃない
8 21/10/04(月)12:42:24 No.852723013
Vとコラボ→コラボしたVが不祥事→復刻不可能
アニメと漫画と違ってこれがあるから安易にはやらんほうがいい
復刻不可能ってことはコンプ不可能なのでそれだけで新規は来なくなる
12 21/10/04(月)12:44:06 No.852723499
vに限らずコラボ復刻しないなんて珍しくないしコンプ出来ないから人が来ないなんて的はずれだろ
13 21/10/04(月)12:44:35 No.852723627
なんか今の時代案件多いから運営のVやYouTuberの使い方が問われるよね
プロセカやじゃんたまは上手かったし
下手なところがやっても効果ないしで
15 21/10/04(月)12:46:21 No.852724104
大体コラボってのは定着しないもんなんだ
でも誰々が出てるからってだけで金入れてくれる人もいるからいいんだ
17 21/10/04(月)12:46:37 No.852724186
VTuberに頼るというかYouTubeのインフルエンサーも結局細かい広告手段の一つでしかないからな
地力がある会社ならテレビCMもネット広告もバシバシ打てるけどそうでもないと案件動画出して終わりという悲しいマーケティングになりがち
16 21/10/04(月)12:46:22 No.852724107
Vと上手くやったソシャゲというかアプリなんて雀魂だけだろ
20 21/10/04(月)12:47:29 No.852724451
>Vと上手くやったソシャゲというかアプリなんて雀魂だけだろ
デュエマパワプロ辺りはうまくいってた
27 21/10/04(月)12:50:19 No.852725267
シャニマスもVの実況で新規増えたって言ってたよね
19 21/10/04(月)12:47:20 No.852724404
ファンがプレイして金落としてくれるかと言ったらたぶん他のコンテンツよりきついと思う
なんせ直接対象に金落とせないからな
29 21/10/04(月)12:50:26 No.852725309
>ファンがプレイして金落としてくれるかと言ったらたぶん他のコンテンツよりきついと思う
>なんせ直接対象に金落とせないからな
ゲームに金落としてもVは読み上げてくれないからな
22 21/10/04(月)12:48:15 No.852724672
企業も勘違いしてるんだよな
ゲームが見たいんじゃなくてVが見たいから来てるっていうのに
25 21/10/04(月)12:49:07 No.852724918
>企業も勘違いしてるんだよな
>ゲームが見たいんじゃなくてVが見たいから来てるっていうのに
そんなことは当たり前だろ
テレビCMだって番組見にきてるのであってCM見には来てないけどCM打つだろ
30 21/10/04(月)12:50:26 No.852725310
>企業も勘違いしてるんだよな
>ゲームが見たいんじゃなくてVが見たいから来てるっていうのに
宣伝ってそういうもんだろ?
1人でも2人でもいいから引っ掛かればいいんだよ
26 21/10/04(月)12:50:05 No.852725194
言われてみると案件配信見て始めたゲームないな…
33 21/10/04(月)12:51:12 No.852725559
始めるだけならやるよ
コラボ期間が終わっても続けるかはゲーム次第だが
41 21/10/04(月)12:52:47 No.852726069
始めたけど続いてるゲームは無いな…
39 21/10/04(月)12:52:36 No.852725999
雑誌の広告なんかに比べるとプレイしてくれる比率は高いのかね
費用とか知らないけど
40 21/10/04(月)12:52:37 No.852726011
デュエプレは物理カードもゲームのカード化のときに付けるくらいうまくやってるしパワプロは言わずもがなだけど
そいつらは普通にV無しでも行けてるところにプラスアルファで呼んでるわけだからな…
50 21/10/04(月)12:55:31 No.852726843
昔からタレントやらアイドルを広告に使ってるのと何もかわらねえ
52 21/10/04(月)12:55:35 No.852726866
まぁ木端ユーザーがどう考えるにしろ結局は運営側が効果あると思ったらやるしないと思ったならやらん
48 21/10/04(月)12:54:58 No.852726704
V見てる人とソシャゲやってる人はほぼ被ってるだろうからそりゃみんなやる
いつくかどうかはさておき
55 21/10/04(月)12:56:01 No.852726970
>V見てる人とソシャゲやってる人はほぼ被ってるだろうからそりゃみんなやる
ほぼは言い過ぎだと思うぜ!
被ってるのは否定しないけど
60 21/10/04(月)12:57:31 No.852727371
>V見てる人とソシャゲやってる人はほぼ被ってるだろう
主語がでかい!
58 21/10/04(月)12:57:05 No.852727248
配信ガチで追うようなタイプだとソシャゲなんてやってる暇なさそうではある
61 21/10/04(月)12:57:43 No.852727422 No.852727422+
実はつべの視聴者は大半がスマホ経由だから端末を共有するスマホゲーとの相性はさほど良くはないんだ
57 21/10/04(月)12:56:41 No.852727161
雀魂とポーカーチェイスはやったな
めっちゃハマったわけではないけど面白かった
62 21/10/04(月)12:57:46 No.852727442
>雀魂とポーカーチェイスはやったな
>めっちゃハマったわけではないけど面白かった
アバター課金系ボードゲームは案件あると入りやすいのは分かる
ガチャ課金系一般ソシャゲはコラボでもないとやる気が今更起きない
65 21/10/04(月)12:58:42 No.852727703
本編に出すのよりはゲームやってるの見せる方がいいと思うんだ
伸びた雀魂はその辺が上手かったと思う
66 21/10/04(月)12:58:44 No.852727715
アズレンもデュエプレも続いてるから割と続く人もいるんじゃねえかな
67 21/10/04(月)12:58:49 No.852727734
案件もコラボもきっかけだからその後続くかどうかはゲームの魅力によるところだよね結局
69 21/10/04(月)12:59:18 No.852727867
社築とプロセカは成功してたんじゃない?
72 21/10/04(月)13:00:26 No.852728179
プロセカは案件受けた人が仕事以上に入れこんじゃったというか…
75 21/10/04(月)13:00:50 No.852728274
アズレンコラボのはあくあだけずーっと使ってるな
あいつ便利すぎる
71 21/10/04(月)13:00:01 No.852728079
原神は何度も案件投げてるし中々効果出てんのかなぁと思ってる
78 21/10/04(月)13:01:31 No.852728410
>原神は何度も案件投げてるし中々効果出てんのかなぁと思ってる
原神はゲーム自体かなり順調にやってる感じなのにいまだに案件投げてるのなんでだろ
イベント告知みたいな感じだろうか
110 21/10/04(月)13:05:16 No.852729286
>原神はゲーム自体かなり順調にやってる感じなのにいまだに案件投げてるのなんでだろ
>イベント告知みたいな感じだろうか
売り方の規模がマジでデカいから同接数とかででガツンととYouTubeの上の方に出て来るのを見た色んな国の人達がちょっとでも流行ってる感を感じるみたいな効果が馬鹿にできないのかなぁ
79 21/10/04(月)13:01:37 No.852728434
投げなくても既に流行ってるけどAPEX案件を投げるRespawn
80 21/10/04(月)13:02:08 No.852728557
>投げなくても既に流行ってるけどAPEX案件を投げるRespawn
マイクラだって案件投げてるし頂点であることは歩みを止める理由にはならないらしい
82 21/10/04(月)13:02:30 No.852728649
定期的に投げると単純に案件外でもやってくれるからコスパいいよね
94 21/10/04(月)13:03:15 No.852728837
熱心なVtuberのファン程Vtuberに金使ってるわけだから
あまり案件依頼してる方の期待程は効果はないように感じる部分もあるけど
ソシャゲやってるくらいの年齢への知名度が同じくらいに高いタレントなんか使うよりは
遥かにコスパ良いんじゃないかな
96 21/10/04(月)13:03:24 No.852728862
特に案件投げてるわけじゃないけどやってくれてる人がいる場合もある
92 21/10/04(月)13:03:14 No.852728831
アズレンはむしろゴタゴタで復刻が見込めないという一番悪い例の見本だろう
ああなるから中華ゲーのVとのコラボは怖い
101 21/10/04(月)13:04:16 No.852729073
中国人は繊細だな…としか思わなかったなぁあれ
104 21/10/04(月)13:04:56 No.852729224
>中国人は繊細だな…としか思わなかったなぁあれ
繊細ってかガチで国から制裁加えられかねんという事情もあるんじゃないのあれ
111 21/10/04(月)13:05:18 No.852729293
中華ゲーはなんかもうVがどうたらとかそういう話でもない気がするよ…
何がどこで地雷踏むかわかったもんじゃねえ
107 21/10/04(月)13:05:02 No.852729238
配信覗いてプロモーションって左上に出ると配信見る気下がっちゃう
114 21/10/04(月)13:06:06 No.852729471
元々そのゲームやってるVに投げて欲しいって人見掛けるけど宣伝って考えたら未プレイに投げた方がいいよね?
122 21/10/04(月)13:06:50 No.852729621
Vtuberとコラボとか案件依頼してるからこのゲームは糞みたいな発想の人間は理解できない
125 21/10/04(月)13:07:25 No.852729743
>Vtuberとコラボとか案件依頼してるからこのゲームは糞みたいな発想の人間は理解できない
坊主憎けりゃな人の考えは理解する必要一切ないぞ!
127 21/10/04(月)13:07:43 No.852729807
というかVに限らずリスナーって案件に興味ないのか露骨に視聴者数落ちてるよね
133 21/10/04(月)13:08:29 No.852729981
>というかVに限らずリスナーって案件に興味ないのか露骨に視聴者数落ちてるよね
当たり前やん
135 21/10/04(月)13:08:35 No.852730004
>というかVに限らずリスナーって案件に興味ないのか露骨に視聴者数落ちてるよね
ぶっちゃけつまんないし案件系の配信とか動画
143 21/10/04(月)13:09:40 No.852730242
>というかVに限らずリスナーって案件に興味ないのか露骨に視聴者数落ちてるよね
楽しそうにゲームしてるのが見たい人が大半だろうから義務でやる配信を見たい人はそんなにいないんじゃねえかな
142 21/10/04(月)13:09:38 No.852730236
案件配信なら見ないって層はどの配信者にも必ずいる
しゃーない
147 21/10/04(月)13:10:17 No.852730363
元々遊んでる人がやる案件配信はまぁみるけど
そうじゃなきゃ本人無理矢理テンション上げて頑張ってるなぁ~ってなっちゃうからな
148 21/10/04(月)13:10:18 No.852730368
というかソシャゲって配信で見てもつまんないから…
146 21/10/04(月)13:09:59 No.852730299
案件は視聴者全体じゃなくてその中の1%でも釣れたら勝ちだから…
151 21/10/04(月)13:10:38 No.852730444
>案件は視聴者全体じゃなくてその中の1%でも釣れたら勝ちだから…
実際案件動画の成約率の平均はその辺だからな
154 21/10/04(月)13:11:16 No.852730592
>案件は視聴者全体じゃなくてその中の1%でも釣れたら勝ちだから…
そのゲームにVとか他のコラボ嫌がる層は元々やってる層だからね…
コラボで欲しいのは新規だから1%でも釣れたら勝ちみたいなもん
156 21/10/04(月)13:11:51 No.852730700
テンプレ読み上げる時間もあるし案件だから下手なこと言えないしで盛り上げ的にもあんまりなこと多いから仕方ない
逆に案件なのに自由がすぎる配信見た時死ぬほど笑ったけど後からあれよかったのかな…ってなる
157 21/10/04(月)13:11:53 No.852730710
普段に比べると視聴者数かなり落ちるから
正直案件ばかりやらされてたりすると可哀想にはなるね
164 21/10/04(月)13:12:39 No.852730891
>普段に比べると視聴者数かなり落ちるから
>正直案件ばかりやらされてたりすると可哀想にはなるね
収入にはなるから全くないよりはいいんだろうけどね
208 21/10/04(月)13:17:29 No.852732034
本人がめちゃくちゃ音ゲー上手いのもあるけど弐寺の社とかは全然気にならなかったから使い方と人選だと思うよ結局
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『SHAMAN KING ふんばりクロニクル』シャーマンキングのソシャゲが12月8日にリリースされるよ
-
公式生放送って何を楽しみに見てるの? アプデ情報とか別に用意されない?
-
ソシャゲのガチャってもうちょっと緩く出来ないもんなの? 最高レア10%とかさ
-
Vtuberに案件投げてるソシャゲ多いけどVのリスナーってソシャゲ始めてくれるんだろうか?
-
新作スマホRPG『コードギアス ジェネシックレコード』知らないスピンオフの主人公が登場は凄い。目から鱗だわ
-
サービス終了の匂いを感じる時ってどんな時?定期的にやってたラジオが最終回になって焦ってる
-
ブルーがつくソシャゲ多くね? と思って調べたけど別に多くなかった
-
普通の広告とプレイ広告だと後者の方が情報を伝えられるしね
そもそも広告って割と高いからね
案の定視聴数激減するし、案件とはいえどうせコレ遊んだらもうやらねえだろって配信は見る気起きねえわ・・・