広告

21/10/04(月)06:11:01 No.852668083
そんなに強くないやつ
1 21/10/04(月)06:28:49 No.852668841
これが強かった作品なかった気がする
3 21/10/04(月)06:32:03 No.852668974
必要ABPがもっと少なければ通常プレイで役にたってたと思う
4 21/10/04(月)06:32:13 No.852668984
MP回復でいるからクソ強いよ
5 21/10/04(月)06:32:37 No.852669000
HPとMP同時吸収。必中、リフレク貫通
これだけ書くと強く感じる
7 21/10/04(月)06:34:14 No.852669062
竜剣が魔力依存の技なのでシナジーがあるっちゃあるんだMP吸収もあるし
ただやっぱり覚えるまでが遠すぎる
13 21/10/04(月)06:37:08 No.852669186
>竜剣が魔力依存の技なのでシナジーがあるっちゃあるんだ
しらそん
MP吸収は出来てもなあ…って認識だった
11 21/10/04(月)06:36:14 No.852669151
習得に必要なABP200(スマホ版160)はちょっと重すぎる
ピクセルリマスターでどうにかしてやってくれ
10 21/10/04(月)06:36:03 No.852669141
本を書いた人はアスピル外しまくったんだろうな
15 21/10/04(月)06:37:50 No.852669221
>本を書いた人はアスピル外しまくったんだろうな
アスピルなんて使わなくてもハーフエリクサー飲もうぜ
18 21/10/04(月)06:39:15 No.852669302
調合は話に入ってくるな
22 21/10/04(月)06:40:49 No.852669373
調合はもう規格外だからな
19 21/10/04(月)06:39:38 No.852669320
ジャンプと覚える順が逆だったらまだ使う機会もあっただろうに
21 21/10/04(月)06:40:21 No.852669353
というかりゅうけん使った事ないしやり込みで使ってる人も1つしか見た事無い…
23 21/10/04(月)06:40:51 No.852669376
そこまでMPがカツカツじゃないゲームなのが使わなさに拍車をかける
27 21/10/04(月)06:42:35 No.852669454
竜騎士自体は使ってる人は多いと思う
竜騎士で竜剣は使わないが
29 21/10/04(月)06:44:00 No.852669533
これの習得が遠いというか他の有用アビリティが近すぎるのかもしれん
乱れ打ちと連続魔は除く
17 21/10/04(月)06:38:28 No.852669256
改造FF5のどれかではかなり役立った記憶がある
26 21/10/04(月)06:41:56 No.852669421
>改造FF5のどれかではかなり役立った記憶がある
ACかな
あれはアイテムの入手が限られやすいから何度でも使える回復手段が便利だった
30 21/10/04(月)06:44:32 No.852669555
>改造FF5のどれかではかなり役立った記憶がある
ACはMP回復手段が限られるから
薬師か竜騎士ゲットしたら真っ先に覚えないと積む
9 21/10/04(月)06:36:02 No.852669140
忍者の書いた本
「忍者に「青魔法」…
これがわしの強さのひみつ…
20 21/10/04(月)06:39:41 No.852669322
空欄を投げる…
これがわしの強さのひみつ…
28 21/10/04(月)06:43:49 No.852669525
時空に「うたう」これが強さの秘密
32 21/10/04(月)06:46:35 No.852669661
すっぴんに「魔法剣」「みだれうち」…
これがわしの強さのひみつ…
35 21/10/04(月)06:48:18 No.852669741
にんじゃに「しょうかん」
これがわしの強さのひみつ…
42 21/10/04(月)06:51:49 No.852669918
魔法剣士に「ねらう」…
これがわしの強さのひみつ…
45 21/10/04(月)06:52:44 No.852669962
ツインランサー二刀流に「みだれうち」…
わしはガッカリしたよ
46 21/10/04(月)06:53:28 No.852670000
とにかく「ぜになげ」
これがワシの強さの秘密…
58 21/10/04(月)06:57:35 No.852670234
魔道士にかくとう
これがわしが子供の頃好きだったやつ…
59 21/10/04(月)06:57:46 No.852670243
バル城地下で「なげる」
これがわしのつよさのひみつ…
49 21/10/04(月)06:54:35 No.852670061
武器装備にアビリティ食われるのは辛くない?
55 21/10/04(月)06:56:12 No.852670150
>武器装備にアビリティ食われるのは辛くない?
ステータスも上がるんですけど!
>武器装備にアビリティ食われるのは辛くない?
ステータスも上がるんですけど!
56 21/10/04(月)06:56:52 No.852670194
>>武器装備にアビリティ食われるのは辛くない?
>ステータスも上がるんですけど!
これ知ったの後年だわ
63 21/10/04(月)06:57:56 No.852670253
装備系や魔法系アビリティは依存ステータスをそのジョブと同じにまで引き上げる副次効果があるんだったか
67 21/10/04(月)06:59:11 No.852670330
>装備系や魔法系アビリティは依存ステータスをそのジョブと同じにまで引き上げる副次効果があるんだったか
魔法とかは段階に上げるけどLv2か3でも他ジョブでつけるには十分すぎるほど高い
48 21/10/04(月)06:54:07 No.852670034
魔法剣できないルーンブレイドのお供には悪くなかったよ
60 21/10/04(月)06:57:48 No.852670246
HPも吸えるから魔導士系でも攻撃参加できて便利なんだけどな…
64 21/10/04(月)06:57:58 No.852670255
動物とか地形が好きなんだ
竜剣も当然好きさ
69 21/10/04(月)06:59:58 No.852670382
>動物とか地形が好きなんだ
>竜剣も当然好きさ
ナイチンゲールの回復量とか序盤だと破格だよね
ボス戦だと全然出て来てくれないんだが…
70 21/10/04(月)07:00:20 No.852670411
第2世界くらいまでなら攻略情報前提のプレイでなければ実際有用な組み合わせではある
ただ竜剣はおぼえるのが無駄に遠いから狙ってやらないとなかなか覚えられないのが難点
76 21/10/04(月)07:02:37 No.852670543
MP回復できるんじゃんすげー!って当時は覚えさせたけど
ちょっと使ったその後全く使わなくなったぐらいには微妙な組み合わせだった
79 21/10/04(月)07:03:26 No.852670595
ほとんどのボス前にセーブポイントあるからテント使えばいいし
そこまでにMP枯渇したって記憶もあんまないけどその場合は逃げて進めるのよね
86 21/10/04(月)07:05:31 No.852670745
エーテルとテント買いこんどけばそんなに困らない
90 21/10/04(月)07:07:06 No.852670852
>エーテルとテント買いこんどけばそんなに困らない
テントはともかくエーテルは高いし回復量も少ないから不自由しなくなるまで買い込むのは金稼ぎしないと無理だ
93 21/10/04(月)07:09:07 No.852670982
テントは第2世界入ったらすぐ稼ぐ
そんな使わないわコレ!
89 21/10/04(月)07:06:44 No.852670829
調合は組み合わせがわからないから許されてた性能であって
情報が浸透しきった今ではぶっ壊れ一位だよな…
91 21/10/04(月)07:08:12 No.852670920
>調合は組み合わせがわからないから許されてた性能であって
>情報が浸透しきった今ではぶっ壊れ一位だよな…
めんどくさいから結局使わない…
それがワシのプレイのしかた…
96 21/10/04(月)07:10:37 No.852671078
ぶっ壊れ一位はあおまほうだと思う
100 21/10/04(月)07:14:37 No.852671351
青魔法もとらえるも調合も知識があれば強いアビリティ筆頭
101 21/10/04(月)07:15:23 No.852671414
青魔法は強いけどラーニングの手間と覚えるタイミングがあるし
その点調合はアイテムさえあればできるから総合的に見て調合のほうがバランスブレイカーじゃないかなあ
105 21/10/04(月)07:17:43 No.852671587
確率効果の多い青魔法と必中効果の調合じゃ比較にもならないよ
111 21/10/04(月)07:22:28 No.852671965
>確率効果の多い青魔法と必中効果の調合じゃ比較にもならないよ
レベル2オールドとレベル5デスは必中なので安心してほしい
黒の衝撃も命中率が極端に低いってわけじゃないし
112 21/10/04(月)07:22:47 No.852671988
調合がぶっ壊れって最初に気づいた人すごいよな
115 21/10/04(月)07:26:00 No.852672225
>調合がぶっ壊れって最初に気づいた人すごいよな
そもそもゲーム画面じゃ何やってっかさっぱりわからんので
攻略本のリスト見て色々試してようやくだと思うわ
116 21/10/04(月)07:26:14 No.852672244
>調合がぶっ壊れって最初に気づいた人すごいよな
攻略本あってまだネットでアレコレ聞いてない頃でも
きょじんのくすり使えば最大HP倍とかすげえや!って使ってたなあ
193 21/10/04(月)08:26:21 No.852678956
消耗品ケチりたいマンだからりゅうけんをよく使ってたな
196 21/10/04(月)08:28:43 No.852679272
竜剣は魔道士以外が持つ価値がほぼない
魔道士がノーコストで使える技としては異常レベルの強さだがコスト払えばもっと強い技はいくらでもある
199 21/10/04(月)08:30:07 No.852679446
5はあんまMP枯渇した覚えが無いんだよな
211 21/10/04(月)08:41:27 No.852681062
スレ画はクリスタルの力無しで魔導士兼竜騎士してるのか昔から気になってる
213 21/10/04(月)08:43:21 No.852681329
12の武器の戦士の文献かもしれん
209 21/10/04(月)08:40:45 No.852680938
竜剣はファイラよりやや下でドレインと同じ威力らしい
231 21/10/04(月)09:04:47 No.852684534
りゅうけんは後列から撃ててHPMP回復するからくろまどうしが雑に魔法打ってりゅうけんでダメコン出来るので雑魚戦がサクサクになる
ガ系連発しながら回復と攻撃ができる
234 21/10/04(月)09:08:28 No.852685006
>りゅうけんは後列から撃ててHPMP回復するからくろまどうしが雑に魔法打ってりゅうけんでダメコン出来るので雑魚戦がサクサクになる
>ガ系連発しながら回復と攻撃ができる
エーテルとか使いたくないけどテント使ったり町に帰るのとかダルいわしはりゅうけんが手放せなかった
233 21/10/04(月)09:07:07 No.852684837
このくらいの「普通に強い」くらいで遊ぶのがわしのひみつ…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
ためる!両手持ち!と
バハムート!バハムート!だけで全部片付けてた
たのしかったからいいんだ
個人的にはバハムート2連発よりは、フェニックス&ケアルガ全員掛けの方が無敵感あったな…w
結局、当時の俺の周囲では「二刀流魔法剣フレアみだれうち」が最強を囁かれ、その後に有志が研究した結果「ちょうごう」が最強に位置する事になった訳だけど、FF5を開発したスタッフはどこまで把握していたのだろう?
だからその面倒臭い手間を乗り越えた奴には報酬として極大のリターンを設定してるのはバランスが良く考えられてると思う
調査はいらんけど費用だけかかる銭投げも有用な高威力がちゃんと設定できてるし、調整班がいい仕事してる