『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』原作の方あんまり覚えてないけどアニオリは全くない感じ?
2021/10/11 12:00
広告

21/10/10(日)01:16:02 No.854684583
原作の方あんまり覚えてないけどアニオリは全くない感じ?
1 21/10/10(日)01:17:35 No.854685157
エロがオミットされてるくらいで割とそのままじゃないかな
原作愛は感じる
2 21/10/10(日)01:19:45 No.854685960
セクハラはこの御時世では仕方なし
3 21/10/10(日)01:19:50 No.854685997
逆にエロくなってるところ多すぎない…?
キッズの性癖が歪んでしまう
4 21/10/10(日)01:22:20 No.854686993
ある程度表現がマイルドになってたりはする
ストーリーでのオリジナル展開はない
5 21/10/10(日)01:22:40 No.854687133
基本は原作通りだけどアニオリの補完シーンみたいなのはあるよ
アバンがポップを弟子に選んだ理由とか
6 21/10/10(日)01:24:37 No.854687949
尺がふんだんにあるからキャラや展開のカットがほぼないのがマジですごい
通年朝枠とスポンサーの恩恵を感じる
7 21/10/10(日)01:25:00 No.854688069
ただでさえスケジュールみっしりなのにアニオリやってる暇あるかよぉ!
11 21/10/10(日)01:27:50 No.854689173
というか原作ある程度削っても通年アニメで済むかなって長さだし
12 21/10/10(日)01:28:01 No.854689239
ダイの剣のイメージイラスト見た時は正気を疑ったけどマジで完走が見えてきたな…
20 21/10/10(日)01:31:09 No.854690334
新オープニングのそうそうこれでいいんだよ感
21 21/10/10(日)01:31:23 No.854690422
新OPのミナカトール伸びるのが一本遅れてるところエモすぎる…
14 21/10/10(日)01:29:13 No.854689720
一年で終わらせるのかと思ったらなんかそういうこともなさそうだな…
17 21/10/10(日)01:30:02 No.854689998
>一年で終わらせるのかと思ったらなんかそういうこともなさそうだな…
もう超えたじゃん!
23 21/10/10(日)01:32:17 No.854690746
すでに放送開始一周年を迎え旧アニメの話数も超えた
25 21/10/10(日)01:33:04 No.854691031
もう2年目だからな今
多分全部で9クールくらい
16 21/10/10(日)01:30:00 No.854689981
大きくいじくるとしたらモブモンスターを最新のありにするくらいか
29 21/10/10(日)01:34:19 No.854691524
>大きくいじくるとしたらモブモンスターを最新のありにするくらいか
実際デルムリン島のモンスターは割と面子変わってるし
魔界の魔物の設定も4以降縛りではなくなってると思うよ
36 21/10/10(日)01:37:19 No.854692715
チウが軍隊アリに負けたとこをモーモンに変えてたり
モンスターは全シリーズから選抜してる
ミナカトールのとことかバーンパレスの面子も色々顔ぶれがバリエーション豊かになるだろうね
34 21/10/10(日)01:36:47 No.854692485
ポップの親父のエピソードはまるっと削られてるからロンと仲良くなった経緯はアニメだけだとわかんないかも
37 21/10/10(日)01:37:38 No.854692881
細かい補完はあるが昔のアニメにありがちなアニオリで1話使うみたいなものは完全に無い
33 21/10/10(日)01:36:44 No.854692469
ゴロアくらいしか切れるとこないと思ってるけどここまできたらゴロアなしってこともないか
38 21/10/10(日)01:37:59 No.854693025
>ゴロアくらいしか切れるとこないと思ってるけどここまできたらゴロアなしってこともないか
アイツ双竜紋イベに関わってるから絶対省けない
基本的にこの漫画構成ガッチリしてるからどこも抜けないんだよ
43 21/10/10(日)01:38:45 No.854693358
>ゴロアくらいしか切れるとこないと思ってるけどここまできたらゴロアなしってこともないか
それ言ってんの本当にダイ読んだことあるんかなって毎回思う
双竜紋にバーンパレスの心臓部にバーンの鬼眼って伏線の塊なのに
49 21/10/10(日)01:40:32 No.854694130
>双竜紋にバーンパレスの心臓部にバーンの鬼眼って伏線の塊なのに
双竜紋はバーン戦に持ってけないこともないかなって
鬼眼の伏線はそうだね
48 21/10/10(日)01:40:21 No.854694051
ゴロア戦は読者投稿モンスターそこで使うか!?という以外はかなり重要なボス戦だからな…
32 21/10/10(日)01:35:51 No.854692111
アーケードゲームの方も売れ行きいいからリニューアルされたね
44 21/10/10(日)01:38:48 No.854693379
クロブレ当たったのか…近所にないからやれてないんだよな
45 21/10/10(日)01:39:09 No.854693559
新装版やアバン外伝も売れ行きいいし割と真面目に今ブーム来てるのよな…
46 21/10/10(日)01:40:03 No.854693943
これでソシャゲも上手く行ってくれたらいよいよ文句無しなんだがな
52 21/10/10(日)01:42:49 No.854694940
今のところ配慮か尺の都合でセリフが変わったりはあってもシーンごと消滅したのは皆無だしなんか問題が発生しない限りはこのままいくだろう
53 21/10/10(日)01:42:52 No.854694955
原作愛云々言うのは簡単だけどこのアニメの場合はそれを十全に発揮するために
相応の枠・スポンサー・キャスト・予算・作画班・余裕のあるスケジュ
全部揃えてきてるからね
並の企画じゃ出来ない
54 21/10/10(日)01:43:14 No.854695054
ずっと作画崩壊しない
怖い
56 21/10/10(日)01:45:00 No.854695679
バランとの初バトル以降をアニメで見れるの感慨深いよ
58 21/10/10(日)01:45:10 No.854695740
東映の企業体力も実感するよね
やっぱ年単位となるともうここくらいしか出来ん
62 21/10/10(日)01:46:00 No.854696017
ワートリが休憩挟みつつ頑張ってるの見ると
ダイのこの休みなしにクオリティ高いアニメなのは東映としても大分スタッフ融通してくれてるね
中核メンバーに直撃世代多いのもあるだろうけど
64 21/10/10(日)01:46:46 No.854696293
親衛騎団の変形シーンはアニオリだね
77 21/10/10(日)01:49:26 No.854697289
>親衛騎団の変形シーンはアニオリだね
原作だとヒムだけだったからちゃんと見せてくれて嬉しかった
66 21/10/10(日)01:46:59 No.854696367
メドローア特訓回のマトリフの回想とか自然にアニオリ挟むから時々これあったかな…あったかも…ってなる
73 21/10/10(日)01:48:08 No.854696741
再アニメ化始動でいきなりHPに原作最後のダイの剣が突き刺さってるトップページお出しして
ゲーム各種作ってますグッズも沢山企画しておりますとかなんだこの力の入れようはって感じだったね
76 21/10/10(日)01:49:01 No.854697103
>再アニメ化始動でいきなりHPに原作最後のダイの剣が突き刺さってるトップページお出しして
最初の感想が最後までやんの!?だったわ
79 21/10/10(日)01:49:50 No.854697431
基本的に原作を4話分進めるんだけど
原作そのまんまじゃなくて話の流れを整理して原作よりも良いタイミングで順序の入れ替えやって
尺が余る時にアニオリ入れてで
どマニアが再構築してる感じ
81 21/10/10(日)01:50:06 No.854697510
長期連載の原作アニメ化でここまで不満がたまらないのってなかなかないぞ
82 21/10/10(日)01:50:08 No.854697520
フレイザードが熱い方の手で女の顔面掴むのはやったけど
ジュ~ッまではやらなかったなアニメ
90 21/10/10(日)01:52:25 No.854698356
原作と見比べてじっくり見るとちょっとした会話が増えていたり
構成の前後をちょこちょこイジッていたり意外にまんまではない
96 21/10/10(日)01:55:00 No.854699229
>原作と見比べてじっくり見るとちょっとした会話が増えていたり
>構成の前後をちょこちょこイジッていたり意外にまんまではない
ダイ好きTV全部観てるけど
文字ではわかるけど音声にしたら伝わらない部分変えるのが主な感じだよね
原作片手にアニメ見てるけど順序入れ替えはどれもすごく考え抜かれてる感じ
98 21/10/10(日)01:56:59 No.854699959
Vジャンプ是非買ってほしいけどそれが無理ならダイ好きTV観てほしいわ
実況スレは残ってる「」がダイ好きTV観てる「」と観てない「」が半々って印象
もちろん30分もあって長いのはわかるけど内容ガチなので
99 21/10/10(日)01:57:34 No.854700167
役者の拘りも凄いからな
長兄ってアニメ見てる子には難しいんじゃないって制作スタッフが長男に変えようとしてたけど
長兄であることに意味があるんです!ってそのまま現場で通したり
100 21/10/10(日)01:57:45 No.854700216
老バーンのCV土師孝也がばっちりすぎて若バーンのCVがおそらく子安だけど大丈夫かな…って思ってること以外に懸念はとくにない
103 21/10/10(日)01:59:18 No.854700771
>老バーンのCV土師孝也がばっちりすぎて若バーンのCVがおそらく子安だけど大丈夫かな…って思ってること以外に懸念はとくにない
むしろ計画ご破算になって取り乱す真バーンには子安がピッタリすぎる…
110 21/10/10(日)02:00:48 No.854701290
Vジャンの子安君のインタビューほぼほぼ今は語れないばっかりでなんも言えてなくて笑った
ヒュンケルやりたかったわ割とネタだと思ってる
114 21/10/10(日)02:01:34 No.854701596
めっちゃ強いけど傲慢で程良く調子こいて後半の方絶叫して取り乱す部分のあるラスボスとか十八番だもんな…
116 21/10/10(日)02:02:30 No.854701915
ヒムの配役だけは最初???だったけど
そういや悪役だから悪役声優でいいんだって思い直した
なんで俺ヒムが悪役なの忘れてんだよ
123 21/10/10(日)02:03:49 No.854702351
ミキシンが悪役声優と言われたらそっちの方が??って感じだな俺は
128 21/10/10(日)02:04:43 No.854702680
ヒムちゃんは髪生えてからが本番だと思ってるから俺はまだ評価を保留にするぜ
134 21/10/10(日)02:05:49 No.854703083
メドローアの時にメラ、メラミ、メラゾーマ、ヒャド、ヒャダルコ、ヒャダイン、マヒャドの呪文名言うのとじゃ最大のを極大~呪文って言うか?ってのが無かったな……
137 21/10/10(日)02:06:19 No.854703301
>メドローアの時にメラ、メラミ、メラゾーマ、ヒャド、ヒャダルコ、ヒャダイン、マヒャドの呪文名言うのとじゃ最大のを極大~呪文って言うか?ってのが無かったな……
今はメラゾーマとかより上があるから仕方ない
141 21/10/10(日)02:06:50 No.854703498
>メドローアの時にメラ、メラミ、メラゾーマ、ヒャド、ヒャダルコ、ヒャダイン、マヒャドの呪文名言うのとじゃ最大のを極大~呪文って言うか?ってのが無かったな……
原作はルビ振れるから「極大~呪文」って言ってもしっくりくるけど
アニメじゃ伝わりにくいだろうし
146 21/10/10(日)02:07:51 No.854703835
>メドローアの時にメラ、メラミ、メラゾーマ、ヒャド、ヒャダルコ、ヒャダイン、マヒャドの呪文名言うのとじゃ最大のを極大~呪文って言うか?ってのが無かったな……
そこらへんもちゃんと考えられて取捨選択してるのがいいよね
極大呪文ってワードが出てないから削るという選択
147 21/10/10(日)02:08:05 No.854703907
アニオリやるとしたら先生の不思議のダンジョンかな
171 21/10/10(日)02:13:23 No.854705444
>アニオリやるとしたら先生の不思議のダンジョンかな
それはむしろゲームかソシャゲでやりたい
159 21/10/10(日)02:10:48 No.854704744
単行本片手に見ないと伝わらない細かな変更点
今のところ順序入れ替え系は全部いいわ
カットは尺の都合ばかりに思える
158 21/10/10(日)02:10:35 No.854704690
4からのモンスターが魔界産ってのは削られるよね
163 21/10/10(日)02:11:32 No.854704949
>4からのモンスターが魔界産ってのは削られるよね
上で言われてる通り出てくるモンスターのナンバリング縛りはもう無くなってるからね
大元が4の宣伝兼ねてたからだし今更やる必要もない
168 21/10/10(日)02:12:41 No.854705254
>4からのモンスターが魔界産ってのは削られるよね
そもそもそれデルパイルイルで発売前に4のモンスターが漫画に出るって企画の側面強かったからね
今は関係なく各シリーズからの選抜モンスターになるだろう
172 21/10/10(日)02:13:30 No.854705485
紋章での会話って出番早くなったよね?
178 21/10/10(日)02:14:38 No.854705819
>紋章での会話って出番早くなったよね?
本来はハドラーに黒の結晶入ってることバレたくない場面だったからそうだね
175 21/10/10(日)02:13:43 No.854705553
北のピラァにいたモンスターも差し替えになったりするかな
177 21/10/10(日)02:14:37 No.854705815
>北のピラァにいたモンスターも差し替えになったりするかな
ジャミラスはむしろ6の固有ボスだしとっかえた方が良い気はする
179 21/10/10(日)02:15:33 No.854706083
どっかで普通のアバカム使うシーン挟んでくれないかなと思ってる
たぶん今の視聴者アバカム知らないから
参照元:二次元裏@ふたば(img)