広告

21/10/04(月)08:15:01 No.852677486
Switchで初めてやってるけどボス戦ちゃんと補助魔法使わないとめっちゃしんどいね…
1 21/10/04(月)08:16:34 No.852677675
メガテンシリーズは補助魔法前提だからな…
他のRPGでも大体補助魔法はつよあじ
2 21/10/04(月)08:17:17 No.852677761
ンダカジャゲーだからな…
5 21/10/04(月)08:19:17 No.852678005
怠惰界は許さないよ
8 21/10/04(月)08:20:30 No.852678184
>怠惰界は許さないよ
あれ正解ルートだけ掘ればクリア後は他のルート勝手に開く?
6 21/10/04(月)08:19:46 No.852678088
どんどん人間やめていく大月先生いいよね
あとゾンビ女生徒のドット絵エロい
12 21/10/04(月)08:22:08 No.852678394
>どんどん人間やめていく大月先生いいよね
>あとゾンビ女生徒のドット絵エロい
ゾンビちゃん合体で仲間にできたけど弱いのになんとなく外せずに残しちゃう
13 21/10/04(月)08:22:38 No.852678447
ゾンビちゃんのあのドット良いよねぇ…
9 21/10/04(月)08:21:13 No.852678275
理不尽な難しさではないんだけどレベル上げとかはまじめにしないとキツい難易度
思えば真1と2簡単だったからこれは割と歯応えあっておもしろかったな
23 21/10/04(月)08:26:31 No.852678986
メガテン1は流石にいきなりやるには古さを感じて2は続き物らしいから1のあとやる予定にしてこれからやり始めたけどこのくらいの操作感ならまだ今やっても楽しめるね
26 21/10/04(月)08:27:45 No.852679148
真1はSFC版でやりたい気持ちがある
あの全部ひらがななのが良いんだ…
27 21/10/04(月)08:27:58 No.852679184
戦闘BGMも1だけ独立してるしな
31 21/10/04(月)08:29:11 No.852679331
そういやSFCだと1だけ通常戦闘のBGMがFCのとかSFCの2/ifとも違うな
29 21/10/04(月)08:28:49 No.852679289
ハザマくん一人だけあんな白ラン着てたらそりゃ学校で浮くって!
46 21/10/04(月)08:33:55 No.852679951
ハザマって姉と生き別れたりラブレター気持ち悪がられて捨てられてかわいそうではあるんだけど
保険の先生にやらせてってお願いして断られりして歪んだ挙句学校全部巻き込んで復讐して
最後は姉と一生一緒にいてくれやって割と気持ち悪くない…?
53 21/10/04(月)08:36:37 No.852680332
学校が教師や生徒まるごと異世界に飛ばされてしまってそこで戦って生還するって
陳腐化したようなネタだけどRPGゲームだとぜんぜんないな
56 21/10/04(月)08:37:27 No.852680442
まぁ漂流教室のフォロワー的なところのあるゲームだしな
62 21/10/04(月)08:40:02 No.852680810
漂流教室自体が異世界転移モノの名作だしな…
65 21/10/04(月)08:41:14 No.852681024
神霊を殺せるくらい強くなってやることが学校の人に復讐ってすごいのかすごくないのか
68 21/10/04(月)08:42:23 No.852681187
>神霊を殺せるくらい強くなってやることが学校の人に復讐ってすごいのかすごくないのか
やることはせこいけど排除しようとしたら魔王並みの実力が必要とか悪質すぎる
67 21/10/04(月)08:42:09 No.852681151
>神霊を殺せるくらい強くなってやることが学校の人に復讐ってすごいのかすごくないのか
「世界」がまだまだ狭い学生の考える事だとすると納得も行く
115 21/10/04(月)09:04:15 No.852684470
>>神霊を殺せるくらい強くなってやることが学校の人に復讐ってすごいのかすごくないのか
>「世界」がまだまだ狭い学生の考える事だとすると納得も行く
なんか転生なろうでいじめてた奴に復讐するっていうみみっちいのを見るたびにこれを思い出す
63 21/10/04(月)08:40:02 No.852680811
>そういやSFCだと1だけ通常戦闘のBGMがFCのとかSFCの2/ifとも違うな
2とifのBGMが流用なのは納期の関係でそうなっちゃっただけと聞いた
72 21/10/04(月)08:44:28 No.852681492
>2とifのBGMが流用なのは納期の関係でそうなっちゃっただけと聞いた
装備も流用だぜ!
なぜか2では耐性が全く機能してなかったバグがあったから実質別物なだけで!
70 21/10/04(月)08:42:50 No.852681262
レイコでNTRを体験して脳破壊されてしまった
77 21/10/04(月)08:46:26 No.852681816
>レイコでNTRを体験して脳破壊されてしまった
寝てから言え!
80 21/10/04(月)08:48:28 No.852682158
レイコだけ重すぎんだよァじで
81 21/10/04(月)08:48:31 No.852682171
ピー音の出るゲーム初めて…いや結構あったかな…
85 21/10/04(月)08:50:24 No.852682449
XXXを
XXXして
XXXしたっ!
83 21/10/04(月)08:49:23 No.852682312
飽食界の可愛い邪悪コックさん可愛い
アキラくんと別れたくないから魔神皇ハザマほっといてイチャイチャする
89 21/10/04(月)08:52:12 No.852682716
アキラくんはアモンに救われてモチーフがデビルマンなんだろうけど
今宮本明って言われても彼岸島が出てくるんだよね
92 21/10/04(月)08:53:19 No.852682893
>アキラくんはアモンに救われてモチーフがデビルマンなんだろうけど
>今宮本明って言われても彼岸島が出てくるんだよね
どっちにしても単騎で戦えるキャラじゃないか
91 21/10/04(月)08:53:05 No.852682858
宮本亜門
93 21/10/04(月)08:53:34 No.852682927
>宮本亜門
ダバダ~
98 21/10/04(月)08:55:19 No.852683164
ギャルルートだけメガネルートの完全劣化なのがなんかかなしあじ
99 21/10/04(月)08:55:57 No.852683261
優しいギャルいいよね
104 21/10/04(月)08:57:23 No.852683482
劣化というかユミが正統派ルートでチャーリーがひねくれ者ルート
レイコがトゥルールートでアキラがもう一つのトゥルーって感じ
110 21/10/04(月)09:01:55 No.852684139
チャリンコパクって補導されたからチャーリーってあだ名のセンスを見習いたい
ペルソナのブラウンも良いけど
116 21/10/04(月)09:05:13 No.852684592
レアガーディアン付けられたことなかったな…
120 21/10/04(月)09:07:46 No.852684916
攻略見たら主人公のガーディアンがロウヒーローかカオスヒーローで専用アイテム取れるってあるけど無茶過ぎない?
136 21/10/04(月)09:14:10 No.852685755
>攻略見たら主人公のガーディアンがロウヒーローかカオスヒーローで専用アイテム取れるってあるけど無茶過ぎない?
特定条件で取り憑くんだがつまるところガチャする感覚に近いので頑張れ
119 21/10/04(月)09:07:17 No.852684857
アキラルートはラスボスの強さ調整しろや!ってなる
122 21/10/04(月)09:09:11 No.852685102
>アキラルートはラスボスの強さ調整しろや!ってなる
道中が本編みたいなもんだし…
134 21/10/04(月)09:13:34 No.852685683
>アキラルートはラスボスの強さ調整しろや!ってなる
あれはわざとって聞いたけどね
塔を登っていくにつれ化け物になるアモンと精神体になれるし塔も要らないから捨てるハザマを感じてほしいとか
126 21/10/04(月)09:11:49 No.852685451
女主人公で遊んだ「」はその後の女主人公が見れる初代ペルソナと罪罰をやろうね
132 21/10/04(月)09:12:51 No.852685574
>女主人公で遊んだ「」はその後の女主人公が見れる初代ペルソナと罪罰をやろうね
テメーに告白した覚えはねーぞ!!ってなるなった
133 21/10/04(月)09:13:33 No.852685678
罰ではタダシくん存在を抹消されいてダメだった
そんなに不評だったのかな
139 21/10/04(月)09:17:43 No.852686264
今初めて真1やってるけど色々不便すぎて大変だ
魔法がどれがなんの効果か分からないし敵の状態異常にオートで突っ込んで吹っ飛んだりした
140 21/10/04(月)09:18:20 No.852686339
怠惰界だけはエンカウント率も高いしでマジで酷いなと思ったな当時
あの時点でエストマ持ちの悪魔作れるんだっけ…それならまぁって感じだ
146 21/10/04(月)09:19:40 No.852686521
アトラスゲーがバランスよくなるのソウルハッカーズ以降からだから…
148 21/10/04(月)09:20:18 No.852686606
>アトラスゲーがバランスよくなるのソウルハッカーズ以降からだから…
そうかな…
151 21/10/04(月)09:21:06 No.852686704
>アトラスゲーがバランスよくなるのソウルハッカーズ以降からだから…
俺は好きだぜ?苦労して作った高レベル悪魔がクソ雑魚だったり最序盤で作ろうと思えば後半まで活躍出来る悪魔作ったり出来る昔のバランス
152 21/10/04(月)09:21:17 No.852686733
シビアさで言ったら最初のデビルサマナーの方がキツいかも
特に中華街以降
154 21/10/04(月)09:22:04 No.852686836
>シビアさで言ったら最初のデビルサマナーの方がキツいかも
>特に中華街以降
テレビ塔もきつかった
最強オルゴンゴースト…
157 21/10/04(月)09:22:35 No.852686909
初代デビサマはなんなら全部キツい
210 21/10/04(月)09:36:15 No.852688866
真Ⅰって難しかったっけ?
印象に残ってる全滅ポイントって初見四天王の館とおにじょろうとタマモにオートぐらいしかないや
217 21/10/04(月)09:40:16 No.852689431
難易度で言えば真Ⅱもめちゃくちゃぬるかった気がする
せっかく十二神将全部と戦うのに最後のアタバクがちょっとだけ強いぐらいで後は
どいつもこいつも特徴の少ない雑魚すぎてもったいない…
219 21/10/04(月)09:41:26 No.852689591
真1も真2もとりあえず行動不能系でゴリ押せる
222 21/10/04(月)09:41:52 No.852689665
真12if異聞録デビサマ辺りは敵が強いとかで難易度上がってるんじゃなくてマップが面倒で難易度上がってる
長時間セーブできねぇ!
225 21/10/04(月)09:44:17 No.852690007
初代デビサマと初代ペルソナはどうしてあんな頑なにセーブさせないようにしたの…
特にペルソナは頭おかしい
227 21/10/04(月)09:45:32 No.852690201
真1は気づくと攻略が楽になる要素はあちこちにあるんだがそこにプレイヤーを誘導させるという事をしていないからな
結果プレイヤーセンスやカンに依存するぶんきついバランスになってる
これ楽じゃんと言えるやつは気付ける人種なので根本的にゲームが上手い
231 21/10/04(月)09:48:28 No.852690648
ボスに神経弾効くのと魔法が絶対先制攻撃になるのがバグでとかだっけ?
まぁそのせいで序盤に出てくるフォルネウスの大群がジオやってきてマジで死ねるんだがあれも全滅ポイントか…
後ドーマンにケルベロスの合体気付かずに挑んで死ぬのもある
236 21/10/04(月)09:51:08 No.852691059
アキラくんの男前ぶりに比べてハザマくんのどうしようもない情けなさよ…
237 21/10/04(月)09:53:12 No.852691361
あのハザマのラブレター破いた女子とイケメンっていう彼氏はどうあっても助からないんだっけ
239 21/10/04(月)09:57:18 No.852691973
>あのハザマのラブレター破いた女子とイケメンっていう彼氏はどうあっても助からないんだっけ
石になってるだけのレイコ編とかなら浄化したハザマが直してる…かも
243 21/10/04(月)09:59:51 No.852692337
>あのハザマのラブレター破いた女子とイケメンっていう彼氏はどうあっても助からないんだっけ
女子のほうがハザマの情けなさ差し引いてもクソ女だからな
彼氏は巻き込まれたかわいそうなやつ
244 21/10/04(月)10:02:16 No.852692680
27年前のゲームであろうとリア充に慈悲は無し
250 21/10/04(月)10:03:58 No.852692941
ちょっと陰キャにラブレターもらったの友達にバラして笑っただけなのにひどすぎる…
240 21/10/04(月)09:58:51 No.852692201
ハザマってあそこまで歪んじゃったのって魔神皇になったのが原因とかなの?
アプリ版あるとは聞くけど流石にやれぬ…
256 21/10/04(月)10:06:09 No.852693255
>ハザマってあそこまで歪んじゃったのって魔神皇になったのが原因とかなの?
>アプリ版あるとは聞くけど流石にやれぬ…
いじめれて好きな子に振られて保健の先生にも拒否されたハザマくん
スティーブンのメールを見て悪魔と協力や従うではなく力を奪うことを考えて単身魔界に突入
神霊を倒して力を得たけどまだ人に対して未練があったから魔神ではなく魔神の皇と名乗るようになる
ハザマ編の大体のあらすじはこんな感じ
258 21/10/04(月)10:06:51 No.852693338
>ハザマってあそこまで歪んじゃったのって魔神皇になったのが原因とかなの?
>アプリ版あるとは聞くけど流石にやれぬ…
そこら辺はハザマ編っていうよりレイコ編の最終ダンジョンじゃね?
ハザマ編は本編直前に魔界踏破する話だよ
260 21/10/04(月)10:07:06 No.852693378
G-MODEアーカイブスにいつかハザマ編来てくれればな
買い切り入れたガラケー持ってたけどさすがに動かなくなった
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事