『メトロイド ドレッド』様子見してたけど過去作と比べてもそんなに評価高いの?
2021/10/13 16:00
広告

21/10/10(日)17:11:42 No.854917129
控えめに言って最高傑作
1 21/10/10(日)17:13:53 No.854917837
めちゃくちゃ面白いんだけど欲を言うともっと遊んでいたい
2 21/10/10(日)17:14:35 No.854918041
面白いけど
まだまだ面白くできる余地があると思う
3 21/10/10(日)17:15:01 No.854918184
>まだまだ面白くできる余地があると思う
マジかよ任天堂いけ
4 21/10/10(日)17:15:25 No.854918334
ハードモードって敵の火力上がるだけ?
5 21/10/10(日)17:15:35 No.854918377
ハード解放されて「ははっ」ってなった
ちょっとだけ余韻に浸るね…
6 21/10/10(日)17:16:46 No.854918764
中弛み全然せずに最後まで行ったからボリューム的にもちょうど良いんじゃなかなこれ
9 21/10/10(日)17:17:37 No.854919050
凄いぬるぬる動くから上手い人がやればムービーシーンみたいな宇宙一かっこいいサムスが見れそう
13 21/10/10(日)17:18:14 No.854919269
うちのサムスは所構わず脱ぎまくるセクシー路線だよ
18 21/10/10(日)17:19:32 No.854919699
エリア間ロードはもうちょっとこう…
ゲーム画面滑らかなのにあそこだけカクカクでめっちゃ読んでますって感じだけど
23 21/10/10(日)17:20:25 No.854919961
>エリア間ロードはもうちょっとこう…
>ゲーム画面滑らかなのにあそこだけカクカクでめっちゃ読んでますって感じだけど
あそこにTIpsおいてくださいよぉ!
25 21/10/10(日)17:20:47 No.854920075
ボスを今まで通りミサイルのゴリ押ししようとしたら死ぬよね
パターン見極めてメレーするのは気持ち良さすらある
27 21/10/10(日)17:21:14 No.854920222
迷いまくって全然関係ないとこ進んでる先で攻略に必要なアビリティ見つかると完全に開発にしてやられた感ある
29 21/10/10(日)17:21:34 No.854920328
今クリアしたけどめちゃくちゃ難しくてこれ単に自分の老化が原因なのか本作が難しすぎただけなのかどっちだろう
36 21/10/10(日)17:22:13 No.854920537
>今クリアしたけどめちゃくちゃ難しくてこれ単に自分の老化が原因なのか本作が難しすぎただけなのかどっちだろう
戦闘は文句なしに最高難度
その分探索は優し目
30 21/10/10(日)17:21:45 No.854920384
ラスボスクソ強いけど設定的にあれぐらい盛ってもいいよね
34 21/10/10(日)17:22:01 No.854920473
慣れるとなんでこんな奴に苦戦してたんだってなる絶妙なバランス
35 21/10/10(日)17:22:07 No.854920506
メトロイドフュージョン以来なんだけどこれ滅茶苦茶難しくない!?特にラスボス
39 21/10/10(日)17:23:03 No.854920813
なんか敵の攻撃力のきなみ高くない?
今までのシリーズはゴリ押しでなんとかなってた気がするけど今回油断するとあっという間に死ぬ
41 21/10/10(日)17:23:18 No.854920901
実質ほとんどノーダメで勝たなきゃあかんね
42 21/10/10(日)17:23:18 No.854920904
難しいんだけど完全にパターン読めるようになってるのが見事
44 21/10/10(日)17:23:32 No.854920976
ただマップがかなり広いからストーリー進行で迷うとドツボにハマるね
56 21/10/10(日)17:25:10 No.854921561
>ただマップがかなり広いからストーリー進行で迷うとドツボにハマるね
新アイテムで行けるところ限られてるから迷わず行ければいいんだけど半端に旧エリアのアイテム回収に入ると迷子になるイメージ
割と次の目的地は近いけどマップ跨ぎまくるよね
46 21/10/10(日)17:23:33 No.854920985
ラスボス何度死んだか…最終的にノーダメくらい見切ったわ
52 21/10/10(日)17:24:22 No.854921266
ラスボスは慣れると楽だよね
スペースジャンプなしミサイル15個で挑んでる「」は勝てたかな…
57 21/10/10(日)17:25:13 No.854921582
スペースジャンプなしだとミサイル連発で詰むだろ
63 21/10/10(日)17:26:14 No.854921922
>スペースジャンプなしだとミサイル連発で詰むだろ
第2形態のガトリングならスピードブースターと壁蹴りで避けてたぞ
61 21/10/10(日)17:25:55 No.854921810
ラスボス第二のビームバーストも2段ジャンプだけで超えられるから多分スタッフもスペジャン無しを想定してるんだよな
59 21/10/10(日)17:25:19 No.854921621
今回は何かの強化スルーできる?
67 21/10/10(日)17:26:42 No.854922053
>今回は何かの強化スルーできる?
割と色々やれそうでみんな開拓中
スピードブースター入手したら即グラビティ取れたりもあるし
68 21/10/10(日)17:26:49 No.854922084
様子見してたけど過去作と比べてもそんなに評価高いの?
76 21/10/10(日)17:28:01 No.854922479
>様子見してたけど過去作と比べてもそんなに評価高いの?
ピカイチじゃねこれ?ってなる
77 21/10/10(日)17:28:01 No.854922481
>様子見してたけど過去作と比べてもそんなに評価高いの?
まず人気シリーズの最新作ってだけでも評価は上がるし期待以上の収穫はあった
何よりグラフィックと爽快な操作感と難易度が良い
81 21/10/10(日)17:28:28 No.854922624
>様子見してたけど過去作と比べてもそんなに評価高いの?
まあいつもだいたい高評価だから
リターンズがちょっと低いくらいか
84 21/10/10(日)17:28:38 No.854922697
そろそろモーフボール来ていいだろ
次こそモーフボール来るだろ
まだ来ないのかよモーフボール
94 21/10/10(日)17:29:52 No.854923083
>そろそろモーフボール来ていいだろ
>次こそモーフボール来るだろ
>まだ来ないのかよモーフボール
やっと来たか!
そういやボムがまだだな…
90 21/10/10(日)17:29:23 No.854922920
フリーエイムでの緊張感いいよね
93 21/10/10(日)17:29:51 No.854923078
ストームミサイルはミサイル余ってる奴の武器だ
99 21/10/10(日)17:30:26 No.854923309
ストームミサイルは威力は高くないよなこれ
104 21/10/10(日)17:30:53 No.854923473
>ストームミサイルは威力は高くないよなこれ
ロボット兵一番早く倒せるけど…
113 21/10/10(日)17:31:30 No.854923685
敵の動き早すぎてフリーエイム無理!ストームするね…
115 21/10/10(日)17:31:47 No.854923771
ストームは逃げながら打てるのが良い
116 21/10/10(日)17:31:55 No.854923815
マルチロックが面倒で結局フリーズ単発撃ってたな
119 21/10/10(日)17:32:09 No.854923891
エイム難しいから敵の喰らい判定もうちょい大きくしてほしい
ストームミサイル手に入れてからはボス戦はストームミサイルしか使わんかった
123 21/10/10(日)17:32:30 No.854923979
普通にビーム連射のほうが早いやつもいるぞ
127 21/10/10(日)17:32:52 No.854924091
二週目はロボにはストーム兵士にはビーム連打で笑えるくらい撃破タイム早くなったよ
120 21/10/10(日)17:32:13 No.854923903
道中の謎解きは要スピードブースターの所以外割と分かりやすいしサクサクではあった
ボスがね…
121 21/10/10(日)17:32:17 No.854923924
初見で行けたの比較的避けやすかったクレイドだけだった
初見殺しが…初見殺しが多い…!
128 21/10/10(日)17:33:01 No.854924131
これ絶対無理だろ!
無理だよ!
倒せるわけない!!
…倒せた
となるバランスがとてもいい
130 21/10/10(日)17:33:11 No.854924194
エミーさんちょっとクリアリング念入り過ぎませんかね…
あっちょっと瀕死になる
137 21/10/10(日)17:33:43 No.854924363
エミーさんへの最適解はやっぱ探知範囲外までとっとと逃げるに限る
146 21/10/10(日)17:35:04 No.854924813
シャインスパークのLスティック押し込み要らなくない…?
163 21/10/10(日)17:37:22 No.854925612
押し込みは暴発防止なんだろうけど
暴発して困るところとかないしただやりづらいね
159 21/10/10(日)17:36:47 No.854925422
押し込みやりづらいなぁって思ってたけど
あれ押し込んでから走り始めてもいいんだね
164 21/10/10(日)17:37:32 No.854925665
>あれ押し込んでから走り始めてもいいんだね
これと押し続ける必要ないこと覚えるとやりづらさ減る気がする
160 21/10/10(日)17:37:10 No.854925558
シャインスパーク全然わかんない曲芸出来ないよ
194 21/10/10(日)17:40:55 No.854926772
>シャインスパーク全然わかんない曲芸出来ないよ
今回大事なのは
・空中発動は直立状態でしか出来ないので回転ジャンプ+ショットで直立にする
・ブーストしたままジャンプで壁に当たってもブーストが維持されたまま+キッククライムが可能
・ブーストジャンプ中に丸まりすると丸まりブーストが可能
ってあたりをしっかり覚えておけば大丈夫だと思う
198 21/10/10(日)17:41:44 No.854927048
回転ジャンプからのシャイン必須の場所は一個しかないはず
211 21/10/10(日)17:42:36 No.854927312
>回転ジャンプからのシャイン必須の場所は一個しかないはず
縦穴んとこだけ必須よね
2段坂はブロックの上から斜め下スパークと維持+フラッシュで間に合うし
212 21/10/10(日)17:42:37 No.854927319
シャインは意外と短い距離で溜まるし意外と時間持つ
157 21/10/10(日)17:36:41 No.854925391
今回探索感が薄いというか進行ルートかなり促されてるのが割と不満
177 21/10/10(日)17:39:41 No.854926339
>今回探索感が薄いというか進行ルートかなり促されてるのが割と不満
今熱心な層が破壊しまくってるぞ
開発も多分想定してる
188 21/10/10(日)17:40:26 No.854926615
>今回探索感が薄いというか進行ルートかなり促されてるのが割と不満
フュージョンから始めたから自分は気にならなかったけれどこれに関してはかなり個人差がありそう
ルートはある程度指定されているけれど抜け道がありそうだからどれだけ見つかるかかな
158 21/10/10(日)17:36:42 No.854925394
確かに繰り返し遊ぶと発見があるし一部はテクニックでスルーできるようにもなってるし相当マップの調整してるなこれ…
165 21/10/10(日)17:37:37 No.854925692
ボムの先行入手が仕様なのはわかった
グラップリングビームもバリア取った直後にいけるらしい
たぶんまだあるな
178 21/10/10(日)17:39:49 No.854926380
知らないシーケンスブレイクが多すぎて
自分が正規ルートだったかすら解らん
189 21/10/10(日)17:40:34 No.854926663
今の所見つかってるのはだいたい想定通りというかあからさまに用意されてるやつだと思う
196 21/10/10(日)17:41:27 No.854926945
メトロイドフュージョンと比べると導線は緩くなってるよね
あとエリア間移動にロード挟む関係でエリア間跨いだ隠し通路とかなくて寂しかった
219 21/10/10(日)17:43:42 No.854927667
最近までブラステやエンダーリリーズやってたから探索感に関しては俺も物足りなかった
どっちかってとロックマン的な横スクアクションやってる感じ
220 21/10/10(日)17:43:47 No.854927695
慣れるまでエミーさんとの追いかけっこで足止め食らうけどそれ以外の探索はすげぇテンポいいね
必死に逃げた先に次のアビリティとかあったり
256 21/10/10(日)17:48:08 No.854929127
いまクリアしたけど予想と期待を遥かに超えた名作だった
異論は許さない
259 21/10/10(日)17:48:40 No.854929302
>いまクリアしたけど予想と期待を遥かに超えた名作だった
>異論は許さない
🔫
260 21/10/10(日)17:48:47 No.854929336
>いまクリアしたけど予想と期待を遥かに超えた名作だった
>異論は許さない
カチャッ
バン
参照元:二次元裏@ふたば(img)
下手でも頑張ればイケるのがいいね