広告
RSS

『Back 4 Blood』L4Dみたいに適当にはやれない感じなのか

広告
GAMEimg



21/10/17(日)02:29:33 No.857174312
団体行動してくだち!!!!!

1 21/10/17(日)02:49:27 No.857177127
これマジむずいんだけど

2 21/10/17(日)02:49:44 No.857177171
act1から進めねぇ…

3 21/10/17(日)02:52:30 No.857177560
L4D2の時は人数合わせのBOTが超強くて人間いらねーなーってしばしばなったものだ…



9 21/10/17(日)03:13:05 No.857180091
これとかエイリアンファイアチームもそうだけど団体行動ができねえ!

11 21/10/17(日)03:17:11 No.857180600
ピンだピンは全てを解決する

12 21/10/17(日)03:17:37 No.857180663
ピンあるしテキストチャットも使え

13 21/10/17(日)03:18:20 No.857180761
味方の行動を気に掛ける
たったそれだけで救われるビギナーチームがそこにはあります



24 21/10/17(日)03:30:20 No.857182325
このたまくれっていうラジオチャットほしい

25 21/10/17(日)03:31:07 No.857182439
今日ジュークボックスのマップ終わりに散々に言われても車に乗らず死んだ奴を見たよ

30 21/10/17(日)03:39:43 No.857183424
船爆破せずに射撃訓練
酒場の電撃作戦で三人車で待ってる中頑張ってる奴
ヘリで物資回収した後集合しないでどっか行く奴あたりはゲームデザインの失敗を感じる

37 21/10/17(日)03:46:05 No.857184075
>船爆破せずに射撃訓練
>酒場の電撃作戦で三人車で待ってる中頑張ってる奴
>ヘリで物資回収した後集合しないでどっか行く奴あたりはゲームデザインの失敗を感じる
プレイヤーの誘導が下手だよね
というか霧でわかんねえんだよ!

38 21/10/17(日)03:47:27 No.857184209
難易度云々じゃないよな霧



50 21/10/17(日)04:04:17 No.857185777
一緒にできる人達がいると最高に楽しい

51 21/10/17(日)04:04:42 No.857185799
ビギナーで慣らしてからベテランだぞ
とにかくマップというか動き覚えるんだ

53 21/10/17(日)04:08:21 No.857186156
coopなんて空気読まない味方一人いるだけで崩壊するからそりゃ問題行動起こしてればぎする
大抵は何事もなくしっかりチームメイトの動きに合わせて皆動いてくれるけどね…



74 21/10/17(日)04:23:59 No.857187492
ミッションごとに何するかわからないと右往左往してる間に全滅する
目標がわからなさ過ぎるよ

77 21/10/17(日)04:24:29 No.857187531
>目標がわからなさ過ぎるよ
左上に書いてあるでしょ!

78 21/10/17(日)04:24:54 No.857187567
>左上に書いてあるでしょ!
図書館へ行け
どこだよ!?

79 21/10/17(日)04:25:16 No.857187598
目標書いてるし時間かかるとマーカー出てくれるしそもそも何回か全滅してりゃわかんだろ…

82 21/10/17(日)04:26:53 No.857187731
何度も失敗して全滅してやり直してを繰り返すのか

83 21/10/17(日)04:27:33 No.857187786
というかわからないなら誰かに先導任せな…
一人くらいは知ってるから

84 21/10/17(日)04:27:59 No.857187827
上手い人誰かにケツついていくと良いぞ下手にいっちょやったるかみたいに前出ると死ぬんで



75 21/10/17(日)04:24:11 No.857187511
そういやPvPの方はどうなってるんです
L4D2の時は色々な意味で悪名高い存在になってたけど

81 21/10/17(日)04:25:58 No.857187657
>そういやPvPの方はどうなってるんです
>L4D2の時は色々な意味で悪名高い存在になってたけど
1ラウンド目終わった時に大体誰か抜けちゃってそのまま人数差で消化試合になりやすい
正直つまらん…



86 21/10/17(日)04:29:37 No.857187956
ビギナーでそうそう全滅しなくない…?
全員がFPSやったことないですとかは別として

87 21/10/17(日)04:30:22 No.857188030
>ビギナーでそうそう全滅しなくない…?
いいやするね!!(ACT4をやりながら)

89 21/10/17(日)04:33:40 No.857188320
>ビギナーでそうそう全滅しなくない…?
>全員がFPSやったことないですとかは別として
ラッシュが続きやすい所は結構怖い
あとACT2の船辺りとか落下死ポイント多い所

97 21/10/17(日)04:37:40 No.857188704
無限に湧くところで一生戦って全滅は初心者四人ならある

98 21/10/17(日)04:38:41 No.857188782
ビギナーでもACT3あたりはだいぶ退廃盛られるのでアホ抱えると死にまくる



90 21/10/17(日)04:34:14 No.857188377
L4Dよりは適当にやれない感じか

94 21/10/17(日)04:35:55 No.857188546
>L4Dよりは適当にやれない感じか
L4Dより凝っててハクスラ要素とか自キャラが育つ感覚はめちゃくちゃ楽しいんだけどその分仕様を理解してない味方への苛立ちもね…

95 21/10/17(日)04:36:55 No.857188631
>L4Dよりは適当にやれない感じか
ビギナーは割とどっこいだと思う
ベテランで退廃盛られてくると別世界

100 21/10/17(日)04:39:56 No.857188899
>L4Dよりは適当にやれない感じか
ビギナーはL4D並に適当にやれる
L4Dもみんな慣れてるから気づかないけど結構シビアなゲームだからよ



103 21/10/17(日)04:40:57 No.857188998
ゲロとホーカーの脅威度とスリーパーに引っかかったときの苛立ちすごいよね

106 21/10/17(日)04:42:42 No.857189160
>ゲロとホーカーの脅威度とスリーパーに引っかかったときの苛立ちすごいよね
死角に複数体置くんじゃねえ

108 21/10/17(日)04:44:32 No.857189310
スリーパー慣れしたやつは先行してダッシュで突っ込まなくなるから一発でわかる
味方から離れて突撃するホリーを見るとまずい…ってなる

110 21/10/17(日)04:45:21 No.857189367
特殊感染者がみんな同じような色してて見分けがつかん…
さすがに大まかなシルエットくらいまでは見分けはつくけどその先のバリエーションのどれなのかはさっぱりわからん…



109 21/10/17(日)04:44:47 No.857189329
これ一気に進まず少しずつ安全確保したほうがいいのかな

111 21/10/17(日)04:45:37 No.857189387
>これ一気に進まず少しずつ安全確保したほうがいいのかな
場所による…act3の長い廊下みたいなところは適宜処理してどんどん進まないと酸まみれリドゥンで通れなくなってジリ貧になる なった…

112 21/10/17(日)04:46:16 No.857189447
>これ一気に進まず少しずつ安全確保したほうがいいのかな
駆け抜けたほうがいい空気と慎重に進んだほうがいい空気は意外とわかりやすく作られてると思う

116 21/10/17(日)04:47:38 No.857189541
>これ一気に進まず少しずつ安全確保したほうがいいのかな
基本的にはじっくり探索してじわじわ進んでねみたいな設計のように思う
ダッシュするとすぐスタミナ切れるしアイテムも入り組んだとこに配置されてることが多いし



114 21/10/17(日)04:47:04 No.857189497
デッキ組むの楽しいからとりあえずお金貯めてどんどん供給ライン進めるのだ

119 21/10/17(日)04:48:29 No.857189613
俺みんなの背中守ってるからさあ!誰か俺の背中守ってくんない!?

120 21/10/17(日)04:49:11 No.857189656
fpsの基本は死角を作らないことだから広いところは壁に沿って歩くのも良い



115 21/10/17(日)04:47:25 No.857189523
特殊感染者の脅威度はL4Dの比ではないけど直接の死因は通常感染者を捌き切れずに袋叩きにされることが圧倒的に多いから丁重に殺して進めば案外楽よ

124 21/10/17(日)04:50:09 No.857189735
>特殊感染者の脅威度はL4Dの比ではないけど直接の死因は通常感染者を捌き切れずに袋叩きにされることが圧倒的に多いから丁重に殺して進めば案外楽よ
ほんこれの超念
無限湧きがたまにあるけれど基本慎重に雑魚ゾンビ潰してればラッシュが来ても安定して進められる



121 21/10/17(日)04:49:12 No.857189658
群れ呼ぶ要素が多すぎて持たつくと消耗して死ぬので連携取れてるなら基本ガンガン行ったほうが良い

127 21/10/17(日)04:51:11 No.857189815
>群れ呼ぶ要素が多すぎて持たつくと消耗して死ぬので連携取れてるなら基本ガンガン行ったほうが良い
これと
>無限湧きがたまにあるけれど基本慎重に雑魚ゾンビ潰してればラッシュが来ても安定して進められる
これどっちだよ!?

129 21/10/17(日)04:52:21 No.857189902
>これどっちだよ!?
VCで連携取れてるならガンガン行ってもいいかもだけど普通は安全確保しつつ物資漁りながら進んだほうがいいかな…
お金集めないとチームアプグレ買えないし



132 21/10/17(日)04:52:35 No.857189916
なんにせよ孤立だけは即死ぬ
最低でもツーマンセルは大事だと知った

135 21/10/17(日)04:54:51 No.857190074
正直チーム次第なところがある
慎重に進みつつ探索がスムーズにできればいいけど敵の波が来るたびにボロボロになってるようだと探索を切り上げた方がいい時もある



128 21/10/17(日)04:51:43 No.857189856
敗因その1が弾切れで敗因その2がリロード
その3はヒリで4は食ってくるやつです…

133 21/10/17(日)04:52:35 No.857189917
このゲーム最強の敵



139 21/10/17(日)04:57:13 No.857190253
特殊感染者が強いしいっぱい出てくるのでフラグが手放せない

140 21/10/17(日)04:58:22 No.857190354
>特殊感染者が強いしいっぱい出てくるのでフラグが手放せない
自分で使うならフラグだな
アラームは誰か投げてくれるだろ…

141 21/10/17(日)04:58:39 No.857190382
>特殊感染者が強いしいっぱい出てくるのでフラグが手放せない
l4dでパイプボム愛用してたからアラーム爆弾大好きなんだけどフラグも良さそうだなあ



144 21/10/17(日)04:59:25 No.857190448
ビギナーならいくらでもキャリーできるけど
ベテランは無理 ハズレ引いたら無理

145 21/10/17(日)05:00:56 No.857190559
>ビギナーならいくらでもキャリーできるけど
>ベテランは無理 ハズレ引いたら無理
ベテランを真ん中の難易度にしてるせいでハズレが紛れ込む余地を最大限に拡張してるのがクソ

146 21/10/17(日)05:01:27 No.857190604
ビギナーとベテランの間欲しいよね

150 21/10/17(日)05:04:10 No.857190779
そもそもベテランクリアするためにビギナー周回必須だからビギナーが初心者向けってわけでもないんだよな



154 21/10/17(日)05:05:53 No.857190892
サクサク進んでると余裕あると判断されて退廃カード積まれたり特殊感染者増えまくるのがつらい!

162 21/10/17(日)05:07:40 No.857191041
>サクサク進んでると余裕あると判断されて退廃カード積まれたり特殊感染者増えまくるのがつらい!
AIそんなことまで考慮してくんの…

163 21/10/17(日)05:09:13 No.857191148
全滅一歩手前でなんとか生き残ると露骨に緩くなる
負荷のかけ方で弄ばれている!



164 21/10/17(日)05:09:27 No.857191160
今回特殊感染者まじで強いよね
特にブーマーお前1発撃ったら素直に爆発してくだち

168 21/10/17(日)05:10:39 No.857191241
ファイアーゾンビとゲロがキツいかなあ
拘束系はまあツーマンセルさえしとけばなんとかって感じだ



165 21/10/17(日)05:10:02 No.857191200
たぶんベテランクリアせずにやめる人が大半だと思う

166 21/10/17(日)05:10:35 No.857191237
このゲームベテランそんなにむずいんだ

172 21/10/17(日)05:11:53 No.857191336
まあそのうち調整されて遊びやすくなるだろう

179 21/10/17(日)05:14:08 No.857191497
今のところベテランのact1クリアが6%でact3が0.8%だからね

183 21/10/17(日)05:15:10 No.857191581
>今のところベテランのact1クリアが6%でact3が0.8%だからね
ACT1-2がクリアできればとりあえず勢いでACT2まではクリアできる



173 21/10/17(日)05:11:54 No.857191338
ホッカーが凶悪過ぎるから拘束時間に上限付けろ!

175 21/10/17(日)05:13:21 No.857191447
>ホッカーが凶悪過ぎるから拘束時間に上限付けろ
スタンガン買うだけで解決するのに?

181 21/10/17(日)05:14:24 No.857191522
スタンガンの枠はツールキットが独占してるから…

184 21/10/17(日)05:16:00 No.857191652
クイックアイテムのアップグレードをすればスタンガンの持ちが多少良くなる

185 21/10/17(日)05:16:18 No.857191665
ツールキット誰も持ってなかったらそれはそれで怒るじゃん

190 21/10/17(日)05:18:13 No.857191790
俺は爆弾6個買うから他の物買う金がないぜー!

188 21/10/17(日)05:16:51 No.857191708
チーム全員に効果あるお買い物はなるべくしておくマンだぜ

196 21/10/17(日)05:19:51 No.857191895
>チーム全員に効果あるお買い物はなるべくしておくマンだぜ
HPとかスタミナはいらないかな…
そのお金で壁掛けメディキットで外傷治したい

193 21/10/17(日)05:19:23 No.857191861
救急キット買って…アラーム爆弾買って…あっチームアップグレード買えない…



209 21/10/17(日)05:23:58 No.857192147
難しいなとは言っているが野良は嫌いじゃない

212 21/10/17(日)05:25:27 No.857192231
>難しいなとは言っているが野良は嫌いじゃない
ボロボロでもクリアしたんなら楽しかったな!ってなる

216 21/10/17(日)05:28:17 No.857192400
よっぽど害悪行動されない限り死ぬのもまあ楽しいよね





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

インディーゲームの現実厳しい 2023/06/06
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』エノキダ社長のスレが立っている! 2023/06/06
『スプラトゥーン3』ウルトラショット祭り参加した人どうだった? 2023/06/06
電撃文庫30周年だって 2023/06/06
『聖闘士星矢』割と星座のネタに忠実なやつと全然そうでないのが混ざってるんだよね 2023/06/06
『ファイナルファンタジー7 リバース』FF7R2は最近情報小出ししてきたから楽しみ 2023/06/06

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ