『ポプテピピック』台本渡されて後は声優に御任せだったそうだからベテランほど楽しい現場なんだと思う
2021/10/18 16:00
広告
♦︎これまで演じてきた全てのキャラについて、賛否両論あったけど、唯一このキャラは評判良かった。自分ではこれほど声が合ってないキャラない!と思いながら演っていたのに。おお怖!……ふふ! pic.twitter.com/FCoqOeuO1F
— 声優・古川登志夫(青二プロダクション) (@TOSHIO_FURUKAWA) October 15, 2021
21/10/16(土)18:26:17 No.856992783
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/16(土)18:27:14 No.856993135
よっぽど楽しかったんだな…
2 21/10/16(土)18:31:38 No.856994700
どんな役やっても上手くこなすよなあって印象の人だったけどやっぱりそういう意見普通に来るんだな
3 21/10/16(土)18:32:18 No.856994939
作風の影響というか…ファン層の傾向と言うか…
4 21/10/16(土)18:32:27 No.856994993
古川さんのヒいいよね
なんか人の良さが出てる
5 21/10/16(土)18:32:57 No.856995153
なんでこんなにポプテピにハマってるの
クソアニメと言われると怒るほどに
10 21/10/16(土)18:36:42 No.856996445
まあクソアニメなのは揺らがないが…
8 21/10/16(土)18:35:38 No.856996083
声優界の革命的作品だったからな…
このクソアニメを声優の力でどれだけ面白く出来るか各々の技術が試される
今でも声優の教材として使われてる
18 21/10/16(土)18:39:19 No.856997313
>今でも声優の教材として使われてる
「」はすぐそれっぽい嘘つくよね!
9 21/10/16(土)18:35:49 No.856996149
ポプテに出てたどの声優さんかがいってたけれど
台本渡されてどんなキャラでどんな風に演じるかって部分まで全部声優まかせで一切ディレクションがなかったそうだからベテランほど楽しい現場だと思う
12 21/10/16(土)18:37:30 No.856996692
小山高木回とかめっちゃ面白かったよね
16 21/10/16(土)18:39:00 No.856997196
>小山高木回とかめっちゃ面白かったよね
グリリバ子安が好き
13 21/10/16(土)18:37:53 No.856996816
若手でこれやらされるのかなりキツいと思う…
自分前振りで後半で大ベテラン出てくるとかいやすぎる
15 21/10/16(土)18:38:56 No.856997171
ディレクションがないってベテランなら自分の自由にやれて楽しいだろうけど若手には恐怖だな
20 21/10/16(土)18:39:52 No.856997498
神谷玄田回好き!
19 21/10/16(土)18:39:22 No.856997327
若手でもはなざーさんとか面白かったよ
はなざーさんを若手かどうかは微妙だけど
27 21/10/16(土)18:41:05 No.856997929
>若手でもはなざーさんとか面白かったよ
>はなざーさんを若手かどうかは微妙だけど
今日ミュージックフェアで若い子にシノラーと長嶋の物まね通じないと嘆いてたな
30 21/10/16(土)18:41:48 No.856998180
>今日ミュージックフェアで若い子にシノラーと長嶋の物まね通じないと嘆いてたな
もうはなざーさんは中堅でいいな!
24 21/10/16(土)18:40:38 No.856997779
声が合ってねーよ
みたいな意見は出ないだろうしな…
29 21/10/16(土)18:41:39 No.856998130
まずやらないであろうキャラに演技をしてくれるから視聴者からしても面白いしなこれ
31 21/10/16(土)18:41:49 No.856998181
再放送でまた新録してるの面白いのでこのまま年1回くらい新録再放送してほしい
38 21/10/16(土)18:42:50 No.856998533
>再放送でまた新録してる
しら
そん
32 21/10/16(土)18:41:53 No.856998212
ランボーパロはそれぞれの持ち味生かし過ぎる…
40 21/10/16(土)18:43:00 No.856998592
>ランボーパロはそれぞれの持ち味生かし過ぎる…
キラとアスランは卑怯だよ!
41 21/10/16(土)18:43:02 No.856998601
ランボーは原作に寄せる人自分の持ちキャラで演じる人台本なんていらない人できれいに別れたね
36 21/10/16(土)18:42:43 No.856998489
このアニメ単純にミスとか以外でNG出るのかな…
43 21/10/16(土)18:43:40 No.856998815
>このアニメ単純にミスとか以外でNG出るのかな…
うっかり商標名を出しちゃうとかは流石にダメらしい
44 21/10/16(土)18:43:45 No.856998843
>このアニメ単純にミスとか以外でNG出るのかな…
少なくてもタイトルコールはNGでも使われてたな…
42 21/10/16(土)18:43:31 No.856998764
再放送だけど再放送じゃない再放送
51 21/10/16(土)18:44:23 No.856999043
>再放送だけど再放送じゃない再放送
そういう大事なこと言ってよ!!
55 21/10/16(土)18:45:15 No.856999322
>>再放送だけど再放送じゃない再放送
>そういう大事なこと言ってよ!!
教えねぇーよ!
54 21/10/16(土)18:45:01 No.856999241
神谷明回とかゲッターネタやってくれて凄い嬉しかった
60 21/10/16(土)18:45:58 No.856999544
再放送で三石さんが本来無音のシーンでミサトさんネタをアドリブし出して耐えきれなかった
67 21/10/16(土)18:46:53 No.856999852
>再放送で三石さんが本来無音のシーンでミサトさんネタをアドリブし出して耐えきれなかった
あなたはもう何もしないで
61 21/10/16(土)18:46:01 No.856999561
クソアニメがこのおっさんの心をわしづかみにしたという事実が恐ろしい
62 21/10/16(土)18:46:14 No.856999630
アドリブは1番高木渉が精錬されてたな
63 21/10/16(土)18:46:20 No.856999657
ギャグアニメの演技を滑らずにやるという時点で相当ハードル高いのに全部自分の裁量に任されるとか若手はゲロ吐きそう
70 21/10/16(土)18:47:04 No.856999909
速水奨「愉悦!」
中田譲治「優雅たれ!」
71 21/10/16(土)18:47:12 No.856999959
色んなネット配信でもやってるから見てくるのだ
72 21/10/16(土)18:47:15 No.856999966
ポプテピピック再放送という名の新番組だからな…
77 21/10/16(土)18:48:10 No.857000288
>ポプテピピック再放送という名の新番組だからな…
これマジで騙された
クソアニメ!
69 21/10/16(土)18:47:04 No.856999908
というか基本この人自分の演じたキャラに対しては多少の違いはあっても思い入れあるよね
76 21/10/16(土)18:47:51 No.857000181
>というか基本この人自分の演じたキャラに対しては多少の違いはあっても思い入れあるよね
良いですよねたくさん並ぶガンキャノンとエースの立体
80 21/10/16(土)18:48:18 No.857000339
見てる側がどうかはともかくとして
出る側(特にベテラン)が楽しい作品なんだなというのはまぁ事実と言ってよかろう
82 21/10/16(土)18:48:19 No.857000345
ビーストウォーズ出てた人たちは流石だった
96 21/10/16(土)18:50:41 No.857001134
ビーストは台本に(ここから30秒フリートーク)とか書かれる恐ろしい現場だからな
100 21/10/16(土)18:52:03 No.857001611
杉田「こっから長いんだよ」
中村「うんうん長い長い」
104 21/10/16(土)18:52:32 No.857001796
ベテランでも絶対やりたくない人は居るだろうな…
105 21/10/16(土)18:52:46 No.857001869
こんなクソアニメで往年のカッコいい若本の演技がまた聞けると思わなかったよ
119 21/10/16(土)18:56:00 No.857003082
>こんなクソアニメで往年のカッコいい若本の演技がまた聞けると思わなかったよ
ディレクションなしで好きにやっていいなら若本まだああいう恰好いい演技できるって事はいつもやってるあれってディレクションのせいじゃん!ってなった
108 21/10/16(土)18:53:09 No.857002020
声優に全然興味なかったのにメチャクチャ面白かった
ベテラン声優の声の強さって凄い
109 21/10/16(土)18:53:42 No.857002224
グリリバと子安くんがいつもガンダムゲームやってる時のノリでやってるな…ってなる
101 21/10/16(土)18:52:08 No.857001641
再放送ってことは他の人の演技見た人がさらに勉強してくるだろうから声優としては試されている
112 21/10/16(土)18:54:03 No.857002358
>再放送ってことは他の人の演技見た人がさらに勉強してくるだろうから声優としては試されている
勉強っていうか「あっ、ここまでやっちゃっていいんだ」でアドリブが加速してない?
123 21/10/16(土)18:56:25 No.857003244
男性声優のなかで
玄田だけが「女学生」として演技してて好きだった
124 21/10/16(土)18:56:47 No.857003375
三石の演技がバリエーション豊富すぎてお得感が凄い
127 21/10/16(土)18:56:58 No.857003440
アドリブにも閃きでブッ込むタイプと入念に準備してブッ込むタイプと色々あるしな
133 21/10/16(土)18:57:40 No.857003686
のとまみこが一番可愛かった
142 21/10/16(土)18:59:28 No.857004394
アドリブありありでNG出ないのって逆にめっちゃ怖いと思う
共演者のアドリブに微妙な返しをしちゃったらそのまんま通るとか
147 21/10/16(土)19:00:27 No.857004749
>アドリブありありでNG出ないのって逆にめっちゃ怖いと思う
>共演者のアドリブに微妙な返しをしちゃったらそのまんま通るとか
これをボーボボでやった子安と小野坂は俺たち天才じゃね?ってなった
監督は早く帰りたいだけだった
148 21/10/16(土)19:00:31 No.857004784
なんか面白いこと言ってくださいは役者じゃなくて芸人に求める領分だと思う
152 21/10/16(土)19:01:35 No.857005132
>なんか面白いこと言ってくださいは役者じゃなくて芸人に求める領分だと思う
でも千葉さんとかむしろただ台本通りにやるんじゃ役者やる意味がないってアドリブ入れるし…
154 21/10/16(土)19:02:14 No.857005365
>なんか面白いこと言ってくださいは役者じゃなくて芸人に求める領分だと思う
芸人相手でも雑なフリをしたらダメなんだよ!
160 21/10/16(土)19:03:44 No.857005925
舞台が特にそうだけど役者にアドリブやユーモアが求められる場って結構多いからな
161 21/10/16(土)19:04:08 No.857006083
なんかベテラン故にもうこういう演技聞けないだろうなって思う人が何人もいるからそういうの見るの楽しみになる
164 21/10/16(土)19:04:59 No.857006386
この前の再放送という名の新番組は
若本が終始しっとりとした口調なのが嬉しかった
166 21/10/16(土)19:05:22 No.857006522
若本は巻き舌とか妙な間延びとか呂律回らないの歳のせいかと思ってたから普通に喋れるんだなって
174 21/10/16(土)19:06:30 No.857006958
こないだの三石さんのアドリブはあからさまなウケ狙いかもしれないがめちゃくちゃ笑っちゃった
170 21/10/16(土)19:06:07 No.857006808
一切指示なかったってことははやみんとジョージ回の愉悦!愉悦!とか素でやってたのか
178 21/10/16(土)19:07:17 No.857007224
>一切指示なかったってことははやみんとジョージ回の愉悦!愉悦!とか素でやってたのか
「「メイドインヘブン!」」は2人でやるか!って打ち合わせた(ジョージのヒでの発言)
182 21/10/16(土)19:07:54 No.857007430
ジョージは原作を読み込んでから現場入りする事で有名だけど多分ポプテピピックじゃなくてFate/Zeroの原作読んで現場入りしてた
191 21/10/16(土)19:09:41 No.857008125
60代とか70代とかの大御所クラスになると新規で役貰える機会もグッと減るだろうし新しいキャラ演じられるのは嬉しいのかも
195 21/10/16(土)19:10:21 No.857008384
>60代とか70代とかの大御所クラスになると新規で役貰える機会もグッと減るだろうし新しいキャラ演じられるのは嬉しいのかも
主役減るもんな...
200 21/10/16(土)19:11:08 No.857008656
たまに声聞こえた段階で予想出来るそのカップリングでのネタが期待ハズレな時があるとモヤモヤして困るもう一回来てってなる
204 21/10/16(土)19:12:04 No.857008976
>たまに声聞こえた段階で予想出来るそのカップリングでのネタが期待ハズレな時があるとモヤモヤして困るもう一回来てってなる
Gガン師弟コンビとかもっとはじけて!ってなった
205 21/10/16(土)19:12:23 No.857009079
逆に自分にどういうキャラのパロ求められてるか理解してやってる人もいるよね
183 21/10/16(土)19:08:16 No.857007580
スレ画のひと他の役は賛否両論あったのか…
189 21/10/16(土)19:09:08 No.857007915
>スレ画のひと他の役は賛否両論あったのか…
それこそエースとか当時結構あれこれ言われてたと思う
211 21/10/16(土)19:13:19 No.857009423
>それこそエースとか当時結構あれこれ言われてたと思う
今となっては信じられないけど
古川さんは諸星あたる役でイメージが違うってボロクソに叩かれてかなり凹んだ過去がある
原作者が肯定的な発言をして鎮静化したけど
216 21/10/16(土)19:14:37 No.857009912
ルパンの件は本当にとばっちりだったというか古川さん以外でもああなってたのわかり切ってるし本当に可哀そうだと思う
230 21/10/16(土)19:20:58 No.857011996
>どんな役やっても上手くこなすよなあって印象の人だったけどやっぱりそういう意見普通に来るんだな
ルパンとかキン肉マンみたいな声優交代だと合ってても批判あるんじゃないかな?
参照元:二次元裏@ふたば(img)