広告

21/10/17(日)15:08:10 No.857315913
見終わったんだけどギギ魔性の女すぎない?
あと俺はギギは非処女だと思う
その方がビンビンになる
1 21/10/17(日)15:10:34 No.857316610
なんか偉いおじいちゃんのセフレみたいなこと言われてたけど実際のところどうなんだろうね
あとギギではちょっと抜けないかな…
2 21/10/17(日)15:11:07 No.857316799
原作からして処女の可能性はないと思う…
4 21/10/17(日)15:13:59 No.857317651
おじいちゃんに拾われるまでは娼婦じゃなかったっけ
6 21/10/17(日)15:14:40 No.857317838
処女の可能性を考えたことがなかったわ
7 21/10/17(日)15:15:32 No.857318099
愛人が処女だったらびっくりだよ
13 21/10/17(日)15:20:09 No.857319359
実際劇中というか文中だと非処女の物言いを聞こえよがしにするけど確かに実際に非処女かどうかというと寝た人間がいないから証明はないな…
オーラルもアナルも要求されたでしょなんてのはアカネちゃんでも言えるし
8 21/10/17(日)15:16:46 No.857318427
若くして国際テロリスト集団の頭目やってるハサウェイと比べたら
金持ちジジイの愛人やってるギギの方がまだ普通の存在
9 21/10/17(日)15:17:15 No.857318562
普通…普通ってなんだ
11 21/10/17(日)15:17:39 No.857318671
別にNTとかそういうんではなくてただ単に勘がいいだけなのか
12 21/10/17(日)15:18:32 No.857318915
どっちかてーとハサウェイに人生狂わされてるのギギとケネスだよな
14 21/10/17(日)15:20:10 No.857319372
シャアに狂わされたクェスに狂わされたハサウェイが関わるものをみな狂わせる話
15 21/10/17(日)15:20:31 No.857319472
死に直面してギャアギャアわめくのは興奮した
20 21/10/17(日)15:22:54 No.857320171
>死に直面してギャアギャアわめくのは興奮した
普段人間離れした態度の女が命の危険で等身大の女の子に戻るのいいよね…
34 21/10/17(日)15:27:32 No.857321629
>普段人間離れした態度の女が命の危険で等身大の女の子に戻るのいいよね…
その後「死にたくないなんて思ったことないですけど?」みたいなこと言ってて俺は劇場で満面の笑顔になった
21 21/10/17(日)15:24:05 No.857320519
ハサウェイの時は年頃の女の子っぽいのが…
何でケネスと二人の時はあんなに事務的なの
31 21/10/17(日)15:27:08 No.857321505
>ハサウェイの時は年頃の女の子っぽいのが…
>何でケネスと二人の時はあんなに事務的なの
ハサウェイを取り合う敵だから
18 21/10/17(日)15:22:10 No.857319938
原作だと愛人なりに爺を愛してるっぽいのが生々しい
23 21/10/17(日)15:24:47 No.857320757
>原作だと愛人なりに爺を愛してるっぽいのが生々しい
アニメでもわりと好意的だと思った
演技なのか素なのかわかりにくい人ではあるんだけど
17 21/10/17(日)15:21:58 No.857319875
3部作なの知らなくて終盤で終わらせる気無くてうn!??ってなったよ
22 21/10/17(日)15:24:14 No.857320570
>3部作なの知らなくて終盤で終わらせる気無くてうn!??ってなったよ
というか話のオチがよくわかんなくて
え…?てなった
25 21/10/17(日)15:25:28 No.857320986
キャラとか機体とかの顔見せと立ち位置の紹介かなーって感じだった
32 21/10/17(日)15:27:20 No.857321566
なんで空中ドッキングしたのかとかハサウェイ何者なのとかは小説版と関連作読んでないと意味不明すぎるよね画面も暗いし
ガンダムシリーズだからしょうがないけどガンダムである意味も混乱の元だし
まあこういうタイプでも意外とシリーズの導線になったりするんだけど
33 21/10/17(日)15:27:32 No.857321628
愛人にしては面倒臭い性格していると取るべきか
愛人だからこそ面倒臭いままでいられたと取るべきか
41 21/10/17(日)15:29:03 No.857322067
ララァといい御禿は娼婦になにか変な幻想を抱いていないだろうか
50 21/10/17(日)15:30:52 No.857322597
>ララァといい御禿は娼婦になにか変な幻想を抱いていないだろうか
成り行きで影のある美人と駆け落ちするのは創作としては自然な部類だと思う
…Vのマリア主義オマエは何なんだよ!
36 21/10/17(日)15:27:50 No.857321711
なんでマフティーが偽物でハサウェイが本物ってわかったの?
42 21/10/17(日)15:29:12 No.857322115
>なんでマフティーが偽物でハサウェイが本物ってわかったの?
エスパー検定特A級だから
51 21/10/17(日)15:30:54 No.857322607
>なんでマフティーが偽物でハサウェイが本物ってわかったの?
カボチャ頭の方は自分のフルネームのはずの「マフティー・ナビーユ・エリン」について言及されたのにはぁ?って態度取ったので偽物確定
ハサウェイについては…女の勘?
57 21/10/17(日)15:31:58 No.857322851
ギギからしたらハサウェイ=マフティーはそうだったら面白いからそういうことにしようレベルの感覚だと思う
56 21/10/17(日)15:31:33 No.857322735
死ぬ直前まで性欲ある爺も確かにいるんだが
ギギみたいな妙に聡明な若い女が囲われてたら肉体関係より単に孫みたいに扱ってる可能性もないではない
クロスボーンのドゥガチなんかは爺なのに若い嫁さんもらって子供こさえたけど
64 21/10/17(日)15:33:11 No.857323216
一回二回抱いた後は飾り物みたいなもんだったとか聞いたが
66 21/10/17(日)15:33:39 No.857323427
親子どころか孫娘くらいに年が離れているであろう少女相手に心を癒されてる金持ちのジジィってのもなかなか高度なバブみだな
72 21/10/17(日)15:34:30 No.857323670
>親子どころか孫娘くらいに年が離れているであろう少女相手に心を癒されてる金持ちのジジィってのもなかなか高度なバブみだな
でもそれが出来ちゃいそうな勘の良さ
67 21/10/17(日)15:33:50 No.857323488
ヒヒジジィの愛人やってるって話してるくだりのケネスの察しの悪さがひっかかる
73 21/10/17(日)15:34:51 No.857323782
>ヒヒジジィの愛人やってるって話してるくだりのケネスの察しの悪さがひっかかる
80を超えた権力者のやることかーっと…
75 21/10/17(日)15:35:36 No.857323993
まあ爺様になっても若い女とやれるんならそりゃ若返りもするさ
76 21/10/17(日)15:36:02 No.857324100
これで処女だったら詐欺だよ!
81 21/10/17(日)15:36:47 No.857324329
>これで処女だったら詐欺だよ!
でも愛人という体で大事守っていたというお話はちょくちょくあるし…
ギギは非処女だが…
78 21/10/17(日)15:36:17 No.857324174
ハサウェイは勝利の女神を求めてなかったですけど?みたいなくだりでハサウェイがマフティーか!!って気づく様が気持ち悪すぎる
89 21/10/17(日)15:38:25 No.857324864
>ハサウェイは勝利の女神を求めてなかったですけど?みたいなくだりでハサウェイがマフティーか!!って気づく様が気持ち悪すぎる
状況証拠が積み上がっていってそこに女神の天啓が加わったからな
95 21/10/17(日)15:39:25 No.857325239
>ハサウェイは勝利の女神を求めてなかったですけど?みたいなくだりでハサウェイがマフティーか!!って気づく様が気持ち悪すぎる
戦場に行くには勝利の女神を担がないとねって流れからハサウェイは拝まないよって流れだったから一般人のハサウェイが戦場に行く…?って違和感覚えるのは割と筋通ってない?
87 21/10/17(日)15:37:28 No.857324564
むしろギギは老人介護しかしてなくてもおかしくない
歳が歳だからなぁ
92 21/10/17(日)15:38:48 No.857324988
>歳が歳だからなぁ
医療がなんか進歩していない宇宙世紀だけど
トップオブトップなら老人のちんこだって…
103 21/10/17(日)15:40:46 No.857325809
血縁者がいない孤独な老人ならギギが養子だったら溺愛すると思うけど愛人ってことはまだ配偶者いるよね
109 21/10/17(日)15:41:54 No.857326230
大体愛人ってのも周りがそう言ってるだけじゃなかったっけ
こんなのが富豪の家に出入りしたら愛人以外の何だって話になるけど
158 21/10/17(日)15:49:29 No.857329021
富野アニメそんなに見てないから勝手なイメージだけど富野ヒロインって言えば大体こんな感じな偏見ある
171 21/10/17(日)15:51:22 No.857329653
両人とも小説の文だけだともっと尖った印象なんだけど
映画版はケネスの俗っぽさとかギギの女の子っぽさとかの部分上手い事使って魅力度アップしたと思う
179 21/10/17(日)15:52:12 No.857329945
小説読んだのはだいぶ前だけどギギはもうちょっとシンプルに怖かった記憶がある
183 21/10/17(日)15:53:18 No.857330312
賢しい女の部分と年相応な少女っぽさがシームレスに切り替わるからすっげー掴みどころが無いなコイツ…
177 21/10/17(日)15:51:50 No.857329807
ハサウェイはクェスとかギギみたいな電波系が好きなんだな…
181 21/10/17(日)15:52:39 No.857330100
>ハサウェイはクェスとかギギみたいな電波系が好きなんだな…
好きってわけじゃないと思う
誘蛾灯に引き寄せられてるみたいなもんで
182 21/10/17(日)15:53:05 No.857330236
好きというかほっとけないというかトラウマって言うか色々
ハサギギ
185 21/10/17(日)15:53:21 No.857330334
ギギはなんとなく振り回されたくなるのわかる
クェスはわからない
192 21/10/17(日)15:54:28 No.857330713
やっぱオチ原作通りなのかなあ…って思いながらだと乗れない
217 21/10/17(日)15:57:04 No.857331530
>やっぱオチ原作通りなのかなあ…って思いながらだと乗れない
でもよぉ
この一作目で皆人気キャラになって映像化されたことで感情移入もしやすくなってからあの結末でみんな曇るんだぜ?
ワクワクするだろ
223 21/10/17(日)15:58:02 No.857331797
>この一作目で皆人気キャラになって映像化されたことで感情移入もしやすくなってからあの結末でみんな曇るんだぜ?
>ワクワクするだろ
人気キャラのカボチャと大臣は既に死んだだろ…
生き残りはメインヒロインのガウマンだけど
219 21/10/17(日)15:57:32 No.857331662
直感力が凄まじくて魔性の女みたいなセリフをただ天然で言っちゃうだけの普通の女の子なの?
233 21/10/17(日)15:59:58 No.857332327
>直感力が凄まじくて魔性の女みたいなセリフをただ天然で言っちゃうだけの普通の女の子なの?
うんまぁはい
あとは多分エッチが上手い
221 21/10/17(日)15:57:42 No.857331710
なんとなくだけどセックスはしてるけどほぼ抱き枕として求められてたと思ってる
254 21/10/17(日)16:02:28 No.857333097
娼婦として生きてる自分や周りの視線にコンプレックスはあるけど
それはそれとして買ってくれた爺さんにはそれなりの愛着や同情心があるように見える
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事