広告
RSS

『仮面ライダーZX』この配色で忍者ライダーって正気じゃない

広告



21/10/09(土)21:13:16 No.854577186
夜は忍者

1 21/10/09(土)21:15:01 No.854577950
テレビ媒体で活躍しなかったせいで何やったのか分からない辺りまさに忍者



3 21/10/09(土)21:15:21 No.854578121
この配色で忍者ライダーって正気じゃない

4 21/10/09(土)21:15:39 No.854578245
武器を見ればたしかに忍者っぽいんだけど色がド派手すぎる

6 21/10/09(土)21:16:44 No.854578740
モチーフアブラムシって聞いた記憶あるけどなぜそんな…いやソースもないけど

10 21/10/09(土)21:17:55 No.854579281
>モチーフアブラムシって聞いた記憶あるけどなぜそんな…いやソースもないけど
カミキリムシじゃないっけ

8 21/10/09(土)21:17:27 No.854579076
害虫っぽいカラーリングではある



9 21/10/09(土)21:17:55 No.854579272
TVに初めて登場したのが正月というのもあまり忍者っぽくない

11 21/10/09(土)21:18:18 No.854579449
手裏剣爆弾鎖短刀ホログラフィー分身で確かにニンジャ

12 21/10/09(土)21:18:20 No.854579462
正直リメイクしてもいいんじゃないかと思ってる

13 21/10/09(土)21:18:31 No.854579544
一緒に捕まった友人は変な虎の着包みにされてしまった…



17 21/10/09(土)21:19:18 No.854579884
ライダー集合映画でちょろっと出ただけかーとがっかりしてたら後年漫画でえらいことになってると知った画像

19 21/10/09(土)21:20:09 No.854580265
ドラゴンロードをとばせ

21 21/10/09(土)21:20:42 No.854580506
知名度無いからスピリットで存分に盛れてる感じある



16 21/10/09(土)21:19:01 No.854579756
ヤクザ忍者

22 21/10/09(土)21:20:46 No.854580529
>ヤクザ忍者
パンチやくざと呼ばれてたのが平成になって映画のゲストで出てきたら組長になってただめだった

30 21/10/09(土)21:22:37 No.854581388
>パンチやくざと呼ばれてたのが平成になって映画のゲストで出てきたら組長になってただめだった
村雨良でイメ検したらすごい画像がどんどん出てきて耐えられない

32 21/10/09(土)21:23:32 No.854581837
>パンチやくざと呼ばれてたのが平成になって映画のゲストで出てきたら組長になってただめだった
どっちかと言うとビルゴルディに変身しそう



23 21/10/09(土)21:21:00 No.854580649
平成VS昭和が最後の活躍だったかしら

47 21/10/09(土)21:27:15 No.854583597
>平成VS昭和が最後の活躍だったかしら
モブでいいなら今年の映画とか3号にもいる

24 21/10/09(土)21:21:16 No.854580769
世代ドンピシャのはずだけど
弟の仮面ライダー大全集見るまで存在自体知らなかったやつ

28 21/10/09(土)21:22:13 No.854581216
膝に爆弾を抱えたライダーってあだ名好き

29 21/10/09(土)21:22:35 No.854581384
子供の頃限定的なライダーとの認識はしてて
よくわからないままえらい気に入ってたな

33 21/10/09(土)21:23:34 No.854581850
地獄大使の兄貴が黒幕のやつってこれだったっけ



31 21/10/09(土)21:22:45 No.854581453
変身前の人は今も行ける感じなんで頑張って欲しい

39 21/10/09(土)21:24:52 No.854582492
>変身前の人は今も行ける感じなんで頑張って欲しい
ライダーは怪我してたり亡くなってたり社会的に出てきてる場合じゃない人多いから
現役の方は貴重よね

35 21/10/09(土)21:23:56 No.854582021
ヤクザなのはたまたまだったのにヤクザ方面で大成しちゃったからパーフェクトヤクザになった



2 21/10/09(土)21:15:04 No.854577980
シリーズ通じて2人しかいないんだな忍者ライダー…
もっといても良さそうだけど

5 21/10/09(土)21:16:27 No.854578612
>シリーズ通じて2人しかいないんだな忍者ライダー…
フォームチェンジも含めれば結構いるだろう

44 21/10/09(土)21:26:35 No.854583271
>シリーズ通じて2人しかいないんだな忍者ライダー…
>もっといても良さそうだけど
スレ画
風魔
シノビ
ハッタリ
剣斬
パッと思い付くだけでこれだけはいるぞ



37 21/10/09(土)21:24:17 No.854582196
スピンオフの仮面ライダーシノビで忍者モチーフ消化しちゃうの勿体なく感じる
と言うか戦隊が忍者何回もやってるし普通に忍者ライダーやっていいと思うんだけどね…

42 21/10/09(土)21:26:00 No.854582990
>スピンオフの仮面ライダーシノビで忍者モチーフ消化しちゃうの勿体なく感じる
>と言うか戦隊が忍者何回もやってるし普通に忍者ライダーやっていいと思うんだけどね…
実際やるときは侍にフルーツ混ぜたみたいになにかトンチキな要素加えて来る気がする

43 21/10/09(土)21:26:29 No.854583212
>スピンオフの仮面ライダーシノビで忍者モチーフ消化しちゃうの勿体なく感じる
>と言うか戦隊が忍者何回もやってるし普通に忍者ライダーやっていいと思うんだけどね…
まあ戦隊でも散々言われてるけど忍者だけど忍んでたら映像的に全然映えないからな…
必殺仕事人的なかっこよさはお子様には伝わりにくいし



41 21/10/09(土)21:25:15 No.854582668
>テレビ媒体で活躍しなかったせいで何やったのか分からない辺りまさに忍者
あるよ
TVスペシャルが1回分

51 21/10/09(土)21:27:55 No.854583901
電撃稲妻烈風

53 21/10/09(土)21:28:09 No.854584029
それこそspiritsのZX編はTVスペシャルの補完+リメイクみたいな感じで楽しかった



50 21/10/09(土)21:27:53 No.854583888
TVSPは短いなりにまとまってて結構好き

59 21/10/09(土)21:29:32 No.854584754
>TVSPは短いなりにまとまってて結構好き
ライダー勢揃いするシーンいいよね…

64 21/10/09(土)21:30:49 No.854585358
>TVSPは短いなりにまとまってて結構好き
ライダーマンが強くなってた映像ってこれが初じゃないかな

72 21/10/09(土)21:33:17 No.854586543
>ライダーマンが強くなってた映像ってこれが初じゃないかな
役者が出てるおかげで目立つしZXと戦ってるのがよい



57 21/10/09(土)21:29:16 No.854584630
普通に歴代に混じってる姿で見てたので特殊な立ち位置なの知らんかった…

58 21/10/09(土)21:29:18 No.854584643
武装はニンジャっていうかテロリスト

63 21/10/09(土)21:30:36 No.854585252
なんかもったいないよね
もっと活躍してほしい

65 21/10/09(土)21:31:02 No.854585471
こいつがちゃんと活躍してるのスピリットでしか見たことねえ



70 21/10/09(土)21:32:50 No.854586322
かっとびfightってすごい歌詞だな

71 21/10/09(土)21:33:08 No.854586488
いいよね…ドラゴンロード



73 21/10/09(土)21:33:55 No.854586862
一番印象に残ってるZXとなるとヒーロー戦記でZXシューティングスターを教えてくれるやつ

81 21/10/09(土)21:35:36 No.854587686
仮面ライダーSDとかだと一応RXの次に新しいライダーだからか結構優遇されてる

82 21/10/09(土)21:35:36 No.854587688
原作知らないスピリッツしか見てない層めっちゃいたけど原作と漫画で全く違うライダー



79 21/10/09(土)21:35:00 No.854587416
忍者要素全く拾われないね

84 21/10/09(土)21:35:57 No.854587868
>忍者要素全く拾われないね
見た目で忍者だ!ってならないからな別に…

85 21/10/09(土)21:35:59 No.854587885
>忍者要素全く拾われないね
SICは割と忍者っぽさが強化されてたぞ!



86 21/10/09(土)21:36:56 No.854588310
ライダーシンドロームって技名はなんとかならんかったか

88 21/10/09(土)21:37:22 No.854588504
変身シーンのちょっとカマっぽい仕草から893みたいな強面が結構シュールなんだよな…

91 21/10/09(土)21:38:22 No.854588966
変身ポーズがパット見真似しづらい



69 21/10/09(土)21:31:51 No.854585849
鎧武の映画は完全にこいつより中の人のほうのインパクトで持ってかれた
中の人のほうが強そうなのって結構珍しい

89 21/10/09(土)21:37:26 No.854588552
>鎧武の映画は完全にこいつより中の人のほうのインパクトで持ってかれた
>中の人のほうが強そうなのって結構珍しい
EDでセスナ要素拾ってくれたの嬉しかったけど高飛びする組長って言われてからもうそうにしか見えない…



103 21/10/09(土)21:40:51 No.854590171
90%機械なんだっけ村雨良

105 21/10/09(土)21:41:18 No.854590377
>90%機械なんだっけ村雨良
脳みそ以外という設定だから98%だったかな

113 21/10/09(土)21:42:16 No.854590888
>>90%機械なんだっけ村雨良
>脳みそ以外という設定だから98%だったかな
99%だよ!

119 21/10/09(土)21:43:23 No.854591407
97%くらいじゃなかった?



165 21/10/09(土)21:50:50 No.854594875
スーパー1がブルーマシーンとVジェット二台持ちだっけ…ゼクロスは何だっけ

172 21/10/09(土)21:52:01 No.854595414
>スーパー1がブルーマシーンとVジェット二台持ちだっけ…ゼクロスは何だっけ
ヘルダイバー

179 21/10/09(土)21:53:27 No.854596023
>ヘルダイバー
なんかいちいち物騒だな…

184 21/10/09(土)21:54:35 No.854596569
>>ヘルダイバー
>なんかいちいち物騒だな…
ライスピでも
村雨「俺と一緒に地獄へ行くぞ!」って意味で命名



215 21/10/09(土)22:04:08 No.854600864
しかし映像自体は一回きりだけど漫画という媒体で超大河ドラマになったな…

222 21/10/09(土)22:06:51 No.854602074
>しかし映像自体は一回きりだけど漫画という媒体で超大河ドラマになったな…
ZXがTVシリーズのつもりで描いてる
絶対TVシリーズより長い…





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2021/10/23 11:31 
スピリッツで主人公やってて何の思い入れもないから「うーん??」ってなって読むのやめちゃったなぁ。

普通にブラックの方がよかった。
一人だけはぶられてる形になるし。
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ロマンシングサガ3』昔はマスコンとかトレードよく分からなかったなぁ 2023/03/26
『バイオハザード RE:4』知ってるマップと知らないマップが交互に出て来てリフォームした場所に来ているようだ 2023/03/26
『スプラトゥーン3』ウルトラハンコ強化して 2023/03/26
『ステラリス』毎回スレ見ては買おうか悩んでるけど面白い?『Stellaris』 2023/03/26
『シン・仮面ライダー』ネタバレ版の予告動画来たな… 2023/03/26
ポケモン映画最強tier決定戦! 2023/03/26

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ