広告

21/10/18(月)20:39:28 No.857762400
警察のイメージ良くしてんのか悪くしてんのかわからない漫画
1 21/10/18(月)20:40:37 No.857762982
インタビューを読む感じ警察のイメージを良くしたいというか警察官になるハードルを下げたいらしい
3 21/10/18(月)20:44:29 No.857764939
>インタビューを読む感じ警察のイメージを良くしたいというか警察官になるハードルを下げたいらしい
バリバリ上がってる!
6 21/10/18(月)20:48:09 No.857766810
>インタビューを読む感じ警察のイメージを良くしたいというか警察官になるハードルを下げたいらしい
イメージが良くなったと言うかもう少し協力的になろうとはなった
なりたいとは一切思えなくなった
4 21/10/18(月)20:46:52 No.857766106
普通の人が頑張ってるだけだから気軽に目指していいんだよって言いたいらしいけど序盤の聖子ちゃんのスーパー警官っぷり見てたらとてもそんな風に思えないよね
5 21/10/18(月)20:47:28 No.857766447
警察官ってすごい!
俺警察官にだけはならないよ!
8 21/10/18(月)20:48:45 No.857767143
仕事クッソ大変!みたいなお仕事アニメや漫画でも志望者増えるらしいじゃん
9 21/10/18(月)20:49:08 No.857767345
特に悪いイメージもなかったけど警察も人間だよなと思うようにはなった
10 21/10/18(月)20:49:56 No.857767708
>特に悪いイメージもなかったけど警察も人間だよなと思うようにはなった
これだな
11 21/10/18(月)20:49:57 No.857767717
警察官のイメージはよくなった
警察という組織のイメージは悪くなった
13 21/10/18(月)20:52:02 No.857768721
>警察という組織のイメージは悪くなった
日本最後のブラック企業だよね
18 21/10/18(月)20:53:35 No.857769486
他の職業漫画よろしく実際よりは綺麗に描いてるのわかるからよりゲンナリする
これ以上かー…
21 21/10/18(月)20:55:38 No.857770502
この漫画夜勤明けから普通に仕事したり休日出勤平然としてる気がする!
24 21/10/18(月)20:56:24 No.857770861
>この漫画夜勤明けから普通に仕事したり休日出勤平然としてる気がする!
非番は休みじゃないんです!わかってください!
28 21/10/18(月)20:57:07 No.857771176
休日出勤させてお鍋の用意とかはサラッと描いてたけどこれどブラックだな?ってなった
30 21/10/18(月)20:57:24 No.857771323
インタビューでは「しんどいことも知った上で入ってくる人の方が結果的に長持ちする」的なことを言ってた
実際そうだと思う
31 21/10/18(月)20:57:55 No.857771581
言っちゃあ悪いがこれ読んで警察官になる!って人もそれはそれで嫌だな…
35 21/10/18(月)20:59:50 No.857772590
街中でパトカー見た時に(ご苦労様です…)って労わる気持ちは生まれたしみんなが協力的になれば巡り巡って警察官の仕事が楽になるかもしれない
36 21/10/18(月)20:59:56 No.857772647
まぁ刑事ドラマに憧れて警察に入って幻滅するよりは健全だとは思うよ
48 21/10/18(月)21:02:51 No.857774031
無駄によいしょはしたくないとも言ってるので
まあいいバランスだと思う
54 21/10/18(月)21:03:33 No.857774350
>無駄によいしょはしたくないとも言ってるので
>まあいいバランスだと思う
警察の闇の部分はやらないんだな…と思ったら今ガッツリやっててビビる
49 21/10/18(月)21:02:55 No.857774057
リアルはこの漫画より業務量増やして愉快な仲間除いてパワハラ上司増やした感じだろ?
うーん地獄かな?
55 21/10/18(月)21:03:43 No.857774426
>リアルはこの漫画より業務量増やして愉快な仲間除いてパワハラ上司増やした感じだろ?
>うーん地獄かな?
愉快な仲間はいる
7 21/10/18(月)20:48:44 No.857767127
もうちょっと露出狂のおっさん捕まえたり万引きしたおっさん捕まえたり下着泥棒のおっさん捕まえるような身近な話だと思ってました
47 21/10/18(月)21:02:45 No.857773974
>もうちょっと露出狂のおっさん捕まえたり万引きしたおっさん捕まえたり下着泥棒のおっさん捕まえるような身近な話だと思ってました
そういうのも散々描いた上で今のだから凶悪犯罪編ばっかりやってる訳でもない
58 21/10/18(月)21:04:08 No.857774631
>そういうのも散々描いた上で今のだから凶悪犯罪編ばっかりやってる訳でもない
そうだけど胃もたれしてきたわ
53 21/10/18(月)21:03:32 No.857774342
性犯罪絡みの妙な生々しさがキツい
たまにちょっとギャグ添えてマイルドにしようとしてるのが尚キツい
60 21/10/18(月)21:04:14 No.857774675
>性犯罪絡みの妙な生々しさがキツい
>たまにちょっとギャグ添えてマイルドにしようとしてるのが尚キツい
男相手に痴漢されちゃったとかはははって笑ってるお母さん
とてもつらい
67 21/10/18(月)21:04:30 No.857774799
男女の話とか恋愛の話は意図してちょっとキモくしてるって言ってて
あのバランスが計算して作られてるのすごいな…と思った
82 21/10/18(月)21:06:57 No.857776085
ストレスヤバそうだしあはん事件の一つも起こしたくなるだろうなって思う
日常生活が仕事に支配され過ぎて欲の発散するタイミング無さそうだし
72 21/10/18(月)21:05:36 No.857775333
作者インタビューから漂う警察のブラック感
84 21/10/18(月)21:07:49 No.857776540
>作者インタビューから漂う警察のブラック感
漫画描くきっかけが産休とったら人員不足になって同僚が自殺した
とかいきなり重すぎるんだよ!
90 21/10/18(月)21:08:53 No.857777120
>漫画描くきっかけが産休とったら人員不足になって同僚が自殺した
カナが自殺しようとした動機みたいなこの世への報復では?
96 21/10/18(月)21:09:47 No.857777565
サブちゃんの言った運転に関する話は全部心に留めて運転してるよ
106 21/10/18(月)21:11:15 No.857778229
>サブちゃんの言った運転に関する話は全部心に留めて運転してるよ
なんか交通課の話は全部心にしみる…
102 21/10/18(月)21:10:38 No.857777951
作中の交通課の人の台詞いいよね…
89 21/10/18(月)21:08:39 No.857776996
モジャはスーパー警察官だが
そんな天才なら民間の方が給料も待遇も絶対良いだろ…ってなる
92 21/10/18(月)21:09:17 No.857777320
>モジャはスーパー警察官だが
>そんな天才なら民間の方が給料も待遇も絶対良いだろ…ってなる
あの人は警察官になる以外の自分を許せないから
101 21/10/18(月)21:10:34 No.857777916
>モジャはスーパー警察官だが
>そんな天才なら民間の方が給料も待遇も絶対良いだろ…ってなる
モジャの洗脳術が生かされるのってヤクザか警察位なんじゃ…
107 21/10/18(月)21:11:17 No.857778244
>モジャの洗脳術が生かされるのってヤクザか警察位なんじゃ…
あの口の上手さあったらブラックじゃなくてもセールスマンとしていくらでも成功できるだろう
113 21/10/18(月)21:12:05 No.857778718
ちなみにモジャは警察学校の成績は最下位だから別に有能じゃないぞ
一芸特化なだけや
スーパー刑事は中富課長
119 21/10/18(月)21:12:54 No.857779139
>ちなみにモジャは警察学校の成績は最下位だから別に有能じゃないぞ
>一芸特化なだけや
>スーパー刑事は中富課長
塩谷みたいにお勉強は出来ても警官適正低い奴もいるから対称的だよね
122 21/10/18(月)21:13:12 No.857779296
モジャゴリラ辺りはまぁ天職といえば天職だしパンくんも最近成長目覚ましいけどあの面子だと山田がなんで警察やってるのかが分からねぇ
どっちかというと警察のお世話になってそうな雰囲気してるのにめっちゃ真面目に警察やってる…
123 21/10/18(月)21:13:42 No.857779545
中富さんは警察幹部って雰囲気する
誰にも本音見せてないあたり
125 21/10/18(月)21:14:02 No.857779689
人をいくらでも説得できるって滅茶苦茶有能な武器というか
絶対今よりは好待遇ゲットできるとは断言できる
126 21/10/18(月)21:14:03 No.857779696
読み進めていくとこの漫画一番のファンタジーは川合と山田だと思った
127 21/10/18(月)21:14:18 No.857779800
時系列的に続けることは確定してるものの
「別にやりたいこともないけど公務員だし給料いいし」で高三の進路決めて警察学校出て1年でこんなことになってる川合は辞めてもおかしくない
138 21/10/18(月)21:16:44 No.857780927
>時系列的に続けることは確定してるものの
>「別にやりたいこともないけど公務員だし給料いいし」で高三の進路決めて警察学校出て1年でこんなことになってる川合は辞めてもおかしくない
実際一番ファンタジーなのは河合みたいな性格の婦警って作者言ってたね
女でわざわざ警察選ぶのはもっとしっかりした人ばっかりって
128 21/10/18(月)21:14:21 No.857779824
ちなみに作中最強は将来警視正まで上り詰める主人公で確定
三等兵が大佐までいくようなもん
135 21/10/18(月)21:16:05 No.857780622
山田は何かあの世界というか作者の脳内岡島県におけるバグ的存在らしいしな…
141 21/10/18(月)21:17:05 No.857781110
モジャの聖子ちゃんに対する感情が幾ら読んでもあんまりしっくり来ない
幸せを願ってる割に彼氏との恋路は地味に邪魔してるしけど自分が付き合うかというとそうでもないし
146 21/10/18(月)21:18:15 No.857781667
>モジャの聖子ちゃんに対する感情が幾ら読んでもあんまりしっくり来ない
>幸せを願ってる割に彼氏との恋路は地味に邪魔してるしけど自分が付き合うかというとそうでもないし
俺より先に幸せにならないで!はあの瞬間は「最低すぎる!」ってギャグだったけど普通にそのまんまの意味と捉えると辻褄は合う
149 21/10/18(月)21:18:59 No.857782030
>モジャの聖子ちゃんに対する感情が幾ら読んでもあんまりしっくり来ない
>幸せを願ってる割に彼氏との恋路は地味に邪魔してるしけど自分が付き合うかというとそうでもないし
ぶっちゃけこれがあるから源藤とか源川がしっくりこない
152 21/10/18(月)21:19:20 No.857782205
カナが山田にヤって良いよってシーンと
モジャがゴリラの手を触るシーン妙に生々しくて興奮する
158 21/10/18(月)21:20:16 No.857782612
>カナが山田にヤって良いよってシーンと
ここの山田の対応が10000点過ぎて大好き
165 21/10/18(月)21:20:51 No.857782861
>ここの山田の対応が10000点過ぎて大好き
格好いい男だよね…
168 21/10/18(月)21:21:31 No.857783250
お仕事系漫画でその職業になりたいと思えたことない
172 21/10/18(月)21:22:09 No.857783563
>お仕事系漫画でその職業になりたいと思えたことない
リアルにしんどい所まで描写してる漫画だと働きたいとは思えなくなるよね…
174 21/10/18(月)21:22:10 [作者] No.857783576
>お仕事系漫画でその職業になりたいと思えたことない
どうして…
194 21/10/18(月)21:25:28 No.857785157
警察のあれな部分さらしてるから警察組織にはよくない目で見られてそうって思ったら警察に出張漫画描いたりしてたりするらしい
あくまで警察的には常識あるあるラインしか描いてないってことか…
207 21/10/18(月)21:28:06 No.857786448
いいことばっかり描いて広報になったらつまらないし悪いことばっかり描いて告発みたいなことがしたい訳でもない
って話がすごいわかるなと思った
213 21/10/18(月)21:29:37 No.857787262
悪し様に描かれやすい監察の人が苦労人として描かれてたの嬉しいと思った人多かったんじゃないだろうか
226 21/10/18(月)21:32:52 No.857788804
現役警察官で結構読んでる人いるのかな
今週のハコヅメ読んだ?みたいな会話してるんだろうか
参照元:二次元裏@ふたば(img)
そういう人らが現場這いずり回ってるから日本は平和なんやろうな