広告

21/10/07(木)19:12:12 No.853761125
続編待ってます
3 21/10/07(木)19:14:00 No.853761692
続編じゃなくても2と一緒に移植とか……
4 21/10/07(木)19:16:24 No.853762419
めちゃくちゃ良くできてたよねこれ
デビオクはちょっとうーnって感じではあるが
5 21/10/07(木)19:19:28 No.853763358
>めちゃくちゃ良くできてたよねこれ
>デビオクはちょっとうーnって感じではあるが
フリーバトル禁止縛りとしてはいい感じに緊張感のアクセントきいてたから好きだよデビオク
7 21/10/07(木)19:20:56 No.853763800
山手線から日本と来たら次はもう世界だな!
10 21/10/07(木)19:22:43 No.853764367
世界規模だと閉鎖環境感がなくなってしまうのが厳しいとこだ
日本全国でも結構閉鎖してなかったし
11 21/10/07(木)19:23:18 No.853764552
>世界規模だと閉鎖環境感がなくなってしまうのが厳しいとこだ
>日本全国でも結構閉鎖してなかったし
地下空間に閉じ込めちゃうとか
13 21/10/07(木)19:24:25 No.853764904
シナリオ全体の緊張感とか終盤の盛り上がりとか大好き
ゲームとしても遊びやすいし個人的にシリーズでも完成度高い作品だと思ってる
17 21/10/07(木)19:26:02 No.853765398
>シナリオ全体の緊張感とか終盤の盛り上がりとか大好き
>ゲームとしても遊びやすいし個人的にシリーズでも完成度高い作品だと思ってる
何周もしちゃってるわ
SRPGの新作少ないし…
18 21/10/07(木)19:26:57 No.853765690
今は真5に合流してるのかなこれというか幻影異聞録のスタッフ
15 21/10/07(木)19:24:51 No.853765036
ベルデルの見た目は一発目の大ボスとしては満点だった
20 21/10/07(木)19:27:52 No.853765977
>ベルデルの見た目は一発目の大ボスとしては満点だった
2周目以降はたんなる稼ぎポイントだけど
マハザン連打してくるケットシー無限湧きとか主人公しかボス殴れないとかの衝撃度すごいよね
19 21/10/07(木)19:27:31 No.853765864
完全版のほうだけど魔王になって人殺しになったり反対に人の救世主にもなったり
ロウルートなのに天使が人間に滅茶苦茶譲歩してくれたり
異色で新鮮だった
22 21/10/07(木)19:28:32 No.853766180
>ロウルートなのに天使が人間に滅茶苦茶譲歩してくれたり
メガテンシリーズ 派生作品も含めて唯一の綺麗なlawだよね…
12 21/10/07(木)19:23:24 No.853764594
1の山手線内に閉じ込められるっていうのがサバイバル的シナリオとして凄くよかったから
2のシナリオはなんか違う…となってしまった
16 21/10/07(木)19:25:41 No.853765296
>1の山手線内に閉じ込められるっていうのがサバイバル的シナリオとして凄くよかったから
>2のシナリオはなんか違う…となってしまった
1と2でけっこう雰囲気変わったように感じたな
メガテンの番外シリーズだいたいそんな感じだが
24 21/10/07(木)19:29:20 No.853766434
>1の山手線内に閉じ込められるっていうのがサバイバル的シナリオとして凄くよかったから
>2のシナリオはなんか違う…となってしまった
同じようなサバイバルしても飽きられそうって感じだったのかな
28 21/10/07(木)19:30:17 No.853766723
>同じようなサバイバルしても飽きられそうって感じだったのかな
サバイバル
人類としての生存競争
サバの解釈を変えたのかも
27 21/10/07(木)19:30:02 No.853766652
典型的な一作目でやりたい事やりきった作品だからなこれ
30 21/10/07(木)19:30:38 No.853766836
2はゲームであれ?ってなってたところにアニメも結構ダメだったのが痛い
33 21/10/07(木)19:31:34 No.853767125
>2はゲームであれ?ってなってたところにアニメも結構ダメだったのが痛い
2自体は好きだけどなあ
十分好みの範疇だと思う
34 21/10/07(木)19:31:36 No.853767132
2はキャラゲーとしては好きだぞ
37 21/10/07(木)19:31:43 No.853767162
2はかわいい女の子たくさんいるからヨシ
38 21/10/07(木)19:31:56 No.853767234
2もBRシナリオは求めてたものが多くて面白かったな
組織追われて各地転々としたり、人を超えてどんどん強くなるラストバトルがあったり
42 21/10/07(木)19:32:33 No.853767437
BRでいろいろ分かりやすくなったところはある
56 21/10/07(木)19:36:05 No.853768566
この前久々に2やったらガラケーで衝撃受けた
71 21/10/07(木)19:37:53 No.853769156
>この前久々に2やったらガラケーで衝撃受けた
いっても既にiPhone出てて乗り換え始まってる時期ではあったよね確か
いやあのスマホなる珍妙なものが果たして定着するのかどうか?って手を出しあぐねてるぐらいの頃かな?
78 21/10/07(木)19:38:38 No.853769376
スレ画のCOMPがDSで2のCOMPがガラケーだっけ
84 21/10/07(木)19:39:12 No.853769552
そういえばDS時代の作品なんだよなこれ...
そんな前のイメージ無いけど2のアニメすら結構昔なんだよね
59 21/10/07(木)19:36:19 No.853768642
ビシャモンテンがやられたようだな
奴は我らの中では最強
68 21/10/07(木)19:37:30 No.853769028
>ビシャモンテンがやられたようだな
>奴は我らの中では最強
なので残りの三体で襲う!
73 21/10/07(木)19:38:03 No.853769208
>>ビシャモンテンがやられたようだな
>>奴は我らの中では最強
>なので残りの三体で襲う!
一人は物語開始時点で死んでるよ!
95 21/10/07(木)19:40:26 No.853769918
>>>ビシャモンテンがやられたようだな
>>>奴は我らの中では最強
>>なので残りの三体で襲う!
>一人は物語開始時点で死んでるよ!
ギャグ集団かな?
89 21/10/07(木)19:39:59 No.853769763
1のチンピラみたいな人の名前忘れちゃったな…
って思ったら2のチンピラみたいな人の方も忘れてた
94 21/10/07(木)19:40:22 No.853769895
>1のチンピラみたいな人
候補が多すぎる…
100 21/10/07(木)19:40:43 No.853770014
>1のチンピラみたいな人の名前忘れちゃったな…
カイドウ?
102 21/10/07(木)19:41:05 No.853770140
>1のチンピラみたいな人の名前忘れちゃったな…
チンピラ…警官だな…
115 21/10/07(木)19:42:13 No.853770507
>>1のチンピラみたいな人の名前忘れちゃったな…
>カイドウ?
あーそれそれ
106 21/10/07(木)19:41:35 No.853770308
使い回しのせいで良い人なのに凶悪な面の警官
103 21/10/07(木)19:41:05 No.853770142
ケイスケといいカイドーといい仲間キャラとは思えない地味なデザイン
116 21/10/07(木)19:42:23 No.853770569
>ケイスケといいカイドーといい仲間キャラとは思えない地味なデザイン
死ぬためのキャラとしか思えなかったからケイスケ焼きより生存ルートある方に驚いた当時
111 21/10/07(木)19:41:48 No.853770374
七日縛りの時間制はフリバ縛りのリソース管理のシビアがゲームとしては楽しいけど次出るならもうサバイバルにはこだわらなくて良いと思う
本家もペルソナも3から別物感強いけどそれはそれで楽しかったし
118 21/10/07(木)19:42:34 No.853770642
>七日縛りの時間制はフリバ縛りのリソース管理のシビアがゲームとしては楽しいけど次出るならもうサバイバルにはこだわらなくて良いと思う
>本家もペルソナも3から別物感強いけどそれはそれで楽しかったし
単純にメガテンシリーズとしてのSRPGやりたいやね
123 21/10/07(木)19:42:53 No.853770731
ま…魔神転生
129 21/10/07(木)19:43:35 No.853770961
こういう外伝っぽいのもそろそろ欲しいね
164 21/10/07(木)19:46:32 No.853771921
吸魔がここまで強いアトラスゲーはないと思う
174 21/10/07(木)19:47:12 No.853772154
>吸魔がここまで強いアトラスゲーはないと思う
真3の吸魔がかなり強かったと記憶している
180 21/10/07(木)19:47:45 No.853772341
>吸魔がここまで強いアトラスゲーはないと思う
吸い尽くして何も出来なくなる悪魔を見るの好き
186 21/10/07(木)19:48:10 No.853772472
OCも興味はあったんだけどバトルシステムは2で進化してたのが普通に良かったから1ベースのシステムではやる気出なかったんだよなあ
187 21/10/07(木)19:48:14 No.853772497
オーバークロックが楽しすぎる
ブレイクレコードはなんか合わなかった
まあ同じシステムで何時間もやったせいかもしれないけど
192 21/10/07(木)19:48:26 No.853772585
OCのロウルートが思ったより救いある感じに
本当に心から改心したら許される世界
181 21/10/07(木)19:47:55 No.853772392
1は確かにサバイバル感強かったな
196 21/10/07(木)19:48:42 No.853772689
2は1と毛色違うだけで面白いは面白かったよ
ただ1はあの独特の空気含め名作だったな…とは思う
221 21/10/07(木)19:50:32 No.853773312
東京に閉じ込められて
悪魔が出てきて
寿命が表示されるって設定がすごい刺さった
227 21/10/07(木)19:51:16 No.853773560
>寿命が表示されるって設定がすごい刺さった
余命システムは最高だな…
215 21/10/07(木)19:50:00 No.853773138
流石にもう一周やる気起きなくて追加版買ってないんだよなあ
225 21/10/07(木)19:50:56 No.853773446
良い感じに忘れてるからOCもう一回プレイするかな
226 21/10/07(木)19:51:08 No.853773517
1も2も良い作品なんだけどテンポがあんま良く無いのは確かだからな…
1の全ルートクリアに燃え尽きてOCやってねえ
243 21/10/07(木)19:52:10 No.853773871
>1も2も良い作品なんだけどテンポがあんま良く無いのは確かだからな…
バトルのテンポおっせぇ!ってOCやり始めてまず思った
2BRやる頃には慣れた
けど遅いよ!
246 21/10/07(木)19:52:18 No.853773919
なんか必死感というか日常が狂った感がすき
199 21/10/07(木)19:48:49 No.853772734
魔王と鬼神と霊鳥でとにかく速やかに近付いて乱舞するのが1
魔王と鬼神と霊鳥でとにかく速やかに近付いて千烈するのが2
204 21/10/07(木)19:49:23 No.853772927
貫通石化千列突
相手は死ぬ
222 21/10/07(木)19:50:51 No.853773418
石化千烈はなんか石化まではすんなり行くけどザン入れないと意外と砕けねえなってなった
237 21/10/07(木)19:51:48 No.853773745
>石化千烈はなんか石化まではすんなり行くけどザン入れないと意外と砕けねえなってなった
石化千烈は動かなくなった木偶レイプが主で砕けたらラッキーぐらいじゃない?
251 21/10/07(木)19:52:47 No.853774085
みんな千烈強いって言うけど習得ほぼ最終盤だし…
実際は百烈さんの方が貢献度高いと思う
267 21/10/07(木)19:53:35 No.853774368
>みんな千烈強いって言うけど習得ほぼ最終盤だし…
>実際は百烈さんの方が貢献度高いと思う
あと後半は物理反射がマジってくるからなあ
268 21/10/07(木)19:53:35 No.853774370
>みんな千烈強いって言うけど習得ほぼ最終盤だし…
>実際は百烈さんの方が貢献度高いと思う
乱舞も強い
というか特化させたらなんでも強い印象
252 21/10/07(木)19:52:49 No.853774093
1週目は山手線から逃げるぜ!からの天使追ってきた···からの
何か分からないけれど結界?が不完全?っぽい微妙に後味が悪いED
2週目は人類が悪魔利用するぜ!···本当にこれ大丈夫?ED
だったけれど次週はどれがおすすめ?
272 21/10/07(木)19:53:51 No.853774469
>1週目は山手線から逃げるぜ!からの天使追ってきた···からの
>何か分からないけれど結界?が不完全?っぽい微妙に後味が悪いED
>2週目は人類が悪魔利用するぜ!···本当にこれ大丈夫?ED
>だったけれど次週はどれがおすすめ?
救世主も魔王もいいものだよ
293 21/10/07(木)19:55:30 No.853774983
ユズが洋画に出てくるヒス女みたいなノリだったな
メインヒロインなのにルートがえらいことになってたし
306 21/10/07(木)19:56:16 No.853775241
>ユズが洋画に出てくるヒス女みたいなノリだったな
>メインヒロインなのにルートがえらいことになってたし
ソデコは一般人の感性だしその割には健気で頑張ってたろ!
322 21/10/07(木)19:57:10 No.853775555
>ソデコは一般人の感性だしその割には健気で頑張ってたろ!
アツロウはなんであんなに覚悟決まってるの…?
312 21/10/07(木)19:56:47 No.853775430
>ユズが洋画に出てくるヒス女みたいなノリだったな
>メインヒロインなのにルートがえらいことになってたし
でもまあ言ってることは一般人としては至極真っ当だと思う
331 21/10/07(木)19:57:39 No.853775709
>ユズが洋画に出てくるヒス女みたいなノリだったな
>メインヒロインなのにルートがえらいことになってたし
逃亡ルートを当てられたのちょっとひどいよなあ
キャラ割り当てずに単独ルートでよかったのに
参照元:二次元裏@ふたば(img)
続きやりたい…