広告
RSS

『チェンソーマン』闇の悪魔降臨の演出が芸術点高すぎる

広告
jumpimg



1 21/10/26(火)20:58:51 No.860410784
イメージ映像じゃなく本当に腕ぶった切られてるのいいよね…

2 21/10/26(火)20:59:34 No.860411084
イメージ映像だろみたいなの言われてた記憶
そんなわけないだろと思った
治らないとは思わなかった

4 21/10/26(火)21:01:20 No.860411815
マキマさんですら一同を逃がすことしかできなかった

5 21/10/26(火)21:02:04 No.860412112
コベニちゃんはなんとか腕くっ付いて良かったね



8 21/10/26(火)21:04:25 No.860413078
闇は恐怖の源泉みたいなもんだからな…

10 21/10/26(火)21:05:58 No.860413749
直前まで敵だったやつも味方だったやつも十把一絡げに蹂躙されてるのが絶望感強い

11 21/10/26(火)21:06:36 No.860413998
マキマさんもあんな顔して相当焦っていたと思われる



13 21/10/26(火)21:07:46 No.860414440
ビームと暴力さんと日下部さんが死んだり早パイと天使の腕がちょんぱされたり被害がでかすぎる

14 21/10/26(火)21:08:56 No.860414986
即興で連携して立ち向かえるクアンシ様と日下部じゃない方強すぎるよ
闇の悪魔はそれすら意にも介さず一蹴するけど



6 21/10/26(火)21:02:45 No.860412396
袖ごと切ってないのが恐ろしい

7 21/10/26(火)21:04:18 No.860413016
>袖ごと切ってないのが恐ろしい
闇の中では不死身以外にも能力ありそうだよね
服の中にも闇があるから本気出せば全身バラバラに出来るとかもあったりして

15 21/10/26(火)21:10:11 No.860415515
>袖ごと切ってないのが恐ろしい
「腕の部分で切断」する攻撃じゃなくて「腕を切断」する能力なんだろうね
闇の中を手探りで動くのを防ぐイメージと誰かが言っていたが



16 21/10/26(火)21:10:31 No.860415677
フルパワーチェンソーマンでも呼んでこないと勝負の土俵にすら立てないやつ

17 21/10/26(火)21:10:39 No.860415734
マキマさんとの謎パワーの応酬面白かった…けどマキマさんそれ支配パワーなの?

19 21/10/26(火)21:11:15 No.860416013
フルパワーチェンソーマンもマキマのクソコンボには勝てなかったから闇のほうが強いよやっぱり



18 21/10/26(火)21:10:48 No.860415809
サンタクロース編の前後で結構話の雰囲気が変わってる気がする
デンジくんのアホアホパワーでもどうにもできない雰囲気になってくるというか終わりに向かって加速していく感じというか

22 21/10/26(火)21:13:15 No.860416909
>サンタクロース編の前後で結構話の雰囲気が変わってる気がする
>デンジくんのアホアホパワーでもどうにもできない雰囲気になってくるというか終わりに向かって加速していく感じというか
どうしようもない何かを見せつけられたからな
何とかなるぜ!ってのがありえないって天井の存在を意識してしまう

24 21/10/26(火)21:16:01 No.860418133
>何とかなるぜ!ってのがありえないって天井の存在を意識してしまう
そしてそこからのマキマの圧倒的な存在感とデンジのメンタルへし折りを見せてからあのエンドなんでタツキは漫画が上手い



20 21/10/26(火)21:11:49 No.860416255
何食って生きてたらここで主要メンバーの両手を全部切り落とします!ってなるんだろう…

21 21/10/26(火)21:12:53 No.860416731
抜き取った眼をもとに戻せる環境はあるのに切断された腕はくっついたりくっつかないくらいなのなんなん

25 21/10/26(火)21:18:00 No.860419023
腕くっ付いたのとくっ付かなかったのの差は何なんだろう



27 21/10/26(火)21:19:17 No.860419556
こんな感じの超越者がゴロゴロいてるのか

30 21/10/26(火)21:20:54 No.860420172
謎ソードもよく分からないしよく分からないということだけが分かった

31 21/10/26(火)21:21:54 No.860420556
急に銃の悪魔よりもずっと強い奴が来る!って言われたからびびったよ

42 21/10/26(火)21:26:39 No.860422658
>急に銃の悪魔よりもずっと強い奴が来る!って言われたからびびったよ
まあ闇とかそら銃より強いわなって納得するしかなかった
根源的な恐怖の悪魔からすれば銃なんて最近ちょっと目立って調子に乗ったイキリくらいのもんなんだろうな

34 21/10/26(火)21:23:09 No.860421123
今も昔も何が潜んでいるかもわからない闇は恐怖の対象だからね…



36 21/10/26(火)21:23:53 No.860421461
闇の悪魔に匹敵するのってそれこそ死の悪魔とかくらいだろうか
痛みの悪魔とかは根源か?

39 21/10/26(火)21:24:57 No.860421915
老いの悪魔とか強そう

41 21/10/26(火)21:25:56 No.860422342
地獄編とか入ったらこいつ以外の超越存在も出てくるのか

43 21/10/26(火)21:27:13 No.860422893
倒せる気がしない相手だけどまあ倒す理由もそんなにないだろ…

44 21/10/26(火)21:27:16 No.860422922
こいつより格上となるともう死とかくらいしか思い浮かばんくらいには格が違う

46 21/10/26(火)21:27:58 No.860423200
根源レベルはそもそも倒して勝つって対象じゃない気もするけど
輪廻転生の無限ループまで手を入れるんだったら接触せざるを得ないか



48 21/10/26(火)21:28:13 No.860423299
四騎士は戦争は国家や文明あってこそだし病は恐怖を認識するのに高度な知性が必要そうだし
飢えが唯一根源的恐怖と言えるからパワーバランス偏ってそう

50 21/10/26(火)21:28:21 No.860423344
マキマさんが失くしたいって言ってた飢餓と戦争と死の悪魔はいるんだろう

53 21/10/26(火)21:28:53 No.860423557
生の悪魔ってのもいそうだ

57 21/10/26(火)21:29:49 No.860423987
>生の悪魔ってのもいそうだ
命とか未来とか本来なら希望を感じさせるワードも反転しそうだから怖いよこの漫画…



52 21/10/26(火)21:28:39 No.860423483
なんでマキマさん名指しで殺しに来てたんだろう…

58 21/10/26(火)21:30:07 No.860424115
>なんでマキマさん名指しで殺しに来てたんだろう…
放置したらその間に育ってあんなクソコンボしてくる悪魔好きなやつおらんやろ
そりゃ地獄でリスポンした瞬間リスキルされるわ

59 21/10/26(火)21:30:46 No.860424357
マキマさん地獄でもめちゃくちゃやってただろうしな…

61 21/10/26(火)21:30:53 No.860424412
支配自体は大したことないけど成長具合がやばいから早めに芽を摘んどこうって感じだったんだろうか



63 21/10/26(火)21:31:59 No.860424846
宇宙服の人達の死体が花道作ってる謎の登場演出が不気味過ぎる
攻撃も謎だし見た目も謎
本当に意味が分からないけど勝てないことだけ分かる

65 21/10/26(火)21:32:17 No.860424975
こんな超然とした存在だけど人の認識によって存在してるのが不思議



67 21/10/26(火)21:32:57 No.860425244
こいつ相手に一回で死なずに耐えた暴力さん凄くない?

68 21/10/26(火)21:33:34 No.860425521
>こいつ相手に一回で死なずに耐えた暴力さん凄くない?
格の違いが分かるのいいよね…

72 21/10/26(火)21:34:07 No.860425761
>こいつ相手に一回で死なずに耐えた暴力さん凄くない?
すごいししかも悪魔じゃなくて魔人だからすごい
銃相手ならもっとがんばれたに違いない

74 21/10/26(火)21:34:26 No.860425909
>こいつ相手に一回で死なずに耐えた暴力さん凄くない?
暴力って恐怖度でいえば根源一歩手前か下手したらそこに食い込むレベルの概念だしな…



79 21/10/26(火)21:34:42 No.860426032
暴力の悪魔って支配の悪魔より強そう

81 21/10/26(火)21:35:12 No.860426227
銃って暴力の下位概念じゃないのかな…

87 21/10/26(火)21:36:43 No.860426924
銃への恐怖心は現代になるにつれてどんどん強くなってる気がする



89 21/10/26(火)21:36:59 No.860427044
ここらあたりの地獄落としの演出と闇の悪魔降臨の演出が芸術点高すぎる

96 21/10/26(火)21:38:21 No.860427614
>ここらあたりの地獄落としの演出と闇の悪魔降臨の演出が芸術点高すぎる
藤本タツキイズムの真骨頂感ある

105 21/10/26(火)21:39:40 No.860428105
>ここらあたりの地獄落としの演出と闇の悪魔降臨の演出が芸術点高すぎる
あの辺は本当に映画的な映像演出を漫画に落とし込めてる感あって凄いよね

92 21/10/26(火)21:37:25 No.860427232
宇宙という暗闇に挑む宇宙飛行士を真っ二つにして拝ませる
タツキのセンスはホント何なの……

93 21/10/26(火)21:38:07 No.860427515
地獄の景観がびっしり空を大い尽くす扉とだだっ広い草原なのいいよね



95 21/10/26(火)21:38:16 No.860427585
宇宙の悪魔が別にいるのがややこしい

98 21/10/26(火)21:38:33 No.860427700
宇宙船飛行士は宇宙という闇に挑んだから殺した説ちょっと好き
宇宙の悪魔は多分許したのに

107 21/10/26(火)21:40:07 No.860428277
宇宙への恐怖はかなり新参の部類だろうからな…



91 21/10/26(火)21:37:11 No.860427124
一番謎なのはクァンシの四十九人斬りの能力だよ

101 21/10/26(火)21:38:50 No.860427798
>一番謎なのはクァンシの四十九人斬りの能力だよ
突っ走る前に深く屈んで溜めてたから弓と同じ原理なんだろう

110 21/10/26(火)21:41:08 No.860428735
>一番謎なのはクァンシの四十九人斬りの能力だよ
刀を媒介にした何らかの契約が加わってると思ったけど何にも触れられなかったな

119 21/10/26(火)21:43:05 No.860429639
クァンシは単純にあのスピードで動けるってことなのかと思ったけどマキマさんが同じことしてたのが謎だ
その後はそんな動き見せなかったし



118 21/10/26(火)21:43:05 No.860429637
マキマは女の悪魔か人間の悪魔だと思ってた

126 21/10/26(火)21:44:45 No.860430385
>マキマは女の悪魔か人間の悪魔だと思ってた
国家の悪魔と予想してた
発想は似てたが支配の方がずっとスマートで怖いな

129 21/10/26(火)21:45:08 No.860430538
「恐怖が強さになる」って設定がよくできてる



135 21/10/26(火)21:46:22 No.860431052
闇の悪魔と宇宙服の一枚絵はもうポスターで欲しいレベル
いや部屋にあったら品性疑うぐらいには趣味悪いけど

137 21/10/26(火)21:47:08 No.860431383
めっちゃ不気味なのになんか綺麗って思ってしまうんだよな



133 21/10/26(火)21:45:57 No.860430906
そこそこ粘れた暴力とチェンソーなんなの...

136 21/10/26(火)21:46:55 No.860431299
でもチェンソーの悪魔がめちゃくちゃ強い理由もなんとなくわかるよね
だってチェーンソーめちゃくちゃ怖いもん

141 21/10/26(火)21:47:57 No.860431827
>でもチェンソーの悪魔がめちゃくちゃ強い理由もなんとなくわかるよね
>だってチェーンソーめちゃくちゃ怖いもん
機械の力で高速回転する刃で
切られると傷口グチャグチャだろうなって容易に想像できるもんな

150 21/10/26(火)21:49:02 No.860432323
チェンソーマンが強いのはチェンソーが怖いからじゃなくチェンソーマンが怖いからなんじゃってずっと思ってる

161 21/10/26(火)21:50:24 No.860433005
>チェンソーマンが強いのはチェンソーが怖いからじゃなくチェンソーマンが怖いからなんじゃってずっと思ってる
レゼやクァンシと比べるとビームに乗ったりスパイダーマンしたりチェンソー関係ない戦法多いんだよなチェンソーマン

157 21/10/26(火)21:50:02 No.860432837
チェンソーが特別なのって作中で説明ない?



170 21/10/26(火)21:52:07 No.860433765
地獄は突然送り込まれていきなり隠しボスと戦わせられる理解不能さと得体のしれない恐ろしさがずっと漂っていて何度読んでもドキドキする
海外のファンが闇の悪魔登場シーンを沢山アニメーション化する気持ちが分かる





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

黒幕に徹してるとポッと出と言われ顔出ししすぎると威厳が無いと言われるラスボス事情は世知辛い 2023/03/21
『スーパーロボット大戦Z』このシリーズでハード跨ぎまくったのがスパロボ離れ起こした一因な気がする 2023/03/21
スターシステムってパラレルワールドの同一人物とは違うの? 2023/03/21
『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』そりゃ主演女優賞取るわ… って感じでした 2023/03/21
『魔人探偵脳噛ネウロ』のアニメって色々言われてるけどそんなに駄目なの? 2023/03/21
『ディアブロ4』先行βテスト 感想スレ まとめ 2023/03/21

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ