『LOST JUDGMENT』メインが重いから息抜きにサイドとかユースやると気が楽になる…『ジャッジアイズ2』
2021/11/01 14:00
広告

21/10/11(月)14:10:25 No.855239510
ロストジャッジメントクリアして改めて思うけど今回の主題歌桑名のテーマソングだったんじゃないか?
1 21/10/11(月)14:21:33 No.855242010
お前らのせいだお前らのせいだ
6 21/10/11(月)14:25:44 No.855242841
どちらかというと色んな人に当てはまる歌だったと思う
3 21/10/11(月)14:23:13 No.855242320
まだ中盤くらいなんだけどロボット部が難しい
というかパーツで強化したくても素材が落ちてねぇ!どこいけば買えるんだこれ…
4 21/10/11(月)14:23:51 No.855242441
>まだ中盤くらいなんだけどロボット部が難しい
>というかパーツで強化したくても素材が落ちてねぇ!どこいけば買えるんだこれ…
浜北公園に生きなさる
そしてスレからは早く去るんだ
11 21/10/11(月)14:30:20 No.855243969
ター坊澤先生に惚れてたのか?
13 21/10/11(月)14:33:58 No.855244724
>ター坊澤先生に惚れてたのか?
寺澤絵美と死の境遇が似過ぎてるからキレた
18 21/10/11(月)14:38:32 No.855245746
>寺澤絵美と死の境遇が似過ぎてるからキレた
非力な第三者が真実を暴こうとした
歪んだ正義の犠牲になった
八神さんはブチギレた
19 21/10/11(月)14:39:42 No.855245989
ター坊は両親も復讐の八つ当たりで殺されたようなもんだしそりゃ関わってるやつ全員許せんになる
12 21/10/11(月)14:30:52 No.855244089
ロボ部はマジいいストーリーだからきちんと最後まで見届けてあげてほしい
あと基本は速攻で敵陣突入でそれ以外の戦略はない
15 21/10/11(月)14:36:02 No.855245172
ロボ部はバカ正直に陣地の取り合いやってると味方のポンコツぶりと敵の機体押しつけアタックにギャイーするから一直線に敵の本陣落とす方が圧倒的に楽よね
20 21/10/11(月)14:41:07 No.855246318
ロボ部は完全に余裕持って最強機体で勝ちたいってんなら最終章に回した方がいい
早くクリアしたいならわりとごり押しで勝てる
24 21/10/11(月)14:45:07 No.855247228
部員が考えた作戦無視して即変型して敵陣目指すけど許してほしい
29 21/10/11(月)14:45:43 No.855247374
AI積んでコングハンマー装備にするとめっちゃ役立ってくれるぞ仲間
やはり破壊…破壊こそが正義…
30 21/10/11(月)14:46:21 No.855247535
即やがみくん変形だ!!!して相手の懐潜り込むなりブロック回収するほうが安定だからな…
33 21/10/11(月)14:46:58 No.855247686
僚機は2体ともコングハンマーでいい
これだけで敵機破壊するマシーンになる
あとは自機をスピード特化にしてピース拾いまくって敵陣に繋げたら勝ち
14 21/10/11(月)14:34:00 No.855244735
メインが重いから息抜きにサイドとかユースやると気が楽になる…
16 21/10/11(月)14:37:04 No.855245442
いじめとか関係なしにあの学校なんで神室町住人みたいな変な生徒とか教員多いんだよ…
17 21/10/11(月)14:38:16 No.855245688
>いじめとか関係なしにあの学校なんで神室町住人みたいな変な生徒とか教員多いんだよ…
横浜の高校だから
21 21/10/11(月)14:42:44 No.855246693
ボクシングやってたんだけど押切君強すぎない?
散々前作で猛者を倒したヤガミサンが手も足も出ないとか…
23 21/10/11(月)14:44:03 No.855246987
>ボクシングやってたんだけど押切君強すぎない?
>散々前作で猛者を倒したヤガミサンが手も足も出ないとか…
設定だけだと如くだったらボスクラスのキャラの親父に鍛えられたからな…
27 21/10/11(月)14:45:19 No.855247286
>ボクシングやってたんだけど押切君強すぎない?
>散々前作で猛者を倒したヤガミサンが手も足も出ないとか…
ルール無用の路上の喧嘩なら八神さん強いけどルールのあるボクシングだと才能と若さと経験差のある押切くんの方が圧倒的に有利なのは仕方がない
22 21/10/11(月)14:43:43 No.855246910
押切くんは人力で桐生ちゃん作ろうとしたようなイメージで見てた
31 21/10/11(月)14:46:30 No.855247576
押切くんはクロヒョウの龍也レベルに強い気がする
28 21/10/11(月)14:45:29 No.855247328
ゴーストといいわりと将来楽しみな学生が居るなあの街
骨一度折ってみたかったマンはともかく
32 21/10/11(月)14:46:56 No.855247672
押切くんとゴーストくんはその辺の半グレなら余裕で跳ね返せる辺りやばい
34 21/10/11(月)14:47:14 No.855247757
八神さんがボクシング技術習得した後のラスボス押切くん弱いし…
36 21/10/11(月)14:47:54 No.855247923
>八神さんがボクシング技術習得した後のラスボス押切くん弱いし…
クロスカウンター強すぎる…
普段の喧嘩でも使わせてくだち!
37 21/10/11(月)14:48:03 No.855247971
ボクシングはここまで八神さん鍛えたなら本編にもなんか技インストールしないってちょっとなる
39 21/10/11(月)14:48:43 No.855248154
写真部といいカジノといい好きなキャラのユースに限って短い…
いやミニゲーム自体はそんなやりたくないんだけどさ…
48 21/10/11(月)14:51:46 No.855248891
今回ミニゲームが難易度低めでコンプが楽でありがたい
ドローンレースもサクッとコンプ出来たしギャンブルも賭け金増えたお陰で数回で終わった
でもスゴロクのスキル100回は虚無だったよ…
46 21/10/11(月)14:51:03 No.855248720
あの学校単独でギャルゲー作ってほしい
49 21/10/11(月)14:52:07 No.855248989
しかし仮に続編作られても女子高生探偵天沢は今作にしかいないんだな…
51 21/10/11(月)14:52:56 No.855249213
女子高生彼女にしたかった
50 21/10/11(月)14:52:27 No.855249082
天沢のジーちゃん…地味に殺されてるの発覚したな…
54 21/10/11(月)14:54:50 No.855249735
>天沢のジーちゃん…地味に殺されてるの発覚したな…
しかも死因があまりにもしょーもない…
天沢はもっと犯人にキレていいヤツだよあれ
56 21/10/11(月)14:56:02 No.855250040
尊敬してた爺ちゃんが殺されてたって普通に重いよね天沢…
さくっと流されたけど
62 21/10/11(月)14:58:06 No.855250549
クソ…真面目にじーちゃんの死因語ってるところで俺はなぜこんなヴァンパイアの格好を…
58 21/10/11(月)14:56:57 No.855250271
女子高生が恋人にできないのはしゃーないけどガールズバーの中から選ばせろ!ってなる
73 21/10/11(月)14:59:46 No.855250986
>女子高生が恋人にできないのはしゃーないけどガールズバーの中から選ばせろ!ってなる
俺はぶっちゃけ春子ちゃんが一番攻略したかったです
69 21/10/11(月)14:59:18 No.855250854
他のメンバーがいいキャラなだけにガールズバーの彼女枠お前か…ってなる
60 21/10/11(月)14:57:18 No.855250351
ロボ部決勝はいつもどおり相手の本陣占領して終わった
特殊機構使わなくてすまんロボ部のみんな…
65 21/10/11(月)14:58:27 No.855250642
>ロボ部決勝はいつもどおり相手の本陣占領して終わった
>特殊機構使わなくてすまんロボ部のみんな…
念…どんな風になるのかもよく分からないままだった…
まあ普通にやって負ける向こうも悪いとこあると思うというか
なんか急に弱くなったな…って思った
67 21/10/11(月)14:58:50 No.855250742
ロボ部は地形がかなりの敵
74 21/10/11(月)14:59:52 No.855251014
ロボ部で一番の壁はチームNTだからアレ倒したらあとはそんなに強くない
逆になんで中盤のチームNTだけあんなに強いのかが分からん
75 21/10/11(月)15:00:11 No.855251081
ロボ部を進めた八神さんはチームNTの壁まで押されるやつで一度は詰むと思う
86 21/10/11(月)15:02:24 No.855251676
ロボ部より暴走族の方がギャイーってなった
めんどくせえしやらされる数は無駄に多いし
89 21/10/11(月)15:03:04 No.855251840
>ロボ部より暴走族の方がギャイーってなった
>めんどくせえしやらされる数は無駄に多いし
敵の数が多いのがせこい!
95 21/10/11(月)15:04:05 No.855252123
>ロボ部より暴走族の方がギャイーってなった
今作一番のクソポイントは暴走族だと思ってる
時点でスニーキング関係
91 21/10/11(月)15:03:16 No.855251885
暴走族はクソゲーだけど八神っち~って懐いてくれてる浅間くんと走り屋として戦う展開好きだよ
96 21/10/11(月)15:04:06 No.855252125
暴走族は花火が一番うっとおしくてなんでこれが最初なんだよっってなったな
103 21/10/11(月)15:05:18 No.855252442
デスレースの何が腹立つって自分のバイクでコースの半分くらい見えなくなることだよ
104 21/10/11(月)15:05:19 No.855252447
逆にミニゲームの中だとスケボーとボクシングはかなり面白い
ダンスも難易度上げたら普通に楽しめた
しかしこの男レースばっかしてるな
113 21/10/11(月)15:06:27 No.855252753
ダンスが白々すぎて噴く
112 21/10/11(月)15:06:19 No.855252711
ボクシングはクロスカウンターを縛れば白熱してめっちゃ面白いよね…ミッション埋めるためにはクロスカウンター使うしかないけど…
116 21/10/11(月)15:07:12 No.855252932
>ボクシングはクロスカウンターを縛れば白熱してめっちゃ面白いよね…ミッション埋めるためにはクロスカウンター使うしかないけど…
ジャスト回避してから攻撃届かない距離になってて生かせないときあるのは腹立つ
122 21/10/11(月)15:07:45 No.855253078
ユースイベントは如くのキャバつくとか不動産投資みたいなもんなんだろうけどやたら種類多いのと難しいのがなかなか…
124 21/10/11(月)15:08:31 No.855253250
暴走族割と楽しかったけどそうでもないのか…
134 21/10/11(月)15:09:44 No.855253563
>暴走族割と楽しかったけどそうでもないのか…
数が多すぎるのが一番の問題だと思う
5戦くらいで終わるなら中々面白かったって言えた
125 21/10/11(月)15:08:32 No.855253252
やっててなんかヤガミサンやたらふらつくな!?って思ったけどジャッジアイズもこんなもんだっけ
武器で殴られると一発でフラフラするから何事かと…
131 21/10/11(月)15:09:18 No.855253451
>やっててなんかヤガミサンやたらふらつくな!?って思ったけどジャッジアイズもこんなもんだっけ
>武器で殴られると一発でフラフラするから何事かと…
今回はめちゃくちゃ倒れる
137 21/10/11(月)15:10:51 No.855253852
今回酔拳とか三角跳び攻撃とか色々ナーフされてるからなあヤガミサン
その分流がちょっとズルくさい性能に調整されてるからいいんだけど
138 21/10/11(月)15:10:54 No.855253870
ヤガミサンは堂島の龍じゃないから…
140 21/10/11(月)15:11:14 No.855253943
探偵モノっていう建前上戦闘以外も充実しようと頑張ったのはわかるけど
微妙に動きづらいパルクールとかスティールとか必要性をやっぱり感じない
144 21/10/11(月)15:11:58 No.855254124
スティールはそもそも八神さんが弱体化してるのがな…
人質取られてるとかもっと理由づけが欲しかった
149 21/10/11(月)15:12:28 No.855254225
流がめっちゃ強いけど円舞もアイズより強くなったしなによりめっちゃ楽しいぞ
モーション速いし敵まとめて吹き飛ばせて気持ちいい
156 21/10/11(月)15:13:05 No.855254372
>流がめっちゃ強いけど円舞もアイズより強くなったしなによりめっちゃ楽しいぞ
>モーション速いし敵まとめて吹き飛ばせて気持ちいい
そして一閃の攻撃力の高さに引く
153 21/10/11(月)15:12:44 No.855254283
強敵相手には流で崩さんと話にならなかったな
154 21/10/11(月)15:13:02 No.855254357
設定のスタイル的には力押しの一閃よりも円舞とか流みたいな避けて殴るケンカ格闘なんだろうな
163 21/10/11(月)15:14:08 No.855254634
スティールも尾行もパルクールもそこまで難しいものは無かったからどうとも思わなかったな…
169 21/10/11(月)15:15:31 No.855254974
>スティールも尾行もパルクールもそこまで難しいものは無かったからどうとも思わなかったな…
難易度云々じゃなくて単純に新要素入れてるのにつまんねってなってるのがね
指定された行動をなぞるだけだから作業感強いんよ
167 21/10/11(月)15:15:20 No.855254926
スティールは本編内だと大したことがないけど写真部はめんどくさい
ガントレットはもっとめんどくさい
168 21/10/11(月)15:15:24 No.855254939
パルクールは嫌いじゃないけどスティールはめんどかった…
失敗→リトライの演出長いんよ
170 21/10/11(月)15:15:40 No.855255016
電波探知機がめんどくせえと思ったけどそれくらいだな不満に思ったの
致命傷とキムさんなんとかしてくれたから次回作あればまたよくなってるだろうし
183 21/10/11(月)15:17:10 No.855255401
>致命傷とキムさんなんとかしてくれたから次回作あればまたよくなってるだろうし
鍵とかも無くなってるし前作からブラッシュアップされてんのよね
だからパルクールとスティールは次回作には変わってると思う
189 21/10/11(月)15:18:08 No.855255632
基本は常にブラッシュアップさせてくシリーズだからな如く
だから安心して不満点言えるみたいなところもある
どうせ次は治ってんだろみたいな
参照元:二次元裏@ふたば(img)