広告
RSS

『ドラゴンボール』チチは過干渉気味だけどめちゃくちゃ良く出来た嫁さん

広告
jumpimg



2 21/10/27(水)14:46:16 No.860618508
過干渉気味だけどめちゃくちゃできた嫁さん

7 21/10/27(水)14:50:07 No.860619340
教育ママ化してたけど悟天産まれる頃には収まってるのよね

8 21/10/27(水)14:51:11 No.860619552
悟空と結婚したら苦労するのは分かるから結婚後の姿も責められない



5 21/10/27(水)14:48:31 No.860619008
アイスラッガー時代の方が好み

6 21/10/27(水)14:49:49 No.860619287
この年であの露出はダメだろ

9 21/10/27(水)14:51:29 No.860619597
>この年であの露出はダメだろ
年齢関係なくおかしいだろ



10 21/10/27(水)14:51:48 No.860619654
長男に教育熱心で次男はのびのび育てるのがなんかリアル

11 21/10/27(水)14:53:21 No.860619916
チチ自身まともな教育受けてなさそうなのに誰に吹き込まれたんだよ

13 21/10/27(水)14:55:44 No.860620406
>チチ自身まともな教育受けてなさそうなのに誰に吹き込まれたんだよ
両親ともにまともな教育受けてないからこそ息子にはしっかりした教育をって気持ちがあったんだと思う



16 21/10/27(水)14:57:54 No.860620847
教育の環境は怪しいけど金に不自由してるわけじゃないからな牛魔王

20 21/10/27(水)14:59:57 No.860621231
>教育の環境は怪しいけど金に不自由してるわけじゃないからな牛魔王
超では牛魔王の資産も尽きたから
サタンの融資や農家の稼ぎで食い繋いでる

21 21/10/27(水)15:01:13 No.860621474
>超では牛魔王の資産も尽きたから
>サタンの融資や農家の稼ぎで食い繋いでる
世知辛い…

25 21/10/27(水)15:03:27 No.860621918
>超では牛魔王の資産も尽きたから
>サタンの融資や農家の稼ぎで食い繋いでる
どんだけ穀潰しなんだよ悟空は…



23 21/10/27(水)15:01:53 No.860621600
悟飯ちゃんがビーデルと結婚したのは色んな意味で助かるだろうな…

24 21/10/27(水)15:03:08 No.860621860
>悟飯ちゃんがビーデルと結婚したのは色んな意味で助かるだろうな…
嫁の実家が超太い…



26 21/10/27(水)15:03:36 No.860621958
牛魔王の資産って盗賊やってた時のも含まれるんだよな
そんな金で孫家は生活してたのか

27 21/10/27(水)15:04:00 No.860622042
Z本編は悟空さ死んでたり宇宙行ったり死んでたりで仕事どころじゃなかったからな…そりゃ牛魔王の金もなくなる

31 21/10/27(水)15:05:43 No.860622393
>Z本編は悟空さ死んでたり宇宙行ったり死んでたりで仕事どころじゃなかったからな…そりゃ牛魔王の金もなくなる
ご飯ちゃん大学に通わせたもんな

29 21/10/27(水)15:04:12 No.860622078
何しろ悟空がめちゃくちゃ過ぎるからな…



32 21/10/27(水)15:05:47 No.860622403
流石にセルゲームで夫が二度目の死亡を果たした時は泣き崩れてた

39 21/10/27(水)15:06:50 No.860622631
>流石にセルゲームで夫が二度目の死亡を果たした時は泣き崩れてた
セルゲームが終わったら悟空さにはちゃんと働いてもらう!
って約束した端から死んだからな

42 21/10/27(水)15:07:44 No.860622845
一回目死んだ時も気絶してたよ
ギャグ調だったけど…

44 21/10/27(水)15:08:30 No.860623013
しかもセルゲームで死んだときはおめでただぞ



35 21/10/27(水)15:06:06 No.860622481
悟空は結婚してから一線だって稼いだことないって言われてるから
そりゃチチも苦労するよ
でも実家の財産が尽きた超では農家やり始めてるからそこまで社会不適合者でもないよ

43 21/10/27(水)15:07:50 No.860622862
>でも実家の財産が尽きた超では農家やり始めてるからそこまで社会不適合者でもないよ
農家ならあの体力はいいよね
どこにお勤めして何か作るってなるのと壊すのが多くてダメそう

50 21/10/27(水)15:10:19 No.860623388
修行のついでに農業も教えてくれたじっちゃんには本当に頭が上がらないよ…

56 21/10/27(水)15:13:54 No.860624107
>修行のついでに農業も教えてくれたじっちゃんには本当に頭が上がらないよ…
そういややってたな
すげぇなじっちゃん



57 21/10/27(水)15:14:17 No.860624190
悟空が死んでから7年は牛魔王の財産だけで生きていた
生き返ってから農業を始めてまあまあ成功しているらしい
賞金稼ぎとかの用心棒のほうが向いてる気がするが悟空は農業が好きでやってるのでその点は誰も文句を言えない

60 21/10/27(水)15:15:19 No.860624417
農家は若干サボリがちだけどちゃんと町に卸すくらいやってるから…

61 21/10/27(水)15:15:22 No.860624423
それでも亀仙人が悟空さに読み書きそろばん程度の学力を授けていなかったらと思うと恐ろしい

63 21/10/27(水)15:15:57 No.860624544
まあブルマに会うまでは自給自足者みたいだしな悟空さ



59 21/10/27(水)15:15:10 No.860624374
ベジータは働かなくても何も言われないのに!

66 21/10/27(水)15:16:47 No.860624718
>ベジータは働かなくても何も言われないのに!
こちらこそ嫁の実家が太すぎた例



65 21/10/27(水)15:16:42 No.860624701
セルゲーム終了後に死亡聞かされて泣き崩れてる辺りを見ると
どんなに悟空に不満があったり文句があってもやっぱり根っこには旦那様への愛があるんだよな
状況が安息を許さないのはもうチチも理解してたし辛い立場だったろうな

68 21/10/27(水)15:17:18 No.860624824
あれだけ滅茶苦茶な人生送りながらも最終的に進学させたってよく考えたらすごい教育上手なのでは…?

77 21/10/27(水)15:18:25 No.860625071
>あれだけ滅茶苦茶な人生送りながらも最終的に進学させたってよく考えたらすごい教育上手なのでは…?
悟飯ちゃんが勉強好きでいい子だったのもデカい
母の苦労や思いやりをちゃんと理解してたと思う

80 21/10/27(水)15:18:52 No.860625159
とは言え学者って別にそこまで儲かる仕事ってわけでも無いよな…

84 21/10/27(水)15:19:36 No.860625326
定職就いてるってだけでも親は嬉しいもんだよ

90 21/10/27(水)15:20:38 No.860625514
>定職就いてるってだけでも親は嬉しいもんだよ
やめてくれ



74 21/10/27(水)15:18:07 No.860625009
べジータは実家の警備やってくれてるだけで世界的にありがたいし…

83 21/10/27(水)15:19:31 No.860625305
>べジータは実家の警備やってくれてるだけで世界的にありがたいし…
こんなに説得力のある自宅警備員初めて見た

89 21/10/27(水)15:20:10 No.860625429
ベジータは今働いてないだけでフリーザの下にいたときは生まれてからずっとハードワークだったろうし
あんまり社会不適合者感はないな
文化が違うけど



72 21/10/27(水)15:18:00 No.860624988
作品終盤になるとサタンから口止め料でいくらでも金引き出せるし…

93 21/10/27(水)15:21:06 No.860625605
>作品終盤になるとサタンから口止め料でいくらでも金引き出せるし…
実父が嫁の実家に金せびりにくるとか悟飯の気持ちにも考えてあげて

96 21/10/27(水)15:21:39 No.860625710
サタンは喜んで金払うだろうけど悟飯はいたたまれんだろうな



102 21/10/27(水)15:23:49 No.860626173
ただやっぱ子供の時に読んだ時の目線だと
一大事なのにガミガミうるさいお母さんだなってなる
とはいえ息子の一大事と人生の方がドラゴンボールや宇宙平和より大事なのは当然だし
あとなにより息子の勢いで折れざるを得なかったのは重要だと思う

105 21/10/27(水)15:24:18 No.860626274
少年漫画だから口やかましく見えるけどよくできたお母さんだよ

114 21/10/27(水)15:25:33 No.860626536
>少年漫画だから口やかましく見えるけどよくできたお母さんだよ
よく考えりゃ5歳に命を賭けさせようってのが狂ってる…

109 21/10/27(水)15:24:49 No.860626387
原作だけ読んでる分にはチチの教育ママっぷりはそこまで酷く感じないけど
アニメだと酷い家庭教師呼び込んだりしたり中の人の気合の入った演技の分
悪い感じのイメージが増幅されてると思う



117 21/10/27(水)15:26:55 No.860626831
まあ必要だったとはいえピッコロさんに一年拉致られて修行した後に天津飯やヤムチャをあっさりぶっ殺しちゃうような奴らと戦った上に別の惑星に行くとなったら止めたくもなる

119 21/10/27(水)15:28:36 No.860627171
4歳とか5歳であれだけハキハキ喋れるのもすごい

121 21/10/27(水)15:29:19 No.860627298
始まりからして夫が旧知に息子見せに行ったらなんか異星人に殺されて息子は大魔王に拉致だもんな…
気が狂うわ…

136 21/10/27(水)15:35:09 No.860628541
>始まりからして夫が旧知に息子見せに行ったらなんか異星人に殺されて息子は大魔王に拉致だもんな…
>気が狂うわ…
文章にされるとむちゃくちゃすぎるな

128 21/10/27(水)15:32:12 No.860627907
あんれまー!おっかねえだよー!つってアイスラッガーとエメリウム光線で恐竜焼いてた山賊の娘も大概だけども



125 21/10/27(水)15:30:50 No.860627614
ピッコロの印象サイヤ人編まで最悪だったのに3年同居して「ピッコロさも気をつけてな~」になってるのが面白い

129 21/10/27(水)15:32:41 No.860627991
>ピッコロの印象サイヤ人編まで最悪だったのに3年同居して「ピッコロさも気をつけてな~」になってるのが面白い
あの軟化具合いいよね
まああの頃になったらピッコロさんもネイルさんの影響受けまくってるしね

130 21/10/27(水)15:32:59 No.860628072
ピッコロさんはどんなに丸くなってもネイルさんと神様のせいにできる



152 21/10/27(水)15:40:09 No.860629661
>>超では牛魔王の資産も尽きたから
>>サタンの融資や農家の稼ぎで食い繋いでる
>どんだけ穀潰しなんだよ悟空は…
その辺単に悟空の使い方が下手なだけだと思うよ
食費なら悟空が片手間で狩猟してくれば良いしマンパワーとしても毎日働かなくても幾らでも出来るし
文句ばっかに見えて悟空にダダ甘なんだよ

163 21/10/27(水)15:42:44 No.860630214
>文句ばっかに見えて悟空にダダ甘なんだよ
いちばん大事な時期の悟飯に3年の修業を認めてるしな



168 21/10/27(水)15:43:24 No.860630332
おっ父の金がなくなりそうって言ってたのブウ編だから悟空さ不在と悟飯ちゃんの進学重なって吹っ飛んだんだろうな

178 21/10/27(水)15:45:30 No.860630747
>おっ父の金がなくなりそうって言ってたのブウ編だから悟空さ不在と悟飯ちゃんの進学重なって吹っ飛んだんだろうな
学費より悟空さの食費の方が高そうに思えるんだけどな
あいつ一食で50万ゼニー使うし



173 21/10/27(水)15:44:24 No.860630530
>悪い感じのイメージが増幅されてると思う
最近またアニメのZ見返してるけど
チチが悟空に尽くしてるシーン多くて良い嫁じゃん…って逆にイメージに変わった所だ
心臓病出てから看護してるチチマジでいい女出ててる

185 21/10/27(水)15:46:30 No.860630934
>最近またアニメのZ見返してるけど
>チチが悟空に尽くしてるシーン多くて良い嫁じゃん…って逆にイメージに変わった所だ
>心臓病出てから看護してるチチマジでいい女出ててる
悟空が悟飯連れて闘いに行くのって最悪二人とも生きて帰ってこなくなる可能性もあるわけであってそりゃチチも嫌がるわ

210 21/10/27(水)15:50:47 No.860631803
>悟空が悟飯連れて闘いに行くのって最悪二人とも生きて帰ってこなくなる可能性もあるわけであってそりゃチチも嫌がるわ
セルゲーム参加する時も「ご飯ちゃんは見てるだけだべな!?」って送り出してるけど
何だかんだ悟空のやる事に甘いんだよなチチ



209 21/10/27(水)15:50:18 No.860631692
まともに稼ぎもしない旦那だけどちゃんと家庭切り盛りして
立派に子供育て上げるあたり本当に良い嫁さんなんだな

213 21/10/27(水)15:51:13 No.860631898
あと結婚後のビーデルとの関係が良好なとこも好きだな





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2021/11/03 13:11 
漫画よりアニメのアニオリや映画等で強調されたから余計に印象深い事になってる
睡眠学習のベッドが出てきた時はえぇ・・・ってなった
sage 2021/11/03 15:30 
漫画だとそこまで描写クドくないし
サイヤ人編の時より悟飯が成長してるってのも関係してるだろうけど
セル編の時にはもうしょうがないからって妥協も覚えたしなあ

ホンモノの教育ママキャラだったら、息子が戦わないと地球が滅亡するって状況でも
「そんなの大人に任せて勉強しろ」ってがなってるところだ
ていうか実際そんなアニメキャラもいた
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『SD シン・仮面ライダー 乱舞』ベルトスクロール系のゲーム初めてやるんだけど難しいね 2023/03/25
自分の車なのによく分からないスイッチあるよね… 2023/03/25
アニメ『ポケットモンスター』放送開始から全話見てた人もいるのかな。調べたら俺は3年半くらい見てたらしい 2023/03/25
アニメ『キャプテン翼 シーズン2』やっとジュニアユース編やるの!? 2023/03/25
『スーパーロボット大戦F 完結編』リアル系偏重と言われてるけどスーパーも使わないと無理だよね 2023/03/24
PS2『テイルズ オブ デスティニー』賛否は色々あるけど気合いは間違いなく入ってる作品だとは思う 2023/03/24

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ