広告
21/11/05(金)00:15:12 No.863386352
結構面白いぞ!
7 21/11/05(金)00:18:34 No.863387409
ヘレナ編やったらヘレナザクめちゃくちゃ強いんだが…
9 21/11/05(金)00:19:37 No.863387744
ヘレナの機体はエイムちからが試される…
11 21/11/05(金)00:20:56 No.863388132
ヘレナはメインストーリーでもほっといたら敵機ハメ殺してくれるもん
つよい
8 21/11/05(金)00:19:37 No.863387741
後から入ってきたクセにでけえツラすんじゃねえみたいな展開にならず
わりとスッと仲良くなるのストレスなくていい
15 21/11/05(金)00:21:44 No.863388382
>後から入ってきたクセにでけえツラすんじゃねえみたいな展開にならず
>わりとスッと仲良くなるのストレスなくていい
なんかこいつだけ冷たいな…
ただの人見知りだった
10 21/11/05(金)00:20:46 No.863388084
バトオペやってなくても大丈夫?
12 21/11/05(金)00:21:08 No.863388199
>バトオペやってなくても大丈夫?
大丈夫だよ
というかバトオペの基礎と応用を教えてくれるよ
13 21/11/05(金)00:21:10 No.863388208
>バトオペやってなくても大丈夫?
全く問題ない大丈夫だ
14 21/11/05(金)00:21:12 No.863388216
大丈夫の定義が無双できる?って意味なら絶対に無理
17 21/11/05(金)00:22:09 No.863388511
バトオペやってる人だとノーマルは楽勝だと思うが
バトオペ未経験だとちょいどいい歯ごたえだと思う
24 21/11/05(金)00:26:28 No.863389932
>バトオペやってる人だとノーマルは楽勝だと思うが
5話のジオン絶対殺すおばさんがカウンターの練習にベストすぎてダメだった
19 21/11/05(金)00:25:00 No.863389513
バトオペ流用オフゲはシリーズとして続けてもらいたい
29 21/11/05(金)00:28:19 No.863390469
つまり…このゲームにドハマりした新人がバトオペに
流入することを期待しているゲームって…コト!?
18 21/11/05(金)00:23:25 No.863388995
北米にいるジオン軍なんて100%おつらいことになるんじゃないの?
20 21/11/05(金)00:25:21 No.863389618
>北米にいるジオン軍なんて100%おつらいことになるんじゃないの?
キャリフォリニアベース防衛でもジャブロー攻撃参加でもハードモードだこれ
21 21/11/05(金)00:25:35 No.863389686
>北米にいるジオン軍なんて100%おつらいことになるんじゃないの?
キマイラ隊に招集ルートがある
27 21/11/05(金)00:27:14 No.863390130
破滅に向かい突き進む運命…!
30 21/11/05(金)00:28:20 No.863390478
>破滅に向かい突き進む運命…!
ファンシーな基地だな!って思ったけど専用の討伐部隊組まれたし最後は壊滅するんだろうなあのお屋敷…
31 21/11/05(金)00:28:40 No.863390574
割とサクッと5話までクリアした
2週間後は遠いよー来週にしてよー
32 21/11/05(金)00:28:48 No.863390597
白い悪魔
蒼き死神
マドロック
41号作戦の英雄
好きな死因を選んでいいぞ
34 21/11/05(金)00:29:23 No.863390774
バトオペ挙動の天パの動きは見てみたい
頭おかしい動き方してそう
35 21/11/05(金)00:29:34 No.863390824
一年戦争派生作品と繋がりがあるのいいよね
41 21/11/05(金)00:30:50 No.863391160
>一年戦争派生作品と繋がりがあるのいいよね
あれ掘り出したのは嬉しかった
43 21/11/05(金)00:30:58 No.863391195
>一年戦争派生作品と繋がりがあるのいいよね
ヒルドルブお前そのまま放置されてたのか…
46 21/11/05(金)00:31:57 No.863391473
4話のジム軍団がきつかった
47 21/11/05(金)00:32:27 No.863391627
>4話のジム軍団がきつかった
あの陸ビー本編にもくれよ
54 21/11/05(金)00:34:20 No.863392164
>4話のジム軍団がきつかった
ジム?そんなん大したことないぜー
やべぇぇ…ジムつぇぇ…ビームやべえ…
49 21/11/05(金)00:32:43 No.863391708
みんな仲良く生き残って欲しい反面一年戦争の外伝で甘ったれた展開なんてダメだろsenkaの一つや二つぐらい来いて思ってします
51 21/11/05(金)00:33:35 No.863391957
いいや全員惨たらしく死んでもらう
連邦側操作して滅多打ちにしても良い
50 21/11/05(金)00:33:13 No.863391868
モルモット小隊も北米だっけ…?
55 21/11/05(金)00:34:44 No.863392298
>モルモット小隊も北米だっけ…?
キャルフォルニアベース攻略には参加してたはず
56 21/11/05(金)00:34:53 No.863392338
シチュエーション工夫されてておもろいね
MSがカスな時代なのが微妙だけど
64 21/11/05(金)00:36:42 No.863392822
>MSがカスな時代なのが微妙だけど
1~3話で連邦のMS何て雑魚だぜー!ってなってる所にBR搭載ジムで地獄見せに来るのは良い演出だと思いましたよ私は
5話でリリスさん含めて又雑魚だぜー!に戻ったけど
57 21/11/05(金)00:34:58 No.863392359
レールガンにガンギレしました
62 21/11/05(金)00:36:22 No.863392745
取りあえずハードで本編クリアしたけど一番苦戦したの2話の後半だった
暗くて見えねえキャノンでハメてくるのやめろ
60 21/11/05(金)00:35:59 No.863392634
実質これがガンダム戦記の新作かな…
66 21/11/05(金)00:37:03 No.863392914
MSで日常芝居するのシュールで吹いた
69 21/11/05(金)00:38:12 No.863393228
>MSで日常芝居するのシュールで吹いた
ZZ的なノリだと思えば
67 21/11/05(金)00:37:41 No.863393099
北米になんかネームド居たっけて調べたらオレら連邦愚連隊も北米舞台だったんだ
76 21/11/05(金)00:39:31 No.863393621
>北米になんかネームド居たっけて調べたらオレら連邦愚連隊も北米舞台だったんだ
ピクシーが登場するしラストの舞台はキャリフォルニアベースなんだよな
77 21/11/05(金)00:39:38 No.863393650
>北米になんかネームド居たっけて調べたらオレら連邦愚連隊も北米舞台だったんだ
コルテスもいるぞ!
68 21/11/05(金)00:37:44 No.863393108
猪ピクシーは雑魚
みんな知ってるね
72 21/11/05(金)00:38:49 No.863393410
先行配備ピクシーって10月前半には本来のピクシーいるのにそれよりも早いのか?
誰だよ作った奴
73 21/11/05(金)00:39:10 No.863393509
スーパーピクシーにはビビったけど結局すぐに死んだ
78 21/11/05(金)00:40:20 No.863393813
扱い良くなると思ったら相変わらずオモチャだったピクシー君の明日はどっちだ
83 21/11/05(金)00:41:11 No.863394056
でもあのピクシー緊急回避して一瞬!?ってなったわ
96 21/11/05(金)00:43:53 No.863394770
面白そうだなこれ
この手のゲームはジオニックフロントとガンダム戦記以来なんだけど大丈夫かね
101 21/11/05(金)00:44:24 No.863394932
>面白そうだなこれ
>この手のゲームはジオニックフロントとガンダム戦記以来なんだけど大丈夫かね
いいと思うよ
2週間毎に配信で12月頭完結だからそこだけ注意ね
104 21/11/05(金)00:44:45 No.863395027
>この手のゲームはジオニックフロントとガンダム戦記以来なんだけど大丈夫かね
ジオニックや戦記みたいにかっちりした挙動ではないと頭に入れておけば問題ない
111 21/11/05(金)00:45:29 No.863395222
>この手のゲームはジオニックフロントとガンダム戦記以来なんだけど大丈夫かね
操作周りは最近のゲームより連ジにだいぶ近いよオートロック無いけど
116 21/11/05(金)00:46:01 No.863395384
緊急回避したな?もうオーバーヒートだ下格!
みたいなプレイは通用するかな…?
121 21/11/05(金)00:46:26 No.863395475
>緊急回避したな?もうオーバーヒートだ下格!
>みたいなプレイは通用するかな…?
可能
123 21/11/05(金)00:46:42 No.863395545
>緊急回避したな?もうオーバーヒートだ下格!
>みたいなプレイは通用するかな…?
いける
楽しくプレイしてもらうためか敵カウンターしてこないし
138 21/11/05(金)00:48:54 No.863396111
>>緊急回避したな?もうオーバーヒートだ下格!
>>みたいなプレイは通用するかな…?
>いける
>楽しくプレイしてもらうためか敵カウンターしてこないし
バトルシュミレーターのCPUは明らかにこっちのコントローラーの操作把握してるだろってぐらいカウンター取ってくるよね
149 21/11/05(金)00:50:49 No.863396588
強襲に欲しいもの詰め込みましたみたいなザク
イフリートはこれを越えられるのか
151 21/11/05(金)00:51:49 No.863396819
>イフリートはこれを越えられるのか
OPのラストがイフリートじゃなくてケンプ?っぽいMSになってるしイフリート君から更に乗り換える気がしてきた…
155 21/11/05(金)00:52:52 No.863397097
ケンプ君は初登場以来アメイジング以外で触れられて来なかったから派生機が来るなら嬉しい
208 21/11/05(金)01:02:15 No.863399422
OPの異形のシルエットどもはバトオペ2で稼いだ金で好き勝手やってやるぜー!って気概を感じる
179 21/11/05(金)00:57:46 No.863398381
バトオペはやってるんだけどお話は面白いの?
185 21/11/05(金)00:58:34 No.863398575
>バトオペはやってるんだけどお話は面白いの?
今の所ゆるふわ女子会系ジオンのお話って感じだけど面白い
194 21/11/05(金)01:00:05 No.863398916
>バトオペはやってるんだけどお話は面白いの?
ゆるふわ特殊部隊の日常やりつつ裏では戦況がどんどん悪くなっていくのを感じられるぞ!
Vol1はそこまで話動いてないけど2以降に繋がる伏線は張ってある
257 21/11/05(金)01:15:27 No.863402551
これバトオペ先にやってると使える機体増えたりはしない?
263 21/11/05(金)01:16:33 No.863402814
>これバトオペ先にやってると使える機体増えたりはしない?
しないしよしんば増えたところでメインストーリーは乗り換え不可だよ
264 21/11/05(金)01:16:38 No.863402840
>これバトオペ先にやってると使える機体増えたりはしない?
バトオペ連動はシミュレーターの数が増えたりするくらいだ
259 21/11/05(金)01:15:39 No.863402605
次のやつはまた金払って買う感じ?
266 21/11/05(金)01:17:29 No.863403060
>次のやつはまた金払って買う感じ?
単話買いの人はそう
268 21/11/05(金)01:18:13 No.863403250
>次のやつはまた金払って買う感じ?
単話ごと買うとそうなるからVol1やって合わなかったら買わなくても良い
1~3まとめて買うこともできるよ
261 21/11/05(金)01:16:32 No.863402809
部活みたいなノリで子供がMSに乗って殺しをするのやっぱあの世界やべーよ
269 21/11/05(金)01:18:20 No.863403284
>部活みたいなノリで子供がMSに乗って殺しをするのやっぱあの世界やべーよ
そうだが?
276 21/11/05(金)01:20:27 No.863403749
>部活みたいなノリで子供がMSに乗って殺しをするのやっぱあの世界やべーよ
舞台が舞台だからそういう子達が現実を見せつけられる展開期待できるのいいよね…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事