広告

21/10/25(月)14:01:13 No.859974212
右からも左からも色んなもの託されて可哀想だなこの子
1 21/10/25(月)14:02:24 No.859974454
なんだかんだ背負えてしまうのが悪い
2 21/10/25(月)14:02:52 No.859974553
それでもで頑張れるメンタルなのも悪い
3 21/10/25(月)14:03:26 No.859974677
冷静に考えるとあのクソみたいな箱ツアーとか付き合ってやる義理1ミリも無いのにキッチリ完遂してる…
4 21/10/25(月)14:04:03 No.859974813
勝手にバナージに夢を見て勝手に託すなオヤジ共
5 21/10/25(月)14:05:24 No.859975078
バナージの一番の不幸ポイントはNT能力以外のポテンシャルだからなぁ
なまじあるから寄ってたかってコイツに託す
6 21/10/25(月)14:06:32 No.859975319
それこそ喧嘩弱かったら開幕オードリー奪われて終わってたんだが何故か強化人間と張り合えてしまった
7 21/10/25(月)14:07:43 No.859975561
雑にセンチメンタルな事言っても自分なりの解釈出してくれる少年だからそりゃ皆ドハマリする
マリーダのそれでもと言い続けろよも大概適当なのにこいつきっちり答え出すし
8 21/10/25(月)14:08:17 No.859975676
こいつに託して死んでいく
13 21/10/25(月)14:10:35 No.859976186
まずちゃんと大人の言葉を聞いてくれたうえで誠実に返答してくれる子供があの世界にいなさすぎる…
16 21/10/25(月)14:11:50 No.859976442
こんな眩しい人生見せ付けられたら惨めすぎる…ころそ…ってなる
20 21/10/25(月)14:13:18 No.859976766
>こんな眩しい人生見せ付けられたら惨めすぎる…ころそ…ってなる
アンジェロ大尉!!!
19 21/10/25(月)14:12:46 No.859976627
下町だけど貧民街というほどでもないくらいで真っ直ぐ育てられ
いい感じにたくましさと素直さを養った
似てるようで全然違うアンジェロはキレた
18 21/10/25(月)14:12:00 No.859976481
おじさん特攻持ってるのが悪い
22 21/10/25(月)14:14:29 No.859977019
いい感じにスれるのもおじさん特攻に拍車をかけてる
29 21/10/25(月)14:16:55 No.859977556
>いい感じにスれるのもおじさん特攻に拍車をかけてる
ちょっとスれた態度とっても自分たちの言葉をすぐ吸収して自分で答え見つけてくれるんだからおじさんどころか大人特攻だよこんなん!
25 21/10/25(月)14:15:08 No.859977192
幼少期にちょっと強化改造されたんじゃ疑惑
31 21/10/25(月)14:17:24 No.859977653
>幼少期にちょっと強化改造されたんじゃ疑惑
パイロットスーツだけでユニコーンの動きに耐えられるとは思えんのよね
33 21/10/25(月)14:17:52 No.859977743
色んな人から託された呪いを抱えてとうとう人間を超越してしまったけど奇跡が起こって戻ってこれました
34 21/10/25(月)14:18:01 No.859977777
最終的には30分ぶっ続けでNT-Dで動き続けられるようになる男だ
面構えが違う
36 21/10/25(月)14:18:52 No.859977945
ビスト家出るまでカーディアスの指示で対G訓練と脳波チェック受けさせられてたんだったかな
母親がその扱いにキレてバナージ連れて家出たって流れで
35 21/10/25(月)14:18:26 No.859977857
民間人のバナナ味とユニコーン連れて観光ツアーするより
色々知ってそうなアルベルトさんを拘束尋問した方が箱への道程は簡単だったのでは
45 21/10/25(月)14:21:47 No.859978479
>民間人のバナナ味とユニコーン連れて観光ツアーするより
>色々知ってそうなアルベルトさんを拘束尋問した方が箱への道程は簡単だったのでは
爺さん以外はラプラスの箱がなんなのか知らないからね
登場人物は箱ツアーするとロック解除されるぐらいの認識だったし
47 21/10/25(月)14:22:29 No.859978613
普通にジンネマンボコボコにしてるのも他のクルーがスルーしてるのも好きだけど笑ってしまう
50 21/10/25(月)14:23:20 No.859978790
今手が離せませーん
55 21/10/25(月)14:25:53 No.859979311
>今手が離せませーん
さも暇そうに頭の後ろで手を組んでこれ言う小山力也いいよね…
54 21/10/25(月)14:25:35 No.859979252
コロニーレーザー後の化け物バナージから人間バナージに戻った際に後遺症とか残らなかったのかな
64 21/10/25(月)14:32:05 No.859980486
>コロニーレーザー後の化け物バナージから人間バナージに戻った際に後遺症とか残らなかったのかな
少なくとも虹の向こう側見ちゃった事実は残るから元のバナージから変わってるとこはあると思う…
30 21/10/25(月)14:17:19 No.859977634
NT以降もなまじパイロット能力あるから荒事の後始末担当に収まってる苦労人
70 21/10/25(月)14:35:02 No.859981016
>NT以降もなまじパイロット能力あるから荒事の後始末担当に収まってる苦労人
NT以降に大事件なかったら閃ハサの時も普通に宇宙で飛び回っててもおかしくないんだよね
61 21/10/25(月)14:29:59 No.859980063
閃光のハサウェイに出番あるかな
67 21/10/25(月)14:34:01 No.859980820
NTにちょろっと出た割には印象に残りすぎるしなんなら悟り入ってない?
71 21/10/25(月)14:35:03 No.859981018
今見てるんだけどジオンの人たちいい人多くて凄い悲しい
リディはなんでけおってるのかよくわからん
73 21/10/25(月)14:35:41 No.859981145
>リディはなんでけおってるのかよくわからん
振られた
76 21/10/25(月)14:37:35 No.859981519
>>リディはなんでけおってるのかよくわからん
>振られた
うん
さっき会ったばっかりだし
テンポ良すぎない?
77 21/10/25(月)14:37:59 No.859981591
>>リディはなんでけおってるのかよくわからん
>振られた
本当は実家が箱に関わってたりその実家の情けなさとか自分がそんな実家に守られてたとか色々あった
78 21/10/25(月)14:38:40 No.859981723
リディは本当は色々あったんだけどアニメだとだいたいカットされてて…!
84 21/10/25(月)14:40:03 No.859982014
リディさんはオードリーに謎のシンパシーを感じて傷の舐め合いできるかと思ったけど
私は貴方とは違いますって振られた
根に持った
88 21/10/25(月)14:41:13 No.859982278
破壊行為で傷つく側を守るだけじゃなく
まさに破壊を行ってる相手に対して「心が人でなくなってしまう…!」って言えるの優しいねこの子
95 21/10/25(月)14:42:04 No.859982468
>破壊行為で傷つく側を守るだけじゃなく
>まさに破壊を行ってる相手に対して「心が人でなくなってしまう…!」って言えるの優しいねこの子
こういう背負い込み易い性格にどんどんおじさんが惚れ込んで背負わせて死ぬ…
94 21/10/25(月)14:41:58 No.859982439
おじさんたちとデートしながら糞鬱箱ツアー楽しみきったコイツ
なかなかの大物かもしれん
98 21/10/25(月)14:43:22 No.859982723
まぁ結局夢を諦めきれない奴ら達の話だからな…
100 21/10/25(月)14:43:26 No.859982737
おっさんだけじゃなくロニさんだっているんですよ!
113 21/10/25(月)14:44:53 No.859983015
>おっさんだけじゃなくロニさんだっているんですよ!
削られて改変されて気付けばビームマグナムで焼かれてる人に…
133 21/10/25(月)14:46:34 No.859983349
>削られて改変されて気付けばビームマグナムで焼かれてる人に…
ロニさん周りは原作通りにやると色々と面倒なので…
104 21/10/25(月)14:44:11 No.859982867
実際こういう都合のよいはけくちみたいなキャラ出さなきゃ話作れないのはちょっとなぁ
117 21/10/25(月)14:45:23 No.859983102
>実際こういう都合のよいはけくちみたいなキャラ出さなきゃ話作れないのはちょっとなぁ
分かり合えるのがニュータイプと言うのなら側から見たら都合のよい吐口みたいにしか見えないってのも何となく分かる
106 21/10/25(月)14:44:13 No.859982873
リディは説明されてもよくわからん
TV版?に再編された22話を見てるんだけどアマブラの
もしかして総集編でリディの話けずれてる?
あと敵も味方もバナージに進路指導したがる大人多すぎない?してないヤツいないぐらい
115 21/10/25(月)14:45:07 No.859983054
>リディは説明されてもよくわからん
>TV版?に再編された22話を見てるんだけどアマブラの
>もしかして総集編でリディの話けずれてる?
>あと敵も味方もバナージに進路指導したがる大人多すぎない?してないヤツいないぐらい
リディさんはアニメの尺不足の煽りをモロに喰らったから..:
150 21/10/25(月)14:48:01 No.859983642
>リディさんはアニメの尺不足の煽りをモロに喰らったから..:
ああ原作小説では内面の描写があったりする感じか
続編で金色のやつでるのも見れるけどあれも原作小説何?
170 21/10/25(月)14:49:24 No.859983936
>続編で金色のやつでるのも見れるけどあれも原作小説何?
フェネクスが出るのは不死鳥狩りって短編でそれを元に制作された劇場アニメがガンダムNTで映画を元にしたNTの小説版もある
164 21/10/25(月)14:49:04 No.859983871
リディは誤解から変なことになってたけどバナージと協力し始めてからは真っ当にかっこよかった
168 21/10/25(月)14:49:20 No.859983925
手っ取り早くリディの株を上げたい人は獅子の帰還を読んでみてくれよな
160 21/10/25(月)14:48:47 No.859983812
言うて箱の中身もたいしたことなかったよね
171 21/10/25(月)14:49:27 No.859983948
>言うて箱の中身もたいしたことなかったよね
中身は大事じゃなくて何か大事なもんなんだ!!って不確定な情報に価値があったから…
173 21/10/25(月)14:49:32 No.859983967
>言うて箱の中身もたいしたことなかったよね
それは作中キャラがそう言ってる
オットー艦長のリアクションだって「たったそれだけか…?」だし
177 21/10/25(月)14:49:43 No.859984003
>言うて箱の中身もたいしたことなかったよね
まぁ実際みんなこんなもののためにって言ってるしな…
隠していたことが問題だというか
181 21/10/25(月)14:50:03 No.859984049
>言うて箱の中身もたいしたことなかったよね
過去に棄民の正当性を認める文言があったって意味では相当な爆弾だよ
176 21/10/25(月)14:49:40 No.859983994
TV版UCってOVAをただTV放送用に編集しただけでより詳細に描かれてるわけじゃないんです?
182 21/10/25(月)14:50:04 No.859984055
>TV版UCってOVAをただTV放送用に編集しただけでより詳細に描かれてるわけじゃないんです?
そうだが?
193 21/10/25(月)14:50:50 No.859984200
>TV版UCってOVAをただTV放送用に編集しただけでより詳細に描かれてるわけじゃないんです?
一部作画をアップデートしてOPとEDをつけたのがTV版だ
210 21/10/25(月)14:52:32 No.859984541
TV版UCのep6→ep7の繋ぎのOPはよかった
167 21/10/25(月)14:49:13 No.859983906
もつ一回くらいユニコーンに乗って暴れるの見せてくれよ
197 21/10/25(月)14:51:05 No.859984252
>もつ一回くらいユニコーンに乗って暴れるの見せてくれよ
UC2でそりゃ大暴れよ
202 21/10/25(月)14:51:41 No.859984367
なんたってUCネクスト100だからな…
UC100まで作られると予想できる
225 21/10/25(月)14:54:13 No.859984910
箱は単なる思想表示にしかすぎないから人によっては希望にもなるが人によっては無価値だからな
229 21/10/25(月)14:55:06 No.859985099
黒人に選挙権を与える!みたいな感じかな?箱
235 21/10/25(月)14:55:52 No.859985264
>黒人に選挙権を与える!みたいな感じかな?箱
将来的には黒人にも参政権を与えるよ!みたいな内容だった
UCの時代だと既にそれは果たされていた
249 21/10/25(月)14:57:59 No.859985702
>黒人に選挙権を与える!みたいな感じかな?箱
これが開示された時点で黒人大統領がいたからあまりねえ…みたいな話
240 21/10/25(月)14:56:49 No.859985459
この放送の意味を理解できる人間がどれだけいると思って?はまぁそうだねって
256 21/10/25(月)14:58:48 No.859985885
>この放送の意味を理解できる人間がどれだけいると思って?はまぁそうだねって
箱の中身を開示しますって選択もまぁぶっちゃけ箱の効力無くす為みたいなもんだからね
これでもうラプラスの箱で変な陰謀巡らせられねぇだろって話で
260 21/10/25(月)14:59:11 No.859985964
結局箱は箱の中身そのものよりも歴代の連邦が隠し続けた謎…!っていう付随するプレミア部分の方が大きくなっちゃってた訳だしな
264 21/10/25(月)14:59:33 No.859986035
そもそも開示されようがされまいがスペースノイドの政界進出は進んでるしコロニーと地球の待遇も逆転しつつある
要はユニコーンって時代の流れを読めなかった大人の徒労なんだよ
280 21/10/25(月)15:00:51 No.859986338
>そもそも開示されようがされまいがスペースノイドの政界進出は進んでるしコロニーと地球の待遇も逆転しつつある
開示されないからこそ得体の知れなかったもんを開示してハイもうこの箱で揉め事するの無しな!した話だよUCは
参照元:二次元裏@ふたば(img)