『ルパン三世』何やったらルパンらしくないってことになるんだろう
2021/11/10 14:00
広告

21/10/24(日)00:46:07 No.859464908
何やったらルパンらしくないってことになるんだろう
1 21/10/24(日)00:47:02 No.859465238
レイプ
3 21/10/24(日)00:47:39 No.859465447
暇つぶしに女子供撃ち殺す
5 21/10/24(日)00:48:11 No.859465624
不二子とセックス
6 21/10/24(日)00:48:18 No.859465662
かめはめ波
8 21/10/24(日)00:49:39 No.859466135
罪もない一般人から盗みを働く
9 21/10/24(日)00:50:14 No.859466333
泥棒せず人助けだけしたカリオストロが一番人気だからもう泥棒しなくても良いんじゃないかな
11 21/10/24(日)00:50:23 No.859466370
未成年淫行しまくる
10 21/10/24(日)00:50:19 No.859466344
モンキーパンチが考えそうなこと
12 21/10/24(日)00:50:56 No.859466537
>モンキーパンチが考えそうなこと
ひどい
15 21/10/24(日)00:51:36 No.859466787
武力だけに緒った強盗
17 21/10/24(日)00:52:01 No.859466931
犯罪組織の形成
19 21/10/24(日)00:54:26 No.859467774
銭形と殺し合い
21 21/10/24(日)00:54:53 No.859467910
つまんねえ盗み
20 21/10/24(日)00:54:44 No.859467857
声変わってからとっつあんのギャグムーブは減ったと思う
25 21/10/24(日)00:56:34 No.859468470
>声変わってからとっつあんのギャグムーブは減ったと思う
カッコいい方が作品が締まる
24 21/10/24(日)00:56:17 No.859468370
ホームズに負ける
28 21/10/24(日)00:57:52 No.859468926
>ホームズに負ける
一回くらい負けたほうがライバルとして引き立つのでは
34 21/10/24(日)01:00:03 No.859469656
ホームズではないけど原作のシャードックには負けまくって最終的に相手の自滅で不戦勝みたいな感じになった
27 21/10/24(日)00:57:22 No.859468771
>レイプ
>不二子とセックス
>罪もない一般人から盗みを働く
>未成年淫行しまくる
>犯罪組織の形成
>銭形と殺し合い
全部原作でやってるな
31 21/10/24(日)00:59:07 No.859469333
>全部原作でやってるな
やはり
>モンキーパンチが考えそうなこと
36 21/10/24(日)01:00:08 No.859469691
>>レイプ
>>不二子とセックス
>>罪もない一般人から盗みを働く
>>未成年淫行しまくる
>>犯罪組織の形成
>>銭形と殺し合い
>全部原作でやってるな
半分くらいアニメでもやってると思う
33 21/10/24(日)00:59:55 No.859469606
声優の要望でNG項目あったのがようやく撤廃されつつ
37 21/10/24(日)01:01:00 No.859469990
>声優の要望でNG項目あったのがようやく撤廃されつつ
そもそも山田さん時代も殺すときは普通に殺すからただの与太話だよ
40 21/10/24(日)01:02:49 No.859470570
>>声優の要望でNG項目あったのがようやく撤廃されつつ
>そもそも山田さん時代も殺すときは普通に殺すからただの与太話だよ
監獄に入れられて処刑される話のときはなんの罪もない看守を処刑させて憂さ晴らししたしな
46 21/10/24(日)01:05:12 No.859471375
>監獄に入れられて処刑される話のときはなんの罪もない看守を処刑させて憂さ晴らししたしな
処刑されそうになってるのが看守だとわざわざ銭形に教えて助けさせたからセーフ
41 21/10/24(日)01:02:52 No.859470588
小林清志もルパン一味は善人じゃないよね普通に犯罪者だしって語ってたね
48 21/10/24(日)01:05:41 No.859471531
長寿作品でしかも行動に制限のない犯罪者だからあらかたのことはやってそうだな
52 21/10/24(日)01:08:40 No.859472478
逆に猿先生はカップめん喰うのは自分としてはらしくないなーって
55 21/10/24(日)01:10:46 No.859473209
>逆に猿先生はカップめん喰うのは自分としてはらしくないなーって
モンキー先生は戦後の貧しい生活を経験してるからそんなもの描きたくねえんだ
53 21/10/24(日)01:09:44 No.859472840
TVスペシャル世代だけどカリ城見たときはなにこの綺麗なルパンてなったんだけどいつからカリ城が基本イメージみたいな扱いになったの?
58 21/10/24(日)01:12:00 No.859473661
アニメのルパンが綺麗すぎるのか原作のルパンが外道すぎるのか
59 21/10/24(日)01:12:04 No.859473698
テレスペは基本義賊路線だよな
62 21/10/24(日)01:13:06 No.859473999
原作ルパンも任侠話とか友情話はけっこうある
たいていバッドエンドだけど
66 21/10/24(日)01:13:56 No.859474303
余裕と皮肉に満ちてるって印象あるからその逆やりゃいいのか
70 21/10/24(日)01:14:33 No.859474519
老後まで完璧な人生設計を練っている
72 21/10/24(日)01:15:16 No.859474733
コナンに眠らされる
73 21/10/24(日)01:15:25 No.859474784
こんな○○は嫌だ!みたいになってきたな
77 21/10/24(日)01:16:21 No.859475121
じつは女
78 21/10/24(日)01:16:34 No.859475196
>じつは女
原作通りだな
80 21/10/24(日)01:17:20 No.859475512
>>じつは女
>原作通りだな
男か女かどころか神か悪魔かすらわからないからな
81 21/10/24(日)01:17:27 No.859475549
そういや原作ルパン3世って性別すら不明だったか
82 21/10/24(日)01:17:50 No.859475689
>そういや原作ルパン3世って性別すら不明だったか
こわ~
87 21/10/24(日)01:19:11 No.859476174
これだけ長くやってるのに五エ門のブレっぷりというか
キャラの安定しなささがすごい
102 21/10/24(日)01:22:37 No.859477350
>これだけ長くやってるのに五エ門のブレっぷりというか
>キャラの安定しなささがすごい
戸がね!
開かないの!
92 21/10/24(日)01:20:25 No.859476604
ついさっき5期のルパンVS天才金庫みたんだけどこれどうなの
95 21/10/24(日)01:21:16 No.859476869
>ついさっき5期のルパンVS天才金庫みたんだけどこれどうなの
シリーズに何回かあるハーブ回だよ
105 21/10/24(日)01:22:54 No.859477440
>ついさっき5期のルパンVS天才金庫みたんだけどこれどうなの
パート2ではたまにあるタイプのストーリー
107 21/10/24(日)01:23:09 No.859477522
おりこう酸とヤエル奥崎が同じ世界に存在する可能性があるんだよな…
96 21/10/24(日)01:21:33 No.859476957
原作は面白いけど如何せん読みにくい
99 21/10/24(日)01:22:12 No.859477201
GREEN VS REDやった後だとなんでもありだろ
101 21/10/24(日)01:22:21 No.859477257
原作は新ルから読んでその後遡りゃいい
初期のフリーダムさにギャップ感じるのはどうやっても避けられん
112 21/10/24(日)01:24:06 No.859477847
パート4の次元の虫歯がなんか見覚えあったけど次元って割と虫歯してる?
117 21/10/24(日)01:24:39 No.859478070
>パート4の次元の虫歯がなんか見覚えあったけど次元って割と虫歯してる?
パート2のネタを引っ張ってるだけだと思う
118 21/10/24(日)01:24:41 No.859478082
>パート4の次元の虫歯がなんか見覚えあったけど次元って割と虫歯してる?
虫歯はTVスペシャルでは次元の動きを封じるギミックになってる
124 21/10/24(日)01:25:37 No.859478342
世界観の話でいうとパート2にドラゴン出てきたからな…
135 21/10/24(日)01:28:05 No.859479039
>世界観の話でいうとパート2にドラゴン出てきたからな…
異世界転移するまでもなかったな…
125 21/10/24(日)01:25:56 No.859478431
スーパーマン出す時点でもう何でもありではないだろうか
134 21/10/24(日)01:28:00 No.859479010
原作もアニメも相当ぶれてるから正直内容面白ければ何でも良さそう
137 21/10/24(日)01:28:55 No.859479266
正直原理主義的になるのも解るけどもうルパンは国民的スターなので…
139 21/10/24(日)01:29:48 No.859479487
>正直原理主義的になるのも解るけどもうルパンは国民的スターなので…
むしろ4と5でそのイメージから脱却しようとしてない?
140 21/10/24(日)01:30:06 No.859479564
ルパンの原理が何なのかがまずもうよくわからん…
142 21/10/24(日)01:30:35 No.859479691
>ルパンの原理が何なのかがまずもうよくわからん…
お宝を盗む
143 21/10/24(日)01:30:55 No.859479801
ルパンって概念だからね?
ルパンはこうだって決めつけることが野暮
144 21/10/24(日)01:30:55 No.859479802
ルパンとは何かを誰も知らない
149 21/10/24(日)01:32:46 No.859480405
素顔知ってる人も少ないしルパンなんてそんなもんでいいんだ
147 21/10/24(日)01:32:39 No.859480372
ルパンと不二子がお互いガチ惚れしてるのが解釈違いって人割といるな
154 21/10/24(日)01:33:51 No.859480716
>ルパンと不二子がお互いガチ惚れしてるのが解釈違いって人割といるな
その辺は原作の方が強いな
ルパンは不二子はただのセフレみたいに言って不二子はルパンなんかと寝ないワヨみたいに言う
158 21/10/24(日)01:34:23 No.859480851
「ルパンといえば不二子ちゃんと思われますがベースは銭形との関係です」
と山田康雄は解釈しているとルパン三世の解説文に書いてる
152 21/10/24(日)01:33:14 No.859480517
モンキーパンチルパンって映像化されてないのか?
156 21/10/24(日)01:34:15 No.859480816
>モンキーパンチルパンって映像化されてないのか?
原作下敷きにした話なら山ほどあるが
168 21/10/24(日)01:36:37 No.859481456
>>モンキーパンチルパンって映像化されてないのか?
>原作下敷きにした話なら山ほどあるが
あとから原作読むとデカメロンとか全然ちげぇ!ってなったな
151 21/10/24(日)01:33:01 No.859480465
深夜アニメ路線になってからは意図的に優しいおじさまから離れようとしてる感はある
162 21/10/24(日)01:35:36 No.859481197
>深夜アニメ路線になってからは意図的に優しいおじさまから離れようとしてる感はある
いつまでもカリオストロの呪縛に囚われても仕方ないでしょうってことだよね
優しいおじさまのほうはTVスペシャルでやればいいし
166 21/10/24(日)01:36:17 No.859481392
芸風の広さは007とかゴジラみたいなもんじゃないの
参照元:二次元裏@ふたば(img)