広告
RSS

『スーパーロボット大戦30』カレンがスーパーロボットだらけの日本出身なの珍しい気がする

広告
1636471945070.jpg



21/11/10(水)00:32:25 No.865080499
ガオガイガーのファンの人張る

1 21/11/10(水)00:34:24 No.865081181
スーパーロボットだらけの日本出身のカレンって珍しい気がする



3 21/11/10(水)00:35:15 No.865081472
子どもの頃のヒーローが目の前で復活したらこうもなる

4 21/11/10(水)00:36:50 No.865081967
年齢的には護とかよりちょっと下くらいだっけカレン

6 21/11/10(水)00:37:48 No.865082285
>年齢的には護とかよりちょっと下くらいだっけカレン
同い年じゃないかな

7 21/11/10(水)00:37:50 No.865082295
マジンガーZ復活の時といいリアクションがファンガール過ぎる

8 21/11/10(水)00:38:04 No.865082375
護は20歳だからだいたい年下

11 21/11/10(水)00:39:05 No.865082677
スーパー系に憧れて軍に入ったリアル系のモブパイロットも結構いそうだな



12 21/11/10(水)00:39:36 No.865082859
考えてみたらキャラデザは一緒か…

13 21/11/10(水)00:40:38 No.865083232
>考えてみたらキャラデザは一緒か…
今回特にキムタカ率めっちゃ高い

18 21/11/10(水)00:42:13 No.865083693
>今回特にキムタカ率めっちゃ高い
ガンソとギアス絡みすぎ!

19 21/11/10(水)00:42:14 No.865083700
これでゴーダンナーもいたらスーパーキムタカ大戦になるところでしたね猿渡さん!

25 21/11/10(水)00:43:19 No.865083986
キムタカが4作品
石田敦子が2作品
CLAMPが2作品いる



14 21/11/10(水)00:41:04 No.865083365
ブリタニア系ティターンズというパワーワード

17 21/11/10(水)00:42:01 No.865083630
世界が混迷を極めるほど一部勢力のお前らやってる場合か感が強まる

29 21/11/10(水)00:43:38 No.865084080
>世界が混迷を極めるほど一部勢力のお前らやってる場合か感が強まる
ガンダム系はだいたいいつもそうだ!
異星人やら異世界人やら怪獣やらがわんさか出てきてる時に限って決起しやがって!



2 21/11/10(水)00:34:25 No.865081189
子供の頃はあしゅら男爵が怖かったガール

15 21/11/10(水)00:41:37 No.865083543
>子供の頃はあしゅら男爵が怖かったガール
アレが実在するとなると縫い付けられた人間な外見だから確かにめっちゃ怖い

20 21/11/10(水)00:42:25 No.865083743
ドクターヘルにブルブル震えていた20歳組

33 21/11/10(水)00:44:29 No.865084305
>ドクターヘルにブルブル震えていた20歳組
悪い子のところにはあしゅら男爵が来るよ!と親からしつけの道具にされてたらしいな

35 21/11/10(水)00:45:35 No.865084613
エッジもガキの頃あしゅら男爵にマジでびびってたんだよなぁ言ってるからな



34 21/11/10(水)00:44:49 No.865084408
こういうのいいよね

36 21/11/10(水)00:45:52 No.865084697
ボトムズと融合していた時のカレンとは別の趣がある

40 21/11/10(水)00:46:18 No.865084841
日本系スーパーロボットによってブリタニア侵攻が阻止された形になるからな
……この世界でスザクは何をしたのだろう?

41 21/11/10(水)00:46:49 No.865084966
今回のカレンはイレブン差別喰らってないからな



42 21/11/10(水)00:46:59 No.865085006
エルドラ世代を見たマジンガー世代の活躍に憧れたオンタイム若者たち

43 21/11/10(水)00:47:41 No.865085229
カレンはカミーユと一緒にブリタニア系ティターンズと戦ってたからな…

50 21/11/10(水)00:49:22 No.865085729
>カレンはカミーユと一緒にブリタニア系ティターンズと戦ってたからな…
このスーパーロボット大戦29も面白そうだな…



46 21/11/10(水)00:48:09 No.865085366
イレヴン差別ないのに騎士団ゲリラ勃きるのかなぁって疑問がある

52 21/11/10(水)00:49:56 No.865085883
>イレヴン差別ないのに騎士団ゲリラ勃きるのかなぁって疑問がある
単純に内政干渉でも反感感情生まれるだろうしティターンズならなおさらだ

56 21/11/10(水)00:50:10 No.865085961
>イレヴン差別ないのに騎士団ゲリラ勃きるのかなぁって疑問がある
とりあえずゼロレクイエム後の1年以外戦争やら続いた世界にするか…

57 21/11/10(水)00:50:17 No.865085999
ゼロレクイエムは年表にあるんだけど若本時代の記載も描写も全然見当たらないんだよな

60 21/11/10(水)00:51:16 No.865086284
>ゼロレクイエムは年表にあるんだけど若本時代の記載も描写も全然見当たらないんだよな
今回復活だけなのを良い事にその辺は誤魔化した感ある



61 21/11/10(水)00:51:24 No.865086313
どっちかというとこの世界的にはすべてのはじまりはエルドラさん…?

68 21/11/10(水)00:52:34 No.865086659
>どっちかというとこの世界的にはすべてのはじまりはエルドラさん…?
ヨロイが最古参ロボットで時代の立役者だからな…



62 21/11/10(水)00:51:55 No.865086457
カレンはスパロボだとどの作品とも馴染めるから強いな

66 21/11/10(水)00:52:26 No.865086613
>カレンはスパロボだとどの作品とも馴染めるから強いな
だいたい気難しい男の翻訳係になってる…

69 21/11/10(水)00:52:46 No.865086715
>カレンはスパロボだとどの作品とも馴染めるから強いな
大体なんかほっとけない一匹狼っぽいのと仲良くなってる…



72 21/11/10(水)00:53:33 No.865087003
前史が濃いスパロボってのはそれもそれで楽しいもんだな…

76 21/11/10(水)00:54:52 No.865087365
>前史が濃いスパロボってのはそれもそれで楽しいもんだな…
フリットの人生と各参戦作品のろくでもないイベントがぴったり重なるBXはいいぞ

79 21/11/10(水)00:55:33 No.865087542
>前史が濃いスパロボってのはそれもそれで楽しいもんだな…
長く生きてる一部のメンバーが悲惨になることあるけどまあセーフ!

75 21/11/10(水)00:54:23 No.865087234
今回のは最初のあらすじだけ見るとルルーシュ1年平和もたらしたのやべえなってなる



70 21/11/10(水)00:52:51 No.865086750
>日本系スーパーロボットによってブリタニア侵攻が阻止された形になるからな
コードギアスが参戦する前とかによく言われてた気がするな
スーパーロボットたちのせいでそもそもコードギアスが始まらなくなるって

71 21/11/10(水)00:53:28 No.865086978
>コードギアスが参戦する前とかによく言われてた気がするな
>スーパーロボットたちのせいでそもそもコードギアスが始まらなくなるって
だからこうして日本を2本作る

77 21/11/10(水)00:55:04 No.865087411
「日本が二つ」は「地球が消える」並みの奇策だった気がする

86 21/11/10(水)00:56:46 No.865087836
日本二つは初参戦のギアスにウェイト割くためにも仕方なかったんだろうけど
海の向こうのすぐ近くに割と平和な日本あるのがイレブン市民可哀想過ぎるんだよ!



89 21/11/10(水)00:57:28 No.865088044
辻褄合わせの関係で限界あるからしょうがないけど並行世界が便利すぎる…

97 21/11/10(水)00:59:03 No.865088453
>辻褄合わせの関係で限界あるからしょうがないけど並行世界が便利すぎる…
世界観構築においてオーガスは反則スレスレの大技のひとつだね

99 21/11/10(水)00:59:25 No.865088547
オーガスがクソ便利だったけど
全部異世界となると段々味気無くなってくんだよな贅沢なもんで



91 21/11/10(水)00:57:59 No.865088196
大戦の英雄たちが続々参戦してもその更に上の立ち位置にいれるエルドラメンバーはすげぇよ…

100 21/11/10(水)00:59:47 No.865088638
>大戦の英雄たちが続々参戦してもその更に上の立ち位置にいれるエルドラメンバーのその更に上の立ち位置にいれるロメロ爺さんはすげぇよ…

102 21/11/10(水)00:59:55 No.865088672
>大戦の英雄たちが続々参戦してもその更に上の立ち位置にいれるエルドラメンバーはすげぇよ…
過去に悪い奴らをぶっ飛ばしにぶっ飛ばして平和を築いた勇者だからな…
過去に何かあった作品が出れば出るほど輝く

105 21/11/10(水)01:00:09 No.865088731
エルドラって南米辺りの雰囲気しかないけど30だとどこに住んでるの

119 21/11/10(水)01:01:47 No.865089182
>エルドラって南米辺りの雰囲気しかないけど30だとどこに住んでるの
また火星



120 21/11/10(水)01:02:01 No.865089231
兄さんがヨロイが空を飛んでいる…?とか驚いてたけど30の世界で驚く事かな…

132 21/11/10(水)01:04:00 No.865089694
>兄さんがヨロイが空を飛んでいる…?とか驚いてたけど30の世界で驚く事かな…
ヨロイという骨董品で空を飛ぶのは驚きだろう
他の機種ならともかく

141 21/11/10(水)01:05:15 No.865090027
宇宙から飛んできて一人で帰るのはヨロイって括りじゃなくても凄すぎる

143 21/11/10(水)01:06:11 No.865090237
ヨロイと言うかオリジナルセブンはハイジャス人の兵器ってことでいいのか…?

145 21/11/10(水)01:06:31 No.865090310
>ヨロイと言うかオリジナルセブンはハイジャス人の兵器ってことでいいのか…?
数百年前に突然出てきたって言うしそれでいいんじゃない



150 21/11/10(水)01:07:43 No.865090604
原作で死んだキャラが生存するのはスパロボの醍醐味だが今後何回参戦したとしてもエレナ生存はないんだろうな…

152 21/11/10(水)01:08:35 No.865090829
>原作で死んだキャラが生存するのはスパロボの醍醐味だが今後何回参戦したとしてもエレナ生存はないんだろうな…
話の軸がブレるどころかへし折ろうとするんじゃない

156 21/11/10(水)01:08:59 No.865090924
>原作で死んだキャラが生存するのはスパロボの醍醐味だが今後何回参戦したとしてもエレナ生存はないんだろうな…
死んでないとヴァンがスタートラインにすら立てないからな…

159 21/11/10(水)01:09:22 No.865091019
じゃあこうしましょう
エレナ復活!

162 21/11/10(水)01:10:07 No.865091154
>じゃあこうしましょう
>エレナ復活!
俺からエレナの死まで奪う気か!!!!!11!!!!



169 21/11/10(水)01:10:38 No.865091279
>原作で死んだキャラが生存するのはスパロボの醍醐味だが今後何回参戦したとしてもエレナ生存はないんだろうな…
それGガンでドモン母が死なず父も健在で兄が逃亡せずアルティメットガンダムが暴走してないのに本編やります!並みの無茶だぞ

174 21/11/10(水)01:11:24 No.865091448
>>原作で死んだキャラが生存するのはスパロボの醍醐味だが今後何回参戦したとしてもエレナ生存はないんだろうな…
>それGガンでドモン母が死なず父も健在で兄が逃亡せずアルティメットガンダムが暴走してないのに本編やります!並みの無茶だぞ
でもよぉ
最近のチェンゲそんな感じだぜ?

181 21/11/10(水)01:12:21 No.865091664
>最近のチェンゲそんな感じだぜ?
ダイナミックは例外みたいなところは昔からある



180 21/11/10(水)01:12:21 No.865091661
なんかテロリスト相手に暴れてるせいで投獄とかはされてないけどボロボロの竜馬!
なんか反乱してそのまま討たれた早乙女博士!

183 21/11/10(水)01:12:39 No.865091740
號は…チャンディーなんだろ!?

184 21/11/10(水)01:13:03 No.865091827
>號は…チャンディーなんだろ!?
ベターマン・ゴウすぎる…

199 21/11/10(水)01:14:37 No.865092203
未視聴者が30で原作見よってなっていざ見ると劇中竜馬みたいな反応になりそうだよなチェンゲ



213 21/11/10(水)01:16:51 No.865092793
30のブリタニアはなにがしたかったんだ過ぎない?

216 21/11/10(水)01:17:27 No.865092927
>30のブリタニアはなにがしたかったんだ過ぎない?
ティターンズと組んで勢力広げたかったんじゃない
結局ブリタニアの思想としては侵略拡大だし

219 21/11/10(水)01:17:47 No.865092995
>30のブリタニアはなにがしたかったんだ過ぎない?
神根島抑えてアーカーシャ起動したかったってのはブレてないんじゃない?
どうせこんな世界だし

220 21/11/10(水)01:17:59 No.865093047
>30のブリタニアはなにがしたかったんだ過ぎない?
でもブリタニアだからなぁ

233 21/11/10(水)01:20:19 No.865093557
ブリタニアはカギ爪とカガチとグルだし碌でもないのは確かだよ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

黒幕に徹してるとポッと出と言われ顔出ししすぎると威厳が無いと言われるラスボス事情は世知辛い 2023/03/21
『スーパーロボット大戦Z』このシリーズでハード跨ぎまくったのがスパロボ離れ起こした一因な気がする 2023/03/21
スターシステムってパラレルワールドの同一人物とは違うの? 2023/03/21
『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』そりゃ主演女優賞取るわ… って感じでした 2023/03/21
『魔人探偵脳噛ネウロ』のアニメって色々言われてるけどそんなに駄目なの? 2023/03/21
『ディアブロ4』先行βテスト 感想スレ まとめ 2023/03/21

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ