『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』この話知ってるセリフしか出てこないな…「第57話 魔界の神」
2021/11/15 20:00
広告

21/11/14(日)19:40:16 No.866635555
おじいちゃん
1 21/11/14(日)19:43:51 No.866637077
この話知ってるセリフしか出てこないな…
2 21/11/14(日)19:45:30 No.866637774
やっぱ二回行動はずるいわ
3 21/11/14(日)19:46:16 No.866638084
カイザーフェニックスはお爺ちゃんが名前付けたの?
10 21/11/14(日)19:47:54 No.866638728
>カイザーフェニックスはお爺ちゃんが名前付けたの?
敬意を込めて別称で呼ばれるってようなこと言ってたでしょ
4 21/11/14(日)19:46:23 No.866638134
知らなかったのか?
9 21/11/14(日)19:47:43 No.866638667
例のセリフよかったね
14 21/11/14(日)19:48:39 No.866639074
>例のセリフよかったね
(どれだ…?)
11 21/11/14(日)19:48:04 No.866638795
神々とか太陽の話になると演技ががらっと変わるのよかった
12 21/11/14(日)19:48:12 No.866638858
今のはメラゾーマではない
13 21/11/14(日)19:48:32 No.866638998
今のはメラではない・・・メラだったわ
17 21/11/14(日)19:48:43 No.866639104
なんだっけ…
18 21/11/14(日)19:49:08 No.866639257
メラガイアーだ
19 21/11/14(日)19:49:08 No.866639263
イオラ連射するとこドラゴンクエストじゃなくてドラゴンボールじゃねーか!ってなってた
24 21/11/14(日)19:50:22 No.866639768
イオラ(威力は普通のイオナズン級)を連打されたら普通死ぬ…
27 21/11/14(日)19:51:00 No.866640021
毎ターン8回イオラくらいの勢いだったからこんなの死ぬしかない…
29 21/11/14(日)19:51:09 No.866640096
原作だとただのイオになってたイオラ連射が
本当に勝ち目なく見えるイオナズンの速射にされてすげえ嬉しかった
25 21/11/14(日)19:50:33 No.866639836
口調は異様に優しげなのが怖い
26 21/11/14(日)19:50:48 No.866639930
魔界に太陽欲しいって目的はおヒュンとかおっさんも知ってたの?
34 21/11/14(日)19:52:15 No.866640564
>魔界に太陽欲しいって目的はおヒュンとかおっさんも知ってたの?
知らない
地上吹っ飛ばして日照権を得るのが真の目的だと知っていたのはミストとキルだけ
28 21/11/14(日)19:51:03 No.866640049
改めてアニメで見るとけっこうカイザーフェニックス喰らっても死なないもんだな…
死んでるとは言えバラン燃やし尽くしたメラの方がすごく見える
37 21/11/14(日)19:52:30 No.866640685
>改めてアニメで見るとけっこうカイザーフェニックス喰らっても死なないもんだな…
>死んでるとは言えバラン燃やし尽くしたメラの方がすごく見える
ヒュンケルが呪文耐性持ちでにおうだちしてるからどうにかなったのと
あとかなり遊びでやってるのもあると思う
本気だと双竜紋のドラゴニックオーラぶちぬいてダメージ与えたりシャハルの鏡粉砕する反則技だ
36 21/11/14(日)19:52:21 No.866640609
こっからカイザーフェニックスいいとこねえよな
32 21/11/14(日)19:51:37 No.866640305
すぐ再生されたとは言えかすっただけで魔王の片腕壊せる閃華裂光拳怖すぎひん…?
41 21/11/14(日)19:52:56 No.866640860
>すぐ再生されたとは言えかすっただけで魔王の片腕壊せる閃華裂光拳怖すぎひん…?
後の攻略フラグっぽいのに特にそういうわけでもないという
33 21/11/14(日)19:51:42 No.866640333
「楽しいね」が心に残った
39 21/11/14(日)19:52:43 No.866640776
>「楽しいね」が心に残った
あれゲームでのレベル上げで強くなってから雑魚モンスに無双するのとか揶揄してるのかしら
47 21/11/14(日)19:53:48 No.866641233
>>「楽しいね」が心に残った
>あれゲームでのレベル上げで強くなってから雑魚モンスに無双するのとか揶揄してるのかしら
色々とメタなセリフが多いけど魔王側がやるのが面白い…
46 21/11/14(日)19:53:38 No.866641153
イオラ跳ね返せるダイが凄すぎる
51 21/11/14(日)19:54:36 No.866641576
めっちゃ強いけど攻撃は当たれば普通に通る塩梅なのがいいよね
56 21/11/14(日)19:55:02 No.866641751
この人が本気でベギラゴン撃ったらこの漫画的に凄いことになりそうだがやんない
隙の少ないカイザーフェニックスやイオラを連打する
58 21/11/14(日)19:55:13 No.866641826
この時まだまだ余力残して遊びまくりだったのマジで酷いと思う
50 21/11/14(日)19:54:28 No.866641527
人類側は閃華裂光拳を使える格闘家をもっと育成しまくるべきだったな
61 21/11/14(日)19:55:27 No.866641907
>人類側は閃華裂光拳を使える格闘家をもっと育成しまくるべきだったな
悪人が覚えるとヤバいんだよ!
62 21/11/14(日)19:55:36 No.866641965
>人類側は閃華裂光拳を使える格闘家をもっと育成しまくるべきだったな
使い手が悪堕ちしたら手に負えなくなるがよろしいか?
53 21/11/14(日)19:54:39 No.866641599
ここで魔法使いとしての格付け完了したからポップ警戒する必要ないよね
63 21/11/14(日)19:55:45 No.866642034
>ここで魔法使いとしての格付け完了したからポップ警戒する必要ないよね
ここでも敢闘賞は魔法使いクンかな?とか言ってるんだよなキル
65 21/11/14(日)19:55:48 No.866642060
>ここで魔法使いとしての格付け完了したからポップ警戒する必要ないよね
実際タイマンだったらポップが勝てる要素何一つ無いからね…
48 21/11/14(日)19:54:06 No.866641370
ゲームじゃ中盤位で習得出来るマホカンタがレア魔法みたいな扱いになっいぇる
57 21/11/14(日)19:55:04 No.866641769
>ゲームじゃ中盤位で習得出来るマホカンタがレア魔法みたいな扱いになっいぇる
ルーラもレアな魔法扱いだしまあ
72 21/11/14(日)19:56:37 No.866642412
>ルーラもレアな魔法扱いだしまあ
5とか封印されてたじゃん!
71 21/11/14(日)19:56:31 No.866642368
マホカンタには気をつけろと言われるくらい知られてるのに人間側ほとんど使わないよね
賢者たちは何をしているのか
75 21/11/14(日)19:57:06 No.866642606
賢者はそもそもそれ以前の段階でお前ら本当に賢者なのって感じだし…
76 21/11/14(日)19:57:20 No.866642702
余のマホカンタは魔法反射率100%の最高レベルのマホカンタ
77 21/11/14(日)19:57:24 No.866642729
この世界のマホカンタは反射できる許容量が使い手の実力に左右されるらしいから並の魔法使いじゃメドローアどころかイオラ程度が精いっぱいなのかもしれない
73 21/11/14(日)19:56:53 No.866642521
メドローアも閃華裂光拳も当たりさえすれば大魔王も倒せるんだよな
考えたら人類側もけっこうヤバいな
82 21/11/14(日)19:57:42 No.866642838
ムクッと起き上がるヒュンケルでなんか笑う
83 21/11/14(日)19:57:46 No.866642866
大魔王からは逃げられないに若干の嘲笑のニュアンスがあったの最高に痺れた
102 21/11/14(日)19:59:49 No.866643749
バーン様は遊びでやってる割に技はちゃんと効率重視なながいやらしい
107 21/11/14(日)20:00:20 No.866643963
>バーン様は遊びでやってる割に技はちゃんと効率重視なながいやらしい
自分が強いから遊べるってだけだしな
109 21/11/14(日)20:00:23 No.866643976
>バーン様は遊びでやってる割に技はちゃんと効率重視なながいやらしい
エンジョイ勢のフリしてるガチ勢だからな…
87 21/11/14(日)19:58:05 No.866642996
初見の視聴者が転生したチートスキル持ちを相手にやられるとこうなるのねって感想言っててなるほどと思わされた
何気にバーン様も数千年力を蓄えてたら魔界最強になってましただもんな
111 21/11/14(日)20:00:29 No.866644021
>初見の視聴者が転生したチートスキル持ちを相手にやられるとこうなるのねって感想言っててなるほどと思わされた
>何気にバーン様も数千年力を蓄えてたら魔界最強になってましただもんな
やってることはレベル99まで上げてからストーリー進めてるような感じだよね
93 21/11/14(日)19:58:49 No.866643355
けどよォ最後のダイの一撃で灰になってたから勝った!大冒険完!じゃねえの?
98 21/11/14(日)19:59:25 No.866643593
>けどよォ最後のダイの一撃で灰になってたから勝った!大冒険完!じゃねえの?
予告を見ろ!
103 21/11/14(日)19:59:57 No.866643787
>けどよォ最後のダイの一撃で灰になってたから勝った!大冒険完!じゃねえの?
予告でピンピンしてたじゃねーか!
114 21/11/14(日)20:00:35 No.866644072
>予告でピンピンしてたじゃねーか!
アニメの予告マジでネタバレ敵なの多いよね
135 21/11/14(日)20:02:31 No.866644901
>>予告でピンピンしてたじゃねーか!
>アニメの予告マジでネタバレ敵なの多いよね
あえて触れなかったけど親衛騎団もいたしな
119 21/11/14(日)20:01:00 No.866644259
初見ならここが最終決戦だと思うよなあ
初見で見たかった…!
129 21/11/14(日)20:01:52 No.866644632
流石に今回の展開はネタバレ抜きで予告無理だと思うよ…
146 21/11/14(日)20:04:25 No.866645696
流石にサブタイの「意外な救世主」は予告に一切出てなかったのでセーフ
147 21/11/14(日)20:04:42 No.866645818
>流石にサブタイの「意外な救世主」は予告に一切出てなかったのでセーフ
そうかな…そうかも…
154 21/11/14(日)20:05:23 No.866646127
まあネタバレに関しては今のOPがほぼ今後のダイジェストみたいな感じだしな
155 21/11/14(日)20:05:29 No.866646182
初見でもこれでバーン様殺し切れるなんて絶対思わないからな…
キルバーンもミストバーンも残ってる…
150 21/11/14(日)20:04:55 No.866645915
バラン相手だったら流石にバーン様も舐めプせずにキルとミストと一緒に連携してたんだろうか
159 21/11/14(日)20:05:58 No.866646387
>バラン相手だったら流石にバーン様も舐めプせずにキルとミストと一緒に連携してたんだろうか
絶対やってるし最悪の場合真バーンもあると思う
161 21/11/14(日)20:06:02 No.866646408
>バラン相手だったら流石にバーン様も舐めプせずにキルとミストと一緒に連携してたんだろうか
建前上は強者だから敬意払って多分タイマンでやる
166 21/11/14(日)20:06:24 No.866646577
>バラン相手だったら流石にバーン様も舐めプせずにキルとミストと一緒に連携してたんだろうか
自分より弱いけど厄介な脅威と認識してるから仮に褒美のタイマンしてくれても今回みたいな遊びじゃなくダイとの再戦みたいなガチになると思う
参照元:二次元裏@ふたば(img)