広告

21/11/08(月)19:10:14 No.864652534
フリーゲームのお勧め教えて
4 21/11/08(月)19:11:38 No.864652976
かわいいは壊せる
5 21/11/08(月)19:11:44 No.864653021
どろっぷふぁくとりー
11 21/11/08(月)19:13:22 No.864653540
タクティカルクロニクル
12 21/11/08(月)19:13:32 No.864653582
ヘビ貿易
13 21/11/08(月)19:13:40 No.864653614
ミマモロール
14 21/11/08(月)19:13:57 No.864653709
巡り廻る。
15 21/11/08(月)19:14:01 No.864653726
ハムスターにデスマッチやらせるSTARLIKE
17 21/11/08(月)19:14:59 No.864654050
ニュー・スーパーフックガール
18 21/11/08(月)19:15:06 No.864654076
突撃ダンジョン
19 21/11/08(月)19:15:14 No.864654113
ハルスベリヤ叙事詩2
26 21/11/08(月)19:15:44 No.864654277
新訳帽子世界
27 21/11/08(月)19:15:45 No.864654285
悠遠物語
30 21/11/08(月)19:16:26 No.864654499
ruina 廃都の物語
31 21/11/08(月)19:16:38 No.864654560
Elona
32 21/11/08(月)19:16:50 No.864654613
カードワース
未だにシナリオ投下されてるのはなんなの
33 21/11/08(月)19:16:57 No.864654657
影明かし
35 21/11/08(月)19:17:27 No.864654823
灰色の町の守護者
神話の時代のエジプトで名も無き猫の神様が町を発展させたり守ったりするため色々やる
マルチエンドなんだけど公式サイトに分岐条件書いてたりどうしても面倒ならあらすじ載せとくねとか親切だった
36 21/11/08(月)19:17:44 No.864654916
死月妖花
めちゃくちゃ長いしダレるけど面白かった
43 21/11/08(月)19:18:33 No.864655160
せめてジャンル絞れ
41 21/11/08(月)19:18:11 No.864655042
洞窟物語
45 21/11/08(月)19:18:44 No.864655237
変愚蛮怒
46 21/11/08(月)19:18:48 No.864655263
どきどきクエスト
47 21/11/08(月)19:19:04 No.864655340
らんだむダンジョン
55 21/11/08(月)19:19:41 No.864655536
今年はやっぱりアストリブラでしょう
57 21/11/08(月)19:19:49 No.864655584
最近話題になったのだと
ASTLIBRA
そのうちsteam版も出るらしいけど
20 21/11/08(月)19:15:18 No.864654132
最近やって面白かったのは独立理想国家アヴァロン
ただ終盤の難易度が高すぎる
60 21/11/08(月)19:20:03 No.864655670
>最近やって面白かったのは独立理想国家アヴァロン
>ただ終盤の難易度が高すぎる
レビューでゲーム部分ぼろくそに言われてるやつ来たな…
シナリオはみんな誉めてるから気にはなってる
61 21/11/08(月)19:20:05 No.864655676
ブルースキンの森
64 21/11/08(月)19:20:43 No.864655898
SCE_2
「まだ何かあるかもしれない」ってのがゲームの本質なんだなって
65 21/11/08(月)19:21:12 No.864656068
久々にオシチヤやったけどやっぱ完成度すっげぇ
73 21/11/08(月)19:22:15 No.864656465
NAROUファンタジー好きなんだけど周回がしんどくて裏ボスとかを倒すのは諦めちゃったな
75 21/11/08(月)19:22:22 No.864656511
メイデンスノウ
ヴァーレントゥーガ
76 21/11/08(月)19:22:24 No.864656520
人類滅亡後のPinocchi
魔機人形と棄てられた世界
70 21/11/08(月)19:21:58 No.864656352
ざくざくアクターズはもうすぐ最終アプデが来るから楽しみ
77 21/11/08(月)19:22:29 No.864656543
>ざくざくアクターズはもうすぐ最終アプデが来るから楽しみ
むしろまだ終わってなかったのかよ!
88 21/11/08(月)19:24:00 No.864657054
>>ざくざくアクターズはもうすぐ最終アプデが来るから楽しみ
>むしろまだ終わってなかったのかよ!
もうツクールの限界まで詰め込んだらしいからこれで最後…のはず
99 21/11/08(月)19:24:40 No.864657249
>もうツクールの限界まで詰め込んだらしいからこれで最後…のはず
ほんとかなぁ…
69 21/11/08(月)19:21:45 No.864656261
ウディタはデフォ戦がショボすぎるのがかなりユーザーを絞ってる気がする
基本システムをそのまま使うくらいならツクール買うわってなる
イベントコマンドとDBだけでなんでも好き勝手できる使用は
システム完全自作する分には最高に楽しいんだけど初心者向きではない
89 21/11/08(月)19:24:02 No.864657067
>システム完全自作する分には最高に楽しいんだけど初心者向きではない
サンプルない状態でゲーム作れる人はウディタじゃなくてもいいだろってなるからな
90 21/11/08(月)19:24:02 No.864657069
キノピアは最高に面白いと思うけど
今のとにかく都合が良くて気持ちいいものに塗れて揺蕩っているのが大流行のエンタメ界だと評価はされないだろうなと思う
107 21/11/08(月)19:25:44 No.864657616
隠れた力作だと思うのでカクタスガールもうちょっと遊ばれてほしい
すぐ終わるし
110 21/11/08(月)19:26:21 No.864657845
俺はもっと新訳帽子世界の話がしたい
122 21/11/08(月)19:27:42 No.864658307
>俺はもっと新訳帽子世界の話がしたい
アプデで新しい仲間追加されたからやりたいんだけど
シナリオの大筋以外ほぼ忘れちゃってるんだよな…
また全キャラやるしかないか…
119 21/11/08(月)19:27:21 No.864658187
ネフェイストとか隠し部屋好きならFanastasisはめちゃくちゃオススメだ
120 21/11/08(月)19:27:29 No.864658240
MONER SPECIAL ~VIPPERの逆襲~
125 21/11/08(月)19:28:09 No.864658432
やっぱりシルフェイド幻想譚が好き
自分の選択で町が滅んだりするの大好きなんだけど類似ゲームは見つけたことない
105 21/11/08(月)19:25:23 No.864657503
ウディタが基本システムの戦闘演出とデフォ素材だけでも
もっと見栄えのいいものにすればいいのになぁとつくづく思う
まぁ作者も利用者ももはや流行らせようと思ってないんだろうな
124 21/11/08(月)19:27:53 No.864658345
プログラミングとかできなくても完全自作システムのゲームが作れるという意味ではウディタは今のツクール以上にツクールっぽいツールと化してる
121 21/11/08(月)19:27:39 No.864658292
ウディタの名作?となると片道勇者かな
126 21/11/08(月)19:28:28 No.864658542
ウディタは行商とかすごいハマったな
136 21/11/08(月)19:29:37 No.864658927
今自作でやるならUnity使うだろうからな…
140 21/11/08(月)19:30:09 No.864659102
今のツクールは自分の思うままにシステム面をいじろうと思ったらどうしてもJavaScriptで書かなきゃいけなくなるので「プログラミングができなくてもゲームが作れる」という意味ではウディタの方がツクール的ではある
123 21/11/08(月)19:27:48 No.864658323
何年かぶりに月夜Rebirth起動して遊んでるけどやっぱおもしれ…
132 21/11/08(月)19:29:00 No.864658738
タワーオブハノイめっちゃ会話豊富で良いよ
あと普通に爽やかなエンド迎えてちょっと驚いたよ
144 21/11/08(月)19:30:29 No.864659237
既定路線に『もし』を求めて
153 21/11/08(月)19:31:24 No.864659576
ウィザードリィ好きならジャバードリィでフリーシナリオ漁るのもいいぞ
the kingってのが出来がめっちゃいいのでやりごたえあるけど淫夢ネタ入ってるのがちょっと辛い
157 21/11/08(月)19:31:40 No.864659680
glare
159 21/11/08(月)19:31:47 No.864659738
Cataclysm DDA
168 21/11/08(月)19:32:46 No.864660117
予想してたけど古い作品ばかりだな!
175 21/11/08(月)19:33:32 No.864660418
>予想してたけど古い作品ばかりだな!
フリゲ自体が今あんまり新しいのこないからね…
180 21/11/08(月)19:33:51 No.864660536
いまなら金取るもんな…
164 21/11/08(月)19:32:11 No.864659892
俺以外やってないであろう星丸町ヒーローズ
171 21/11/08(月)19:33:06 No.864660233
>俺以外やってないであろう星丸町ヒーローズ
初期にクリアまではやったよ
虐待の子助けられなくて凹んだ俺が悪かったんだが
183 21/11/08(月)19:34:22 No.864660729
>俺以外やってないであろう星丸町ヒーローズ
こないだ更新来てたから再プレイしてるけど
成長周りとかかなりやりやすくなっててよかった
188 21/11/08(月)19:34:36 No.864660811
壺産だけど
ふしぎの城のヘレン
190 21/11/08(月)19:34:44 No.864660854
狼煙ゲーの中でも影が薄い気がするプラネットハウル
206 21/11/08(月)19:36:16 No.864661416
>狼煙ゲーの中でも影が薄い気がするプラネットハウル
ホラゲ全盛期の時にニコニコがプッシュして出したけど
他のホラゲに埋もれたからな…
232 21/11/08(月)19:38:32 No.864662269
Chimeっていうホラー要素抜いたSIREN的ゲームがあってすごい好きなの
235 21/11/08(月)19:38:47 No.864662357
可愛い絵で中身はガッツリハクスラのぐーまおオススメです
240 21/11/08(月)19:39:18 No.864662545
タオルケットをもう一度シリーズ
248 21/11/08(月)19:39:46 No.864662736
メタルマックスっぽい
フルメタルパンツァーズ
メタルマックス要素ベースにお人形にした
パッチワークドールズ
おススメです
250 21/11/08(月)19:39:58 No.864662808
最近のだと勇者鎧をきるとか嫌いじゃなかった
多少臭いところはあるけど王道を行ってる
266 21/11/08(月)19:41:34 No.864663413
愛と勇気とかしわもち
270 21/11/08(月)19:41:58 No.864663577
武神の目覚め
ストーリーは薄味だけど戦闘がサクサク進むからちょうどいい感じのプレイ時間に収まる
302 21/11/08(月)19:44:50 No.864664669
クローンゲーだから話題に出していいか分からないけど
ドラゴンボールZRPGは最近完成してクオリティが凄いぞ
ファミコンのDBゲー好きだった人におすすめ
320 21/11/08(月)19:46:46 No.864665347
推理デスゲームのフィギュアディテクト
325 21/11/08(月)19:47:14 No.864665520
遺跡島と七つの魔法!
327 21/11/08(月)19:47:16 No.864665536
おばけと魔法とはゆるふわな雰囲気が好きならおすすめ
皆かわいいよ
318 21/11/08(月)19:46:29 No.864665264
そういえばib10周年とかでリメイクされると聞いた
321 21/11/08(月)19:46:50 No.864665361
>そういえばib10周年とかでリメイクされると聞いた
まじか
330 21/11/08(月)19:47:33 No.864665631
まってibが10周年?
まって
348 21/11/08(月)19:49:27 No.864666297
なんでフリゲーやらなくなったんだろうと思ったけど単純に収入が増えたからだわ
356 21/11/08(月)19:50:35 No.864666693
>なんでフリゲーやらなくなったんだろうと思ったけど単純に収入が増えたからだわ
収入増えたけどフリゲーはフリゲーで独特なのあるから今でもやっちまう
375 21/11/08(月)19:52:28 No.864667360
>なんでフリゲーやらなくなったんだろうと思ったけど単純に収入が増えたからだわ
昔は決済めんどうだったけど今は秒だしなあ
フリゲにこだわる必要がない
370 21/11/08(月)19:51:52 No.864667134
>なんでフリゲーやらなくなったんだろうと思ったけど単純に積みゲーが増えたからだわ
参照元:二次元裏@ふたば(img)