広告

21/11/19(金)17:13:20 No.868139184
強い
強いという話は知ってたが本当に強い
イージーモードだ
3 21/11/19(金)17:15:01 No.868139589
滅相もない…
私はどの地方にでもいるしがない序盤鳥担当で…
4 21/11/19(金)17:16:18 No.868139915
どこにでもいる鳥がインファ撃ってくるわきゃねーなろ!
5 21/11/19(金)17:16:30 No.868139970
序盤ジムリに飛行弱点がいる上にインファで終盤ジムリの弱点もある程度突ける
更に四天王にも飛行弱点がいる
>強い
7 21/11/19(金)17:17:20 No.868140177
しかもカッコいい
8 21/11/19(金)17:18:05 No.868140351
序盤鳥切っての秀才
10 21/11/19(金)17:19:47 No.868140787
飛行と格闘の組み合わせがえらすぎる
13 21/11/19(金)17:20:40 No.868141002
>飛行と格闘の組み合わせがえらすぎる
これで格闘が一致になったらもっとヤバかった
11 21/11/19(金)17:19:47 No.868140788
いかくでテンポ落ちるくらいしか欠点がないとまで言われた序盤鳥
12 21/11/19(金)17:20:12 No.868140896
これと令和最新序盤鳥アーマーガアは殿堂入りパに余裕で入る風格があるよね
17 21/11/19(金)17:21:13 No.868141134
>これと令和最新序盤鳥アーマーガアは殿堂入りパに余裕で入る風格があるよね
ここらには流石に劣るけどファイアローもかなりのものだとは思う
15 21/11/19(金)17:20:45 No.868141019
ファイアローも強いぞ
20 21/11/19(金)17:21:48 No.868141289
>ファイアローも強いぞ
いやファイアローは対戦では強いけど旅だと正直弱いぞ
24 21/11/19(金)17:22:56 No.868141553
ファイアローは対戦で暴れすぎたせいでそっちの印象に引っ張られ過ぎだと思う
16 21/11/19(金)17:20:49 No.868141035
ノーマルひこうとかオオスバメと被るじゃん……
食われた
18 21/11/19(金)17:21:15 No.868141144
こいつのせいでBWでもケンホロウ入れとけばいいだろ!と騙された人が続出した
19 21/11/19(金)17:21:47 No.868141286
オオスバメくんにはほら
自慢の技からげんきがあるから他の有象無象よりはだいぶマシよ
23 21/11/19(金)17:22:24 No.868141436
クロバット派の捻くれた小学生だったからムクホークを大人になって初めて使ったけどマジで強いね…
25 21/11/19(金)17:23:08 No.868141601
威嚇とインファイトの組み合わせはルールで禁止すよね?
26 21/11/19(金)17:23:15 No.868141631
こいつとレントラーで威嚇2回してから試合開始だからよ…
27 21/11/19(金)17:23:36 No.868141721
本編攻略する上であまりにも隙が無い
31 21/11/19(金)17:24:49 No.868142015
テンポロス避けたいからレントラーはもう一つの方の属性にした
29 21/11/19(金)17:24:31 No.868141948
こいつとかロズレイドとかレントラーとかビーダルとかシンオウは旅パがイケメン揃いなのがいい…
35 21/11/19(金)17:25:31 No.868142194
>こいつとかロズレイドとかレントラーとかビーダルとかシンオウは旅パがイケメン揃いなのがいい…
ビーダルがイケメン…?
36 21/11/19(金)17:25:51 No.868142288
>こいつとか
おう!
>ロズレイドとか
おう!
>レントラーとか
おう!
>ビーダルとか
イケメン…イケメン…?
48 21/11/19(金)17:29:54 No.868143274
困ったときもインファのゴリ押しで最低限の仕事はしてくれる!
49 21/11/19(金)17:30:50 No.868143475
翼で打つ覚えた直後はマジで無法な強さしてる
50 21/11/19(金)17:31:13 No.868143576
>翼で打つ覚えた直後はマジで無法な強さしてる
あのレベル帯で威力60は普通に頼れて困る
53 21/11/19(金)17:32:11 No.868143781
>翼で打つ覚えた直後はマジで無法な強さしてる
なんで初っ端覚えるのがかぜおこしやつつくじゃないんだこの一族…
57 21/11/19(金)17:33:40 No.868144152
というか昔のポケモンって基本的に種族値に無駄多いから合計種族値の少ない序盤鳥虫普ポケは必然的に大戦でも弱いんだけどスレ画はなんかずるい
58 21/11/19(金)17:33:46 No.868144167
ムクホは厳つい見た目と性能でSはちゃんと100あるのがえらすぎる
これが95とかだったら話はだいぶ変わってた
62 21/11/19(金)17:35:27 No.868144567
スバメは入手が地味に難しくて序盤鳥としてはキャモメの方が印象強い
63 21/11/19(金)17:36:20 No.868144753
焼き鳥型のオオスバメは3世代当時はできなかったんだよな…
65 21/11/19(金)17:36:53 No.868144886
ホウエンの序盤鳥は間違いなくスバメだと思うんだけど妙に生息域狭いんだよなあいつ
トウカの森前の草むらにいるイメージしかねえ…あとりゅうせいのたき近くにもいたっけ?
69 21/11/19(金)17:37:52 No.868145115
ピジョットとかどんな運用法だったっけ…
72 21/11/19(金)17:38:29 No.868145260
>ピジョットとかどんな運用法だったっけ…
移動用
74 21/11/19(金)17:38:42 No.868145317
>ピジョットとかどんな運用法だったっけ…
何故か知らんけどぼうふうとエアスラと熱風の人みたいなイメージがある
あとフェザーダンス
79 21/11/19(金)17:39:36 No.868145538
ピジョットはある時期までは特徴がダンスぐらいしかなかった
86 21/11/19(金)17:40:23 No.868145730
メガシンカ登場してからは完全に暴風のイメージが強いピジョット
67 21/11/19(金)17:37:33 No.868145035
A120S100威嚇
77 21/11/19(金)17:39:12 No.868145444
ノーマル飛行を両方半減する悪い岩と鋼にはインファイトをくれてやる
88 21/11/19(金)17:40:54 No.868145864
そらをとぶ
きりばらい
インファイト
ブレイブバード
99 21/11/19(金)17:43:14 No.868146471
>そらをとぶ
>きりばらい
>インファイト
>ブレイブバード
俺だ…
78 21/11/19(金)17:39:34 No.868145533
ケンホロウはストーリーあんま活躍した覚えないなぁ…
対戦だとニッチ需要のあるキャラではあるんだが
83 21/11/19(金)17:40:14 No.868145688
ケンホロウはアレだけどムーランドは結構ガチだから…
85 21/11/19(金)17:40:20 No.868145711
ファイアローは序盤鳥なのに進化させると炎になって相性補完になるのがいい
ホルードも地面がついてきて悪くない
90 21/11/19(金)17:41:07 No.868145917
ホウエンはペリッパーのほうが水の役割も果たしてくれたからなあ
93 21/11/19(金)17:41:56 No.868146116
ペリッパーが水もあるの優秀なんだけどダイビングできないから結局水被っちゃうのは誰でもやる
94 21/11/19(金)17:41:58 No.868146122
ペリッパーは序盤鳥というか海でも草むらでもどこにでも出てきやがる…
96 21/11/19(金)17:42:18 No.868146218
キャモメはなんかこうどこにでもいすぎて序盤鳥と言うより環境の覇者みたいなイメージの方が強い
地上でも水上でもマジでどこでも出てくるんだもんあいつ
100 21/11/19(金)17:43:36 No.868146566
ムクホークはクリア後もタワーで活躍してくれた
101 21/11/19(金)17:43:41 No.868146594
友人と旅パで勝負した時「なんでインファ覚えてるの…?」と言われたやつ
俺もわからん…
104 21/11/19(金)17:44:19 No.868146748
アニメで進化した時ドンカラスに覚えたてのインファぶちかましてたのマジで暴の化身としての説得力強すぎた
103 21/11/19(金)17:44:02 No.868146682
第二世代の序盤鳥ポケ全然記憶にねえな…
107 21/11/19(金)17:44:47 No.868146874
>第二世代の序盤鳥ポケ全然記憶にねえな…
ホーホー!オニスズメ!
結局ポッポ!
113 21/11/19(金)17:45:23 No.868147037
>第二世代の序盤鳥ポケ全然記憶にねえな…
ホーホーかポッポかなんだよな…
ぶっちゃけそらとぶ要員
109 21/11/19(金)17:44:50 No.868146889
インファイトってやりすぎ感ある技だけどじゃあこれ以前の格闘のメインウェポンがなんだったかというと
瓦割りなんだよね…
118 21/11/19(金)17:45:57 No.868147175
>インファイトってやりすぎ感ある技だけどじゃあこれ以前の格闘のメインウェポンがなんだったかというと
>瓦割りなんだよね…
き…きしかいせい…
124 21/11/19(金)17:47:30 No.868147547
GBA時代の格闘は起死回生気合パンチ地獄車クロスチョップとか普段使いにするには癖強いのばっかだった
121 21/11/19(金)17:46:56 No.868147413
ケンホロウは単独ならああいつもの微妙な序盤鳥ねで済んだのにひとつ前の先輩がこれなのが本当にかわいそうだと思う
129 21/11/19(金)17:48:37 No.868147804
大抵序盤鳥よりちょっと進んだ洞窟で出るズバット系統の方が強いからな
130 21/11/19(金)17:48:47 No.868147842
やたら太くて大きいフォルムになるのが強さを物語ってると思う
ムクホにせよアーマーガアにせよ
115 21/11/19(金)17:45:33 No.868147084
フェアリー出るから鋼の翼打つことも無くは無いのか?
ブレバの方が入りそうだが
137 21/11/19(金)17:49:46 No.868148081
>フェアリー出るから鋼の翼打つことも無くは無いのか?
>ブレバの方が入りそうだが
等倍一致ブレバ180で弱点不一致鋼の翼が140だから基本はブレバでいい
149 21/11/19(金)17:52:08 No.868148681
>>フェアリー出るから鋼の翼打つことも無くは無いのか?
>>ブレバの方が入りそうだが
>等倍一致ブレバ180で弱点不一致鋼の翼が140だから基本はブレバでいい
てことは反動嫌って空を飛ぶを選んだ人は打つ機会あるな
146 21/11/19(金)17:51:37 No.868148544
インファは打った後にデメリットありトレーナー戦に不向きだから許してほしい
反撃されるより速く動いて一撃でしとめる力はあります
151 21/11/19(金)17:52:46 No.868148830
>インファは打った後にデメリットありトレーナー戦に不向きだから許してほしい
>反撃されるより速く動いて一撃でしとめる力はあります
倒した後交換の機会あるからストーリーだと楽じゃね?
153 21/11/19(金)17:53:12 No.868148919
>>インファは打った後にデメリットありトレーナー戦に不向きだから許してほしい
>>反撃されるより速く動いて一撃でしとめる力はあります
>倒した後交換の機会あるからストーリーだと楽じゃね?
気付いてしまわれたか
154 21/11/19(金)17:53:24 No.868148959
旅パにおけるインファの弱点はBDダウンよりPPの少なさだと思う
155 21/11/19(金)17:53:26 No.868148965
序盤どころか鳥ポケでも屈指の強ポケだよねコイツ
163 21/11/19(金)17:55:32 No.868149491
ブレバは反動はあってもPPそこそこあるからそこも使いやすいんだよな
インファはサブだからPP5のデメリットが目立ちにくいのがまたずるい
166 21/11/19(金)17:55:59 No.868149597
苦手なタイプを張り倒せるインファとタイプ一致ブレバの味を覚えるともう大抵の鳥ポケでは満足できない
170 21/11/19(金)17:56:53 No.868149806
正直いまだにインファと言ったら猿とこいつのイメージが強すぎる
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『ポケットモンスター BDSP』旅だとヒコザルのグロウパンチが強すぎる…
-
『ポケットモンスター BDSP』なぞのばしょもあるよなって冗談で言われてたのに…
-
『スーパーファミコン』って異常に頑丈だった気がする
-
『ポケモン ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』ムクホークが強いという話は知ってたが本当に強い
-
うおー!! 『ポケモン ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』発売
-
『ファイアーエムブレム風花雪月』今更赤ルートで1周目クリアした!!
-
『ディディーコングレーシング』シルバーコインチャレンジがきつくて折れた
-