『ゴッドイーター』をモンハン並に流行らせるにはどうしたら良かったんだ
2021/11/21 10:00
広告

21/11/16(火)21:56:03 No.867309640
ゴッドイーターをモンハン並に流行らせるにはどうしたらよかったんだ
2 21/11/16(火)21:59:27 No.867310938
無理だと思う
6 21/11/16(火)22:03:17 No.867312372
2以降はストーリーが…
バレットエディットは面白かったし売りになりそうではあるんだけど
8 21/11/16(火)22:04:20 No.867312749
最近というかXの辺りからモンハンのアクションも軽快になって来たから差別化するにはどうしたら
9 21/11/16(火)22:04:36 No.867312852
アニメもまともに完成させられなかったのが痛い
10 21/11/16(火)22:04:36 No.867312854
GEB路線で続けてアラガミも増やしまくれば良かったと思う
2以降はシナリオとかちょっとね
13 21/11/16(火)22:05:17 No.867313098
2で何か守りに入ったから超えるとか以前の問題
14 21/11/16(火)22:05:27 No.867313148
2辺りからキャラの扱いが迷走してたと思う
もっと具体的に言えばGEBのメディアミックス回りから
15 21/11/16(火)22:06:06 No.867313366
>もっと具体的に言えばGEBのメディアミックス回りから
無駄に外伝漫画とか小説とか増えすぎて何がどうなってるのが追いきれなかった
17 21/11/16(火)22:06:26 No.867313489
可愛い女の子がたくさんいるってのは明確な差別点だ
まあストーリー微妙すぎて活きないんだけど…
21 21/11/16(火)22:07:08 No.867313733
モンハン風ゲームも色々とあったけどそれが今に至るまでシリーズとして続いてきたのは何かあるかな
討鬼伝やゴッドイーターも止まったし
28 21/11/16(火)22:07:57 No.867314036
これやってた頃のモンハンは狩猟シミュの面もあったから棲み分けできてたけど今やモンハンもだいぶスタイリッシュアクションだもんな
29 21/11/16(火)22:08:02 No.867314062
散々言われてるけど2が分岐点だったところある
30 21/11/16(火)22:08:23 No.867314189
バーストまでは間違いなく勢いあったと思う
32 21/11/16(火)22:08:38 No.867314278
というかキャラ商売で展開してんのに年代スキップしすぎなんだよ!
33 21/11/16(火)22:08:52 No.867314387
初代からバーストを生み出せたのが奇跡だったしそこで変な方向に勘違いしてしまった感がある
35 21/11/16(火)22:08:59 No.867314437
初代からのバーストはほんと好きだよ
リンドウさんに味しめたのか2で誰彼構わず復活させたのはバカだとしか言いようがないけど…
37 21/11/16(火)22:10:16 No.867314906
>初代からのバーストはほんと好きだよ
>リンドウさんに味しめたのか2で誰彼構わず復活させたのはバカだとしか言いようがないけど…
1のキャラは良いからもっと2のキャラ描写してほしかった
38 21/11/16(火)22:10:59 No.867315196
カジュアルとハードコアの悪い所に寄せたみたいなゲームバランスはやめて欲しい
41 21/11/16(火)22:11:52 No.867315506
2は移動要塞出しておきながら物語は極東支部ありきだから違うよクソ!
42 21/11/16(火)22:12:16 No.867315674
2の好感度上げて個別ストーリーやるのは良かった
45 21/11/16(火)22:12:52 No.867315916
極東支部でいろんなこと起きすぎててそこ抜きでできることが少ないし…
48 21/11/16(火)22:13:25 No.867316125
2の思わせぶりなエロい姉はただのエロい人でしかありませんでした!ははぁ?ってなるなった
51 21/11/16(火)22:14:02 No.867316346
ハンティングゲームで残ってるのモンハンぐらいな気がする
52 21/11/16(火)22:14:16 No.867316419
一狩り行こうぜ!みたいにキャッチーコピーがあれば...
75 21/11/16(火)22:16:12 No.867317181
>一狩り行こうぜ!みたいにキャッチーコピーがあれば...
神速を超えたなんとか!みたいなのあったじゃん
47 21/11/16(火)22:13:02 No.867315975
メーカーはなんでバーストのストーリーがウケたかわかってないひと…?
55 21/11/16(火)22:14:49 No.867316648
>メーカーはなんでバーストのストーリーがウケたかわかってないひと…?
人気キャラは生き返らせれば喜ぶんだな!
60 21/11/16(火)22:15:07 No.867316776
>メーカーはなんでバーストのストーリーがウケたかわかってないひと…?
主人公をただ喋らせればウケると勘違いしたのはわかるよ
67 21/11/16(火)22:15:42 No.867316991
ストーリーもまあアレなんだけど肝心のゲーム部分が凄い大雑把過ぎた
あと当たり前のように相反する弱点属性のアラガミをセットで出すのやめろ
無属性安定じゃねえか
68 21/11/16(火)22:15:44 No.867317004
良くも悪くもモンハンがストーリーなんてまあこんなんでいいっしょ的な扱いだからなあ
新マップ新モンスターガンガン追加して狩がメインゲーにシフトしなかったのが何もかんも原因じゃねえの
悪いとは言わないけど
58 21/11/16(火)22:15:01 No.867316734
バレットエディットが無法地帯だった
73 21/11/16(火)22:15:56 No.867317088
>バレットエディットが無法地帯だった
なので3ではエディっとしたバレットに上限設定して使用に規制かけました!
は?
78 21/11/16(火)22:16:37 No.867317347
>バレットエディットが無法地帯だった
でもあの無法っぷりは大好きだったよ
ガチ弾も作れれば見た目だけの魔法陣弾も作れるの
57 21/11/16(火)22:14:57 No.867316697
3は手出さなかったけど評判は普通としか聞かないな
悪くはなさそうだ
76 21/11/16(火)22:16:13 No.867317191
>3は手出さなかったけど評判は普通としか聞かないな
>悪くはなさそうだ
最後のアプデでようやくVer1.00として完成した感じなので楽しんで欲しい
94 21/11/16(火)22:17:50 No.867317791
>3は手出さなかったけど評判は普通としか聞かないな
>悪くはなさそうだ
不満点もだいぶ改善されたのでセールの時ならおススメ
服とストーリーは甘めにみておいた方が良いけど
64 21/11/16(火)22:15:29 No.867316914
2はなんだかんだストーリーも嫌いじゃないけど
3に関してはもはや元奴隷がデカい船でシオっぽい奴の護送を手伝う程度しか覚えてない
70 21/11/16(火)22:15:52 No.867317053
女主人公の乳が揺れたから3は嫌いになれない
82 21/11/16(火)22:17:04 No.867317525
GEは主人公空気だったの割と好きだったけど不評だったのか
GEB以降はだんだん目立ち始めたな
83 21/11/16(火)22:17:07 No.867317541
バーストのなんかただの一般人のくせにやたら強くなって敵の思惑をボコボコにするのが良かったのに
変な血の力とかいらなかったかな
91 21/11/16(火)22:17:41 No.867317736
昔はオンライン共闘ってだけで楽しい感あったからなあ
96 21/11/16(火)22:17:56 No.867317835
なんかビジュアルがワンパターンなのもウケない一因な気もする
荒廃したステージと敵味方がが赤黒いオーラ出してばっかだし
102 21/11/16(火)22:18:24 No.867318010
個々の出来はともかく2から3まで間が開き過ぎたと思う
106 21/11/16(火)22:18:31 No.867318053
システムや戦闘で言うと2系列はかなり好き
114 21/11/16(火)22:19:15 No.867318333
戦闘のシステムだけは好きよ2
117 21/11/16(火)22:19:29 No.867318443
極めし一撃神々を討つとか中2感好きだったよ…
128 21/11/16(火)22:20:40 No.867318909
実際バーストで主人公が叫び出すの鳥肌たつほど熱かったし…
164 21/11/16(火)22:23:29 No.867319972
>実際バーストで主人公が叫び出すの鳥肌たつほど熱かったし…
他人の神機は命に関わるから使えないって禁忌を犯してまでリンドウを助けるために無茶して逃げるな!だからマジいいシーン
神機二刀流は後にも先にもあの場面くらいしか出来ない
136 21/11/16(火)22:21:44 No.867319312
世界観が本当に好きだったんだよ
2の歌は見なかったことにした
138 21/11/16(火)22:21:48 No.867319333
武器のカスタマイズ性はモンハンより好きだよ…
141 21/11/16(火)22:21:54 No.867319377
せっかくキャラがジャンプして空中戦できるのにアクションがワンパターンなんだよな
ステップの方が早いから回避にもあんま使わないし
142 21/11/16(火)22:22:08 No.867319456
なんだかんだ好きだからはやく新作出して欲しい
144 21/11/16(火)22:22:16 No.867319508
なんだかんだで俺は4待ってるよ
150 21/11/16(火)22:22:32 No.867319606
もうちょっと爽快感が欲しい
序盤のサクサク進めるくらいがちょうど良かった
154 21/11/16(火)22:22:53 No.867319743
狩りゲーでキャラデザ可愛いって時点で一つの強い個性なんだからそこ押してけ
151 21/11/16(火)22:22:34 No.867319615
GEBが最高傑作ってことなのか…
156 21/11/16(火)22:22:55 No.867319752
>GEBが最高傑作ってことなのか…
それはそう
162 21/11/16(火)22:23:10 No.867319855
>GEBが最高傑作ってことなのか…
実際にユーザー的にピークがそこ
そこから間が空きすぎモンハン真っ青になるくらいバランス崩し過ぎ
163 21/11/16(火)22:23:21 No.867319924
GERのプレデタースタイルはめっちゃ好きだった
178 21/11/16(火)22:24:36 No.867320409
3はバーストアーツがやりすぎだったと思う
普通の技もう全然使わない
181 21/11/16(火)22:24:53 No.867320518
アニメ調でキャラクリ出来ればそれでいいから後継者を出してくれればいい
182 21/11/16(火)22:24:57 No.867320538
シナリオはやっぱりバーストが熱かった
当たり前だけどシステム面は後続の方が洗練されてやりやすかったけど
バレットとかは置いといて
191 21/11/16(火)22:25:37 No.867320781
死んで葬式までやったキャラを復活させない
203 21/11/16(火)22:26:57 No.867321301
>死んで葬式までやったキャラを復活させない
死んでほしくは無かったが生き返ってほしく無かった
216 21/11/16(火)22:27:27 No.867321522
死ぬキャラは死ぬとこまで含めてそのキャラの役割なんだよ…
184 21/11/16(火)22:25:03 No.867320574
世界観が暗いって駄目かもな
というか詰んでる世界観を世襲してもあんまり転がしようがないんだな
198 21/11/16(火)22:26:14 No.867321005
>世界観が暗いって駄目かもな
>というか詰んでる世界観を世襲してもあんまり転がしようがないんだな
というか続編作ると世界滅ぶ滅ぶ言いまくってカタルシスが無くなるのよね
214 21/11/16(火)22:27:20 No.867321475
>世界観が暗いって駄目かもな
>というか詰んでる世界観を世襲してもあんまり転がしようがないんだな
暗い世界観に徹してるなら良いじゃん
2の終盤あたりから中途半端になってない?
212 21/11/16(火)22:27:20 No.867321466
携帯ゲーム機が死んだようなもんだからなぁ…
213 21/11/16(火)22:27:20 No.867321469
GEB当時は
MHP2GからMHP3rdがバランス少な!いつまでモッサリアクションなんだよ!
ってところにズンってきた感じ
244 21/11/16(火)22:30:07 No.867322479
モンハンにあった隙間需要をモンハンが自分で埋めて役割が終わったのと
ソシャゲがソシャゲすぎて生命活動が本格的に止まった感じだと思う
不思議なところはあんまない
261 21/11/16(火)22:31:15 No.867322937
モンハンがカジュアル路線になってきてるから難易度と中二感で引っ張るとか
300 21/11/16(火)22:34:19 No.867324118
正直3も言われてるほど酷い出来ではないとは思う
勢いを盛り返すほどでも無いけど
参照元:二次元裏@ふたば(img)
ヨハネスが死んだからこそ、唾棄するほど嫌っていた彼の跡をソーマが継ぎ、ヨハネスを再評価しているセリフが光る。
「死ぬキャラは死ぬとこまで含めてそのキャラの役割」ってのは、まさにここなんだよな。
シリーズを続けようと思うなら、ロミオは死んだまま・ジュリウスは人柱のままであるべきだったと個人的には思う。
討鬼伝もゴッドイーターも
正直続編厳しいかもしれないけれど、待ってるファンもいるぞ
「槍は『両手槍による突き攻撃』に限る」って人間には、モンハンの片手槍やガンランス、操虫棍はどれも似て非なるモノに感じてしまうし。
モンハンが両手槍を実装するか、ゴッドイーターが復活するか、競争の始まりだw