広告
RSS

『タクティクスオウガ』正直に言うとギルダスのこと全然使いこなせてなかった『運命の輪』

広告



21/11/17(水)20:45:24 No.867585901
正直に言うと俺ギルダスのこと全然使いこなせてなかった

1 21/11/17(水)20:46:40 No.867586424
グホッ!



4 21/11/17(水)20:48:16 No.867587041
運輪だとホワイトナイト自体がまぁうん…
いや育てば良いんだけどわざわざ育てない…

5 21/11/17(水)20:48:57 No.867587334
アラインメントがLだからめちゃ恐怖の影響を受けますが
そんなユニットにオススメするのがこちら
弓です

8 21/11/17(水)20:49:50 No.867587729
>弓です
このゲームさあ……



6 21/11/17(水)20:49:32 No.867587586
もう片方は行動が早いからスタメンに入れてた

9 21/11/17(水)20:49:56 No.867587770
なんかどっちかがステ優秀だった記憶がある

11 21/11/17(水)20:50:35 No.867588050
二人とも早くて強かった



10 21/11/17(水)20:50:06 No.867587845
初期の選択的でエレメントいじれるから使おうと思ったら使える方ではある

12 21/11/17(水)20:50:38 No.867588078
前衛に出しても耐えてくれる数少ないユニットではある
恐怖撒いてくる相手にはおとなしく控えるしかないけど

14 21/11/17(水)20:51:21 No.867588362
エレメント水にして雷神の弓とセットで手に入る凍土の弓持たせるのが鉄板だった

15 21/11/17(水)20:51:33 No.867588425
水にして凍土の弓持たせてワープシューズ履かせたらクソゲーになった



13 21/11/17(水)20:50:39 No.867588085
正直死んだかどうかも覚えてないけど最終決戦には居なかった気がするキャラ

16 21/11/17(水)20:51:45 No.867588513
Nは死んでる、Cはグホッ!!後に捕まっただけどLでどうだったか覚えてない……

22 21/11/17(水)20:54:57 No.867589838
CもLもぐほっはするけど生き残ってて合流する



17 21/11/17(水)20:52:39 No.867588868
ミルディンはAGI高いから割と攻撃よけてくれるのがありがたい

18 21/11/17(水)20:52:56 No.867588979
ミルは非力だからギルのほうをよく使った
属性弓の余ったほう持たせられれば強い

21 21/11/17(水)20:54:40 No.867589721
俺は素早い相方の方をよく使ってたな



26 21/11/17(水)20:56:25 No.867590439
ギルもミルも凄い強いよね
弓撃てばな!!

27 21/11/17(水)20:56:29 No.867590463
基本的に鎧付けるのが地雷のシステムっておかしくないですか



23 21/11/17(水)20:55:31 No.867590091
ホワイトナイツってなんか特殊能力あったっけ

34 21/11/17(水)20:58:14 No.867591239
>ホワイトナイツってなんか特殊能力あったっけ
成長力は優秀だけど特殊能力はないね魔法も使えないし

39 21/11/17(水)20:59:51 No.867591880
>ホワイトナイツってなんか特殊能力あったっけ
WTの低さがニンジャに近い
でもニンジャには負ける



32 21/11/17(水)20:57:47 No.867591031
敵と正面切って殴り合える性能は貴重

33 21/11/17(水)20:58:11 No.867591222
ナイトなのに実用に耐える



35 21/11/17(水)20:58:16 No.867591254
ミルディンはAgi高めだからスタメンに入れても良いがギルダスもセットで入れるほど
これまで育成してきたコモンのキャラが弱っちいってわけでもなくてな…

38 21/11/17(水)20:59:18 No.867591655
運輪日本版だとホワイトナイツ使うよりソルジャー経由のナイト使った方が基礎ステ乗る分強いんだよね……

42 21/11/17(水)21:00:49 No.867592282
ネームドっていうレア感はうれしいけど
直接攻撃で隣のやつ殴のがあまり強くないゲームというのが悲しい

44 21/11/17(水)21:01:43 No.867592619
でも固有グラで剣持たせてチャキって構えるのカッコイイだろう?



41 21/11/17(水)21:00:47 No.867592264
死んでるだろコイツ

43 21/11/17(水)21:01:39 No.867592588
ニバス先生に倒れてるとこ発見されたのになんで普通に生きてんだCとLのアンタは

47 21/11/17(水)21:03:44 No.867593540
>ニバス先生に倒れてるとこ発見されたのになんで普通に生きてんだCとLのアンタは
CとLは発見されるシーンないよ!

54 21/11/17(水)21:06:53 No.867594998
>>ニバス先生に倒れてるとこ発見されたのになんで普通に生きてんだCとLのアンタは
>CとLは発見されるシーンないよ!
倒れてるギルダスにニバス先生が近づいてくシーンはどのルートでもあったと思う



50 21/11/17(水)21:04:19 No.867593832
チート技多すぎてヌルゲーなのがおしい
使わないでプレイしろと言われそうだが
俺はできる事全部やった上でやりごたえが欲しい

52 21/11/17(水)21:04:48 No.867594083
リメイク前のはなんだかんだでどっちも結構強かった気はする
運輪はクラス周りとステの仕様がね……

55 21/11/17(水)21:07:41 No.867595407
>運輪はクラス周りとステの仕様がね……
個人的にクラス自体にレベルというのがどうにも馴染めなかった
結局途中までやってそのままだ

61 21/11/17(水)21:11:06 No.867597011
>>運輪はクラス周りとステの仕様がね……
>個人的にクラス自体にレベルというのがどうにも馴染めなかった
>結局途中までやってそのままだ
あまりにも不満が酷かったのか北米版だと個別管理になってるぞ!
いやそれ日本版でもやれや!

65 21/11/17(水)21:12:32 No.867597626
>あまりにも不満が酷かったのか北米版だと個別管理になってるぞ!
>いやそれ日本版でもやれや!
このバージョン売ってくれたらやり直したいんだけどな…



56 21/11/17(水)21:08:19 No.867595713
ゼノビア勢はどいつもこいつも全員聖人かよってくらい人間できてるからみんな好きだった

69 21/11/17(水)21:14:15 No.867598406
>ゼノビア勢はどいつもこいつも全員聖人かよってくらい人間できてるからみんな好きだった
ランスロットさんがあんなんになったのに泣き言も恨み言も溢さないどころかむしろデニムに気を使ってさえくれる優しさがつらい

78 21/11/17(水)21:15:48 No.867599079
>>ゼノビア勢はどいつもこいつも全員聖人かよってくらい人間できてるからみんな好きだった
>ランスロットさんがあんなんになったのに泣き言も恨み言も溢さないどころかむしろデニムに気を使ってさえくれる優しさがつらい
だからこそPSP版のDLシナリオで廃人にならないランスロットさんの話見た時は思わず泣いてしまった…

59 21/11/17(水)21:09:22 No.867596187
気さくな兄貴分の聖騎士がゾンビ化したのは当時ショックだったよマジで



72 21/11/17(水)21:14:49 No.867598671
リメイク版ではTPさえあれば隣接する味方を即行動させられるから複数いると便利だったな本人たちの足が基本遅いけど
あとナイト強化の追い風も受けれたし
ただ回復魔法がね…とか弓装備できないのがね…とかそもそも固有で加入してくるクラスがね…とかが逆風

88 21/11/17(水)21:18:06 No.867600038
>あとナイト強化の追い風も受けれたし
敵CPUがバカなのであんまり活きないけど特大ZOCで敵を押し込み味方を守るのは壁役として最高の姿だよな
敵CPUがバカなのであんまり活きないけど!



73 21/11/17(水)21:15:06 No.867598802
PSP版だとスレ画生存ルートあるんだっけ?

76 21/11/17(水)21:15:42 No.867599035
>PSP版だとスレ画生存ルートあるんだっけ?
そもそも確実に死ぬNルートが特殊なんだよう!

79 21/11/17(水)21:15:56 No.867599142
Nルート以外はもともと生存ルートだよ!



86 21/11/17(水)21:17:32 No.867599823
リメイクは圧倒的Lルート贔屓のイメージが強い
CNにも追加あるんだろうけどなあ

102 21/11/17(水)21:19:51 No.867600770
>CNにも追加あるんだろうけどなあ
Cは数少ない新クラス(ネクロマンサー)仲間に出来たりハングドマンヴァイスと戦ったりだったかな
Nは何か追加があった覚えがないなあ

90 21/11/17(水)21:18:31 No.867600226
運命の輪で一番文句言いたいのは合成システムもだけど全ルートで強制加入キャラ全員入れたら枠足りねえことだよ!

94 21/11/17(水)21:19:09 No.867600478
新キャラとして多めに宣伝されてたラヴィニアがまずLじゃないと仲間にならないもんな



97 21/11/17(水)21:19:22 No.867600573
え?PSP版だとランスロット廃人にならない話とかあったの

103 21/11/17(水)21:20:10 No.867600919
>え?PSP版だとランスロット廃人にならない話とかあったの!?
タイムスリップパワーを手にしてウォーレンまで助け出すよ

105 21/11/17(水)21:20:33 No.867601059
>え?PSP版だとランスロット廃人にならない話とかあったの!?
PSP版はルート間移動が売りの一つで
それを生かして運命に介入するルートがDLCで遊べるんだ



108 21/11/17(水)21:21:07 No.867601268
リメイク版新キャラがスレ画と同じクラスになれるのを知ってるプレイヤー少なそう

113 21/11/17(水)21:21:53 No.867601616
>リメイク版新キャラがスレ画と同じクラスになれるのを知ってるプレイヤー少なそう
オズマもなれるんだったか
まぁテンプルコマンドのが強いが

109 21/11/17(水)21:21:07 No.867601274
オズマ仲間に出来るんだしどうせならニバスも仲間にしたかった

122 21/11/17(水)21:23:32 No.867602276
ニバスは仲間にしちゃダメだろ…

114 21/11/17(水)21:22:14 No.867601768
オズマとハボリム先生ってオリジナルで接点あったっけ?

124 21/11/17(水)21:23:39 No.867602307
>オズマとハボリム先生ってオリジナルで接点あったっけ?
そもそもSFCだとハボリムのイベントが加入時か過去語りしかないからなあ…



135 21/11/17(水)21:25:11 No.867602871
無念のディダーロとかいう出世キャラ

149 21/11/17(水)21:26:48 No.867603493
>無念のディダーロとかいう出世キャラ
SFC版じゃただのモブ程度だったのがあんなラストサムライみたいな悲壮感抱えた騎士になってビビる
あと親父がお辛い…



138 21/11/17(水)21:25:35 No.867603029
リメイクは原典より早さが重要で暗黒魔法も強いからネクロマンサーも悪くないよー
ネクロマンサー(屍術師)としてはアンデッド弱体化の煽り受けまくってるのはそれはそう…

146 21/11/17(水)21:26:24 No.867603334
>リメイクは原典より早さが重要で暗黒魔法も強いからネクロマンサーも悪くないよー
>ネクロマンサー(屍術師)としてはアンデッド弱体化の煽り受けまくってるのはそれはそう…
くらえイクソシズム!あと足りなくて途中で買ったバニッシュ!

156 21/11/17(水)21:27:40 No.867603851
>くらえイクソシズム!あと足りなくて途中で買ったバニッシュ!
いいですよね大量に買っといた呪文書使う方が早いわこれ!ってなるの
回復術より回復アイテム投げさせた方が良いわこれ!になるのも含めて



192 21/11/17(水)21:32:40 No.867606051
リメイク版はレベルの仕様と特殊補正と呪文書の仕様がなければなあ…
弓の強さはSFC準拠が良かった
いろいろと惜しい

195 21/11/17(水)21:32:54 No.867606160
psp版はウォーレンレポートだっけ解説が中盤辺りから息切れしてるのも酷い





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2021/11/24 11:09 
接近戦と言うか壁役も一人いると便利なんだけど二人以上はいらんよなぁ
sage 2021/11/25 00:12 
ギルダスさん、殴り合いの強さ自体は確かなんだけど、機動力があれば殴り合いそのものを否定出来る事も多いゲームだからなぁw
殴り合いが発生するような遊び方なら、割と世話になる局面も多いけどね
sage 2021/11/25 00:22 
敵の攻撃が痛いゲームなので、近接攻撃みたいな反撃を受ける可能性が高い選択肢を多用した時点で戦略的に負けてるっていう
このゲームの前衛の有効な使い方って、飛行かワープで敵の背中殴る→反撃でそっち向くので味方の弓で背中撃たせる囮みたいな存在よね
その場合は反撃を誘発させる事そのものに価値があるので近接攻撃である意味が出てくる
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

インディーゲームの現実厳しい 2023/06/06
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』エノキダ社長のスレが立っている! 2023/06/06
『スプラトゥーン3』ウルトラショット祭り参加した人どうだった? 2023/06/06
電撃文庫30周年だって 2023/06/06
『聖闘士星矢』割と星座のネタに忠実なやつと全然そうでないのが混ざってるんだよね 2023/06/06
『ファイナルファンタジー7 リバース』FF7R2は最近情報小出ししてきたから楽しみ 2023/06/06

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ