『ファイナルファンタジー8』初めてやるんだけど取り逃したら終わりの時限要素ってどのくらいある感じ?
2021/11/29 20:00
広告

21/11/15(月)17:10:52 No.866901555
FF8初めてやるんだけど取り逃したら終わりの
次元要素ってどのくらいある感じ?
1 21/11/15(月)17:12:28 No.866901933
そんなもん気にせずアイテム変換しちまえ
2 21/11/15(月)17:13:05 No.866902073
一周はそういうの気にしないでやるんだ面白かったら二周目でコンプ目指すの
3 21/11/15(月)17:13:40 No.866902212
召喚獣が結構取り逃がし要素
4 21/11/15(月)17:13:43 No.866902228
どの程度あるかは忘れたけどとりあえず初めて見る敵は絶対ドローしろ
7 21/11/15(月)17:14:41 No.866902455
GFは取り逃し多いよな
なんならケツァルコアトルすら取り逃すという
11 21/11/15(月)17:15:30 No.866902643
ボス相手にはドローチェック忘れずにやってたら取り逃しほとんどないような
13 21/11/15(月)17:15:41 No.866902693
カードが結構面倒な気がしたけど
コンプしなくても良いんじゃねえかな
14 21/11/15(月)17:15:46 No.866902717
引き継ぎ無いけど周回しやすいレベルデザインだ誉めていいのかは解らん
16 21/11/15(月)17:15:57 No.866902752
Disc4になったら移動範囲がめっちゃ狭くなる
18 21/11/15(月)17:16:17 No.866902827
ドローで1/4ぐらいGF回収できるよな
もっとあったっけ
19 21/11/15(月)17:16:17 No.866902831
Disc4行ったらほとんどのサブイベントが追えなくなる
22 21/11/15(月)17:16:32 No.866902891
ポケットステーションのお出かけチョコボを手に入れる
17 21/11/15(月)17:16:03 No.866902776
時限限定の会話イベントが無駄に多いから全部説明しようと思ったら5レスくらい使いそう
25 21/11/15(月)17:16:59 No.866903006
>時限限定の会話イベントが無駄に多いから全部説明しようと思ったら5レスくらい使いそう
アーヴァイン単独行動時の図書委員とかノーヒントじゃまず無理
28 21/11/15(月)17:17:29 No.866903130
会話周りはマジで今やっても新会話見つける自信があるくらい時限要素多い気がする
しかも別にただの新会話というだけでアイテム貰えるパターンじゃないやつ
20 21/11/15(月)17:16:22 No.866902852
全てのNPCに対して□だぞ
27 21/11/15(月)17:17:15 No.866903061
>全てのNPCに対して□だぞ
冗談のように聞こえるけどこれはかなりマジな攻略情報だよね…
31 21/11/15(月)17:19:23 No.866903554
宇宙でピンチの時にカードやる発想は当時出てこなかったです…
12 21/11/15(月)17:15:34 No.866902667
とりあえずボス戦でドロー忘れるなよってのと最終ディスクまで行ったらだいたいの所はもう行けなくなった気がする
21 21/11/15(月)17:16:29 No.866902878
>とりあえずボス戦でドロー忘れるなよってのと最終ディスクまで行ったらだいたいの所はもう行けなくなった気がする
宇宙行く前なら移動できた気がする
29 21/11/15(月)17:17:58 No.866903249
>宇宙行く前なら移動できた気がする
宇宙行った後飛行船ラグナロク入手だから違う
ルナティックパンドラ突入前までだね
30 21/11/15(月)17:18:35 No.866903394
アルテラウェポンはどのタイミングで戦えたっけ…
34 21/11/15(月)17:20:02 No.866903698
>アルテラウェポンはどのタイミングで戦えたっけ…
ラグナロク入手後
36 21/11/15(月)17:20:26 No.866903788
>アルテラウェポンはどのタイミングで戦えたっけ…
ラグナロク入手したらいつでもいけるはず
32 21/11/15(月)17:19:43 No.866903638
アイテムコンプとか気にするならポケステもやらないといけないからな
38 21/11/15(月)17:20:44 No.866903853
会話更新されるたびに毎回会いに行くと最終的にSEED合格する食堂でだべってる三人組みたいなどうでもよい要素まであるからな8
41 21/11/15(月)17:21:24 No.866904012
セイレーン取り逃しは回復魔法精製手段失うから序盤ほどつらい
39 21/11/15(月)17:20:48 No.866903869
ボスからのGFとエルオーネとリノアのパパとのカードバトルが結構な時限要素だな
45 21/11/15(月)17:22:00 No.866904156
>ボスからのGFとエルオーネとリノアのパパとのカードバトルが結構な時限要素だな
カーウェイ大佐って時限だったっけ
ずっとお家に幽閉されて愚痴ってた気がする
48 21/11/15(月)17:22:57 No.866904396
>カーウェイ大佐って時限だったっけ
>ずっとお家に幽閉されて愚痴ってた気がする
後から入れたかがちょっと思い出せないけど入れるんなら特に時限じゃないな
44 21/11/15(月)17:21:59 No.866904152
毎回チェックはするけどボスで全滅するとドロー忘れがち
46 21/11/15(月)17:22:01 No.866904161
俺も初見の時はパンデモニウム取り逃したな
40 21/11/15(月)17:21:12 No.866903958
ランプ貰ったらすぐ使うんだぞ
47 21/11/15(月)17:22:04 No.866904176
>ランプ貰ったらすぐ使うんだぞ
レベル低いうちに戦うのがいいんだっけ…
60 21/11/15(月)17:25:13 No.866904960
ランプはさっさと使った方が弱いしGF増えるしでありがたいんだが攻略法知らないと少し厄介だな
49 21/11/15(月)17:23:02 No.866904420
追い続けないと終わる時限イベント結構あるよね
52 21/11/15(月)17:23:40 No.866904575
会話コンプいれたらパーティ2つに分けるイベントでもかなりあるしな…
55 21/11/15(月)17:24:14 No.866904712
アルティマニアというか攻略情報見ないと絶対わかるかってサブイベント色々あるからな
特にワールドマップ上でのイベント
58 21/11/15(月)17:24:41 No.866904827
エスタの隠しショップとかロゼッタ石
61 21/11/15(月)17:25:40 No.866905054
攻略見ないとコンプは無理だから見るか見ないかすっぱり決めた方がいい
63 21/11/15(月)17:25:47 No.866905091
レベルが低いうちに○○しろとは言うが何も情報仕入れず効率プレイしてないとレベルが低いうちは高レベル魔法全然手に入れられなくて結局勝てないと思われる
68 21/11/15(月)17:26:25 No.866905258
>レベルが低いうちに○○しろとは言うが何も情報仕入れず効率プレイしてないとレベルが低いうちは高レベル魔法全然手に入れられなくて結局勝てないと思われる
初見プレイは
普通にレベル上げた方が
ええ!
74 21/11/15(月)17:27:29 No.866905525
>レベルが低いうちに○○しろとは言うが何も情報仕入れず効率プレイしてないとレベルが低いうちは高レベル魔法全然手に入れられなくて結局勝てないと思われる
普通にレベル上げてっても強くなる速度の方がずっと早いからな…というかエンカ無し低レベル進行だとカード変化以外まともなアイテムが手に入らない
79 21/11/15(月)17:28:32 No.866905813
初見じゃなくてもある程度レベル上げながらの方が楽だな
ドロップアイテムとかも考慮すると
70 21/11/15(月)17:26:43 No.866905330
二周目が特に楽しいFFだから二周してもいいぞ
71 21/11/15(月)17:26:47 No.866905353
時限要素ってまんまなのがあるじゃん!
最初のダンジョンの時間制限!
75 21/11/15(月)17:27:32 No.866905538
小さいことから大きいことまで時限要素だらけだから初見の敵にはドローくらいでいいと思う
77 21/11/15(月)17:27:57 No.866905652
グラシャラボラス取るのが面倒だった覚えがある
しかもあいつ取ってないと禁断薬作れないんだよな
82 21/11/15(月)17:29:32 No.866906044
>グラシャラボラス取るのが面倒だった覚えがある
>しかもあいつ取ってないと禁断薬作れないんだよな
集めるのが面倒なアイテム6個ずつだったな
精製活用しないと手に入らなかったり
83 21/11/15(月)17:29:39 No.866906069
とりあえず世界観をめちゃくちゃ大事にしてるけどそれでいてスムーズにプレイさせるよう説明は最小限にしてるせいでライトユーザー置いてけぼりになった悪い例みたいな所あるから用語集とNPCとの会話はしっかりやるべき
89 21/11/15(月)17:31:01 No.866906424
ヘルプだかチュートリアルの欄にある情報の項目には世界観解説がいろいろあるぞ
進行度で増えていって楽しいぞ
96 21/11/15(月)17:31:56 No.866906663
FF8は2周する価値あるゲームだから
初見は適当に進めてあとから気づいてやり直してもぜんぜん良い
セーブデータも平行して進めても良い
109 21/11/15(月)17:34:34 No.866907305
>FF8は2周する価値あるゲームだから
>初見は適当に進めてあとから気づいてやり直してもぜんぜん良い
シナリオでそういうことかー!ってなるよね
狙撃ためらうところとか
99 21/11/15(月)17:32:52 No.866906923
8は1周でフルコンプしようとか思うとハゲると思う
107 21/11/15(月)17:34:23 No.866907264
セイレーン引き忘れると気付いた時に死にたくなるからオススメ
お前も俺の絶望を知るが良い
116 21/11/15(月)17:35:07 No.866907443
>セイレーン引き忘れると気付いた時に死にたくなるからオススメ
>お前も俺の絶望を知るが良い
次が時限イベントだから焦って確認忘れるのいいよね…
125 21/11/15(月)17:36:40 No.866907846
まずシリーズおなじみのアイテムであるリボンが手に入らない
多分プレイした人の99%以上は取った事ない
134 21/11/15(月)17:38:04 No.866908208
おでかけチョコボやったからといってリボンが手に入らないテーブルになるのが大半だからな…
141 21/11/15(月)17:38:49 No.866908389
>おでかけチョコボやったからといってリボンが手に入らないテーブルになるのが大半だからな…
全く覆せない格差すぎてこれは…ブラッドスポーツ…
154 21/11/15(月)17:40:39 No.866908864
取り返しの付かない要素はかなり多いけど何をどうやってもクリアできる難易度だから気にしなくて良いんじゃないかな
168 21/11/15(月)17:42:28 No.866909379
時限要素なんて気にせず自由にやれ
とも言い難いんだよな8は…主にボス限定ドローで手に入るGFがさ…
あとで気づいた時やる気をごっそり奪われかねん
181 21/11/15(月)17:44:14 No.866909844
ボスからドローするタイプのGFってグラシャラボラスとカーバンクルくらいしか覚えがないな
194 21/11/15(月)17:45:46 No.866910238
>ボスからドローするタイプのGFってグラシャラボラスとカーバンクルくらいしか覚えがないな
セイレーン、カーバンクル、パンデモニウム、アレクサンダー、エデンあたりだったかな
グラシャラボラスはドローではない
192 21/11/15(月)17:45:34 No.866910188
グラシャラボラスはドローではなくアイテムを集めて呼び出す方法だね
198 21/11/15(月)17:46:38 No.866910447
システム理解して話の大筋理解した2周目が特に楽しい
210 21/11/15(月)17:48:56 No.866911066
1周目はボスドローだけ忘れずサクサク進め
2周目はアルティマニア読みながらじっくり遊べ
参照元:二次元裏@ふたば(img)