広告
21/11/28(日)21:08:05 No.871286309
機兵switch移植きた
1 21/11/28(日)21:08:43 No.871286602
高
4 21/11/28(日)21:12:23 No.871288320
>高
元々税込9000円したから…
6 21/11/28(日)21:13:28 No.871288791
購入者の大半は既にプレイ済みなのはわかる
ニュースリンク:ファミ通.com
5 21/11/28(日)21:13:23 No.871288750
面白いの?
7 21/11/28(日)21:14:01 No.871289026
>面白いの?
SF好きなら間違いなく面白い
8 21/11/28(日)21:14:36 No.871289293
ネットでネタバレ食らったしスルーでいいかな…
9 21/11/28(日)21:16:01 No.871289908
うっかりネタバレ見た程度でストーリー理解できたらすげえぞ!
12 21/11/28(日)21:17:16 No.871290427
ゲームはやりたいからやるものであって
スルーでいいかと思えるならそれでもいいんだ
14 21/11/28(日)21:17:59 No.871290723
ゲームクリア済みで年表見ながらでも割とまだ理解できてないとこある
11 21/11/28(日)21:17:05 No.871290351
なんか追加要素とかあるの?
13 21/11/28(日)21:17:57 No.871290697
>なんか追加要素とかあるの?
1キャラにつき固有武装2つ追加らしい
10 21/11/28(日)21:16:33 No.871290120
ミサイルレイン撃ったらどうなってしまうんだ……!?
19 21/11/28(日)21:22:57 No.871292904
処理落ち平気かな?
PS4でも終盤やばかったのに
23 21/11/28(日)21:24:17 No.871293457
映像見る限りだと戦闘時のエフェクト少し荒くして処理軽くしているっぽいね
25 21/11/28(日)21:26:26 No.871294395
兵装追加されても本編インターセプターゲーでクリア後が超大型ミサイルゲーなのは多分変わらないから微々たる追加だな
26 21/11/28(日)21:27:49 No.871294979
シュタゲなんかと同じで記憶消してプレイしたいゲーム
27 21/11/28(日)21:28:05 No.871295086
ネタバレ踏んでたとしてもどこがどう繋がってネタバレ部分に繋がるのか予想するのも楽しいよ
28 21/11/28(日)21:28:31 No.871295272
PCで出せ
33 21/11/28(日)21:34:25 No.871297868
おーPCに来るのかと思ってたがswitchか
楽しみが1つ増えた
34 21/11/28(日)21:34:45 No.871298008
いまさら公式アカウントつくるんだから移植以外もやってほしいな
40 21/11/28(日)21:39:40 No.871300094
朧村正完全版もついでに移植して欲しい
あれをvitaでしか遊べないのは勿体ない
35 21/11/28(日)21:35:04 No.871298141
今やるならProかPS5買うべき?
このゲーム自体4Kに対応してるか分かんないけど
38 21/11/28(日)21:38:37 No.871299654
>今やるならProかPS5買うべき?
>このゲーム自体4Kに対応してるか分かんないけど
してないし差異もそんなないからどれでもいい
37 21/11/28(日)21:38:19 No.871299542
PS5だとヌルヌル動くとは聞く
42 21/11/28(日)21:40:31 No.871300479
普通のPS4だから処理落ちしたけど大丈夫なのかなスイッチ
45 21/11/28(日)21:41:28 No.871300883
PS4でもミサイルレイン撃つとちょっと重くなってたからな
47 21/11/28(日)21:42:12 No.871301212
出すってことは大丈夫なんだろう…大丈夫だよな?
50 21/11/28(日)21:43:34 No.871301852
まあPS4でも最適化不足による処理落ちって感じだったし
ちゃんと最適化すりゃ大丈夫でしょ
46 21/11/28(日)21:41:48 No.871301034
大規模なネタバレしようとすると1レスじゃとても追いつかない…
48 21/11/28(日)21:42:32 No.871301372
しかも物量がストーリー的に意味あるからなぁ…
52 21/11/28(日)21:43:52 No.871301970
3ヶ月前にクリアしてアーカイブも埋めたばかりだがネタバレしようにも複雑過ぎてもう細かい部分忘れ始めてる…
59 21/11/28(日)21:45:22 No.871302669
スイッチで出たらまた東雲先輩の人気が爆発してしまう
63 21/11/28(日)21:46:12 No.871303018
これで焼そばパンの素晴らしさがSwitchユーザーにも伝わるというものだ
53 21/11/28(日)21:43:54 No.871301986
メガトン級ムサシ終わったら買うか
54 21/11/28(日)21:44:07 No.871302096
ムサシ出ててよかったな
62 21/11/28(日)21:46:04 No.871302962
ムサシのアドベンチャーパートはスレ画を真似てるとしか思えない
64 21/11/28(日)21:46:31 No.871303160
ムサシは若干話似てるよね
70 21/11/28(日)21:47:15 No.871303509
むしろ両方ともゼーガペインに似てる部分が
68 21/11/28(日)21:46:55 No.871303364
また話題にできそうなのはめちゃくちゃ嬉しい
69 21/11/28(日)21:47:10 No.871303479
戦闘部分は今の時代じゃもう時代遅れのゲームだからな
73 21/11/28(日)21:47:57 No.871303845
>戦闘部分は今の時代じゃもう時代遅れのゲームだからな
メインがADVな時点で
80 21/11/28(日)21:49:15 No.871304452
作中カップリングが全部きぶれるのいいよね
83 21/11/28(日)21:49:42 No.871304667
>作中カップリングが全部きぶれるのいいよね
井田はちょっと…
86 21/11/28(日)21:49:57 No.871304797
>作中カップリングが全部きぶれるのいいよね
最後の最後で教室の二人が描かれるの最高
89 21/11/28(日)21:50:07 No.871304873
ヴァニラウェアのゲームはずっとシステムは古臭いけど
だからこそやりやすくシナリオや演出に集中できるし
そういやフィギュアとか全然出ないな
92 21/11/28(日)21:50:42 No.871305096
移植は需要があるかどうかではなくヴァニラウェアがやれるのかどうかにかかっている
98 21/11/28(日)21:51:31 No.871305467
ヴァニラのswitch一作目だから制作ノウハウができたかもな…
102 21/11/28(日)21:52:00 No.871305709
ネタバレがあんまりネタバレにならないゲーム
104 21/11/28(日)21:52:23 No.871305860
これに興味ある人はswitch版だろうがPC版だろうがそれが出る前に手を出しているんじゃないか
109 21/11/28(日)21:52:43 No.871306015
ネタバレ読んでも何言ってるのかよくわからないだろうな!と思うが読まないほうがいいのはそう
110 21/11/28(日)21:52:50 No.871306075
DXパック買い損ねた人が改めて手に入れるチャンスと思いなさる
114 21/11/28(日)21:53:03 No.871306170
>面白いの?
アラフィフのオタクが好きなもの全部詰め込めるだけ詰め込んだゲームだよ
記憶喪失の少年が過去の自分からのメッセージを基に行動したり、テレビ越しにバーチャルアイドルが話しかけてきたり、スケバン少女が特務機構のエージェントになったり、宇宙マニアの陸上少女が謎の宇宙人と出会ったり、エリート軍人少年がからかい上手の女装娘に弄ばれたり
そんなゲームだから「」は好きだと思うよ
120 21/11/28(日)21:54:01 No.871306569
ここのスレ見て気になってからありがたい
125 21/11/28(日)21:54:38 No.871306835
SFとは言っても恋愛メインだからそこが苦手な人は合わない
133 21/11/28(日)21:55:45 No.871307315
同じ人が作ってるから実質オーディンスフィアみたいな話とも言える
121 21/11/28(日)21:54:15 No.871306661
東雲先輩があんななのに人気投票一位だっけ
124 21/11/28(日)21:54:38 No.871306832
>東雲先輩があんななのに人気投票一位だっけ
ばかにして…!
128 21/11/28(日)21:54:50 No.871306914
あんなだから人気なんだよ
144 21/11/28(日)21:55:58 No.871307400
おじさんとしてはネタバレ見ても分からないレベルのシナリオはちょっと怖い
153 21/11/28(日)21:56:58 No.871307801
>おじさんとしてはネタバレ見ても分からないレベルのシナリオはちょっと怖い
期間おかずに忘れないうちに毎日続ければおじさんでも理解できるよ
158 21/11/28(日)21:57:39 No.871308071
>おじさんとしてはネタバレ見ても分からないレベルのシナリオはちょっと怖い
難解なのは制作側もわかっているから今わかっていることとか時系列のまとめが見れるモードがあるよ
170 21/11/28(日)21:59:08 No.871308669
>おじさんとしてはネタバレ見ても分からないレベルのシナリオはちょっと怖い
難解さより良くも悪くも恋愛全開なシナリオについて行けるかの方が重要
163 21/11/28(日)21:58:23 No.871308355
これがこうでこうなってって説明するのは無理
178 21/11/28(日)21:59:50 No.871308944
話はそんなに難しくないが説明がぶっ飛んだものになる話だということだ
また東雲先輩は頭がおかしい
190 21/11/28(日)22:01:22 No.871309550
シナリオ同じといいつつPS4版と中身別物になってるってことはないだろうな…
197 21/11/28(日)22:02:19 No.871309913
>シナリオ同じといいつつPS4版と中身別物になってるってことはないだろうな…
それは社長が死ぬから無理
199 21/11/28(日)22:02:25 No.871309955
あのシナリオ書き換えられる人間いねえよ!
202 21/11/28(日)22:02:44 No.871310066
折角の生放送だったんだし単なる移植だけじゃなくて
別の星の可能性を見せるとかそういうDLCなり外伝なり欲しかった…
209 21/11/28(日)22:03:56 No.871310547
いまヴァニラはこれの移植以外何やってんだろ
214 21/11/28(日)22:04:27 No.871310725
>いまヴァニラはこれの移植以外何やってんだろ
十三機兵の先行体験版の???PVのやつじゃないの?
参照元:二次元裏@ふたば(img)
価格に関しては最近アトラスは強気だな
女神転生5が1万円近くしててビビった
クリア後の崩壊編はずーっとチマチマやってたいくらい楽しい