広告

21/11/29(月)16:46:39 No.871510754
タオちゃんにもう少し活躍の機会を…
2 21/11/29(月)16:55:33 No.871512562
ヒロインじゃなくてパスカル枠
6 21/11/29(月)16:57:49 No.871513067
タオちゃんはまだましな方…
7 21/11/29(月)16:58:27 No.871513223
タオちゃんは5のシナリオ内だとまだいい方だと思う
10 21/11/29(月)17:00:48 No.871513688
テンポがはやいのはいいけどはやすぎて人間サイドの話が急すぎる…
5 21/11/29(月)16:57:23 No.871512980
もし最終決戦も離脱しない強化したのも次週持越しになったら使う?
9 21/11/29(月)16:59:52 No.871513511
>もし最終決戦も離脱しない強化したのも次週持越しになったら使う?
割と使いたい
13 21/11/29(月)17:03:02 No.871514176
>もし最終決戦も離脱しない強化したのも次週持越しになったら使う?
ずっと入っててほしい
11 21/11/29(月)17:01:56 No.871513938
1周目だから写せ身とかリソース注いだんだよたおちゃん…
12 21/11/29(月)17:01:59 No.871513944
タオちゃん何でいきなり覚醒して抜けていったの…
14 21/11/29(月)17:03:29 No.871514260
魔界と東京のバランスのせいで登場人物は全体的に空気過ぎる
16 21/11/29(月)17:04:11 No.871514402
ほぼ東京パートでしか話が進まないのに東京パートの割合少ないからめっちゃダイジェストになる…
19 21/11/29(月)17:05:02 No.871514590
特に悪墜ちに対して感情もわかないいじめっこ
23 21/11/29(月)17:06:07 No.871514804
敦田妹ちゃんといじめられっ子が転生して三つ巴になると思ってた
21 21/11/29(月)17:05:32 No.871514684
結局この子はアマテラス関係なの?閣下関係なの?
22 21/11/29(月)17:06:01 No.871514777
元太陽神連中も至高天に一番近い存在がどうのこうので太陽神になって返り咲くぜーみたいなことやってたし
まあなんか儀式的に必要なポジションだったんだろうかね
アミターバ居るし要らんのでは?という気もほんのりするんだけど
24 21/11/29(月)17:06:14 No.871514831
魔界も東京タワーで一度帰れるとか回数増やして
その分東京でのストーリー増やすとかすれば盛れたかもしれない
25 21/11/29(月)17:07:03 No.871515001
話が基本東京でしか進まないならもうちょっと東京に戻れるポイント増やすべきだったよね
26 21/11/29(月)17:08:11 No.871515264
悪魔合体もショップも全部龍穴だし組織に所属してる感薄いんだよな
28 21/11/29(月)17:09:32 No.871515577
巻き込まれた!学校のいじめ!魔王討伐!世界をかけた陣営バトル!
ちょっと魔王城の前にちょうどいい規模のクッションが欲しくなる
30 21/11/29(月)17:10:26 No.871515786
ストーリー練る時間はたっぷりあったはずなんだが…
33 21/11/29(月)17:11:19 No.871515996
世界観や設定自体はいいのにどうしてこんなダイジェストに…ってなる
35 21/11/29(月)17:11:35 No.871516060
最近のメガテンがどれもキャラ強かったから
今回が薄く感じるけどこんなもんだった気もする
38 21/11/29(月)17:12:26 No.871516277
まあゲームのメインは魔界の愉快な悪魔達とのサブクエっていう作りなんだろうなと思う
41 21/11/29(月)17:13:02 No.871516413
戦闘と探索は結構楽しかったので後半の展開がとても勿体ないな…と
42 21/11/29(月)17:13:05 No.871516424
あえて悪魔の方に愛着湧くような作りにしたんだろうなとは思うが
47 21/11/29(月)17:14:36 No.871516740
>あえて悪魔の方に愛着湧くような作りにしたんだろうなとは思うが
それにしたってさすがに眼鏡は描写が薄すぎる…
50 21/11/29(月)17:15:24 No.871516907
メガネはもうちょい総理の行動に疑問持てよ!!って以外終始普通の好青年でな…
49 21/11/29(月)17:15:18 No.871516886
妹ちゃんはマジでなんだったんだ
53 21/11/29(月)17:15:41 No.871516974
>妹ちゃんはマジでなんだったんだ
コンスのサブクエやってもその感想?
56 21/11/29(月)17:16:01 No.871517042
>>妹ちゃんはマジでなんだったんだ
>コンスのサブクエやってもその感想?
コンスは死にました
59 21/11/29(月)17:17:26 No.871517356
妹とコンスの話周回時に何度もやらなくていいようにサブに回したのかもしれないけど
そうすると見てない人からこういう感想が出ちゃうって問題があるな…
58 21/11/29(月)17:17:00 No.871517260
枠一杯だったらどうなるのこの娘
61 21/11/29(月)17:17:57 No.871517467
>枠一杯だったらどうなるのこの娘
枠空けるまで先に進めない
63 21/11/29(月)17:18:13 No.871517523
>枠一杯だったらどうなるのこの娘
空けてこい!って延々と言われる
54 21/11/29(月)17:15:43 No.871516978
まぁそういう人間ドラマ方向で掘り下げたのがデビサマだし…
62 21/11/29(月)17:18:07 No.871517503
>まぁそういう人間ドラマ方向で掘り下げたのがデビサマだし…
4でだいぶ濃いのやっちゃったもんだから
期待外れって感想を持った人はいると思う
68 21/11/29(月)17:19:08 No.871517725
4Fの時はこれじゃペルソナじゃんみたいな文句言われてたからなぁ…
ユーザって贅沢よね
65 21/11/29(月)17:18:47 No.871517641
太宰とアブさんや八雲とジョカの関係は結構描写してるのに眼鏡と総理の関係の掘り下げほぼないもんな
69 21/11/29(月)17:19:21 No.871517782
誰かに引っ張ってもらいて~な太宰がアブさん奮起させる為にアブさんを引っ張るものになって
アブさんも太宰と同じように想像主のような誰かにひっぱってもらう事を求めててその結果ああなるって構図はすごい好き
75 21/11/29(月)17:20:41 No.871518067
ラストの展開はまんまあれでいいから
全員太宰と同じくらい掘ってほしかったなってのはある
八雲とジョカとかめっちゃ気になるし
77 21/11/29(月)17:21:15 No.871518200
太宰側はそこそこ丁寧に掘り下げてたからメガネ君もそういうのあるかと思ったら特に無かった…
78 21/11/29(月)17:21:23 No.871518224
学園に知恵人間集めてるんだろうと推測できるけどその辺もちょっと触れてほしかった
84 21/11/29(月)17:22:19 No.871518442
>学園に知恵人間集めてるんだろうと推測できるけどその辺もちょっと触れてほしかった
大して戻りもしない東京の住民も設定に関わる話してくれるけどメインで触れてもいいよね…
85 21/11/29(月)17:22:20 No.871518446
さっき1週目カオスルート選んだんだけど長官もユズルもナホビノにならずに死んだんですけど!
選んだルートの描写が一番少なくないこれ?
あとハヤタロウが想像してたレベルの半分くらいでびっくりした
90 21/11/29(月)17:23:57 No.871518847
カオス側は色々削られた感あるね
97 21/11/29(月)17:24:39 No.871519029
>カオス側は色々削られた感あるね
八雲ルートで活躍するんかなって思ったら弱い…
89 21/11/29(月)17:23:31 No.871518731
ロウルートはせっかく堕天してそれで終わりかい!!!ってっなったよ…
86 21/11/29(月)17:22:37 No.871518527
今回ルート何個?3つ?
96 21/11/29(月)17:24:39 No.871519027
>今回ルート何個?3つ?
3+Nのトゥルー的な追加で4
101 21/11/29(月)17:25:24 No.871519212
マニアクスで掘り下げられるよ
104 21/11/29(月)17:26:25 No.871519471
もう完全版商法はやめてくだち…
108 21/11/29(月)17:27:03 No.871519640
>もう完全版商法はやめてくだち…
だがファイナル版商法は歓迎する!
100 21/11/29(月)17:25:05 No.871519139
重大な話サブでするは4からずっとだからな…
106 21/11/29(月)17:26:40 No.871519543
サブクエでもいいから眼鏡の話もうちょい入れてやれよ!
109 21/11/29(月)17:27:10 No.871519668
まあ周回ゲーなら必要最低限以外は任意でできるサブクエに置くって構造は別にいいとは思う
117 21/11/29(月)17:28:10 No.871519914
完全版はともかく大型アップデートはやってほしいわ有料でいいから
新規マップ二つぐらいにサブクエや新悪魔モリモリで
119 21/11/29(月)17:28:17 No.871519948
補完して貰いたい所が大量にあるし寧ろ完全版を出して欲しい
121 21/11/29(月)17:28:31 No.871520010
今回のカオスって立場的に微妙なんだよな
125 21/11/29(月)17:29:31 No.871520272
>今回のカオスって立場的に微妙なんだよな
言うほどカオスでもないしな
一神か無神か多神かって違いだから
135 21/11/29(月)17:31:02 No.871520648
首相も神さま告白するところはそこはもう少しこうRPG的に演出あるところじゃないんですか!?ってなった
139 21/11/29(月)17:31:36 No.871520787
>首相も神さま告白するところはそこはもう少しこうRPG的に演出あるところじゃないんですか!?ってなった
俺がツクヨミでこいつがスサノオってやつだ
142 21/11/29(月)17:31:42 No.871520810
座破壊エンドが一番カオス感ある
143 21/11/29(月)17:32:07 No.871520906
どれ選んでもヒャッハー世界にはならないんだよな今回…
152 21/11/29(月)17:33:15 No.871521198
座を破壊したあとなのになぜか座視点で何やら満足しながら世界を見下ろしてるのはもうちょい何かないか
160 21/11/29(月)17:34:31 No.871521514
座の破壊は何か雑に悪魔召喚プログラムあるからもう大丈夫だ!
しながら主人公は満足そうでした。で終わるのよく分からんよ…
144 21/11/29(月)17:32:21 No.871520967
転生後のタオちゃんってタオちゃんのガワ被った何かだよね…?
163 21/11/29(月)17:34:40 No.871521544
>転生後のタオちゃんってタオちゃんのガワ被った何かだよね…?
タオちゃん成分も多分にあるがシステム端末にされてるな
170 21/11/29(月)17:35:23 No.871521721
タオちゃんはタオちゃんではあるけど思考は完全に別って感じかな
200 21/11/29(月)17:38:36 No.871522543
急に敵が強くなる台東区入場直後はタオちゃんすごく頼りになったよ
207 21/11/29(月)17:39:14 No.871522705
>急に敵が強くなる台東区入場直後はタオちゃんすごく頼りになったよ
近場のやつがヘカトンケイル以外破魔弱点だしな
215 21/11/29(月)17:41:06 No.871523155
第二フィールドのタオちゃんの戦闘後回復はそれなり役立ったよ
死亡したのも含めて回復だから復活アイテム消費しなくて済んだし
229 21/11/29(月)17:42:57 No.871523672
薄々気付いてたんだがひょっとして今回シリーズの中でもかなりボリューム少なくない?
235 21/11/29(月)17:44:14 No.871524010
>薄々気付いてたんだがひょっとして今回シリーズの中でもかなりボリューム少なくない?
でも俺は一週目80時間近くは楽しんだよ
マップ探索の時間がまあまあな割合占めそうではあるけど
236 21/11/29(月)17:44:27 No.871524062
>薄々気付いてたんだがひょっとして今回シリーズの中でもかなりボリューム少なくない?
初見で結構寄り道しまくって60時間だったけど
ボリュームはあったよ
233 21/11/29(月)17:44:11 No.871523992
お話自体のボリュームは少ないけどゲームとしてのボリュームはしっかりあるよ
242 21/11/29(月)17:45:13 No.871524284
実際転生でメインだけ駆け抜けるとあっという間だから
サブクエと育成と探索がゲーム時間の大半を占めてると思われる
243 21/11/29(月)17:45:14 No.871524285
ストーリーのボリュームは無いけどゲーム自体のボリュームは十分にあったよ
セーフティー+DLCで爆速で駆け抜けたとかなら知らない
244 21/11/29(月)17:45:16 No.871524297
マップ探索要素に気合い入れた分所々息切れした感じがあるね
248 21/11/29(月)17:45:43 No.871524392
探索とバトルはがっつりボリュームあるけどストーリーはなんか薄味が万魔会談はけっこうテンション上がったけど
250 21/11/29(月)17:45:52 No.871524443
ストーリーはかなり薄いね
面白く無いわけじゃ無いからもったいなく感じる
探索はすごい楽しめたしバトルも敵が硬えMP足りねぇ!って序盤なりつつも楽しめたし
251 21/11/29(月)17:45:53 No.871524449
ロウとカオスのあべこべ感は好き
分岐後もっとシナリオ濃ければ嬉しかったんだけどなぁ
参照元:二次元裏@ふたば(img)