広告

21/11/30(火)19:27:50 No.871867358
ハンバーガー買ったらパテが3枚入ってるはずなのに1枚しかはいってなかった
そんなバカなことがあるだろうか?1口かじってから
あれ?これ3枚入ってるはずなのに薄くない?
って思って見て気づいた
そんなことある?
1 21/11/30(火)19:28:53 No.871867750
あるかないかでいえばある
あとレシートは一応確認したほうがいい
2 21/11/30(火)19:31:11 No.871868580
>あるかないかでいえばある
>あとレシートは一応確認したほうがいい
うん…何度か見たけどやはり間違いない
パテが3枚入ってるタイプのバーガーだのに1枚しか入ってない…
狐につつまれているかのようだ…
5 21/11/30(火)19:32:14 No.871868927
>狐につつまれているかのようだ…
モフモフ…
3 21/11/30(火)19:31:20 No.871868627
マックドだったら電話で間違いだったと連絡すると新しいのを届けてくれるよ
7 21/11/30(火)19:33:46 No.871869456
>マックドだったら電話で間違いだったと連絡すると新しいのを届けてくれるよ
正直に言うとマクドナルドのハミチーで
買ったのは5時ごろでこれは夕飯として買ったもので
家から車だと2時間は離れたところなんだけど…
持ってきてくれるんだろうか
いやそれよりも心配なのはイタズラだと思われないだろうか…ってことだ
一口食っちゃってるし
8 21/11/30(火)19:33:48 No.871869465
ファストフードはたまにあるよね
9 21/11/30(火)19:34:11 No.871869604
とりあえず電話しろ
10 21/11/30(火)19:34:46 No.871869809
クーポンくれる時もなかったっけ?
11 21/11/30(火)19:34:53 No.871869854
時々あるよ
店員も人間だよ
12 21/11/30(火)19:35:17 No.871869977
ときどき起こるのは仕方ないけど困るよね
こういう不安が出てくるからすごく嫌な気分になる
14 21/11/30(火)19:35:57 No.871870216
かじる前ならいいんだろうけどな
心配になるのもわかる
15 21/11/30(火)19:36:23 No.871870361
よっぽど常習犯だったり一言目で返金しろみたいなこと言わなければ向こうも客商売だし基本的に事実として対応してくれるよ
それよりちゃんとしっかり連絡して説明しろ
13 21/11/30(火)19:35:27 No.871870031
アルバイトしてた時にビーフ抜きハンバーガー出した事あるから安心して欲しい
16 21/11/30(火)19:37:04 No.871870586
>アルバイトしてた時にビーフ抜きハンバーガー出した事あるから安心して欲しい
何をどう安心するのか
19 21/11/30(火)19:37:55 No.871870871
そうかこれはやっぱり電話しないとだめか…いやだなあ…
疲れてるのに電話したくない…するけど…
イキナリ怒鳴られたりしない?なんて言えばいいのこれ
かじっちゃったけど肉が2枚足りないって言えばいいのだろうか
20 21/11/30(火)19:38:39 No.871871104
電話するの結構疲れるもんなあ…
22 21/11/30(火)19:39:01 No.871871236
凄い謝ってくるじゃんとはなっても怒鳴られることはないんじゃないかな…
23 21/11/30(火)19:39:18 No.871871326
あんまりな態度や物言いしなきゃいきなり怒鳴ることはないと思うよ
29 21/11/30(火)19:40:24 No.871871662
飲み込めるなら無理に電話しなくてもいいんだ
31 21/11/30(火)19:40:59 No.871871861
>飲み込めるなら無理に電話しなくてもいいんだ
俺はずっともやもやするから即電話するな…
32 21/11/30(火)19:41:00 No.871871863
食うなとは言われないと思うけど交換してくれって言われることはあると思う
俺も何度かあるけどかじったやつでいいから交換してくれって言われた
対応の差はなんだろうか?なんかさじ加減があるのかな
34 21/11/30(火)19:41:25 No.871871996
後日店舗で返金や注文した商品再度受け取るっていう対応も選べる
35 21/11/30(火)19:41:46 No.871872130
面倒さが勝るならそういうこともあるかーって諦める
やっぱパティ盛々のバーガー食いてえ…って想うなら電話するなり店に行くなりしなさる
39 21/11/30(火)19:42:43 No.871872407
ぶっちゃけ対応する奴も面倒くさいと思ってるけど酷い対応した方が面倒くさくなるから割と普通に対応してくれるよ
40 21/11/30(火)19:43:13 No.871872574
チーズガーバーなのにチーズが挟んでなかったとか
よくある話なんで電話で一言言えば対応してもらえる
店舗によっちゃ配達して来てもらえるところもあるらしいけど基本的に問題が起きたオーダーのレシート持って同じ店に行けばいい
45 21/11/30(火)19:44:02 No.871872859
店に取っては割とよくある事だよ
51 21/11/30(火)19:44:50 No.871873095
>店に取っては割とよくある事だよ
客にとってはレアイベントだけど店では頻繁にあることだしな…
54 21/11/30(火)19:45:34 No.871873351
電話した
あのお!!かじっちゃったやつでも大丈夫なんでぇ!!レシートもってぇ!!
現物と一緒にぃ!!もってきてもらっていいっすかぁ!?
って言われた
後ろの音が死ぬほど忙しそうだった
これから持っていくのお!?
61 21/11/30(火)19:46:20 No.871873575
>これから持っていくのお!?
それを電話で言いなよ…後日対応もできるよ…
67 21/11/30(火)19:46:56 No.871873776
>これから持っていくのお!?
クソ忙しそうでだめだった
70 21/11/30(火)19:47:06 No.871873828
>電話した
>あのお!!かじっちゃったやつでも大丈夫なんでぇ!!レシートもってぇ!!
>現物と一緒にぃ!!もってきてもらっていいっすかぁ!?
>って言われた
>後ろの音が死ぬほど忙しそうだった
>これから持っていくのお!?
持ってきてもらっていいですか?に持ってくって返したなら持ってくんだよ!!
76 21/11/30(火)19:47:32 No.871873971
多分向こうでミスありましたお客様持ってきます!ってもう接客するクルーに伝わってるから訂正するのも早めに…
77 21/11/30(火)19:47:48 No.871874059
2時間ってことはちゃんと言ったか?
そこまでだと相手が後日返金でってお願いされると思うが
80 21/11/30(火)19:47:55 No.871874090
前バイトしてる時に似たようなやらかししたけどちゃんと報告したら上に褒めてもらえた
78 21/11/30(火)19:47:48 No.871874062
これ違うじゃん!とその瞬間はなるけど電話をかけるほどのパワーを出せる案件ではない…
83 21/11/30(火)19:48:34 No.871874332
>これ違うじゃん!とその瞬間はなるけど電話をかけるほどのパワーを出せる案件ではない…
それが飯だとむしろぐにゃあ~ってなる
84 21/11/30(火)19:48:36 No.871874356
>これ違うじゃん!とその瞬間はなるけど電話をかけるほどのパワーを出せる案件ではない…
向こうも忙しいんだよな…って思うと電話するエネルギーの必要量がだんだんと上がっていく…
81 21/11/30(火)19:48:18 No.871874222
>これから持っていくのお!?
持ってこないなんて普通言われないからコールセンター案件だね
店長がエリアマネージャーにクソほど嫌み言われてしばらく店の雰囲気が悪くなるぜ
86 21/11/30(火)19:48:54 No.871874457
>持ってこないなんて普通言われないからコールセンター案件だね
>店長がエリアマネージャーにクソほど嫌み言われてしばらく店の雰囲気が悪くなるぜ
誰も得しねえ…
95 21/11/30(火)19:50:39 No.871875030
>誰も得しねえ…
店舗運営が改善された!
冗談抜きでクレームは改善のタイミングでもあるのだ
87 21/11/30(火)19:49:08 No.871874531
スレ「」まず寝ろ
お前何も悪くねえからただ疲れてるからまず寝ろ
89 21/11/30(火)19:49:17 No.871874585
とりあえずスレ「」がコミュ障なのはよくわかった
100 21/11/30(火)19:50:54 No.871875096
いやいや忙しそうにされたら口だけでも起こった風に言わなきゃ駄目よ
少なくともちゃんと相手に取り合ってもらうようにしなきゃ
106 21/11/30(火)19:51:57 No.871875426
迷惑被ってる口調で言わないとだめだよね
申し訳なさそうに言う必要ないというか立場がわからなくなる
こういうときは怒っていい
111 21/11/30(火)19:52:57 No.871875753
電話対応する人がミスった訳じゃ無いよな…ってなってなんか申し訳なくなる気持ちはちょっとわかる
118 21/11/30(火)19:54:04 No.871876120
月見バーガーで卵2枚入ってたことならこの前あった
普通間違える?
120 21/11/30(火)19:54:27 No.871876249
>月見バーガーで卵2枚入ってたことならこの前あった
>普通間違える?
限界を超えると人はおかしくなる
125 21/11/30(火)19:55:19 No.871876531
また電話した
また電話したら後日来てくれれば差額祓うって言われた
持っていこうか言われなかったのでどうも交換にきてはもらえないっぽい
電話全然つながらなくて困った…やはり時間的に磯貝氏いのか
129 21/11/30(火)19:55:57 No.871876729
誰だよ磯貝氏
138 21/11/30(火)19:56:58 No.871877032
いやなんか難癖つけてる気分になるんだよねこういうの
わかるよなんとなく
152 21/11/30(火)19:58:27 No.871877517
マックのミスって向こうが持ってきてくれるイメージあるけど
いやそもそもマックの話だっけ
155 21/11/30(火)19:58:54 No.871877636
上でもあったけど本部のコールセンターにねじこんだ方が良い
マックは基本的に持っていきます!えっ遠慮するですって!?じゃあチケット送るんで住所教えろ!って対応がマニュアルのはずだ
158 21/11/30(火)19:59:38 No.871877847
よっぽどじゃなかったらマックは家まで来るぞ
179 21/11/30(火)20:01:28 No.871878416
>よっぽどじゃなかったらマックは家まで来るぞ
車で2時間はよっぽどじゃないかな…
186 21/11/30(火)20:01:54 No.871878562
マックはバイトしてた「」もそれなりに居そうだし店員目線で見てしまうんだろう…
189 21/11/30(火)20:02:17 No.871878690
入れ忘れとか足りてない系はこっちが証明のしようがないから気後れするけど
店側もそんな事は百も承知だから別に疑われたりはしないよ
むしろ過剰気味気に謝られる
196 21/11/30(火)20:03:13 No.871879018
またあいつかみたいなことにならない限りは普通は店側のやらかしとして対応するわな
実際マジでやらかすのはヒューマンエラーとしてあるんだからたかが数百円程度ケチる理由もないし
205 21/11/30(火)20:04:07 No.871879343
ドライブスルー経由で間違いを伝えたときは店長が素早くポテトSサイズをくれたな
俺の口はポテトSサイズで口封じできるくらいお安いぞ!
211 21/11/30(火)20:04:42 No.871879531
通算で10回入れ忘れあったからクチコミに星5つで2割前後の確率で入れ忘れありますって書いた俺ぐらい面の皮厚くなれ
318 21/11/30(火)20:21:01 No.871885017
マックでバイトしてたけどクレームの対応は店長がやってたな
いちいちその人が住んでる家まで品物作り直して届けてた
334 21/11/30(火)20:22:59 No.871885687
>マックでバイトしてたけどクレームの対応は店長がやってたな
>いちいちその人が住んでる家まで品物作り直して届けてた
そういうとき店長が対応するのが一番だからね
いないのなら仕方ないけどそうじゃないのにバイトとか下っ端に任せるのはクソ対応だよ
337 21/11/30(火)20:23:11 No.871885752
>マックでバイトしてたけどクレームの対応は店長がやってたな
>いちいちその人が住んでる家まで品物作り直して届けてた
俺も言われた事あるな今から交換品用意してお持ちしますので!!って
343 21/11/30(火)20:23:45 No.871885975
感染対策で始めたデリバリー関係が縮小しないまま客足が元に戻りつつあるので
店員の数据え置きでピーク時の注文速度だけ3倍になってる感じが現状
352 21/11/30(火)20:24:37 No.871886276
>感染対策で始めたデリバリー関係が縮小しないまま客足が元に戻りつつあるので
>店員の数据え置きでピーク時の注文速度だけ3倍になってる感じが現状
ピーク時のバイトの数増やす対応とかすべきなのでは…?
359 21/11/30(火)20:25:53 No.871886678
>ピーク時のバイトの数増やす対応とかすべきなのでは…?
そんなのみんな増やしたいと思ってるよ
増えねえんだ
355 21/11/30(火)20:25:25 No.871886526
バイト増やしても即戦力が増える訳じゃないし入って即地獄だと来なくなるんだよな…
363 21/11/30(火)20:26:47 No.871886959
バイト増やしてもキッチン設備が増えねえと対応しきれね
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
心弱いから自分の不手際を疑ってしまうので連続は勘弁してほしい…
レシートと持っていって中身違うんすけどぉ〜って言えばすぐ替えてくれるよ
お店で自分の注文が忘れられてた時とかさ
俺もコミュ障だから途方に暮れると思う