広告

21/11/06(土)14:15:35 No.863842033
SRXを初めて見たとき何もかも全てがクソダサくて衝撃を受けたんだけど今では凄くカッコいいような気がしてよくわからん…ってなる
何だこのロボット
1 21/11/06(土)14:16:58 No.863842411
何でこんな顔なんだと長年思ってたが
つい最近教えてもらった…
3 21/11/06(土)14:19:46 No.863843186
バンプレストのゴーグルでしょこれ?
4 21/11/06(土)14:19:58 No.863843254
つまりデザイナーの掌の上ってことだろ?
6 21/11/06(土)14:20:50 No.863843532
>つまりデザイナーの掌の上ってことだろ?
これ作ったデザイナーもしや天才なのか…?
5 21/11/06(土)14:20:49 No.863843521
股間がまるまるR-3って言われてからちょっと気になるようになってしまった
7 21/11/06(土)14:21:28 No.863843694
三体合体なのに
腕も足もその三体には直接含まれないやつ
なんなら顔も
8 21/11/06(土)14:21:36 No.863843735
クソダサいと言うのは今も昔も変わってない
好きなロボット
9 21/11/06(土)14:21:37 No.863843741
寺田自身がそもそもカッコいいロボとして見せてるつもりはないんだ
ただOGs辺りから安定してカッコよく見せるようにしてるとは思う
10 21/11/06(土)14:21:47 No.863843787
新スパで初めて見た時本当になんだこれってなったけど新スパのこいつのデカさが分かるゴッドマーズみたいな佇まい好きなんだ
11 21/11/06(土)14:21:55 No.863843826
10年戦えるデザインと言ったらしいが10年どころじゃなかったやつ
13 21/11/06(土)14:22:24 No.863843963
ガウンジェノサイダーの時の音はどういう仕組みでなってるんだ…
14 21/11/06(土)14:22:46 No.863844080
ガウンジェノサイダーでバンプレマーク浮かぶのはともかくあの効果音まで鳴るのはやり過ぎだと思う
17 21/11/06(土)14:23:09 No.863844190
音楽もすごく好き
21 21/11/06(土)14:24:41 No.863844617
個人的には鋼の魂よりもEVERYWHERE YOU GO派
29 21/11/06(土)14:26:23 No.863845039
>個人的には鋼の魂よりもEVERYWHERE YOU GO派
俺はVARIABLE FORMATION派!
31 21/11/06(土)14:26:34 No.863845073
>個人的には鋼の魂よりもEVERYWHERE YOU GO派
EVERYWHERE YOU GOはR1のテーマのイメージが強い
46 21/11/06(土)14:29:54 No.863846036
>EVERYWHERE YOU GOはR1のテーマのイメージが強い
初出の新からやってたからR-2もR-3もSRXもまとめてEVERYWHERE YOU GOのイメージが抜けない
20 21/11/06(土)14:24:22 No.863844528
SRXもバンプレイオスも好きよ
強さに説得力のある機体好き
22 21/11/06(土)14:25:01 No.863844695
早くバンプレイオスの分離形態見せてくだちい…
43 21/11/06(土)14:28:57 No.863845753
>早くバンプレイオスの分離形態見せてくだちい…
SRXは「3体が1体に合体できるロボット」でバンプレイオスは「1体が3体に分離もできるロボット」で運用思想が違うからしっかりとした分離形態が出るかはちょっと怪しい
26 21/11/06(土)14:25:41 No.863844859
R-2は複座にした方がライの負担軽くできるんじゃと思い続けてる
34 21/11/06(土)14:27:06 No.863845219
>R-2は複座にした方がライの負担軽くできるんじゃと思い続けてる
誰乗せる?ヴィレッタ?
35 21/11/06(土)14:27:17 No.863845269
>R-2は複座にした方がライの負担軽くできるんじゃと思い続けてる
アルタードで4人乗りになったのはライの軽減に役立ってるのだろうか
44 21/11/06(土)14:29:37 No.863845962
>アルタードで4人乗りになったのはライの軽減に役立ってるのだろうか
1人で問題ないライの軽減じゃなくてギリギリのアヤのサポートだから…
55 21/11/06(土)14:31:01 No.863846398
いつ見てもR-2の変形が不可思議過ぎて最高
57 21/11/06(土)14:31:55 No.863846636
R3の股関節はいくら念動フィールドあっても無理がないかな…
60 21/11/06(土)14:32:12 No.863846713
面倒だけど合体に制限あるの男の子だよね
61 21/11/06(土)14:32:21 No.863846755
マグネットパワーの代わりにアヤのパワーで引っ付いてるだけ
65 21/11/06(土)14:33:20 No.863847042
スパロボの演出力あってのカッコ良さだと思うよコイツは
69 21/11/06(土)14:33:52 No.863847182
見れば見るほど狂気を感じる変形合体機構なのが逆にクセになる
70 21/11/06(土)14:33:59 No.863847213
3ターンだけ合体とか合体できるマップ数が決まってるとかの使用制限のシステム結構好きだったんだけど
今のシステムだと1ターンで出来る事多いからあんまり関係ないのよね
48 21/11/06(土)14:30:29 No.863846225
全身武器庫みたいなやつ
元々のコンセンプト考えたらそうもなろう!って機体だけど
58 21/11/06(土)14:31:56 No.863846642
>全身武器庫みたいなやつ
>元々のコンセンプト考えたらそうもなろう!って機体だけど
つっても武装自体スーパーロボットとして見るとかなり少ないんだよな
71 21/11/06(土)14:34:12 No.863847271
>つっても武装自体スーパーロボットとして見るとかなり少ないんだよな
比較相手がマジンガーやコンバトラーじゃな…
73 21/11/06(土)14:34:33 No.863847367
デカイ!かっこいい!って感じのロボ
いやデカさで言えばもっとデカいのも居るけど扱い的に
75 21/11/06(土)14:34:50 No.863847434
念力で無理やり維持してるだけの合体状態
77 21/11/06(土)14:34:52 No.863847446
5人乗りにして火器管制任せられる奴が出来ればもっと強くなれるんじゃね疑惑はある
あるが誰が来ても色んなバランス崩れる気はする
79 21/11/06(土)14:34:55 No.863847459
改めて設定見るとマンパワーで補うありきの無茶設計の塊すぎる…
85 21/11/06(土)14:35:57 No.863847734
>改めて設定見るとマンパワーで補うありきの無茶設計の塊すぎる…
サイコドライバーありきだからなマジで
84 21/11/06(土)14:35:39 No.863847664
いいよね念動力ないから替えが効く天才
89 21/11/06(土)14:36:27 No.863847881
>いいよね念動力ないから替えが効く天才
どこに代わりがいるんだすぎる…
92 21/11/06(土)14:36:38 No.863847931
>いいよね念動力ないから替えが効く天才
代わりになるのトロンベぐらいしか思いつかん…
80 21/11/06(土)14:35:17 No.863847562
αで初めて見た時はあまりにダサくてイベント以外では絶対合体させなかったし合体したら動かさなかったな
93 21/11/06(土)14:36:38 No.863847933
>αで初めて見た時はあまりにダサくてイベント以外では絶対合体させなかったし合体したら動かさなかったな
だが多分一番無法出来たのがαだと思う
97 21/11/06(土)14:37:16 No.863848097
>だが多分一番無法出来たのがαだと思う
あのゲーム無法者だらけな気もする
91 21/11/06(土)14:36:36 No.863847925
R2がパワードじゃなかったら剣すら持てなく
109 21/11/06(土)14:38:22 No.863848401
>R2がパワードじゃなかったら剣すら持てなく
破砕剣みたいに飛ばすしか…
112 21/11/06(土)14:38:32 No.863848440
手足は全部パワードパーツ?
120 21/11/06(土)14:39:28 No.863848686
強化パーツないとダルマだもんな…
131 21/11/06(土)14:40:23 No.863848957
>強化パーツないとダルマだもんな…
新じゃパワードパーツ無しで合体しようとしてたんです
123 21/11/06(土)14:39:40 No.863848757
プラスパーツなかったら芋虫姿で特攻自爆くらいしか
134 21/11/06(土)14:40:41 No.863849032
パワードパーツ無しで使える武装ってガウンジェノサイダーぐらいか?
めちゃくちゃ嫌な光景になるけど
133 21/11/06(土)14:40:39 No.863849026
コンバトラーやゲッターがいる世界でどうして念動力で無理やりくっつけないと合体できないロボを…?
144 21/11/06(土)14:41:55 No.863849361
>コンバトラーやゲッターがいる世界でどうして念動力で無理やりくっつけないと合体できないロボを…?
コンバトラーだって電磁力でくっついてるだけだしゲッターは真似できないだろあんなの…
137 21/11/06(土)14:41:21 No.863849192
分離合体の設定が昔のスパロボだよね
もう理由付けて分離は出来なくしちゃうけど
149 21/11/06(土)14:42:29 No.863849511
合体分離できないバンプレイオスはロマンはないけど正解なのでは?
162 21/11/06(土)14:44:06 No.863849940
>合体分離できないバンプレイオスはロマンはないけど正解なのでは?
完全無欠のスーパーロボットとしては正解
分離合体スーパーロボットとしては欠陥品
159 21/11/06(土)14:43:51 No.863849875
ブレードキックは何回も使える武装じゃないと思うんだ
強度的に
164 21/11/06(土)14:44:50 No.863850120
>ブレードキックは何回も使える武装じゃないと思うんだ
>強度的に
念動フィールド全開にすればどつにかなる
165 21/11/06(土)14:45:01 No.863850168
>ブレードキックは何回も使える武装じゃないと思うんだ
念動フィールドで強固に保護してるんじゃないかな…
189 21/11/06(土)14:48:18 No.863851052
バンプレイオスって地味に4人乗りになってるんだよな
195 21/11/06(土)14:49:05 No.863851263
>バンプレイオスって地味に4人乗りになってるんだよな
2人がかりで念動力維持しないと使えない無双剣がおかしい
201 21/11/06(土)14:49:43 No.863851450
>2人がかりで念動力維持しないと使えない無双剣がおかしい
それもめっちゃ念動力の才能ある2人だからな…
198 21/11/06(土)14:49:18 No.863851334
バンプレイオスの無双剣がめっちゃクルクル動いてたから
調子いい時の念動力ってかなり無茶苦茶出来る力ではあるんだよな
調子悪い時のイメージが強すぎるだけで
216 21/11/06(土)14:52:21 No.863852141
冷静に考えると念動力依存の兵装ばっかりでトロニウムエンジンの出力を活かした兵装はあんまり無いような
226 21/11/06(土)14:54:20 No.863852704
>冷静に考えると念動力依存の兵装ばっかりでトロニウムエンジンの出力を活かした兵装はあんまり無いような
爆砕剣と一撃必殺砲ぐらいかな
アルタードだとコンビネーションの時にも使ってた気がする
227 21/11/06(土)14:54:20 No.863852706
>冷静に考えると念動力依存の兵装ばっかりでトロニウムエンジンの出力を活かした兵装はあんまり無いような
まあ当初はワンオンリークラッシュの名の通り使い捨ての特攻兵器だからな
臨界状態でデケえ花火をあげるモンだ
217 21/11/06(土)14:52:43 No.863852257
サルファの半壊SRXで歪んだやつ多そう
230 21/11/06(土)14:55:03 No.863852915
>サルファの半壊SRXで歪んだやつ多そう
そもそも半壊マジンガーZで歪んだ層がこのゲーム作ってそう
239 21/11/06(土)14:58:24 No.863853822
壊れてるロボもある意味ロボット物の醍醐味だけど版権借りて大っぴらにやると角が立つもんな
だからオリジナルでしかもまさかこいつがという機体でやる
237 21/11/06(土)14:57:32 No.863853605
剣を突き刺すだけならともかく折って爆発させるってどんな発想したらそうなったんだろ
240 21/11/06(土)14:58:27 No.863853834
>剣を突き刺すだけならともかく折って爆発させるってどんな発想したらそうなったんだろ
爆発物差し込んで中から発破したら楽勝だろ!
じゃあ剣だな!って流れだと思う
251 21/11/06(土)15:03:01 No.863855145
>爆発物差し込んで中から発破したら楽勝だろ!
>じゃあ剣だな!って流れだと思う
トロニウムエンジンの出力注ぎ込んで固体プラズマと化したゾルオリハルコニウム!
これを念動力で剣にして!突き刺す!爆砕ッ!!
滅茶苦茶だ!!!
243 21/11/06(土)15:00:14 No.863854323
念動力の剣を爆砕させるとかならわかるけどゾルオルハルコニウムの剣を爆砕させるのは発想が狂ってる
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『スーパーロボット大戦A PORTABLE』これむずくね?
-
『スーパーロボット大戦30』よく考えてみるとドライクロイツの戦力は軍属よりも善意の協力者ばかり
-
『スーパーロボット大戦30』最近のスパロボって原作で死亡するキャラも特に条件無しに生存するよね
-
『スーパーロボット大戦』SRXを初めて見たとき全てがダサくて衝撃を受けたんだけど今では凄くカッコいいような気がしてる…
-
スパロボの戦艦が強くなり始めたのいつ頃からだろ
-
『スーパーロボット大戦30』エルガイムMk-Ⅱで無尽蔵にバスターランチャーぶっ放つのマジ楽しい
-
『スーパーロボット大戦30』無料アプデ&DLC第1弾先行配信。スタッフはサクラ大戦好きすぎない?
-