広告

21/12/01(水)15:59:06 No.872107523
隠しメッセージとか没データとかってワクワクするよね
3 21/12/01(水)16:04:36 No.872108539
カタてめェーだよてめェー
4 21/12/01(水)16:04:44 No.872108566
https://4st.jp/archives/1000002764
5 21/12/01(水)16:06:07 No.872108818
4スタさんの人脈すごいよね…
当時の関係者がどんどん出てくる
6 21/12/01(水)16:07:04 No.872108992
4スタ会いに行くのがすげえよあれ…
上記リンク:4ST
9 21/12/01(水)16:08:58 No.872109370
解析したら出てくる情報に対してあれこれ言うのは違うよな…と思う
いいじゃないか…クロスハンターの中にベホマズンって没データ入ってても…
11 21/12/01(水)16:09:07 No.872109399
スーパーモンキー大冒険で見れる隠しメッセージが平和でいいね
10 21/12/01(水)16:09:01 No.872109381
ひでむしタイプも何個かあるけどカイザードは群を抜いてヤバい
14 21/12/01(水)16:10:02 No.872109575
>ひでむしタイプも何個かあるけどカイザードは群を抜いてヤバい
あれは宮崎勤を揶揄してるだけだよな…
5さいがいちばんいいのくだりが「そんな供述したっけ…」って怖くなるけど
15 21/12/01(水)16:11:08 No.872109811
カイザードは宮崎勤の事件の影響なのか書いた本人がヤベーのかわからんがとにかくアウトだ
21 21/12/01(水)16:12:27 No.872110069
ひでむしは笑えるけどカイザードはちょっといろんな意味で笑えない
12 21/12/01(水)16:09:38 No.872109513
ガイザードのやつ初出ですよね?
23 21/12/01(水)16:12:40 No.872110118
>ガイザードのやつ初出ですよね?
2016年の時点で個人サイトでは発見されてたと聞いたがここまで話題になったのは今回が初
32 21/12/01(水)16:17:17 No.872110976
4stはゴーストバスターズのEDで「りり」とだけ表示される謎を追っていたら雑誌の応募企画だなんだと色々情報はあったが単純にプログラミングミスか…
まあそういうこともあるよねとオチが付き生配信でゴーストバスターズやってたら「86年のこの号のファミマガの企画ですよ!」というコメントを貰う
詳細な情報だったし86年のファミマガなら全て所持しているので捜索
あった!!
って流れ超好き
36 21/12/01(水)16:20:25 No.872111648
> No.872110976
アレは結局プログラミングミスのりりをヤケクソで企画にしたれ!で良かったのだろうか
あと4STのガイザードメッセージで心配になった大宮ソフトの今…
41 21/12/01(水)16:21:32 No.872111862
>大宮ソフトの今…
誰も電話に出ないはもう心配通り越して悲しい
42 21/12/01(水)16:21:45 No.872111897
大宮ソフトってカルドセプト作ったとこだっけ?
46 21/12/01(水)16:22:46 No.872112103
スレ画はさらにもう一つ「もうすぐDDS2が出るよ!」というメッセージがあるけど
それが出てくるコマンドが判明してないという
50 21/12/01(水)16:23:40 No.872112298
>スレ画はさらにもう一つ「もうすぐDDS2が出るよ!」というメッセージがあるけど
>それが出てくるコマンドが判明してないという
そんな平和的なメッセージの方がわからないのか…
61 21/12/01(水)16:26:28 No.872112834
既出のネタまとめ動画かと思ってみたら普通に知らん話が出てきてびっくりするした
65 21/12/01(水)16:28:26 No.872113232
>既出のネタまとめ動画かと思ってみたら普通に知らん話が出てきてびっくりするした
自分でゴリゴリデータマイニングしてるからね
あとはデマとか混ざってる情報を再調査して時系列で紐解いてくれるのも嬉しい
73 21/12/01(水)16:30:09 No.872113550
>既出のネタまとめ動画かと思ってみたら普通に知らん話が出てきてびっくりするした
当時のファミマガ大量に所持してたり持ってる資料が多すぎる上になんなら開発者に直接話聞きに行ったりするからな…
どうやってプログラマーからシガーバーのマスターになった人探したの…
76 21/12/01(水)16:30:30 No.872113627
ひでむしは出てくる名前で悪く言われてない人たちは有名な人でやっぱり普段の行いから違うんだなぁってなる
87 21/12/01(水)16:32:59 No.872114098
ひでむしはまだ割と面白いテキストで書いててマシだったんだなぁってなるね他のを見ると
66 21/12/01(水)16:28:50 No.872113293
開発室 みたいな特別な隠しマップ用意してるゲームもだいぶ減ったと思う
80 21/12/01(水)16:31:26 No.872113795
>開発室 みたいな特別な隠しマップ用意してるゲームもだいぶ減ったと思う
なんというかあのノリも古いと思うよ
今やられても…っていうのもあるし
82 21/12/01(水)16:31:38 No.872113833
スレ画とは系統違うけどinscryptionの隠しメッセージは絶対作者がこっそりヒント出してるだろと思った
ゲーム自体がガッツリ奇をてらった作品だったから世界観とは大分合ってるけども
83 21/12/01(水)16:32:14 No.872113945
>スレ画とは系統違うけどinscryptionの隠しメッセージは絶対作者がこっそりヒント出してるだろと思った
>ゲーム自体がガッツリ奇をてらった作品だったから世界観とは大分合ってるけども
そういう作風だしな…見つけて欲しくて仕込むのはあると思う
93 21/12/01(水)16:33:42 No.872114226
>スレ画とは系統違うけどinscryptionの隠しメッセージは絶対作者がこっそりヒント出してるだろと思った
>ゲーム自体がガッツリ奇をてらった作品だったから世界観とは大分合ってるけども
実際色々ヒで見てヒント出してたぽいよ
102 21/12/01(水)16:35:10 No.872114515
今でもそういう叫び自体はあると思うんだけどな開発者
108 21/12/01(水)16:36:17 No.872114743
>今でもそういう叫び自体はあると思うんだけどな開発者
あるけどいまはSNSがあるからコードに埋め込むなんて真似しなくても耳目集められるし
海外のイースターエッグも基本はパロディかコラボとか
109 21/12/01(水)16:36:26 No.872114770
>今でもそういう叫び自体はあると思うんだけどな開発者
発見されても炎上するし悪評で仕事は減るだろうし良いことないだろう
というか言いたいことある奴は大抵ヒで言っちゃうし
103 21/12/01(水)16:35:40 No.872114619
てめーだよてめーって
誰だっけ
111 21/12/01(水)16:36:52 No.872114862
>てめーだよてめーって
>誰だっけ
ごとうきよはるだっけ
江戸時代でなぞなぞしてろ
114 21/12/01(水)16:37:11 No.872114932
>江戸時代でなぞなぞしてろ
何食ったらこんな罵倒のセンスになるんだろうか…
119 21/12/01(水)16:37:56 No.872115090
>>江戸時代でなぞなぞしてろ
>何食ったらこんな罵倒のセンスになるんだろうか…
恐らくなぞなぞをゲームに無理やり組み込んだ犯人
120 21/12/01(水)16:38:08 No.872115151
>江戸時代でなぞなぞしてろ
これ源平討魔伝のだじゃれのくにっぽい
130 21/12/01(水)16:39:56 No.872115485
バイオの看板をよく見ると社食の文句言ってるのは笑った
132 21/12/01(水)16:40:45 No.872115634
>バイオの看板をよく見ると社食の文句言ってるのは笑った
バイオ4とかも終盤のマップに本編だとほぼ確認できない謎のおじさんの写真とかあるよね…
138 21/12/01(水)16:42:27 No.872115986
拡大しても読めないぐらいボケボケの石碑とかにメッセージ隠すのとかよくやるよなって感心する
145 21/12/01(水)16:43:45 No.872116219
ブラウン管RF接続の環境を利用して表示されない下端に堂々と隠しメッセージ入れてたの度胸ありすぎて好き
149 21/12/01(水)16:44:27 No.872116394
ストリートファイター3は背景のスプライトで隠してドラえもんのドットが存在するとか
なんでだ…暇だったのか…レミーを無から作り上げちゃうくらい暇だったのかドッター…
154 21/12/01(水)16:45:13 No.872116553
3rdのギルステージにいるドラちゃんがかわいい
163 21/12/01(水)16:47:28 No.872116992
インディーはアンテ以降意図的に没データ仕込んで盛り上げるみたいなの増えたね
176 21/12/01(水)16:50:15 No.872117546
かまいたちの夜の隠しメッセージみたいなのって今でもできるのかな
ゲーム冒頭にフィクションですって入ってればセーフなんだろうか
179 21/12/01(水)16:50:45 No.872117640
糞藝爪覧は三国志に入ってたやつだっけ
198 21/12/01(水)16:56:51 No.872118832
FF14に開発室あったけど周年イベント限定だし開発の辛い話とかは特になく感謝を伝えるメッセージが中心だった
201 21/12/01(水)16:57:18 No.872118906
最近はありがとうみたいなのがおおいね
211 21/12/01(水)17:01:21 No.872119665
>最近はありがとうみたいなのがおおいね
マリオだとシリーズ恒例になったやり込み面の最終ステージのthank you
213 21/12/01(水)17:01:23 No.872119678
アイマスもなんか桃子もどきみたいな子見かけたけどあれもなんかの没データ?
224 21/12/01(水)17:03:10 No.872119994
>アイマスもなんか桃子もどきみたいな子見かけたけどあれもなんかの没データ?
真偽は自分で確かみてみろ
219 21/12/01(水)17:02:10 No.872119819
アイマス2の没データの話今知ったけど動画が権利者削除されてる…
上記リンク:はてな匿名ダイアリー
229 21/12/01(水)17:04:17 No.872120186
ペルソナ3でチートするとナビの女の子になじられる音声入ってるのは笑った
235 21/12/01(水)17:05:20 No.872120391
>ペルソナ3でチートするとナビの女の子になじられる音声入ってるのは笑った
聞いてはいけないメッセージに聞きたいもの入れてくるのやめてほしいよね
238 21/12/01(水)17:06:40 No.872120630
ペルソナ5の没データはボイス付きでかなりの量あったんだっけ
254 21/12/01(水)17:10:23 No.872121358
チートしてんじゃねーよばーか!とわざわざ入れたせいで逆に見たがるやつが出たから以降は罵りなくなったとかなんとか
それ関係だとチートしてないで倒したのに倒せるわけねーだろチート野郎めと切れてくるやつもあったよね
265 21/12/01(水)17:12:26 No.872121756
>それ関係だとチートしてないで倒したのに倒せるわけねーだろチート野郎めと切れてくるやつもあったよね
ドラクエ8なんかはクリアするの早すぎると不正扱いで怒られるね
264 21/12/01(水)17:12:07 No.872121690
大半は絶対倒せないようにしてる敵を倒してもそのまま通常通りに進行するだけだろうけど
違うパターン用意してたりもするのかな
269 21/12/01(水)17:13:46 No.872121973
>大半は絶対倒せないようにしてる敵を倒してもそのまま通常通りに進行するだけだろうけど
>違うパターン用意してたりもするのかな
有名なのだとドラクエ3でオルテガが勝つことは乱数パターンの関係上100%無いんだけど勝利版のメッセージが用意されてるとかかなぁ
277 21/12/01(水)17:16:32 No.872122492
>>大半は絶対倒せないようにしてる敵を倒してもそのまま通常通りに進行するだけだろうけど
>>違うパターン用意してたりもするのかな
>有名なのだとドラクエ3でオルテガが勝つことは乱数パターンの関係上100%無いんだけど勝利版のメッセージが用意されてるとかかなぁ
万が一勝った場合も想定してたのかな
メインプログラマーの人が自らドラクエ3の解析するチャンネルがあって面白いのでオススメ
302 21/12/01(水)17:25:01 No.872124031
スパロボFとかチートの楽しさを教えてくれたがいくらなんでも没データとかありすぎだと思う
304 21/12/01(水)17:25:57 No.872124217
>スパロボFとかチートの楽しさを教えてくれたがいくらなんでも没データとかありすぎだと思う
いいよねα外伝にSRXとかヒュッケバインmk3とか残ってるの
320 21/12/01(水)17:30:10 No.872125054
fallout4でコンバットゾーンのイベントがすごい作り込まれてるのに
製品版じゃまるまるカットされてるってのが最近見たやつだな
325 21/12/01(水)17:31:02 No.872125226
>fallout4でコンバットゾーンのイベントがすごい作り込まれてるのに
>製品版じゃまるまるカットされてるってのが最近見たやつだな
なんかタイマン勝負がたくさんあって主人公がそれに参加できるみたいなのがあったらしいねー
modでその没データサルベージしてこんな感じかなって再現されていた
327 21/12/01(水)17:32:50 No.872125537
そういやデザエモンの隠し機能が最近ようやく発覚したみたいな記事あったよね
自作プログラムとケーブルを使うことでデータの送受信行えるとか
330 21/12/01(水)17:34:25 No.872125842
>そういやデザエモンの隠し機能が最近ようやく発覚したみたいな記事あったよね
>自作プログラムとケーブルを使うことでデータの送受信行えるとか
スーファミで作ったデータをコントローラーの端子から出力・外部バックアップが出来るって仕様ね
電子工作のスキルがいるのね…
332 21/12/01(水)17:34:49 No.872125925
>そういやデザエモンの隠し機能が最近ようやく発覚したみたいな記事あったよね
>自作プログラムとケーブルを使うことでデータの送受信行えるとか
敷居高すぎて再現できたのが最近なんだっけ?動画見てすげーと思ったけど技術力が必要でなかなか難しそう
331 21/12/01(水)17:34:32 No.872125867
半分くらい4stのスレになっててダメだった
いや本当にあの人の人脈なんなの…
337 21/12/01(水)17:38:41 No.872126682
業界人に好まれそうな動画だしどんどん人脈広がっていったんだろうなぁと思う
338 21/12/01(水)17:39:29 No.872126844
4STってyoutube番組にしては取材もきっちりやってるしあまりにも手が込みすぎてるんだけどどっかのゲームメディアがバックについてるんだろうか…
参照元:二次元裏@ふたば(img)