広告

21/12/05(日)15:40:52 No.873361197
調子に乗って買いすぎちゃったので美味しい食べ方教えて
ツナと納豆と塩とピーナツバターは試したよ
これはお得情報だけどピーナツバターはやめておいた方がいい
2 21/12/05(日)15:42:58 No.873361871
> これはお得情報だけどピーナツバターはやめておいた方がいい
せめてジャムにしときなさいよ…
1 21/12/05(日)15:41:54 No.873361521
ジャムとマーガリンであえる
小倉あんでもいい
3 21/12/05(日)15:43:47 No.873362117
ジャムとか小倉はおいしいんだね
マーマレードあるので試してくる
4 21/12/05(日)15:44:05 No.873362201
あたま名古屋県民か
19 21/12/05(日)15:49:16 No.873363836
>あたま名古屋県民か
名古屋への風評被害だ
あたまマウンテンにしておいてくれ
5 21/12/05(日)15:44:19 No.873362258
普通に食えよ…
6 21/12/05(日)15:45:26 No.873362602
>普通に食えよ…
本当にその通りだと思う
しかし1週間たたず飽きてきてしまった…
何も感もブラックフライデーが良くない
10 21/12/05(日)15:46:57 No.873363088
> 何も感もブラックフライデーが良くない
よくないのは計画性のないお前だお馬鹿!
ぽんずもいいぞ
11 21/12/05(日)15:47:09 No.873363152
乾麺なんて保存食なんだからすぐに使い切ろうとするなよ!?
12 21/12/05(日)15:47:17 No.873363189
なぜ保存の効く乾麺を急いで消費しようと…?
14 21/12/05(日)15:47:55 No.873363396
確かに保存は効くんだけど…
段ボールで3つあって邪魔なんだ
15 21/12/05(日)15:48:21 No.873363518
>段ボールで3つあって邪魔なんだ
なそ
にん
9 21/12/05(日)15:46:45 No.873363037
サラダにしてみるとか
18 21/12/05(日)15:49:00 No.873363741
>サラダにしてみるとか
なるほどマヨネーズ!!
20 21/12/05(日)15:49:24 No.873363886
そこらへんのドレッシング片っ端からぶっかけろ
21 21/12/05(日)15:49:56 No.873364061
昔からあるけどお茶漬けパスタが楽で良い
22 21/12/05(日)15:50:02 No.873364097
普通にお店のレトルトソース使いなよ
23 21/12/05(日)15:50:37 No.873364269
ミートソース!
ボロネーゼ!
ペペロンチーノ!
ミネストローネ!
スープパスタ!
グラタン風!
和風ツナマヨ刻み海苔!
洋風鍋のシメ!
25 21/12/05(日)15:50:46 No.873364313
2キロで1000円安いなー
よし1万円買えばポイントつくな!!!
って
30 21/12/05(日)15:51:33 No.873364546
米でも一気に20キロも買わんぞ
34 21/12/05(日)15:52:10 No.873364716
ははーんさてはおバカだな
26 21/12/05(日)15:50:47 No.873364320
ごま油と塩試せ
27 21/12/05(日)15:50:48 No.873364325
醤油とごま油だ
28 21/12/05(日)15:50:49 No.873364328
揚げて塩振って食おう
32 21/12/05(日)15:51:50 No.873364621
お茶漬けの元とごま油は経験に無かったレシピだ
試したい!ありがとう
43 21/12/05(日)15:55:24 No.873365695
基本的で簡単なソースだけでもローテーションすれば別に飽きないけどな…
たまにアクセントで入れるのが余った焼きそば粉末ソースだけのやつ
具を入れると乱れる本当に粉末ソースだけ
45 21/12/05(日)15:56:19 No.873365971
パスタソースっていろんなメーカー出してるしそれで結構さばけないかな
48 21/12/05(日)15:57:04 No.873366220
レトルトの麻婆あんうまいよ
51 21/12/05(日)15:58:10 No.873366536
市販のパスタソースがちょい高くて負けた気になるのはまあわかる
58 21/12/05(日)16:00:37 No.873367231
なんもない時に頑張って変なもん使って食おうとするとだいたい後悔するから無難にふりかけとかで食う
61 21/12/05(日)16:01:57 No.873367606
シチュー作って食べて減らしてから茹でたパスタをゴーだ
62 21/12/05(日)16:04:19 No.873368254
市販のミートソース缶詰に挽肉混ぜて多目の砂糖ぶち込むだけで俺お料理上手か?って勘違い出来るくらい美味しくなるよ
玉ねぎのみじん切りもあるともっといい
63 21/12/05(日)16:05:00 No.873368447
「」ちゃんゲッティにくわしいな!
レシピがどんどん増えていく…
64 21/12/05(日)16:05:18 No.873368546
刻みにんにくの瓶と輪切り唐辛子でお手軽にペペロンチーノ量産できるよ
食べすぎるとデブになるから最近はパスタをキャベツに置き換えて爆食いしてるけどうんちがもりもり出る
65 21/12/05(日)16:05:40 No.873368673
めんつゆ+バターひとかけ+なんかキノコ+適当な肉
67 21/12/05(日)16:07:06 No.873369045
コンソメスープにぶち込め
具はなんでもいいけど無くてもよい
70 21/12/05(日)16:07:38 No.873369207
ケチャップとシーチキン出会えると結構食べれる
73 21/12/05(日)16:08:43 No.873369497
ジェノベーゼペースト買えば混ぜるだけでジェノベーゼできるぞ
ブラックオリーブとかあればなおいい
74 21/12/05(日)16:10:19 No.873369942
サバの水煮缶と市販の混ぜるだけペペロンチーノの素を和える
体にいいものを食ってる気になれる
76 21/12/05(日)16:10:59 No.873370143
適当な魚介の缶詰にニンニクと唐辛子ぶち込め
78 21/12/05(日)16:11:02 No.873370159
最近流行りの出汁で煮るお出汁パスタとか美味しいぞ
しらすとか鰹節とかあえるだけで超美味しい
79 21/12/05(日)16:11:25 No.873370260
ケチャップウスター牛乳を2:1:1の比率で合わせる
それを電子レンジで40-60秒くらい温める
これでいい感じのナポリタンソースが出来上がる
83 21/12/05(日)16:13:08 No.873370754
青の洞窟を試す時なんじゃないか?
85 21/12/05(日)16:13:51 No.873370960
味整える時はめんつゆが楽でいい感じになるよ
86 21/12/05(日)16:14:12 No.873371049
ラーメンスープで煮る
87 21/12/05(日)16:14:26 No.873371132
貧乏人のパスタ(目玉焼きが乗ってる方)
92 21/12/05(日)16:15:42 No.873371457
オーマイパスタソースの高菜がおいしい
96 21/12/05(日)16:16:42 No.873371690
いっそ店にあるレトルト全部試してレビューしてくれ
97 21/12/05(日)16:16:47 No.873371710
無理せず普通の大きさの鍋に半分に折って入れて市販のパスタソースで食え
102 21/12/05(日)16:18:22 No.873372111
茹でずに食べる方法無いですか?
105 21/12/05(日)16:18:57 No.873372251
>茹でずに食べる方法無いですか?
水につけて電子レンジ
106 21/12/05(日)16:19:12 No.873372306
>茹でずに食べる方法無いですか?
乾麺をかじる
歯ごたえあるよ
107 21/12/05(日)16:19:15 No.873372327
>茹でずに食べる方法無いですか?
とりあえず火を通す必要はあると思うな…
116 21/12/05(日)16:20:33 No.873372631
冬だけど梅干しの果肉と大葉を刻んで液体だしと混ぜて
塩多めで茹でたパスタを冷水で締めて混ぜれば
梅と大葉の冷製パスタになる
125 21/12/05(日)16:21:52 No.873372967
お吸い物の粉末かければいいよ
塩少なめで茹でると良い
128 21/12/05(日)16:23:57 No.873373497
卵と粉チーズとベーコンと黒胡椒があればカルボナーラができるぞ
火加減がめどいけど材料が少なくて単純だ
131 21/12/05(日)16:24:29 No.873373626
オリーブオイルとレモン汁とあらびきこしょうと味の素を混ぜればいける
オリーブオイルはなんか別の油でもいい
133 21/12/05(日)16:24:50 No.873373726
カレーは合わないと言うが
レトルトカレーでナポリタン風に炒めると悪くない味になる
137 21/12/05(日)16:25:49 No.873374012
カレーは茹でたパスタに直接かけてるからまずいんだと思う
フライパンで炒めたらいける
132 21/12/05(日)16:24:37 No.873373665
スパゲッていは具を刻んだりするから意外にめんどくさい
レトルト食品は偉大だ
134 21/12/05(日)16:24:55 No.873373757
パスタソース自作しようとしたらお金結構かかるよね
138 21/12/05(日)16:25:59 No.873374042
>パスタソース自作しようとしたらお金結構かかるよね
粉チーズの高さを再認識するというかレシピに従うとけっこうな量使う
142 21/12/05(日)16:27:06 No.873374330
桃屋の刻みにんにくオススメ
これと納豆混ぜてタレなり醤油なりで味整えればうまいよ
143 21/12/05(日)16:27:32 No.873374444
明太子かたらこ買ってきて牛乳とバター混ぜたらソース代わりになるよ
ソースよりは美味しい気がする
148 21/12/05(日)16:29:26 No.873374957
キューピーのオイルソースは良いぞ
特にペペロンチーノがオススメだ
潰しがきくしブロッコリーとよく合う
169 21/12/05(日)16:34:11 No.873376276
サバ缶と和えるとうまい
ペペロンチーノ味でも和風でも
176 21/12/05(日)16:35:47 No.873376712
カリ城に出てくるミートボール入りのやつはいつか作ってみたい
179 21/12/05(日)16:36:23 No.873376895
ピーナツバターは甘くないやつなら美味いというか何にでも合うぞ
鶏ハムとかも油分がコクになってすげー美味い
181 21/12/05(日)16:36:36 No.873376958
セブンとかで売ってるミートボールと一緒に炒めるだけで美味い
188 21/12/05(日)16:38:08 No.873377397
フライパンにオリーブオイルとニンニク一欠片潰したやつ入れて温まったらミニトマト半分に切って入れて押しつぶすように焼いてソース作って茹でたパスタ入れてちょっと炒めるというか和えるやつ
味付けは茹で汁と塩でそれでも足りなかったら顆粒の鶏がらスープ
参考にした動画はもうちょっと凝ってたけどシンプルでうまい
ニンニクすごいってなる
217 21/12/05(日)16:48:12 No.873380236
ゆるキャンでやってたスープパスタも美味いよ
チーズはこびりつくの嫌だから入れないでやってる
参照元:二次元裏@ふたば(img)
気が向いたらベーコンでも炒めたりトマト缶を足す。