広告
RSS

『ジョジョの奇妙な冒険』いつのまにか海外で大人気になってるしストーンオーシャンのOPも凄い再生されてる…

広告
1638711468631.jpg



21/12/05(日)22:37:48 No.873518781
いつのまにか意味わからんほど海外で人気になってる…

1 21/12/05(日)22:38:30 No.873519074
ヒロアカとジョジョと進撃はフランス人なら誰でも知ってるからな…


上記画像引用元:YouTube

アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」OP映像



3 21/12/05(日)22:39:29 No.873519492
5部のOPがウケまくって1.2億再生までいったな…

7 21/12/05(日)22:39:51 No.873519676
>5部のOPがウケまくって1.2億再生までいったな…
なそ

8 21/12/05(日)22:40:03 No.873519759
>5部のOPがウケまくって1.2億再生までいったな…
なそ
にん



6 21/12/05(日)22:39:51 No.873519673
海外ではどの部が人気なの?

12 21/12/05(日)22:41:28 No.873520355
>海外ではどの部が人気なの?
3部 4部 5部 7部
特にアメリカ人からの7部の人気はやばい

17 21/12/05(日)22:42:51 No.873520946
>特にアメリカ人からの7部の人気はやばい
だろうな…



14 21/12/05(日)22:42:03 No.873520613
1000万すげーと思ったら7日前…?

20 21/12/05(日)22:44:05 No.873521446
へぇ~1000万再生か
7日間!?



19 21/12/05(日)22:43:43 No.873521306
これもしかして7部もアニメ化ありうる?

22 21/12/05(日)22:44:28 No.873521576
>これもしかして7部もアニメ化ありうる?
しない方がおかしいレベルに

26 21/12/05(日)22:44:56 No.873521765
7部そんなアメ公に人気出る要素あったっけ?

35 21/12/05(日)22:46:20 No.873522316
>7部そんなアメ公に人気出る要素あったっけ?
舞台がアメリカでアメリカ合衆国大統領が出てくるんですけど…

44 21/12/05(日)22:47:42 No.873522883
アメリカ大陸を舞台にロードレースやって目的がアメリカ大陸に渡っていたキリストの死体って人気出そうな要素しかない!



29 21/12/05(日)22:45:23 No.873521955
フランスに留学した後輩がみんなアニメの話ばかりしてたと言ってたな

30 21/12/05(日)22:45:25 No.873521968
一部二部の時点でネットミームになってたよ最初から海外人気は凄い

38 21/12/05(日)22:46:31 No.873522395
日本でも海外でもどこでもミームで超有名なのは凄いと思う

43 21/12/05(日)22:47:41 No.873522877
海外でウケるのはいいんだけど海外のジョジョファンが名前ネタの曲でジョジョの布教を英語でやってるのがマジでひどい

47 21/12/05(日)22:48:03 No.873523026
海外はミーム経由で大爆発したように見える
特に5部

50 21/12/05(日)22:48:23 No.873523144
>海外はミーム経由で大爆発したように見える
>特に5部
日本と一緒じゃん!



49 21/12/05(日)22:48:15 No.873523097
8部は正直な話アニメ化したら100%コケると思う
カツアゲロードや豆銑さんのおやつはアニメで見たいけど間違いなくこける気しかしない

68 21/12/05(日)22:50:57 No.873524142
>8部は正直な話アニメ化したら100%コケると思う
>カツアゲロードや豆銑さんのおやつはアニメで見たいけど間違いなくこける気しかしない
意外なことに8部は海外人気高いんすよ…



65 21/12/05(日)22:50:46 No.873524053
ジョニィと大統領の対立軸はアメリカの価値観にブッ刺さるだろうなとは思ってたがそんなに

66 21/12/05(日)22:50:51 No.873524088
まぁもう3部全部4クールかけてやりきった時点でアレだけどずっともう長い話と理解不能なスタンド能力をどうまとめるかの勝負だと思う
ホワイトスネイクわかんね!



67 21/12/05(日)22:50:56 No.873524135
1部の頃は限られた予算で如何にジョジョらしさを出せるかって印象だったけど
SBRのリッチな映像化が現実的に期待できるようになったんだな

69 21/12/05(日)22:51:02 No.873524175
7部のアニメ化は馬でのレースがとにかく鬼門なんだよな…

73 21/12/05(日)22:51:42 No.873524431
>7部のアニメ化は馬でのレースがとにかく鬼門なんだよな…
作画コストがなあ…馬の脚元って滅茶苦茶大変なんだよ…



74 21/12/05(日)22:51:44 No.873524444
思想の対立もだけどいろいろややこしい能力バトルの後に男二人のロードムービーなのが沁みると思うSBR

77 21/12/05(日)22:52:00 No.873524549
言っても7部は絶対作るだろうし絶対売れるだろうからそのアガリで8部もやるだろうここまで来たら

82 21/12/05(日)22:52:45 No.873524828
馬のCGは辞めて欲しいけどあの長さで馬描けるメーター確保するの大変そうよね

83 21/12/05(日)22:52:54 No.873524898
昔ジャンプで読んだSBR絵で敬遠してたけど今読むとすげぇ面白いのずるいよね

84 21/12/05(日)22:52:57 No.873524921
ネトフリがお金出してくれるだろう!!
たぶん!!



80 21/12/05(日)22:52:23 No.873524683
アメリカ人が露伴先生の言葉にダメージ受けるらしいな

87 21/12/05(日)22:53:06 No.873524976
>アメリカ人が露伴先生の言葉にダメージ受けるらしいな
まあ全方位に刺々しい奴ではあるが…どこがアメリカ特攻なんだろう

90 21/12/05(日)22:53:31 No.873525116
>>アメリカ人が露伴先生の言葉にダメージ受けるらしいな
>まあ全方位に刺々しい奴ではあるが…どこがアメリカ特攻なんだろう
アメリカ人はセンスがダサい

93 21/12/05(日)22:54:02 No.873525301
>>>アメリカ人が露伴先生の言葉にダメージ受けるらしいな
>>まあ全方位に刺々しい奴ではあるが…どこがアメリカ特攻なんだろう
>アメリカ人はセンスがダサい
思ったより直球の批判でダメだった



88 21/12/05(日)22:53:19 No.873525065
8部まで人気ってことはジョジョ全部人気ってことじゃん

99 21/12/05(日)22:54:42 No.873525577
>8部まで人気ってことはジョジョ全部人気ってことじゃん
そうだが?



89 21/12/05(日)22:53:27 No.873525099
海外だと日本がやっとセクシーなヒロインに気がついたみたいな事言われてるぞ
アジア圏っぽいとこからだとおっぱいが足りんと言う意見だが

92 21/12/05(日)22:53:56 No.873525254
>海外だと日本がやっとセクシーなヒロインに気がついたみたいな事言われてるぞ
ううn
>アジア圏っぽいとこからだとおっぱいが足りんと言う意見だが
うううううn

96 21/12/05(日)22:54:21 No.873525429
>アジア圏っぽいとこからだとおっぱいが足りんと言う意見だが
よし、兄貴のシリコン増量だ

102 21/12/05(日)22:54:51 No.873525650
>海外だと日本がやっとセクシーなヒロインに気がついたみたいな事言われてるぞ
>アジア圏っぽいとこからだとおっぱいが足りんと言う意見だが
わからんッ!
文化が違うッ!



109 21/12/05(日)22:55:46 No.873525984
やっぱ海外だと徐倫はメチャシコなのかい

118 21/12/05(日)22:56:21 No.873526216
>やっぱ海外だと徐倫はメチャシコなのかい
これでハイティーンなのはちょっと幼い顔つきらしいが

128 21/12/05(日)22:57:00 No.873526480
>>やっぱ海外だと徐倫はメチャシコなのかい
>これでハイティーンなのはちょっと幼い顔つきらしいが
ううn…?

119 21/12/05(日)22:56:23 No.873526228
徐倫はまああっちの人が好きそうだなってのはわかる

122 21/12/05(日)22:56:37 No.873526311
アニメで見ると記憶よりも可愛く見えるね徐倫
それ以上に格好良いけど



127 21/12/05(日)22:56:59 No.873526473
割と6部好きな方だったけど正直アニメがここまで面白くなるとは思ってなかった
てか徐倫本当にカッコいいね…

129 21/12/05(日)22:57:15 No.873526573
ジョンガリAがあんなに見やすくなるとは思わなかった…

147 21/12/05(日)22:59:27 No.873527500
もう読んだの昔過ぎてちゃんと覚えてないけどジョンガリ戦って何か記憶より分かりやすくなってない?
何も変わってないけど動画になると大分分かりやすいってだけ?

176 21/12/05(日)23:01:38 No.873528370
>もう読んだの昔過ぎてちゃんと覚えてないけどジョンガリ戦って何か記憶より分かりやすくなってない?
>何も変わってないけど動画になると大分分かりやすいってだけ?
ジョンガリAに限らないけど大まかな流れは変えずに現象とかそれに対する説明を丁寧にやって
極力引っかかりにくくしてる感じ
ちょくちょく改変もあるが



150 21/12/05(日)22:59:46 No.873527634
5部アニメが海外で超ヒットしたおかげで6部アニメは吹き替えが日本語英語イタリア語フランス語ドイツ語スペイン語ポルトガル語で全世界展開だぞ

160 21/12/05(日)23:00:30 No.873527934
今全世界のジョジョファンがホワイトスネイク戦の解説を頑張ってると思うと胸が熱くなる

178 21/12/05(日)23:01:46 No.873528418
あっちで今レスポンチされてるのはザ・ワールドvsキングクリムゾン

186 21/12/05(日)23:02:15 No.873528579
>あっちで今レスポンチされてるのはザ・ワールドvsキングクリムゾン
20年前の壺かよ…

198 21/12/05(日)23:02:53 No.873528849
壺の最強議論みたいなのが世界中でホットなのか…



203 21/12/05(日)23:03:18 No.873528998
ていうか6部ってこんなに早くからちゃんとボスキャラ出して主人公の目的も設定してたんだな…全体の構成そのものは過去一練られてないかこれ

211 21/12/05(日)23:04:04 No.873529282
>ていうか6部ってこんなに早くからちゃんとボスキャラ出して主人公の目的も設定してたんだな…全体の構成そのものは過去一練られてないかこれ
徐倫の糸とかあれのための能力だろって気はする

221 21/12/05(日)23:04:57 No.873529597
よく考えたらジョンガリAもこんな早く死んでいいんだろうかって設定のキャラだと思う
まぁ幹部的な敵はディオの息子出てくるんだけど



222 21/12/05(日)23:05:03 No.873529641
6部は元から舞台アメリカなのと宗教色が強いから割と向こうでも受けてたよね
時代が追いついたのもあってもっと人気出たけど

239 21/12/05(日)23:06:02 No.873530034
>6部は元から舞台アメリカなのと宗教色が強いから割と向こうでも受けてたよね
>時代が追いついたのもあってもっと人気出たけど
ブッチの悲しき過去は刺さるだろうな

244 21/12/05(日)23:06:19 No.873530144
プッチ神父みたいなのアメリカ人は大好物なイメージ



229 21/12/05(日)23:05:25 No.873529792
主人公が女で男に頼るようなナヨナヨしたのじゃないのもなんか向こうで人気になってる要因でありそう

240 21/12/05(日)23:06:07 No.873530067
強い女性が活躍するってのが今の時流とピッタリ合ってるのが大きいのかな





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2021/12/07 12:54 
7部やれそうなのは朗報だな
sage 2021/12/07 15:03 
6部の人気が出て俺も鼻が高いよ…
いつも7部の踏み台扱いされてたからな
sage 2021/12/07 15:39 
キャラの海外人気はジョセフが高い印象があるわ
sage 2021/12/08 02:39 
20年前の2ちゃんねるノリならエルメェスAAを外人にぶつけるしかねぇな
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

フリーレンが話題だけど今の『少年サンデー』ってどうなんです? 2023/10/02
『ドラゴンクエスト4』主人公も全てに絶望して魔王になってもおかしくない境遇じゃない? 2023/10/02
『Fate/Samurai Remnant』思ってたよりもボリュームが多い… 多くない!? 2023/10/02
新アニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編 ティザーPV公開。作画えぐくねえ!? 2023/10/02
『ジョジョの奇妙な冒険』クレイジーダイヤモンドって登場する章が違えば滅茶苦茶バランスブレイカーになるよな 2023/10/02
『美味しんぼ』のコラボカフェってやらないかな? 2023/10/02

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ