広告

21/11/26(金)20:01:23 No.870514488
アニメに出てくる整備士に悪い奴は居ないよね
2 21/11/26(金)20:03:51 No.870515385
身内と戦っててもつまんねぇからな…
3 21/11/26(金)20:04:30 No.870515607
職場自体はブラック
9 21/11/26(金)20:08:38 No.870517168
博士なら悪いやつもいるんだけどね
5 21/11/26(金)20:06:03 No.870516140
シゲ死ね団
8 21/11/26(金)20:08:37 No.870517162
>シゲ死ね団
整備班内の醜い争いいいよね…
10 21/11/26(金)20:09:29 No.870517494
特車二課の整備班はおやっさんの圧が凄すぎる
6 21/11/26(金)20:06:27 No.870516293
というか整備士を嫌な奴にしてどう話を転がすかって想像つかないな…
12 21/11/26(金)20:10:17 No.870517787
>というか整備士を嫌な奴にしてどう話を転がすかって想像つかないな…
壊れるとちょっと困る程度の箇所を修理してくれないなどの嫌がらせをされるけど
本音は主人公に前線に出てほしくないとかそんなの
13 21/11/26(金)20:10:33 No.870517885
整備の人に嫌われてたら
それは運用する人や使用者が悪い感じが何故だかするね…
14 21/11/26(金)20:11:14 No.870518149
整備にスパイとか紛れ込んでたら戦う前から終わりだからな…
15 21/11/26(金)20:11:25 No.870518222
ケルベロスに悪い整備員いた
18 21/11/26(金)20:12:36 No.870518707
0083でスパイやってたニック・オービルは整備員じゃなくてエンジニアか
余計まずい気がする
20 21/11/26(金)20:14:21 No.870519407
ウリバタケは果たしていい人だろうか
いい人ではあるけど
21 21/11/26(金)20:14:23 No.870519419
何時間かかります!
もっと早くできないの!?
止めておけ…彼らがそう言うんだからそれだけかかるんだ
みたいなやり取り見たのは何だったかな…
25 21/11/26(金)20:15:20 No.870519811
>何時間かかります!
>もっと早くできないの!?
>止めておけ…彼らがそう言うんだからそれだけかかるんだ
>みたいなやり取り見たのは何だったかな…
ナディア?
26 21/11/26(金)20:15:32 No.870519899
>何時間かかります!
>もっと早くできないの!?
>止めておけ…彼らがそう言うんだからそれだけかかるんだ
>みたいなやり取り見たのは何だったかな…
ナディアだな
22 21/11/26(金)20:14:26 No.870519438
鉄血のおやっさん好きだわ
ガキ達の面倒も見るし美人の奥さんゲットしてるし…臭いけど
27 21/11/26(金)20:15:38 No.870519944
たぶんティラミスの整備士は嫌なやつだよ
28 21/11/26(金)20:15:39 No.870519949
銀英伝でおめえの整備が狂ってたぞ殺す気かいやお前の腕だろヘタクソみたいなやり取りでマジギレしたのあったな
32 21/11/26(金)20:17:10 No.870520574
スターウォーズに出てくる整備員は結構クソ野郎多いぞ
なんか適当な整備やって
29 21/11/26(金)20:16:09 No.870520138
でもOS入れかえるふりして起動画面だけぶち込んでおしまいにしたとか
懲戒レベルの事案だと思うんだ…
36 21/11/26(金)20:18:14 No.870521022
>でもOS入れかえるふりして起動画面だけぶち込んでおしまいにしたとか
問題なかったでしょ?じゃないすぎる…
37 21/11/26(金)20:18:57 No.870521305
>問題なかったでしょ?じゃないすぎる…
でも実績のある従来型は安心だし…
41 21/11/26(金)20:20:36 No.870521966
まあ全部台風のせいにしてしまおう
40 21/11/26(金)20:20:19 No.870521834
また派手に壊しやがって!
43 21/11/26(金)20:21:08 No.870522178
機体を傷つけたらメチャクチャ怒鳴るってのもそれはそれで整備士の華だしな…
44 21/11/26(金)20:21:41 No.870522429
言われてみればクソ整備士って銀英伝に出てきたポプランの奴しか知らんな
45 21/11/26(金)20:23:03 No.870522972
コトセットみたいにスパナを武器に暴れたりすると厄介
69 21/11/26(金)20:27:29 No.870524873
>コトセットみたいにスパナを武器に暴れたりすると厄介
まともな整備ができる数少ないシビリアンな上に操舵手兼任だぞ
熱出して奇行に走るくらい許してくれ…
46 21/11/26(金)20:23:05 No.870522986
ビリーカタギリは
54 21/11/26(金)20:24:49 No.870523694
>ビリーカタギリは
スメラギさんが悪いよ~
57 21/11/26(金)20:25:06 No.870523811
>ビリーカタギリは
あれはスメラギが9:1くらいで悪い
1はビリーが童貞過ぎた分
51 21/11/26(金)20:24:27 No.870523534
レイバー整備班のお祭り騒ぎ感楽しくていいよね
52 21/11/26(金)20:24:34 No.870523595
マジェプリに出てきた整備士チームはみんな濃ゆかったな...
まあ一番好きなのはレイカさんなんだが
55 21/11/26(金)20:25:03 No.870523786
マジェプリの機体ごとの整備士チーム好き
61 21/11/26(金)20:25:54 No.870524143
一話だけの登場だけどビバップのドゥーハン好き
62 21/11/26(金)20:25:58 No.870524173
ダグラムの人誰だっけ
あの人好き
ハッパさんとかもそうだけどパイロット信頼して貴方に乗ってもらいたいから整備してるって直球で言うタイプの整備士好き
64 21/11/26(金)20:26:20 No.870524343
ナチュラル全滅したらすっきりしない?
とぼやいた整備士にカガリはマジ切れした
65 21/11/26(金)20:26:50 No.870524562
鉄血のヴィダールの面倒見てた女整備員絶対悪い奴だと思ったらそんな事なかったぜ
70 21/11/26(金)20:27:33 No.870524921
パイロット達がピックアップされるけど整備士サイドも絶対ロボに対しては愛着あると思う
71 21/11/26(金)20:27:36 No.870524935
なんかメカニックの人のテンプレあるよね
みんな似た感じがある
73 21/11/26(金)20:28:21 No.870525264
メカが出てくる作品は作ってる人達にメカ好きが多いから
メカニックを悪くかけない説
74 21/11/26(金)20:28:28 No.870525312
ゼノグラの整備士ちゃん達可愛い
俺もインベルになりたい
79 21/11/26(金)20:29:14 No.870525630
最終決戦で死んでたりして悲しい
83 21/11/26(金)20:29:56 No.870525902
>最終決戦で死んでたりして悲しい
アストナージスパロボやってないと全然愛着なかった
84 21/11/26(金)20:30:05 No.870525963
ただのジェットエンジンでバルキリーやってたVFゼロを
開発と整備の主任やってた中島のおじさんがカリカリにチューンして飛ばしてたの好き
超燃費悪くて空中給油機が欠かせないけど
76 21/11/26(金)20:28:34 No.870525353
特車2課だから許されてるだけでこの人たちも大概社会人としてはヤバい奴らでは?
82 21/11/26(金)20:29:31 No.870525733
>特車2課だから許されてるだけでこの人たちも大概社会人としてはヤバい奴らでは?
うん
特車2課の人って大体そうじゃない?
89 21/11/26(金)20:30:41 No.870526210
>>特車2課だから許されてるだけでこの人たちも大概社会人としてはヤバい奴らでは?
>うん
>特車2課の人って大体そうじゃない?
あっ軽い人々…
80 21/11/26(金)20:29:17 No.870525648
実際の整備士はもっと上から物を言える立場だと思う
それこそパイロットなんかより機体の事熟知してるし
96 21/11/26(金)20:32:05 No.870526795
>実際の整備士はもっと上から物を言える立場だと思う
>それこそパイロットなんかより機体の事熟知してるし
つっても車くらいならともかく戦闘兵器とか整備士は乗っちゃダメだろうし実際の使い勝手はわからないんじゃないか?
101 21/11/26(金)20:33:08 No.870527190
試運転くらい整備士ならするんじゃない?
試し乗り出来ないものを人にあずられても無責任すぎるし
92 21/11/26(金)20:31:26 No.870526542
組織の様子を見せるために複数人がバタバタと作業をしているところを描けるのが便利なんだろうな
95 21/11/26(金)20:31:52 No.870526716
作品によっては時間もだけど補給なかったりして地獄だろうな
102 21/11/26(金)20:33:33 No.870527366
大体時間がもらえない
105 21/11/26(金)20:33:59 No.870527536
深く考えちゃ駄目だろうけど
ボロボロになったロボを数日で修理とか無理だと思う
車ですら損壊具合によってはもっと掛かるのに
127 21/11/26(金)20:38:38 No.870529461
手前ぇらやるこたぁ分かってんな!
特車二課は壊滅したそうだが俺達ゃはまだ目ぇ瞑っちゃいねえ!落とし前はこの手できっちりつけてやる!
ありったけの兵隊かき集めて八王子に連れて来い!ごたごた抜かす八ぁ首に縄付けても引っ張って来るんだ!
149 21/11/26(金)20:41:35 No.870530676
>手前ぇらやるこたぁ分かってんな!
>特車二課は壊滅したそうだが俺達ゃはまだ目ぇ瞑っちゃいねえ!落とし前はこの手できっちりつけてやる!
>ありったけの兵隊かき集めて八王子に連れて来い!ごたごた抜かす八ぁ首に縄付けても引っ張って来るんだ!
無理やりは無しって言った直後にこれである
106 21/11/26(金)20:34:12 No.870527619
ガンダムはスタッフはこそいるけど機械がデカすぎて具体的に整備士がなんかしてるシーンはほとんどないな
パトレイバーくらいのサイズが人間とロボが取っ組み合う上限だろうか
109 21/11/26(金)20:35:19 No.870528098
ガンダムは整備用のロボットも出くるよね
なぜか武器持たされて戦ってるシーンもあるけど
121 21/11/26(金)20:37:32 No.870528981
F91でアンナマリーが持ってきたMSをみんなでリペイントしてたけど
MSってどの機体もカラフルだから塗り直すのめっちゃ大変そう
125 21/11/26(金)20:38:27 No.870529376
人間がウロチョロしてるって事は手作業なんだろうけどどうやってんだろうなMSの整備…
118 21/11/26(金)20:37:09 No.870528829
ガンダムをスパナ片手に整備してたらなんか途方もないようね
129 21/11/26(金)20:38:51 No.870529545
>ガンダムをスパナ片手に整備してたらなんか途方もないようね
ケリーさんとかどれぐらい頑張って整備してたんだろうな
135 21/11/26(金)20:39:33 No.870529826
前に動画にしてまとめたいなと思って調べたけどガンダムシリーズで一番整備シーンがあるのは1stだった
まぁアムロが黙々と補充整備点検修理をしてることしてること
中盤まで二話に一度はそういうシーンが入ってるの
114 21/11/26(金)20:36:07 No.870528389
ガンダム作品はだいたい戦闘機くらいの大きさだけど戦闘機は何人くらいで整備してるんだろうか
130 21/11/26(金)20:38:54 No.870529565
>ガンダム作品はだいたい戦闘機くらいの大きさだけど戦闘機は何人くらいで整備してるんだろうか
日本だと一台あたり3人で機付長(えらい&責任取る人)機付員(えらくない作業員)って感じ
138 21/11/26(金)20:39:54 No.870529967
小説によるとモビルスーツは3機一個小隊だが
これに必要なメンテ人数が100人
153 21/11/26(金)20:42:26 No.870531005
MSコスパ悪いな
158 21/11/26(金)20:43:50 No.870531553
MSが小型化したのは整備班のためでもあったのだ…多分
参照元:二次元裏@ふたば(img)
人手不足だし