広告

21/12/02(木)23:49:18 No.872543489
15年くらい前に遊んでたPCゲームの名前が思い出せない助けて
内容は2Dマップで主人公が左右とジャンプで動いて火の玉吐いて攻撃するタイプで主人公は吸血鬼?か何か
勇者に力を封印されて姫も連れ帰られた後に力を取り戻しながら勇者を倒しに行くってゲームで取り戻していく能力がダッシュに火の玉2連になるやつとか蝙蝠になって空飛ぶやつとか透明化で敵すり抜けたり壁ジャンプだったり
最終戦の勇者が天井近くまである剣を持ってるとか部分部分で覚えてるんだけど名前がさっぱり分からない
1 21/12/02(木)23:51:52 No.872544335
15年って結構最近じゃない?
フリーゲームとか有料とかフラッシュでしたとかないの
6 21/12/02(木)23:54:58 No.872545349
>15年って結構最近じゃない?
>フリーゲームとか有料とかフラッシュでしたとかないの
デスクトップ上のアイコンクリックで起動してたからフラッシュではないと思う
そのゲーム自分で入れたんじゃなくて父親に貰ったPCに入ってたやつだからフリーゲームなのか買ったやつなのかも定かじゃない
父親に聞いても友達が作った?みたいなあやふやな感じで…
あのクオリティだったら絶対一般公開されてるだろ…って思って探してるんだけど見つからないんだ
8 21/12/02(木)23:55:25 No.872545479
魔王のアクジ
フリゲ
11 21/12/02(木)23:56:11 No.872545729
>魔王のアクジ
>フリゲ
神
マジでありがとうこれだわ
14 21/12/02(木)23:57:40 No.872546162
見つかるのかよ……すげえな「」
17 21/12/02(木)23:58:39 No.872546466
魔王のアクジは名作だろ!?
19 21/12/02(木)23:59:15 No.872546660
魔王のアクジはちょっと古いけどフリゲとしては割と有名
18 21/12/02(木)23:59:02 No.872546590
どうやって見つけたん?
22 21/12/02(木)23:59:49 No.872546834
>どうやって見つけたん?
魔王 主人公 火の玉 コウモリ ゲーム
で検索
28 21/12/03(金)00:02:12 No.872547657
検索の仕方も大事だね
25 21/12/03(金)00:00:35 No.872547118
>魔王のアクジ
>フリゲ
いや本当にありがたい…BGMも聞いてたらすっごい懐かしいしここ8年くらいのもやもやが解消されたわ
29 21/12/03(金)00:02:21 No.872547707
公開終了してる…嘘だろ…
32 21/12/03(金)00:04:11 No.872548243
>公開終了してる…嘘だろ…
ダイソーで売ってるぞ!ばいなう
9 21/12/02(木)23:55:35 No.872545540
前スレの
>ラノベだと思うんだけど
>なんか恋愛絡みのお話で
>そこで告白するとカップルを本当に結びつけちゃうチカラを帯びてるときメモの木の強化版みたいなの…だったと思うんだけど
>それを良しとする派閥と木に頼るなんてバカらしいぜ恋愛はテメーの力で成し遂げてこそだろって派閥が異能で戦ってて
>最後は主人公がその木をぶち壊して終わる話
>これがずっと頭の中に残ってるんだよね…
多分電撃文庫の「ふらぐ・ぶれいかぁ」かな?
33 21/12/03(金)00:04:45 No.872548413
>多分電撃文庫の「ふらぐ・ぶれいかぁ」かな?
これだああああああああああああああ!!!!!!!
そう!!!これ!!!この表紙!!!この丸っこいイラスト!!!!!!これだこれこれこれこれ!!!!!!!!!!
ありがとう!!!本当にありがとう!!!!!!
かなり面白かった覚えがあるんだけど本も無くしちゃって内容も忘れちゃっててずっと申し訳ない気持ちだったんだけど思い出せた!!!!!!!
サンキューううう!!!!!!!!!!
37 21/12/03(金)00:05:54 No.872548761
俺も一つ
恐らく魔王のアクジはダイソーで売ってたからそれで知ってる「」も多いだろう
同じくダイソー発売で今にして思えばゲームツクールの移植作なんだが
「ストーリー半ばにヒロイン二人のうち片方だけ選ぶ」その後「ここから先は完全版買ってね」ってなるそんなゲームを探してる
43 21/12/03(金)00:07:39 No.872549310
どう考えても情報出し切ってねえだろって聞き方多いよね
46 21/12/03(金)00:08:42 No.872549670
>どう考えても情報出し切ってねえだろって聞き方多いよね
こういうのってこの部分はどう?って聞かれないとそもそも思い出せてないことが多いからしょうがない
47 21/12/03(金)00:09:19 No.872549863
>どう考えても情報出し切ってねえだろって聞き方多いよね
出し切ってたら自分でなんとか探せるんじゃねえかな!
42 21/12/03(金)00:07:30 No.872549260
それじゃ聞く
フリーゲームのサウンドノベルでホラーもので雪山で遭難?してなんか変な家に助けを求めるやつがあったよな
どうやっても死ぬからイライラしてきて結局クリアしてないんだけど何だったんだろうあのゲーム
たぶん二十年くらい前?のやつ
51 21/12/03(金)00:10:55 No.872550323
>それじゃ聞く
>フリーゲームのサウンドノベルでホラーもので雪山で遭難?してなんか変な家に助けを求めるやつがあったよな
>どうやっても死ぬからイライラしてきて結局クリアしてないんだけど何だったんだろうあのゲーム
>たぶん二十年くらい前?のやつ
1999クリスマスイブ?
53 21/12/03(金)00:11:16 No.872550437
>それじゃ聞く
>フリーゲームのサウンドノベルでホラーもので雪山で遭難?してなんか変な家に助けを求めるやつがあったよな
>どうやっても死ぬからイライラしてきて結局クリアしてないんだけど何だったんだろうあのゲーム
>たぶん二十年くらい前?のやつ
1999ChristmasEveとかかな?かなり死ぬし
57 21/12/03(金)00:13:16 No.872551058
>1999クリスマスイブ?
>1999ChristmasEveとかかな?かなり死ぬし
これだ
めちゃくちゃ死ぬよね
初手で死ねるし途中で外に出ていっても襲われて死ぬしとか思い出した
クリアはしてない
63 21/12/03(金)00:15:22 No.872551687
>>1999ChristmasEveとかかな?かなり死ぬし
>これだ
>めちゃくちゃ死ぬよね
森の迷路すら越えられず諦めちゃったなあ
62 21/12/03(金)00:14:59 No.872551587
>俺も一つ
>恐らく魔王のアクジはダイソーで売ってたからそれで知ってる「」も多いだろう
>同じくダイソー発売で今にして思えばゲームツクールの移植作なんだが
>「ストーリー半ばにヒロイン二人のうち片方だけ選ぶ」その後「ここから先は完全版買ってね」ってなるそんなゲームを探してる
永劫たる振り子かロスト・メモリーじゃない?
72 21/12/03(金)00:18:34 No.872552647
>永劫たる振り子かロスト・メモリーじゃない?
永劫たる振り子でした…ありがとうございます…
こんなサイトあったんですね
1000円か…買ってみようかな
上記リンク:ダイソー100円ゲーム レビュー・攻略サイト
58 21/12/03(金)00:13:31 No.872551146
俺も聞いていい?
10年以上前のツクールゲーで勇者がなんやかんやする習作みたいな感じ
キャラの画像なんかは(多分)ほぼデフォルトのやつ
行動に応じてカルマ値のような値が上下してスタッフルームみたいなのがあったのを覚えているだけなんだけど
61 21/12/03(金)00:14:53 No.872551565
>俺も聞いていい?
>10年以上前のツクールゲーで勇者がなんやかんやする習作みたいな感じ
>キャラの画像なんかは(多分)ほぼデフォルトのやつ
>行動に応じてカルマ値のような値が上下してスタッフルームみたいなのがあったのを覚えているだけなんだけど
ADVENTURE STORYかな
あれ面白いよね
84 21/12/03(金)00:25:09 No.872554594
>ADVENTURE STORYかな
>あれ面白いよね
生き残ってるサイトあちこち見てみたけど多分これだわ…記憶の中では完成していなかったから習作とか言って申し訳ない
今夜はいい夢見れそうだありがとう!
71 21/12/03(金)00:18:23 No.872552603
主人公の青年が東京オリンピックくらいにタイムスリップしたっぽくて土方やりながら貸本屋で漫画読んで
これ絶対売れますよって水木しげるの本見せるドラマが5年くらい前にあったと思うんだけど全然わからん
ゲゲゲの女房しか出てこない
78 21/12/03(金)00:22:00 No.872553667
>主人公の青年が東京オリンピックくらいにタイムスリップしたっぽくて土方やりながら貸本屋で漫画読んで
>これ絶対売れますよって水木しげるの本見せるドラマが5年くらい前にあったと思うんだけど全然わからん
>ゲゲゲの女房しか出てこない
東京ブラックホール?
85 21/12/03(金)00:25:27 No.872554685
>東京ブラックホール?
うわー!これだ!ありがとう
長年のもやもやが消えた…
92 21/12/03(金)00:29:44 No.872555853
じゃあここで一つ
坊主が頭を飛ばして浮世絵みたいな敵と戦うFlashの横スクロールSTGが思い出せない
なんかやってた当時めちゃくちゃ怖がりながらプレイしてた思い出があるんだよな
103 21/12/03(金)00:32:52 No.872556732
>じゃあここで一つ
>坊主が頭を飛ばして浮世絵みたいな敵と戦うFlashの横スクロールSTGが思い出せない
>なんかやってた当時めちゃくちゃ怖がりながらプレイしてた思い出があるんだよな
なんか敵がエロ系のやつじゃなかった?
ステージクリア時に一句詠むみたいな
124 21/12/03(金)00:37:57 No.872558194
>じゃあここで一つ
>坊主が頭を飛ばして浮世絵みたいな敵と戦うFlashの横スクロールSTGが思い出せない
>なんかやってた当時めちゃくちゃ怖がりながらプレイしてた思い出があるんだよな
これたぶんプレイしたことあるわ…
でも名前思い出せん…
127 21/12/03(金)00:39:30 No.872558603
>これたぶんプレイしたことあるわ…
>でも名前思い出せん…
色々調べてたら出てきた!
豚志向だわ懐かしい
143 21/12/03(金)00:43:34 No.872559749
サンデーかマガジンかあたりだったと思うんだけどゴミ捨て場に住んでるメガネの女の子が魔法少女に変身してバケモノとかと戦う漫画
ボーイミーツガールものだったかもしれない
152 21/12/03(金)00:44:17 No.872559962
>サンデーかマガジンかあたりだったと思うんだけどゴミ捨て場に住んでるメガネの女の子が魔法少女に変身してバケモノとかと戦う漫画
>ボーイミーツガールものだったかもしれない
神のみぞ知るセカイ描いてた人のアルバトロスかな
159 21/12/03(金)00:45:35 No.872560328
>サンデーかマガジンかあたりだったと思うんだけどゴミ捨て場に住んでるメガネの女の子が魔法少女に変身してバケモノとかと戦う漫画
>ボーイミーツガールものだったかもしれない
聖結晶アルバトロス?
178 21/12/03(金)00:48:45 No.872561198
> 聖結晶アルバトロス
あーーーこれだ!!!羽縫いとめられる所がエロかったの思い出したありがとう
182 21/12/03(金)00:49:58 No.872561539
時間ないけど昔やったフリーゲームについて尋ねよう
なんか青い背景に白い棒人間がいていろんな競技というかミニゲームの数々をこなしていく内容だった
有名なやつだったはずなんだけど頭の中で斬るビルと混ざっちゃって出てこないんだ…
184 21/12/03(金)00:50:17 No.872561620
>時間ないけど昔やったフリーゲームについて尋ねよう
>なんか青い背景に白い棒人間がいていろんな競技というかミニゲームの数々をこなしていく内容だった
>有名なやつだったはずなんだけど頭の中で斬るビルと混ざっちゃって出てこないんだ…
まさしくんハイ
187 21/12/03(金)00:50:37 No.872561694
はえーよ
190 21/12/03(金)00:50:52 No.872561774
有名だからな…
194 21/12/03(金)00:51:37 No.872561986
すげえや20秒もかからず出てきた…
これだよ今でも遊べるのかな…ありがとうまさし君…
186 21/12/03(金)00:50:34 No.872561687
これ次も合ったほうがいいのかな
201 21/12/03(金)00:54:36 No.872562815
こういうのはいかん次々に質問が来てまたスレが立つんだ
おかげでねれなくなるぞ
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『パワプロクンポケット』10の人気が強すぎる
-
今やってるゲームを書いてって雑談でもしようぜ
-
『SKYRIM』の街並みや名曲がとても好きだ
-
15年位前に遊んでたPCゲームの名前が思い出せない。2Dアクションで火の玉吐いて攻撃する主人公は吸血鬼?か何か
-
『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』クローズドβテストの様子眺めてたけど面白そうだった
-
『ガンダムSEED DESTINY 連ザ2 PLUS』アスランおもちゃにされがちだろ
-
これが俺達の信じていた「神様」なのかよ…
-