広告

21/12/07(火)17:10:45 No.874013616
前作の3倍金かけてる…
>前作『テイルズ オブ ベルセリア』と比べると、『テイルズ オブ アライズ』の開発費は3倍にもなっているそう。
1 21/12/07(火)17:11:26 No.874013782
金掛けて面白くなったなら大成功じゃん
上記リンク、記事中引用元:ファミ通.com
『テイルズ オブ』シリーズの危機を救う、『テイルズ オブ アライズ』で挑戦した継承と進化【CEDEC+KYUSHU 2021】
3 21/12/07(火)17:16:06 No.874014937
やっぱ公式でもやらかした扱いなんだなゼスティリア
4 21/12/07(火)17:17:40 No.874015324
ベルセリアもよかったけど3Dはダントツで今回良かったと思う
5 21/12/07(火)17:18:29 No.874015510
キャラモデルは最高に良かったよねアライズ
10 21/12/07(火)17:24:38 No.874017093
キャラモデル最高だったな
いつもはイベントシーン文字読んだらスキップするけど今回最初から最後まで見ちゃったもん
13 21/12/07(火)17:28:07 No.874018014
スキットがアニメ作画じゃなくなって驚いたな
15 21/12/07(火)17:29:52 No.874018455
3Dの出来の良さに比べてアニメ部分の作画が微妙だったからもう全部3Dでいいじゃんってなった
19 21/12/07(火)17:31:08 No.874018783
3DCGスキットどうなるかと思ったけどめちゃくちゃ良かった…
シオンが腕組みして腕を指で叩いてるのとか好き
27 21/12/07(火)17:33:41 No.874019387
>3DCGスキットどうなるかと思ったけどめちゃくちゃ良かった…
キャラの細かい動きは出来るのであとはアニメ絵の紙芝居ならではの表情表現と大きめの動きの表現が出来たらそっくり入れ替えられると思う
まだ足りない
17 21/12/07(火)17:30:27 No.874018609
でもキャラ人気は高いんだよねゼスティリア
アニメとかソシャゲの効果もあるんだろうけどミクリオが上位なのは
そうなのか?って思ったりはするが
21 21/12/07(火)17:31:36 No.874018897
>でもキャラ人気は高いんだよねゼスティリア
>アニメとかソシャゲの効果もあるんだろうけどミクリオが上位なのは
>そうなのか?って思ったりはするが
お姉様方からは多大な人気貰ってるからなミクリオは…
22 21/12/07(火)17:32:35 No.874019126
個人的にゼスティリア前後はテイルズの重苦しいストーリーを悪い意味で凝縮しすぎてて苦手だった記憶
最後も気持ちよく終われなかったし…この辺個人の感性に合う合わないって話になるけど
20 21/12/07(火)17:31:31 No.874018878
ここで下手なもん作ったらマジでシリーズが死ぬという危機感を感じる
23 21/12/07(火)17:32:40 No.874019140
各々のソシャゲのほうはどれも何回か死にかけてるからずっと危機感はあると思うよ
26 21/12/07(火)17:33:34 No.874019365
これで良いんだよこれでという感じのJRPGだった
30 21/12/07(火)17:35:35 No.874019869
出来は良かったし面白かったしストーリーにも文句は無いけど強いて言うならもう少しボリュームが欲しかったかな…
レナの街はもう少し見たかったしエンディング後のもっと広くなったであろう世界も見たかった
32 21/12/07(火)17:35:53 No.874019946
合体奥義とかもテンポ良くてかっこよ…ってなった
33 21/12/07(火)17:36:07 No.874020015
これくらいできるなら3Dでも全然いいよね
35 21/12/07(火)17:36:16 No.874020056
金かけていいもん作れるならそれでいい
37 21/12/07(火)17:37:10 No.874020296
JRPGに求めてるものを久々にちゃんともらえたと思う
39 21/12/07(火)17:37:29 No.874020365
> 前作『テイルズ オブ ベルセリア』と比べると、『テイルズ オブ アライズ』の開発費は3倍にもなっているそう。ファンからしてみると驚きの数字だが、『テイルズ オブ ベルセリア』はプレイステーション3と4、『テイルズ オブ アライズ』はプレイステーションでいうと4と5の世代になる。まるっと1世代違うので、松山氏いわく「そりゃそれくらいになるよね」と、現状の開発規模で考えると当たり前の数字になるようだ。
40 21/12/07(火)17:37:35 No.874020397
制作の狙い通りいろんな面でかなりストレスフリーな作品になってたと思うわ
43 21/12/07(火)17:38:37 No.874020667
>制作の狙い通りいろんな面でかなりストレスフリーな作品になってたと思うわ
敵硬いんですけお!
46 21/12/07(火)17:39:29 No.874020894
ラスダンなんか無駄になげえなこれ!?ってなった
それ以外はほぼ大好き
48 21/12/07(火)17:39:36 No.874020929
PC版だったからか戦闘はマジでテンポよかった
読み込みなしで戦闘に入ってリザルトはフィールドでやるからほぼシームレス
エンカウント式のRPGだとかなり理想的だったわ
49 21/12/07(火)17:40:40 No.874021193
画面外からの突進は許さないよ
キサラのブーストアタック間に合わないんじゃい!
53 21/12/07(火)17:40:50 No.874021231
戦闘自体も控えキャラが戦闘に割り込めるから全員で戦ってる感じでるし各キャラに役割あるし
終盤やや駆け足だったくらいしか不満点がない
55 21/12/07(火)17:41:00 No.874021268
シオンの3Dモデルが良すぎてずっと見てた
56 21/12/07(火)17:41:15 No.874021341
俺はキサラのケツずっと眺めてた
64 21/12/07(火)17:42:38 No.874021712
リンちゃんさんとかアニメ絵よりCGモデルの方が顔かわいくて
アニメ絵流れる度に違和感凄かった
60 21/12/07(火)17:42:14 No.874021601
しいて言うなら敵のレベル越えると経験値減るのはいらないんじゃないかなって思う
制作としては歯応えのある戦闘を楽しんでほしいのはわかるけど
61 21/12/07(火)17:42:15 No.874021608
個人的にはグレード廃止が一番嬉しかった
アレ怠いだけだったし周回する意欲削がれてたから
70 21/12/07(火)17:43:17 No.874021895
割と戦闘も歯応えあったし久しぶりにテイルズやったけどかなり良かったよ面白かった
72 21/12/07(火)17:43:50 No.874022046
シリーズまったくやったことないけどどこへ行っても良い出来と聞くので気になってる
77 21/12/07(火)17:44:54 No.874022340
>シリーズまったくやったことないけどどこへ行っても良い出来と聞くので気になってる
JRPG好きなら買って損はない出来だと思う
78 21/12/07(火)17:44:56 No.874022350
>シリーズまったくやったことないけどどこへ行っても良い出来と聞くので気になってる
細かい不満点はあれど割と手放しで褒めていい出来だと思ってるよ
前提として面白いが故に出てくる不満だからね
86 21/12/07(火)17:45:52 No.874022590
秘奥義3つ目欲しかったとかクリア後のやり込みが若干食い足りないとかその辺りだな不満
96 21/12/07(火)17:47:58 No.874023129
ノーマルでやって終始金と回復アイテムが足りねぇ…足りねぇ!ってなってた
97 21/12/07(火)17:48:03 No.874023153
やり込み要素が短めの隠しダンジョンとボスラッシュくらいしか無いのは勿体なかったな
でもそう思えるくらいにはまだ遊びたくなる作品だった
106 21/12/07(火)17:48:56 No.874023360
悪くないけどベルセリアのが好きだったな
107 21/12/07(火)17:48:56 No.874023361
面白かったけどテイルズとしての面白さではオススメしづらい箇所も結構あった
個人的に中盤から終盤まで大型雑魚ラッシュとその分長く殴り続けることになるのに大味な戦闘とボスのSA秘奥義大盤振る舞いはマイナス点だと思う
エンディングというかスタッフロールは最高だった
108 21/12/07(火)17:49:02 No.874023383
アニメ路線いっそ捨てた方がよくない?って思ったりもするね3Dの路線的に
118 21/12/07(火)17:50:36 No.874023793
>アニメ路線いっそ捨てた方がよくない?って思ったりもするね3Dの路線的に
捨てるというか分けてほしいなそっちも好きだから
120 21/12/07(火)17:50:48 No.874023849
3Dの出来がとにかく凄いからワチャワチャ動いてるだけで満足度が高い
レナ人組の目が光る演出もカッコイイ
111 21/12/07(火)17:49:26 No.874023501
実はテイルズでは珍しいのよな作中カップリングって
総カプとか完全に初の試み
よくこんないいバランスでまとめたものだ
121 21/12/07(火)17:50:52 No.874023865
>実はテイルズでは珍しいのよな作中カップリングって
最近減少傾向だっただけで珍しいって程でもなくない?
125 21/12/07(火)17:51:06 No.874023942
カップル抜きでもみんな仲良いのが良いんだ…
みんなでアホな事するサブクエもっと欲しかった
122 21/12/07(火)17:50:52 No.874023867
ハッピーエンドは好きだけどこれをダシに最近のシリーズのビターエンドを馬鹿にするのは嫌い
135 21/12/07(火)17:52:05 No.874024228
>ハッピーエンドは好きだけどこれをダシに最近のシリーズのビターエンドを馬鹿にするのは嫌い
それはそうだけどでも3連発はちょっと話が違うかなって
面白かったけども
143 21/12/07(火)17:52:52 No.874024427
>ハッピーエンドは好きだけどこれをダシに最近のシリーズのビターエンドを馬鹿にするのは嫌い
どっちもあるからいいんだよね
ビターがちょっと続いてたからこの大団円が両手を上げて受け入れられたわけであってこっからまたこういうのばっかだとなんだかなぁってなる
140 21/12/07(火)17:52:22 No.874024310
金はかかったがいいものが出来て評価もされている
とてもいいことなのでは…?
148 21/12/07(火)17:53:15 No.874024534
金掛けても面白くなるとは必ずしも限らないからな…
145 21/12/07(火)17:52:57 No.874024446
BAがとにかく爽快だよね
その分大型雑魚が辛い
149 21/12/07(火)17:53:21 No.874024564
敵を怯ませて優勢を維持したいのに強制SAで暴れ回ったりたまたま被弾したらそれが致命傷ですぐ横になったり秘奥義の威力が残念だったりで戦闘はあまり楽しくなかったと思う
156 21/12/07(火)17:54:23 No.874024842
秘奥義はもうちょいメリットあっても良かった
連携が中断されちゃうからリンウェル使ってるとデメリットが大きすぎて
157 21/12/07(火)17:54:25 No.874024853
BAを派手に短くテンポよく作ったのはセンスある
151 21/12/07(火)17:53:50 No.874024691
スキットを3Dにしたことでちょっとギャク演出が微妙になったように思う
あとやっぱり戦闘後のやりとりはモーション付きでほしかった
163 21/12/07(火)17:55:04 No.874025037
>スキットを3Dにしたことでちょっとギャク演出が微妙になったように思う
>あとやっぱり戦闘後のやりとりはモーション付きでほしかった
めっちゃ喋ってくれるからまだいいけどそんな戦闘のリザルト画面不満言われるものだっけ?ってなった
164 21/12/07(火)17:55:14 No.874025078
>スキットを3Dにしたことでちょっとギャク演出が微妙になったように思う
>あとやっぱり戦闘後のやりとりはモーション付きでほしかった
逆にテンポ良くなったしこの等身で戦闘掛け合いやられても寒くなりそうだと思ったからそこら辺人によって違うんだな
167 21/12/07(火)17:55:26 No.874025131
PTメンバーの描写はかなり濃くて満足したけど敵は薄いなと正直思った
ヴォ様は意図的に薄っぺらい造形してるのは分かる
175 21/12/07(火)17:56:12 No.874025354
キャラも好き戦闘も好き
ただ面白さのピークが2つめのOP周辺だったのがちょっと残念
185 21/12/07(火)17:57:17 No.874025667
ステータス絵と秘奥義カットインは欲しかった
アニメ絵と3D切り替え出来れば一番良い
205 21/12/07(火)17:59:39 No.874026339
敵の秘奥義がギミックになったのも斬新
だけどやっぱり普通の必中秘奥義も喰らいたい…避けれちゃうのは少し簡単すぎる
193 21/12/07(火)17:57:57 No.874025857
個人的にアニメでなくてもいいとかでなく
テイルズ名義じゃなくてもいいよなが強い
208 21/12/07(火)18:00:06 No.874026461
でもなんだかんだ言ってテイルズオブシリーズの看板ってデカいしついてなかったら売り上げ大きく違ってくるだろうし…
211 21/12/07(火)18:00:38 No.874026607
普通に過去作要素多くない?
ジルファとミキゥダ兄さんとかもろにX2の二人だよね?
221 21/12/07(火)18:01:28 No.874026831
これがテイルズじゃなくていいって言うなら他のシリーズにも飛び火する話になるから不毛だよ
今作に限ってはテイルズといえばこう!みたいな固定観念をあえてぶっ壊すような作品を目指してるんだし
210 21/12/07(火)18:00:24 No.874026549
求めていたものをお出しされた感じでここ最近では一番好きだわアライズ
227 21/12/07(火)18:01:51 No.874026952
正直にいうと情報集めてなかったしあんまり期待してなかった
プレイしたら素晴らしくいい意味で裏切られて大満足でした
参照元:二次元裏@ふたば(img)
基本はよく出来てる